[過去ログ] 【PC】Elden Ring エルデンリング Part5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
357: (ワッチョイ df76-rCQD) 2022/02/16(水) 04:28:10 ID:VqiXn2yM0(1)調 AAS
『ELDEN RING』本編を6時間プレイしてわかったこと
外部リンク:jp.ign.com
358: (ワッチョイW 1e11-fPBe) 2022/02/16(水) 04:28:33 ID:F8HFUJud0(1/2)調 AAS
松明が影生成しないのものすごい違和感あるわ
画像リンク

359: (ワッチョイW b7bc-pNkX) 2022/02/16(水) 04:55:30 ID:YZGVX1lN0(1)調 AAS
>>327
3D同人ゲー作ってるけど金スキル、UE4の場合は英語と色々な条件が必要で難しいよ
360: (ワッチョイW 531f-IHAg) 2022/02/16(水) 04:56:20 ID:PpnRTYe10(1)調 AAS
最低以上推奨未満なんで様子見だな
PC買い替え検討するほど面白ければいいんだが
361: (ワッチョイW d60b-8UvM) 2022/02/16(水) 04:59:24 ID:L7Yecn3K0(2/2)調 AAS
ビックカメラで予約してたけど、キャンセルしたわ
どうせ発売日仕事だし、人柱待ちさせて頂く
362: (ワッチョイW 16dc-ciFn) 2022/02/16(水) 05:08:18 ID:f2BBdQUs0(1/10)調 AAS
サイパンの時に買い替えて良かった
今回も推奨スペを満たしていた

だがメモリ16GBを求められる時代か
スターフィールドで買い替えを求められるかも知れんな
363: (ワッチョイW c681-II0C) 2022/02/16(水) 05:22:54 ID:nn1/48Qt0(2/13)調 AAS
スターフィールドはやばいだろうな…
364: (スップ Sd52-WAOk) 2022/02/16(水) 05:30:37 ID:vXVRdo8vd(1)調 AAS
確かに今の時期にこの要求スペックは厳しいな
なかなか出さなかったわけだ
365: (ワッチョイ 161d-Z1WE) 2022/02/16(水) 05:34:28 ID:1gwIwLSm0(1)調 AAS
gtx1080
i7-6700k
32gb
たぶん60fps出ないけどこのままやるわ
366
(1): (スプッッ Sd97-YwX4) 2022/02/16(水) 06:14:34 ID:bA5Gmvzpd(1/3)調 AAS
12600K 2070S 32GBで75fps出るかなあ
推奨環境いつ頃出るんだろ
NGSとか当時i9要求してきたから油断ならないんだよな
367: (ワッチョイ d25f-piVT) 2022/02/16(水) 06:17:44 ID:SvkRiemr0(1/12)調 AAS
>>366
もう出とるお
368: (ワッチョイW 9758-LKGB) 2022/02/16(水) 06:19:48 ID:XGhpPr410(1)調 AAS
PS4レベルまで画質落とせんのかな
369: (ワッチョイ d25f-piVT) 2022/02/16(水) 06:22:21 ID:SvkRiemr0(2/12)調 AAS
メモリ32積んどいてよかった
今後必要になりそう
370: (スプッッ Sd97-YwX4) 2022/02/16(水) 06:28:29 ID:bA5Gmvzpd(2/3)調 AAS
ええ
8700Kって9700K、10600K、11400、12100並みの要求じゃんか
軽いゲーム作りに定評があったはずなのに厳しい時代になったもんだ
Big.Littleにも対応してくれんのかな
371: (ワッチョイW c681-II0C) 2022/02/16(水) 06:30:50 ID:nn1/48Qt0(3/13)調 AAS
CSの世代交代時期に合わせてPCの要求スペックも上がってきたってことだろうな
372: (スッップ Sd32-tQX9) 2022/02/16(水) 06:36:01 ID:JiuH/9Hqd(1/6)調 AAS
メモリ買い足そうか悩むなぁ…
今後推奨16GBがスタンダードになるなら32GBにしといた方が精神的に安心だよなぁ
373: (スプッッ Sd97-YwX4) 2022/02/16(水) 06:36:37 ID:bA5Gmvzpd(3/3)調 AAS
PS5がR5 3600 5700XTくらいだっけ?
DX12だからグラには期待出来そうだけどDirectstrageとかも対応するんだろうか
374: (ワッチョイW 166e-KWZq) 2022/02/16(水) 06:44:56 ID:LluPuwY60(1)調 AAS
まあ低スペは大人しくCSでやったほうがいいよ
375: (オイコラミネオ MM0f-IZBV) 2022/02/16(水) 06:52:49 ID:2hMW/cANM(3/3)調 AAS
CPUどうしようかな
376
(1): (ワッチョイW 730c-cxw4) 2022/02/16(水) 07:03:22 ID:qr6g880V0(1/2)調 AAS
PS5の友人がプリロードあるって言ってたがPC版と違うことあるのか?
377
(1): (ワッチョイW 1f11-oAqS) 2022/02/16(水) 07:09:40 ID:FoE+Xuru0(1/3)調 AAS
このゲーム1660spで遊べますか?
378: (テテンテンテン MMde-RQNR) 2022/02/16(水) 07:16:03 ID:GN575igHM(1)調 AAS
>>376
>>71
379: (アウアウキー Sa6f-VTvN) 2022/02/16(水) 07:16:13 ID:FsLKizW5a(1)調 AAS
>>325
PCゲームしたけりゃデスクトップ、ノートで不安ならコンシューマ機買うのが無難。
380: (ササクッテロロ Spc7-KjP6) 2022/02/16(水) 07:16:36 ID:bMTCBPzhp(1)調 AAS
意外とCPU要求されるな
381: (ワッチョイ d25f-piVT) 2022/02/16(水) 07:22:03 ID:SvkRiemr0(3/12)調 AAS
>>377
推奨くらいやからいけるいける
382: (アウアウクー MM07-LKGB) 2022/02/16(水) 07:26:35 ID:2kagRf5UM(1)調 AAS
PS5売ってくれよ
383: (ワッチョイ 93c8-piVT) 2022/02/16(水) 07:29:41 ID:RbMnhqcI0(1/2)調 AAS
>>249
いまだに日本隔離トンでもおま値するところだからPC市場メインに見据えているカプコンとじゃ比較にならんな
384
(1): (ワッチョイW a376-IZBV) 2022/02/16(水) 07:36:32 ID:15VjVt2P0(1/4)調 AAS
推奨にCPU性能届いてないんだけど、この場合ゲーム中どんな影響が出るのかな?
385: (オイコラミネオ MM0f-w6ts) 2022/02/16(水) 07:38:01 ID:d66ATjlCM(1)調 AAS
ps4は30fpsでやってられんps5は売ってない
pcしかないじゃん
386
(1): (ワッチョイW c673-AbP2) 2022/02/16(水) 07:38:30 ID:zXYjDHqV0(2/3)調 AAS
スペックが
ryzen5 2600x
1060 6g
16gb
なんだけど大人しくps4で遊んだ方がいい?
cpuが最低満たしてない気がする
387: (ワッチョイW 1f73-UGTk) 2022/02/16(水) 07:40:22 ID:VuhHqrHj0(1/5)調 AAS
16GBメモリなんて1万ちょいで買えるじゃん
388: (JPW 0H2e-W9DF) 2022/02/16(水) 07:42:53 ID:MuaN+AZRH(1/3)調 AAS
CPUが推奨に届いてない人大量にいそう
どう開発したらこうなるん?
389
(2): (テテンテンテン MMde-RQNR) 2022/02/16(水) 07:43:11 ID:bngaeknhM(1)調 AAS
>>384
>>231
390: (JPW 0H2e-W9DF) 2022/02/16(水) 07:44:12 ID:MuaN+AZRH(2/3)調 AAS
>>389
引用してもらって悪いけど答えになってない
391: (ワッチョイW a376-IZBV) 2022/02/16(水) 07:45:42 ID:15VjVt2P0(2/4)調 AAS
>>389
大人しく最新のCPU買います…
12400fあたりがコスパよさそうだしコレにします
392
(1): (テテンテンテン MMde-xBHw) 2022/02/16(水) 07:46:55 ID:puJyFrutM(1)調 AAS
去年10万行かないくらいで組み立てたpcがギリ推奨満たしてるわ。
推奨の定義が知りたい…フルHDで60fps出るのか…??あんまpcゲー買わないから分からん
393: (ワッチョイW 9758-qGdq) 2022/02/16(水) 07:48:48 ID:9h4LNxmT0(1)調 AAS
怪しくても取り合えず当日に設定いじくって明らかにダメそうなら返金してCS行けばいいのでは
今ここで聞いたって分からん
394: (ワッチョイ d25f-piVT) 2022/02/16(水) 07:52:15 ID:SvkRiemr0(4/12)調 AAS
わからんけど1080p30fpsくらいじゃないかな?
395: (ワッチョイW c681-II0C) 2022/02/16(水) 07:52:52 ID:nn1/48Qt0(4/13)調 AAS
推奨は基本的に1080p60fpsだと思うけどなぁ
396
(1): (ブーイモ MM63-q1hA) 2022/02/16(水) 07:53:22 ID:UFPuFAtuM(1/7)調 AAS
>>386
2600Xなら3300Xと似たようなスコアだしいけるいける
397: (ワッチョイW 1e02-pNBr) 2022/02/16(水) 07:55:37 ID:YLKCVMGT0(1)調 AAS
cpu買ってソケットが合わないとか出てきそうだな流石に居ないと思うけど
398: (ワッチョイW c673-AbP2) 2022/02/16(水) 07:56:47 ID:zXYjDHqV0(3/3)調 AAS
>>396
マジか
こんな時期だしもうちょいこのpcで粘ってみるわ
399: (スッップ Sd32-F+ji) 2022/02/16(水) 07:58:36 ID:miOGeOq4d(1)調 AAS
4コアきついか 7700HQ
400: (ワッチョイ d25f-piVT) 2022/02/16(水) 08:03:00 ID:SvkRiemr0(5/12)調 AAS
なるほど
cpuが高めなのね
401: (ワッチョイW 4776-SkN7) 2022/02/16(水) 08:03:39 ID:06F0YpOo0(1/6)調 AAS
ボーナス入った時期に公開してくれてればそのままの勢いで買い揃えてたんだけどなあ
402: (ワッチョイW 3711-qWQ7) 2022/02/16(水) 08:03:52 ID:bBW8/N0M0(1/3)調 AAS
はよやりたいぜ
侍素性とかあっておもろいな
403: (アウアウウー Sac3-xTsN) 2022/02/16(水) 08:04:00 ID:QRxzqF+da(1)調 AAS
>>392
推奨はあくまでメーカーが勝手に決めた基準
大概はどうでもいい処理してたりするから自分で調整する
404: (ワッチョイW c681-II0C) 2022/02/16(水) 08:04:55 ID:nn1/48Qt0(5/13)調 AAS
モーションブラーとか被写界深度切れば行ける行ける
405
(1): (ワッチョイW 1f97-UCkQ) 2022/02/16(水) 08:05:43 ID:Jb8Et2LN0(1/3)調 AAS
i7 3770だから震えてるわ
グラボ高すぎて当分買い替えたくないから、グラボ買い換えるまでcpu周りも引っ張りたかったんだけどなぁ
406
(1): (ワッチョイW 1e11-fPBe) 2022/02/16(水) 08:07:30 ID:F8HFUJud0(2/2)調 AAS
DOFはともかくモーションブラーってパフォーマンス影響なくない?

むしろガクガクでもなめらかそうに見せるものだろ
407: (ワッチョイW dfb1-+4U9) 2022/02/16(水) 08:08:03 ID:jrZeM/8M0(1/2)調 AAS
流石にフルスクリーンでやらないと重そうだな
408
(1): (ブーイモ MM63-q1hA) 2022/02/16(水) 08:12:02 ID:UFPuFAtuM(2/7)調 AAS
>>405
グラボは独立したパーツだからPCのアップグレードはCPU、MB、メモリ換装→グラボ換装のループにしてるわ
AlderLake出たしCPU周りを更新するには悪くないタイミングだと思うけどね
409: (JPW 0H2e-W9DF) 2022/02/16(水) 08:12:10 ID:MuaN+AZRH(3/3)調 AAS
モーションブラーは処理としては重い方だよ
410: (ワッチョイW dfb1-XN2T) 2022/02/16(水) 08:15:39 ID:WUrA4gyh0(1/3)調 AAS
Forza Horizon 5ですら最低要求CPU第4世代なのにこのグラで第8世代要求って冗談だろ?
かなりのSteamユーザーが振るい落とされてゲーム内容以前の問題で低評価連発される未来が見える
411: (ワッチョイW 4776-SkN7) 2022/02/16(水) 08:15:58 ID:06F0YpOo0(2/6)調 AAS
おそらく今後PCにも出るであろうホライゾン2はどのくらい要求されんのかなあ
買い換えるならそっちも考慮に入れて考えたいが
412: (ワッチョイW cb73-Yjh4) 2022/02/16(水) 08:19:45 ID:m82m9CDC0(3/9)調 AAS
どのゲームにもやたら重い設定があるから、それ切ればめっちゃ軽くなるのはあるね
アサクリオデッセイ、オリジンズは雲設定下げるだけでめちゃ軽くなったから
413: (スッップ Sd32-tQX9) 2022/02/16(水) 08:20:42 ID:JiuH/9Hqd(2/6)調 AAS
このタイミングで買い替え考えるならスターフォールドまで視野に入れろ
414: (アウアウキー Sa6f-7HJt) 2022/02/16(水) 08:22:01 ID:aayElvxea(1/2)調 AAS
mob一杯出たときにカクつくか心配
415: (ワントンキン MM42-S2LO) 2022/02/16(水) 08:24:57 ID:oqspItBDM(1/4)調 AAS
全然低いじゃん
1070とか何年前だよ
うちに一個転がってるわ
416: (ワッチョイ 9315-TxqZ) 2022/02/16(水) 08:24:59 ID:KywoPD0Q0(1)調 AAS
まあ検証pcがそれしかなかったんだろうなw

だから満たしていない奴らは人柱だから結果報告よろ〜
ってとこか
417: (ワッチョイW 16dc-ciFn) 2022/02/16(水) 08:25:39 ID:f2BBdQUs0(2/10)調 AAS
>>406
いやあるぞ
被写界深度とモーションブラー
後はなんか雲のボリュームを上げる系の奴
シャドウ系
反射系はfpsを上げたい時に見るべき項目だな
418: (ワッチョイ 8393-20zb) 2022/02/16(水) 08:28:38 ID:tte6ynNg0(2/4)調 AAS
>>344
ダクソ3は推奨満たしててもそんな状況になるのか
エルデンをGTX1070でやって時々FPS1桁になってゲームにならんぞゴラァ!ってブチ切れる人続出しそう
419: (ワッチョイW dfb1-+4U9) 2022/02/16(水) 08:29:19 ID:jrZeM/8M0(2/2)調 AAS
FPSやる時はブラーとか全部切ってるから逆に目が疲れそうだわ
420
(1): (アウアウウー Sac3-7Poc) 2022/02/16(水) 08:30:09 ID:Qoi1rUGta(1)調 AAS
スペックのせいでSteam勢から低評価食らうのは確かにありえそう
フロムも欧米に売り込むならPC版周りはしっかりやっとけよな〜
421
(2): (ワッチョイW 1f97-UCkQ) 2022/02/16(水) 08:33:26 ID:Jb8Et2LN0(2/3)調 AAS
>>408
確かに今はめちゃくちゃ買い替え時だとは思うわ
ただ今刺してるのがrx580だからCPU周りだけ変えても多少快適になるだけで劇的には変わらないだろうし、グラボ買う時まで待った方がよっぽどcpu値上がりとかなけりゃコスパ良くなるだろうと思っちゃうんだよなぁ
まあまともに動かないなら変えざるをえないんだけど
422: (アウアウウー Sac3-gXIn) 2022/02/16(水) 08:37:32 ID:9OfaM+5ta(1)調 AAS
12900K 3090ワイ高みの見物
423: (アウアウエー Saaa-dM5s) 2022/02/16(水) 08:39:18 ID:KtfBkXG0a(1)調 AAS
3600 32G 1660s
中設定でブラーやら切って60fpsでればいいなあ
424: (ブーイモ MM32-CPC8) 2022/02/16(水) 08:50:27 ID:/tnNXpLdM(1/2)調 AAS
メモリ増設程度ならいいんだけどCPU載せ換えやMBまで総取り替えとなるとOS入れ直すのが面倒臭くてやる気なくなるわ…
425: (ワッチョイW 16dc-ciFn) 2022/02/16(水) 08:50:29 ID:f2BBdQUs0(3/10)調 AAS
Steam勢は特にスペックじゃそこまでキレてる場面は見ないな
最低スペ3080tiとかやったらキレられると思うが時代的に今回のスペはまぁまぁだと思う
サイパンの時に買ったPCでまだ戦える訳だしな

あと待ってればエルデンリングほど注目あれば低スペ調整向けMODを出す人が現れる筈
426: (ワッチョイW 1f11-sbls) 2022/02/16(水) 08:52:44 ID:FoE+Xuru0(2/3)調 AAS
グラフィックの綺麗さの割に推奨が高いのは開発側の問題なのかな?
427: (ワッチョイ 8393-20zb) 2022/02/16(水) 08:53:19 ID:tte6ynNg0(3/4)調 AAS
>>420
推奨未満でキレるアホはいないだろうけど
推奨満たしててガックガクだとキレる人は沢山いるだろうからなー
428: (ササクッテロロ Spc7-zyG0) 2022/02/16(水) 08:55:43 ID:LRF47Jm4p(1)調 AAS
モーションブラーはスペックが充分足りてても切るわ
429: (ワッチョイ d25f-piVT) 2022/02/16(水) 08:56:03 ID:SvkRiemr0(6/12)調 AAS
別に推奨高くないと思うが
430: (ワッチョイ 3358-20zb) 2022/02/16(水) 08:57:55 ID:QsQM+TFn0(1/2)調 AAS
これでつまらんゲームだったらどうなるんだろうw
431: (スッップ Sd32-XN2T) 2022/02/16(水) 08:58:49 ID:Ac0OtKsZd(1)調 AAS
Steamは返金あるからいいけどパケ版予約してスペック足りない人どうするんだろ
てか冷静に考えて動作環境公開されてない時点でパケ版予約できるの割と酷いなw
432: (ワッチョイW 9e6b-qWRI) 2022/02/16(水) 08:59:57 ID:EjClC0s60(1)調 AAS
今時RTX3080未満の奴はPS4でやってろって感じだよな
ラデ勢はスマホゲーでもやってろwww
433: (ブーイモ MM32-w4kl) 2022/02/16(水) 09:01:34 ID:Uju65BN4M(1)調 AAS
キャンセルするだろ
パッケージ開けなきゃ返品もできるから
俺はとりあえず予約して鍵柱様の報告待ちしてる
434: (ワッチョイW 1f73-UGTk) 2022/02/16(水) 09:03:23 ID:VuhHqrHj0(2/5)調 AAS
設定落として60fps固定にすれば意外と快適に遊べちゃうよ
それでも駄目なら解像度落として30fps固定とか
それでも駄目なら家庭用ゲーム機だね
435
(1): (スプッッ Sd32-xYxz) 2022/02/16(水) 09:03:35 ID:w6j29geLd(1)調 AAS
3900xは推奨余裕なんかな
もうどんな性能してるか忘れたわ
436
(1): (ワッチョイ d25f-piVT) 2022/02/16(水) 09:05:44 ID:SvkRiemr0(7/12)調 AAS
>>435
3900xは高性能だよ
ゲームには向かないらしいけどそれでも余裕
437: (ワッチョイW 6381-XMoq) 2022/02/16(水) 09:09:10 ID:kyUZKvYs0(1/2)調 AAS
>>229
FPSが出ないからガクガクになるよ
438: (スップ Sd52-XMoq) 2022/02/16(水) 09:10:26 ID:4xs69rnCd(1)調 AAS
>>259
ps4の30は大丈夫な気がする
439: (ワッチョイW 1f97-UCkQ) 2022/02/16(水) 09:12:13 ID:Jb8Et2LN0(3/3)調 AAS
推奨と最低の差が流石に狭すぎるからどっちかが合ってないんだろうなぁ
440: (ブーイモ MM63-q1hA) 2022/02/16(水) 09:13:06 ID:UFPuFAtuM(3/7)調 AAS
>>421
わからんでもないがその考え方だと結局まともに動かないゲームが出ない限り買い換えないパターンだわ
金銭面ではそっちのが押さえられるかもしれんがギリギリのスペックで窮屈に遊ぶより余裕あるスペックで遊ぶほうがストレス少なくて楽しいぞ
441: (ワッチョイW 6381-XMoq) 2022/02/16(水) 09:17:00 ID:kyUZKvYs0(2/2)調 AAS
>>421
自作だと結局MB変えたら新しい規格のメモリストレージも使いたくなってさらにケースも変えたくなって結局総とっかえになることがよくある(笑)
442: (ワッチョイ 166e-t83V) 2022/02/16(水) 09:17:24 ID:fVJ9FrSQ0(1/6)調 AAS
グラボがそこまで要求してない割にCPUの要求が高すぎないか?

推奨は満たしてるけどCPUケチらなければよかったな
443: (ワッチョイ dfb1-B80Q) 2022/02/16(水) 09:20:12 ID:9exmjqNL0(1)調 AAS
推奨満たしてるけどWQHDモニターだから設定落とすのやだなあ
かと言って今グラボ買うのはもっと嫌だ
最適化MODまで耐えるか
444
(1): (ワッチョイW dfb1-XN2T) 2022/02/16(水) 09:21:37 ID:WUrA4gyh0(2/3)調 AAS
最低で第8世代CPU要求してくるゲームって他にあるん?
BF2042ですら第6世代やぞ
445: (ワッチョイW c681-II0C) 2022/02/16(水) 09:29:59 ID:nn1/48Qt0(6/13)調 AAS
>>444
最近だとダイイングライト2とか
446
(1): (ワッチョイ 166e-t83V) 2022/02/16(水) 09:31:16 ID:fVJ9FrSQ0(2/6)調 AAS
推奨CPUが下の二つだけど、性能だけなら3600Xが圧倒してるように見える
ゲームはIntel優先の最適化がされてる感じなのか?

IntelR Core? i7-8700K
AMD RYZEN? 5 3600X
447: (ワッチョイW 8305-H02d) 2022/02/16(水) 09:31:21 ID:X0BR+YTu0(1)調 AAS
最低と推奨の差無さすぎるよな
グラフィックオプションもそこまで無いんだろう
推奨CPUで面食らうけどGPUがそこまでなのも????って感じ
NGSとかいうクソゲーのためにCPU更新しておいて本当によかった…
448: (ワッチョイW cb73-Yjh4) 2022/02/16(水) 09:32:16 ID:m82m9CDC0(4/9)調 AAS
ゲームの作り変わってCPU処理が増えたんだろうな
オープンワールドはたいてい重くなるね
バットマンアーカムナイトレベルのクソ最適化でないことを祈るわ
内容に関しては疑ってないからそれだけ
449: (ワッチョイW c673-w4kl) 2022/02/16(水) 09:36:36 ID:C2Wf/h6/0(1)調 AAS
なんかゲーム性とは違うところで糞ゲーになる予感しかしないんだが
大丈夫か?
450
(1): (ワッチョイW cb73-Yjh4) 2022/02/16(水) 09:36:49 ID:m82m9CDC0(5/9)調 AAS
>>446
8700kと3600xはゲームでの性能ほぼ同じだよ
451: (スッップ Sd32-8TMh) 2022/02/16(水) 09:51:21 ID:hGKb7aCJd(1)調 AAS
まー後はwin11を推奨してほしいという要望が
どっかからあったんでないか
あれiの7世代サポ切ってたし
452: (スップ Sd52-7l44) 2022/02/16(水) 09:52:05 ID:6+vSc8zed(1/3)調 AAS
最低1060かよ〜予想の上だった
gtx970じゃ起動はしても場面でカクつくだろうなぁ…新調するか
453: (オッペケ Src7-FB+K) 2022/02/16(水) 09:52:09 ID:A16aLfPLr(1/2)調 AAS
第4世代cpuじゃ設定落としても無理かなぁ…PS4で遊んだほうがいいんかな…
454
(1): (ワッチョイW 16dc-ciFn) 2022/02/16(水) 09:56:51 ID:f2BBdQUs0(4/10)調 AAS
>>229
フリーズや処理落ちが頻発する
物理演算系処理が弱くなるので魔法とかエフェクト重視系を使うとカクつくようになる
グラボが足りてるなら特に何もしなければfpsは安定する
455: (オッペケ Src7-FB+K) 2022/02/16(水) 09:59:16 ID:A16aLfPLr(2/2)調 AAS
cpu足りなくて遊ぶことすらままならなかったら嫌だなぁ
フリーズしたら嫌だなぁ
456: (ワッチョイ 166e-t83V) 2022/02/16(水) 10:00:15 ID:fVJ9FrSQ0(3/6)調 AAS
>>450
そうなのか
それなら安心して発売日待てる
ありがとう〜
457: (ワッチョイW c256-pORb) 2022/02/16(水) 10:11:08 ID:cW77K8R10(1)調 AAS
CPU最低環境で第6世代要求してきた2042のベータ版が快適に動作せずに返金した唯一のゲームなんだよなあ
今作無理かも
458
(1): (スップ Sd32-rSiG) 2022/02/16(水) 10:12:16 ID:Y0psrQJ4d(1)調 AAS
メモリ16あれば大丈夫だよな?
32とか配信したり動画編集でもしない限りいらんと思ってたわ
459: (ワッチョイW cf70-TFeN) 2022/02/16(水) 10:14:13 ID:hiEpyINZ0(2/2)調 AAS
ゴミスペは素直に家庭ゴミで遊んでてほしい
460: (ワントンキン MMee-Jb2y) 2022/02/16(水) 10:14:52 ID:oRz7l7m6M(1/2)調 AAS
推奨スペック高すぎ。僕の2770K過労死しちゃう。
461: (ササクッテロロ Spc7-zyG0) 2022/02/16(水) 10:15:41 ID:6mZt8EOmp(1)調 AAS
ps4並みに落としてプレイ出来る設定とか無いのかな…
462: (ササクッテロ Spc7-qWQ7) 2022/02/16(水) 10:17:16 ID:nwzbD+BGp(1)調 AAS
>>458
推奨が16gbだし平気かと
16gb以上使うゲームは自分がやったゲームだとEFTとサイパンも超えたかな
エルデンも余裕あれば使うのか気になるね
463: (ワッチョイW 3358-WE3p) 2022/02/16(水) 10:17:29 ID:+j/kW9qS0(1)調 AAS
なんで要求メモリ多いのかわかった!
マッチング検索の画面でchrome使うに違いない
464
(3): (ワッチョイW ff76-FB+K) 2022/02/16(水) 10:18:21 ID:yzHXHyPh0(1/2)調 AAS
cpu交換って難しい?自力で交換できるならしてみようかと思うんだけどどうだろう…
465: (ワッチョイ d25f-piVT) 2022/02/16(水) 10:20:27 ID:SvkRiemr0(8/12)調 AAS
大は小を兼ねるで高いpc買っといてよかったよ
466: (ワッチョイW 1297-ZGFh) 2022/02/16(水) 10:20:46 ID:RbzdA+oe0(7/9)調 AAS
CPU交換はほぼM/Bごと交換になるから大変と言えば大変
OSも原則クリーンインストールだし
467
(1): (アウアウウー Sac3-3hD6) 2022/02/16(水) 10:20:51 ID:AxkTcvcia(1)調 AAS
i7-6700k
1080
16gb

サイパンの時と同じで40〜60前後往復しそうだ
468: (ワッチョイ 9758-B80Q) 2022/02/16(水) 10:27:21 ID:aEvD0pNa0(1/11)調 AAS
推奨と最低の差が少ないのが最低を高く見積もった結果ならいいなあ
スペックで振り落とされてPCプレイヤー減るのはキツイ
469: (ブーイモ MMdb-XbF5) 2022/02/16(水) 10:30:50 ID:7a0QOoX2M(1)調 AAS
>>464
解像度にもよるでしょう。FHDでモニターのリフレッシュレート出ないなら買い替えた方が良いかも。
逆に4kでやるならCPU性能差は出ない。
470: (ワッチョイ f2f4-v0o9) 2022/02/16(水) 10:31:49 ID:0SbOtRnB0(1)調 AAS
最低すら満たしてないが、nvidia image scaling でどうにかならんかね
471: (ワッチョイW a376-IZBV) 2022/02/16(水) 10:33:24 ID:15VjVt2P0(3/4)調 AAS
発売日までにCPUとマザー買いに行かなきゃ
472: (ワッチョイW cb73-Yjh4) 2022/02/16(水) 10:37:52 ID:m82m9CDC0(6/9)調 AAS
CPUが古い人はグラボ変える+モニタをWQHDにするとそこまでCPUの性能差が出にくくなるから全部変える金が無いならグラボとモニタだけ変える選択肢もありかもな〜

FHDより差が出にくいだけで差は少しは出るけどFHDよりはマシになる
まぁグラボとモニタだけで10万行くんだけども
473: (スプッッ Sd97-kHVg) 2022/02/16(水) 10:38:13 ID:H/OXEmPSd(1)調 AAS
>>464
いちおう、電気屋さんやBTOショップでパソコン持ち込みなり回収でパーツ交換してくれるとこもある
当然お金は多少かかるし、日数もマチマチだけど自分でやって壊したり失敗するよりは安上がりという考え方もできる…が、まあ自分でやれるようになった方が何かと楽よ
474: (ブーイモ MM63-q1hA) 2022/02/16(水) 10:38:59 ID:UFPuFAtuM(4/7)調 AAS
そもそもオープンワールドゲーなんだからゲームの性質上画面に表示されていない部分の処理が増えるのでグラボに比べてCPUやメモリの要求が増えるのは当然というか自然だと思うぞ
475: (ワッチョイ 97ad-rCQD) 2022/02/16(水) 10:40:23 ID:CM9EA+9h0(5/8)調 AAS
CPUやメモリはどうにでもなるけどグラボがきっついな
476: (ワッチョイW a376-IZBV) 2022/02/16(水) 10:42:43 ID:15VjVt2P0(4/4)調 AAS
steam見てたら今度出るアトリエシリーズも推奨グラボが1070だったわ
あんなグラなら軽そうだけど今後はこれくらいがスタンダードになるのかな?
477: (ワッチョイW ff76-FB+K) 2022/02/16(水) 10:44:21 ID:yzHXHyPh0(2/2)調 AAS
動かなければPC買い替えかなぁ
16万くらいかかるか、痛い出費だなぁ
PS5が普通に買えればこんなに悩まなくて済むんだが…
478: (スップ Sd52-7l44) 2022/02/16(水) 10:44:35 ID:6+vSc8zed(2/3)調 AAS
Ghostwire: Tokyoもだけど
1060、1070辺りが基準になりだしたね
479: (ワッチョイW 1f73-UGTk) 2022/02/16(水) 10:52:38 ID:VuhHqrHj0(3/5)調 AAS
Ghostwire Tokyo来月だっけ
予約購入しとこ
480: (ブーイモ MM0e-3/Ss) 2022/02/16(水) 10:52:54 ID:gW4MtxhWM(1)調 AAS
>>464
古いのから変えるなら互換性がなくてマザボが合わんぞ
互換性あるのだと大体1世代しか上がらんくてi5 8400→i5 9400にしようとしても9400なんて売ってるか?ってなる
電源の劣化もあるしグラボとかメモリだけいいの使ってるならグラボ、メモリ以外を買ったほうが早い

違ってたらすまん
481: (ラクッペペ MMde-pNBr) 2022/02/16(水) 10:53:43 ID:KIBHx1K0M(1/2)調 AAS
一度もグラボ交換したことなかったらいざ交換する時にグラボ外れねぇってなりそうw
482: (ワッチョイW 4776-SkN7) 2022/02/16(水) 10:55:01 ID:06F0YpOo0(3/6)調 AAS
これから1070とかにシフトしていくのならとっとと1060から変えて売っぱらったほうが良かったりするんだろうか
それともさすがにまだまだ現役かな
483: (ワッチョイW 1f73-UGTk) 2022/02/16(水) 10:56:12 ID:VuhHqrHj0(4/5)調 AAS
12世代はマザーが出揃ってなく高騰してるしDDR5メモリも入手困難で高騰中
買い換えでDDR4マザー選ぶのも中途半端で正に時期が悪い
おまけに不具合出てるし
1-
あと 519 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s