[過去ログ] Steamの面白くて安いゲーム教えて Part430 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
496(1): (中止 Sd32-UmUu) 2022/02/14(月) 10:34:41 ID:l+YKlsEodSt.V(1)調 AAS
頭空っぽにしてマウスクリックゲーやりたくてGrimDawnやったけど
指が痛くなるしマップ埋めないと先行きたくないしでこれじゃなかった感がある
497: (中止 16dc-B80Q) 2022/02/14(月) 10:44:58 ID:kbZ1+9gR0St.V(1/2)調 AAS
PC版ウマ娘とかやればいいじゃん
因子周回でただひたすらクリックするだけだぞ
勝とうと思わなければ金掛からんし
面白くは無いけどw
498: (中止 Sd52-WRuC) 2022/02/14(月) 10:54:06 ID:jlAFBt4VdSt.V(1)調 AAS
>>490
一手毎に待った連打しといて詰将棋は草
499(3): (中止 a3ee-OGj9) 2022/02/14(月) 10:56:02 ID:gm8ghHIV0St.V(1/2)調 AAS
PoEは育てたキャラが定期的にリセットされるって記事をどこかで読んで自分に合う気がしないからやってないんだけど
ぐりどんやトーチラも同じ仕組みなの?
定期リセットが無い人気ハクスラおせーて
500: (中止W a7b1-x61f) 2022/02/14(月) 10:56:38 ID:dl052kv60St.V(2/3)調 AAS
>>479
DLCセールしてないから続編とのバンドル買ってみる
501: (中止W a7b1-x61f) 2022/02/14(月) 10:57:48 ID:dl052kv60St.V(3/3)調 AAS
>>496
そんなあなたにvampire survivers
502: (中止 529d-rCQD) 2022/02/14(月) 10:58:17 ID:TdV4i/uO0St.V(1)調 AAS
XCOMは難易度高くても良いんだが
序盤の工夫もあんまりできないところが運ゲーすぎてなぁ
初心者がやることも考えたら序盤だけでももう少し救済策あったほうが良かった気がする
503: (中止 9758-B80Q) 2022/02/14(月) 10:59:03 ID:eitVEhUz0St.V(1/3)調 AAS
steamで高評価のゲーヌはだいたいマゾゲー
504: (中止 Sac3-+2s9) 2022/02/14(月) 11:00:16 ID:U8y8aOOYaSt.V(1/2)調 AAS
やり込み系のRPGがやりたい
505(1): (中止W 3358-WE3p) 2022/02/14(月) 11:01:05 ID:N+kNGULf0St.V(1)調 AAS
ウィザードリィ系でもう少し戦闘に戦略があるのとかないかな
506(1): (中止 77f6-piVT) 2022/02/14(月) 11:01:09 ID:Jmixbud+0St.V(1)調 AAS
ラダーに参加する場合いちから育てることになるだけで普通はリセットなんかされないだろ
507(1): (中止 161d-B80Q) 2022/02/14(月) 11:01:43 ID:YdFnGYXE0St.V(3/5)調 AAS
>>499
グリドンもトーチラもTitan QuestもWolcenもChroniconもVictor VranもVan Helsingもリセットないぞ
508: (中止 Sac3-+2s9) 2022/02/14(月) 11:05:31 ID:U8y8aOOYaSt.V(2/2)調 AAS
俺もコマンド戦闘好きだけど作業感強いのは苦手
509: (中止 a3ee-OGj9) 2022/02/14(月) 11:06:19 ID:gm8ghHIV0St.V(2/2)調 AAS
>>506
まじで?リーグ制だかなんだか書いてた記憶があるんだけどそれがラダーってやつなのかな
>>507
PoEだけが特殊なのか、なら一番有名なグリドンを履修してみるかさんきゅー
510: (中止 Sd32-VCzh) 2022/02/14(月) 11:54:46 ID:kb94x4addSt.V(1)調 AAS
POEもモードによって消える消えないだよ。
何ヵ月ごとに消えるモード
ずっと同じキャラで育成し続けるモードがある。
人気なのは消えるモードみたいだけど、自分は同じキャラモードでやってる
511(1): (中止 dfb1-B80Q) 2022/02/14(月) 12:07:40 ID:v3jwS/9u0St.V(1/3)調 AAS
仁王1やってるけど、今現在残る当時の逸話を知ってた方がいいタイプだね
知らない人が始めるとどういう結果に繋がるか分からん
512: (中止 9efd-rCQD) 2022/02/14(月) 12:12:48 ID:/X2pN1t60St.V(1)調 AAS
PoEもネトゲだからなー
1からは確かにだるいけど毎度新要素追加されるリーグのほうが楽しいでしょ
ずっと同じキャラで装備もずっと残ると どうしても最初の新鮮な気持ちには一生戻れない
まあおれはオフのハクスラなんてやる気おきないけどね いじれるし
513: (中止 12cd-20zb) 2022/02/14(月) 12:16:15 ID:WsswGY990St.V(1)調 AAS
PCゲーム板のふざけた特殊ワッチョイをなくそう
PCゲーム板の祭日、祝日の特殊ワッチョイID設定を無効要望論議スレ
2chスレ:game
514(1): (中止 ef73-piVT) 2022/02/14(月) 12:29:47 ID:N5bhr0SR0St.V(1/2)調 AAS
>>511
仁王はせっかく日本が舞台なのに街がなくてただひたすら戦ってばかりなのはもったいない
515: (中止 dfb1-KXw0) 2022/02/14(月) 12:34:11 ID:0yMpidzN0St.V(1)調 AAS
>>505
wizに1ターンだけちょっと有利にできるが連続使用はできないっていうの乗っけただけのシンプルなやつ
外部リンク[html]:yomibana.jp
516: (中止 161d-B80Q) 2022/02/14(月) 12:52:43 ID:YdFnGYXE0St.V(4/5)調 AAS
>>514
無間獄999階…
517: (中止 92b7-v0o9) 2022/02/14(月) 13:06:12 ID:rfZvB0Ou0St.V(1)調 AAS
オンラインRPG「原神」の2022年1月の全世界合計売上高が少なくとも推定500億円に上ることが明らかになった。
サービス開始から1年半が経つ「原神」だが、堅調を維持しており、2022年1月1日〜1月31日の間に少なく見積もっても推定29億3930万元(530億円)以上を売り上げたことがわかった。
昨年のデータと比較すると、原神の中国市場での売り上げが顕著に増加している。
米国モバイルゲーム市場におけるアクションジャンルの成長を牽引
ゲーム市場調査会社Sensor Towerの調査によると、アメリカのモバイルゲーム市場における「アクション」ジャンルの売り上げは2020年に比べて68.9%増加し、9億6680万ドルに上ったが、このうち4億630万ドルを原神の売り上げが占めているとのこと。すなわち、原神は2021年の米国モバイルゲーム市場で470億円程度を売り上げている計算になる。
画像リンク
【原神】 2022年最初の1ヶ月で500億円以上を売り上げ
518: (中止 773d-20zb) 2022/02/14(月) 13:06:16 ID:d3hBZHFl0St.V(1)調 AAS
XCOMは序盤が一番死にやすいのと研究の順番間違えると火力が足りなくなって
ジリ貧、挽回不可能に陥りやすいのが初心者殺しなんだよな
519(1): (中止 efad-rCQD) 2022/02/14(月) 13:19:51 ID:UAuPYr3N0St.V(1/2)調 AAS
原神ちょこっとやった時これMOとかMMOだったら最高だったなで終わったけど
なんで劣化ブレワイが海外でもここまで受けてるんだろうか
520: (中止 ebe3-B80Q) 2022/02/14(月) 13:20:23 ID:thv2uPfs0St.V(1/4)調 AAS
AAAゲームは特化したら要素が少ないって叩かれ気味になるのは理解するが
正直なところアクションならアクションだけ快適にできるように特化してる方が好き
521: 2022/02/14(月) 13:23:43 AAS
無職e3-の自分語り連投はっじまるよー
522(1): (中止 Sd32-tQib) 2022/02/14(月) 13:26:21 ID:IWPdZdfDdSt.V(1)調 AAS
すまん
頼むから初代X-COMもプレイしてくれないか?
最初戦闘機で着陸してタラップから降りた瞬間に
エイリヤンの監視射撃が発動して即死
兵士がパニックになってそこら中撃ちまくってみんな戦闘機内で死ぬという神ゲー
最初はスモーク撒いて注意深く進め。
画面外のエイリヤンのいそうなところを爆発物であぶり出せ。
ホギー!って悲鳴が聞こえて気持ちがいい。
初代流行れ流行れ…
523: (中止W FFc3-WRuC) 2022/02/14(月) 13:28:49 ID:l8LfMmuzFSt.V(1)調 AAS
エイリヤン(笑)
524(1): (中止 d2d3-B80Q) 2022/02/14(月) 13:40:24 ID:9kyuNTYS0St.V(1)調 AAS
>>519
無料ゲーのわりにクオリティそこそこ高いからじゃないか
有料ならここまで流行ることなかっただろうな
525: (中止 efad-rCQD) 2022/02/14(月) 13:57:19 ID:UAuPYr3N0St.V(2/2)調 AAS
エイリヤンはサミー台が好きなのバレた感じだなw
原神はいくらクオリティ高くても普通ダメなのもはダメだからな
まあ海外でもあの絵が受け入れらたのは衝撃的だった
526: (中止W dfee-EBhX) 2022/02/14(月) 14:01:32 ID:M23p8ipx0St.V(1)調 AAS
原神てっきりMMOだと思ってたわ
527: (中止 ef73-oh2Q) [sgae] 2022/02/14(月) 14:03:11 ID:SnvskkRP0St.V(1)調 AAS
>>499
PoEはやめてずいぶん経つから今は違うかもしれないけど、
シーズンリーグみたいな感じで1シーズン終わる毎にリセット入るけど
キャラデリじゃなくてゴミ箱リーグへ移籍になってシーズン関係なくプレイ継続できたぞ
528(2): (中止 afdc-rCQD) 2022/02/14(月) 14:05:23 ID:IE/0t2Gx0St.V(1/2)調 AAS
>>522
今これやれって無理があるだろ
外部リンク:store.steampowered.com
せめてこっちだな
外部リンク:store.steampowered.com
529(1): (中止 1211-rCQD) 2022/02/14(月) 14:15:27 ID:FTl0Zh1I0St.V(2/4)調 AAS
>>528
何でXenonauts評価高いの?
やりたくなってきた
530: (中止T Src7-4xi0) 2022/02/14(月) 14:19:32 ID:WU6UtS+QrSt.V(1)調 AAS
XCOMより初代の戦ヴァルのほうが好きだな。後半になればなるほどバランスが自軍寄りに傾いて
超人1人とタレント揃いの隊員たちの最強部隊になっていくのが面白かった
残念ながら1作目はおま国になってるけど(外部で買ったキーがそのまま通った
時期もあったけどすぐに閉じられてしまった)4作目は完全日本語対応ってワケがわからん
531: (中止 dfb1-B80Q) 2022/02/14(月) 14:34:14 ID:v3jwS/9u0St.V(2/3)調 AAS
開発元SEGAのタイトルでおま国食らってるのは
SEGAが余裕無い時代にSega of America, Inc.やSega Europe Limitedに権利売ったんじゃね?
海外のSEGAから見たら、難解な日本語のサポートなんてしたくないだろ
532: (中止 ebbd-20zb) 2022/02/14(月) 14:37:24 ID:xNl8msUZ0St.V(1/2)調 AAS
>>524
中国で規制前に売りさばけたのがでかい
こんなに儲けたら今後中国から逃げ切れるかどうなるかは知らん
533: (中止 1203-KXw0) 2022/02/14(月) 14:45:56 ID:l5camIsY0St.V(1/2)調 AAS
>>528
別に無理ないだろ
534(2): (中止 afcf-B80Q) 2022/02/14(月) 14:47:55 ID:KW//xF7M0St.V(1/2)調 AAS
セガは和セガと海外セガの仲が悪くて連携取れないとかクソしょうもない理由があったはず
でもおま国減ったってことは最近改善されたんかな
535: (中止 cbe3-B80Q) 2022/02/14(月) 14:50:20 ID:yA6rJNoo0St.V(1)調 AAS
>>455 のは実際にやってみたらさすがに無理があったw
Total Annihilation
外部リンク:store.steampowered.com
536: (中止 ef73-piVT) 2022/02/14(月) 14:52:47 ID:N5bhr0SR0St.V(2/2)調 AAS
>>534
名越が消えたら龍が如く7のおま国解除されたけど
ソニーに接待とかされてたやつが消えたら改善されるんじゃないか
537(2): (中止 1211-rCQD) 2022/02/14(月) 15:01:40 ID:FTl0Zh1I0St.V(3/4)調 AAS
龍が如くって0以外はあんまり面白くないんでしょう?
538: (中止W 1fbe-mMRq) 2022/02/14(月) 15:02:51 ID:DTCSwsLr0St.V(1/2)調 AAS
セガのトータルウォーウォーハンマー3も日本語なし
539(1): (中止 Sd32-UmUu) 2022/02/14(月) 15:04:58 ID:pC/15HbUdSt.V(1)調 AAS
ゲーパスで龍が如く0やろうとインストールしたけど起動出来なかったな
540: (中止 b758-B80Q) 2022/02/14(月) 15:05:07 ID:46ikv/Yu0St.V(1)調 AAS
Vampire Survivors神ゲー
541(1): (中止 16dc-B80Q) 2022/02/14(月) 15:16:49 ID:kbZ1+9gR0St.V(2/2)調 AAS
>>534
仲悪いから連携とれないって小学生じゃないんだからw
542: (中止 ebe3-B80Q) 2022/02/14(月) 15:28:51 ID:thv2uPfs0St.V(2/4)調 AAS
仲悪いてか名前同じでも別の会社だからなぁバンダイとかもそうだし
543: (中止 72ad-CiWU) 2022/02/14(月) 15:29:57 ID:WFSJTOfG0St.V(1/3)調 AAS
実際の所どうなのかは知らんけど米セガがソニック作りたがって名越が却下してるような話はきいたことあるな
544: (中止 ff76-Luj5) 2022/02/14(月) 15:37:05 ID:a+pRPg2t0St.V(1/4)調 AAS
外部リンク:store.steampowered.com
90%オフ
ちょっと古いゲームだけど日本語化もされてるし4xにしては遊びやすいしオススメ
545(1): (中止W 92a1-giaK) 2022/02/14(月) 15:42:22 ID:8fpthGjH0St.V(2/4)調 AAS
LOST ARKはしらべても良い話全く出てこないのになんでこんなに人気なんだ
546: (中止 77ad-t83V) 2022/02/14(月) 15:46:33 ID:fEBYzzf40St.V(1/5)調 AAS
太閤立志伝V DX 30周年記念 TREASURE BOX
幾らなんでもぼったくりすぎwwww
547(1): (中止 83c7-oh2Q) 2022/02/14(月) 15:47:24 ID:K7Cx6UEn0St.V(1)調 AAS
ソニックの一番面白い奴は
日本steamでは販売すらされていない
だが心配することはない
今ならigg-games.comで無料で配布されている
おま国とかいう見苦しい愚痴を言わなくて済むのだwwwwwwwwwwwwwww
548(1): (中止 9315-B80Q) 2022/02/14(月) 15:48:12 ID:MZgaGICz0St.V(1)調 AAS
FF14が騒ぎになった時のストリーマーとか囲って配信させてる
549: (中止W 636c-Ncld) 2022/02/14(月) 15:55:59 ID:K1ilW6Y10St.V(1)調 AAS
>>541
和セガが憎すぎて日本へ憎悪を向けてたからな
550: (中止 fff3-piVT) 2022/02/14(月) 15:56:46 ID:8v1jcG2M0St.V(1)調 AAS
コーエーは過去作をベタ移植してせっかくの改良のチャンスを捨てちゃうんだよなぁ
ちょっと手直しすれば新作と同じくらい売れてもおかしくないのに
大昔の不親切設計のまま世に出したらそのゲームにとっては死刑宣告
551: (中止 ff76-Luj5) 2022/02/14(月) 15:58:30 ID:a+pRPg2t0St.V(2/4)調 AAS
>>545
TERAがSteamで北米だかEUだかに解禁された時も同じ現象発生してたからね
あいつらMMOならなんでもええんや
552: (中止W 9758-VV5B) 2022/02/14(月) 15:59:32 ID:Y9EA9K690St.V(1)調 AAS
>>539自分もゲーパスの龍が如く0起動しなかったけど原因はWindowsの自動更新切ってたせいだった最新にしたら普通に起動したわ
Alan wakeだけは何試してもうんともすんともプレイ出来なかったな
553: (中止 b217-Q5Oj) 2022/02/14(月) 16:01:12 ID:PkvgeRzJ0St.V(1)調 AAS
太閤V面白かったけど今またやりたいかとなるとなぁ
軍学のミニゲームだけ300円くらいで売ってほしい
554(2): (中止 72ad-CiWU) 2022/02/14(月) 16:02:01 ID:WFSJTOfG0St.V(2/3)調 AAS
Distant Worldsって定価が改定された?
なんか安くない?
555: (中止 1211-rCQD) 2022/02/14(月) 16:02:11 ID:FTl0Zh1I0St.V(4/4)調 AAS
>>547
まっ黒じゃねーか
556(1): (中止W efb7-WkO0) 2022/02/14(月) 16:04:02 ID:wZEWJ/v+0St.V(1/3)調 AAS
最近になって買ったまま放置してたデススト始めたんだが、これひょっとして神ゲーじゃないか?
荷物運びの手段が徐々に増えていって、ミュールから強奪しまくったり、わざとBTに捕まって倒して素材ゲットとか楽しすぎるんだが
なんかとっつき辛そうで、今までやらずに放置してた俺バカ過ぎワロタw
557: (中止W efb7-WkO0) 2022/02/14(月) 16:07:19 ID:wZEWJ/v+0St.V(2/3)調 AAS
やってる感覚はダクソに近いわ、緩く繋がってる感じ、争い事がなくて優し過ぎる世界だった
558: (中止 166e-OGj9) 2022/02/14(月) 16:07:21 ID:HsjjsRU10St.V(1/2)調 AAS
WD・KIOXIAのSSDが工場事故で4月から値上予想だから換装予定のやつは買っとけよ
559(1): (中止 Sd32-gg+R) 2022/02/14(月) 16:11:10 ID:Z4E764OtdSt.V(1)調 AAS
デスストは物凄く無駄に大金かけたシングルアイデアのインディーズって先入観のままで積んでるよ
560(1): (中止 ff76-Luj5) 2022/02/14(月) 16:14:11 ID:a+pRPg2t0St.V(3/4)調 AAS
>>554
2出すから90%オフになってるだけじゃない
その90%オフも今日までだから定価改定じゃないと思う
561: (中止W efb7-WkO0) 2022/02/14(月) 16:14:27 ID:wZEWJ/v+0St.V(3/3)調 AAS
>>559
俺もそんな認識で積んでた
やってみたら、MGSVよりデスストの方がよほどオープンワールドしてると思う
562(1): (中止 3358-3T7Q) 2022/02/14(月) 16:18:10 ID:tCGG4rVP0St.V(1/2)調 AAS
>>554
ちょっと前から定期的に90%引き程度でセールしてるよ
563: (中止 1203-KXw0) 2022/02/14(月) 16:18:30 ID:l5camIsY0St.V(2/2)調 AAS
MGSVはヘリで降りてヘリで去っていくステージ型ゲーム
564: (中止 MMde-3Eko) 2022/02/14(月) 16:22:00 ID:/Y8imvPNMSt.V(1)調 AAS
>>556
そこまで行かずにやめちゃったから人によって取っ付きにくいのは確かだと思う
565(1): (中止 72ad-CiWU) 2022/02/14(月) 16:35:33 ID:WFSJTOfG0St.V(3/3)調 AAS
>>560,562
前にファナで安くなってた時は割引率高いわりにこれより高かった気がしたんだが気のせいだったか
566: (中止 ef6e-B80Q) 2022/02/14(月) 16:39:42 ID:+WrlVyus0St.V(1)調 AAS
>>537
7面白いよ
567: (中止 3358-3T7Q) 2022/02/14(月) 16:44:15 ID:tCGG4rVP0St.V(2/2)調 AAS
>>565
ファナのセールかスターディールでもこれくらい安く売ってたと思う
568: (中止 dfb1-B80Q) 2022/02/14(月) 16:50:23 ID:ttRBYD9o0St.V(2/3)調 AAS
>>537
0もつまらなくないか
ゲームパートがめんどい
569(1): (中止 Sac3-ZXbX) 2022/02/14(月) 17:19:38 ID:G9LOptRLaSt.V(1)調 AAS
デスストはエンディングが2時間ムービーだと聞いた
570(1): (中止 Sd32-qq5H) 2022/02/14(月) 17:21:07 ID:br/zGDwJdSt.V(1)調 AAS
>>548
俺も動く、とかいうやつだっけ
571: (中止 9345-piVT) 2022/02/14(月) 17:40:52 ID:+R1kc5ag0St.V(2/3)調 AAS
浜辺を走らないと次のムービーが見られないんだ
572(2): (中止 ff76-Luj5) 2022/02/14(月) 17:48:58 ID:a+pRPg2t0St.V(4/4)調 AAS
>>570
引き継ぎに関しては俺も動く
抗議デモだよ
具体的には普段はいがみ合ってる各HNMLSと連絡を取り合い、短期の新LSを発 足した
自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった
当鯖最大HNMLSのリーダー、幹部3人
LSではないが最大派閥のNo2、No3
鯖では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者
フレが200人いる人望の持ち主
仕事辞めて全ジョブカンストした奴
他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた
狩れないHNMはもはやいないだろうという最強集団だ
ソロでSeiryuを狩った奴もいる
鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ
なによりも強いのは、全員ヴァナでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。
リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない
はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のJPは半数以上が動くだろう
四天王の連中は中華、NAにも顔が利く。奴らの中にもバンされた奴はいうだろう
協力して全員で垢削除のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ
573: (中止 77ad-t83V) 2022/02/14(月) 17:50:04 ID:fEBYzzf40St.V(2/5)調 AAS
>>572
当鯖最大HNMLSのリーダー、幹部3人
これ、なろーラノベじゃないの?
574: (中止W 53b5-zWIo) 2022/02/14(月) 18:18:10 ID:siLURndl0St.V(1)調 AAS
>>572
なんのコピペ?
575: (中止 77ad-t83V) 2022/02/14(月) 18:22:18 ID:fEBYzzf40St.V(3/5)調 AAS
ここ、不定期に笑いのツボ刺しにくるな
No.2 No.3
576: (中止 ebe3-B80Q) 2022/02/14(月) 18:24:22 ID:thv2uPfs0St.V(3/4)調 AAS
FF11のはずだがネタだかガチだかは覚えてない
577: (中止 MM42-yuij) 2022/02/14(月) 18:25:55 ID:0PuTpM4iMSt.V(1)調 AAS
>>569
わらかすな
578: (中止 166e-OGj9) 2022/02/14(月) 18:27:33 ID:HsjjsRU10St.V(2/2)調 AAS
懐かしいな。今となってはSeiryuなんて雑魚
579: (中止 77ad-t83V) 2022/02/14(月) 18:29:57 ID:fEBYzzf40St.V(4/5)調 AAS
ヴァナ、ヴァナ・ディールか
今は、あんな長時間椅子座れないわ....w
580: (中止 7711-ShCo) 2022/02/14(月) 18:33:45 ID:cujt6ZiI0St.V(1/3)調 AAS
いやいや完全にネタだよ
FF11はネタも本物も大量にあったねえ
581: (中止 Src7-r7bM) 2022/02/14(月) 18:49:34 ID:dxxho2YxrSt.V(1)調 AAS
ガチの奴とガチの奴を真似したネタ職人が大量にいて見分けがつかなかった>>FF11
どっちかというとゲーム内でヤベー奴はスキル足りてないとかシャウト連打とか業者とか取り逃げとかだけど、面白おかしく語られてるのは2ch時代のスレのネタだからなぁ
582: (中止 ebe3-B80Q) 2022/02/14(月) 19:02:45 ID:thv2uPfs0St.V(4/4)調 AAS
実際変なの大量にいたからなぁ…
583: (中止W 1205-JRyu) 2022/02/14(月) 19:11:33 ID:a7IOhfv/0St.V(1)調 AAS
ブロンドさん何してんだろうな
584: (中止 afcf-B80Q) 2022/02/14(月) 19:13:22 ID:JuUR0WcQ0St.V(1)調 AAS
光と闇が備わりなんやかんや
585: (中止 12b2-rCQD) 2022/02/14(月) 19:37:00 ID:+tEyV+aW0St.V(1)調 AAS
俺の青春MMOはUOだったな
一等地にタワー建てれてクッソ誇らしかったわ
586: (中止 53d3-rCQD) 2022/02/14(月) 20:00:24 ID:9Xay2Qbo0St.V(1/2)調 AAS
すまん
ホライゾン2やりたすぎて狂いそう…
なんとかPS5買えないかな
ホライゾンクリアしたら本体とソフト売り飛ばす
587(2): (中止W 1fbe-mMRq) 2022/02/14(月) 20:27:33 ID:DTCSwsLr0St.V(2/2)調 AAS
皆エルデンリング買うの?
588: (中止 47c9-rCQD) 2022/02/14(月) 20:29:08 ID:wTNvPy2t0St.V(1)調 AAS
買うわけないだろ
これで値下がりするであろうsekiroを狙ってるよ
589: (中止 1273-ABVx) 2022/02/14(月) 20:30:18 ID:BrTAaY990St.V(1)調 AAS
様子見だなぁ
高いし、不祥事起こしてたし、どうせ最初はひどいバグ満載だろうしな
590: (中止 9758-EIIy) 2022/02/14(月) 20:30:32 ID:Sgh8s2sN0St.V(1/2)調 AAS
安くなったら買います
591: (中止 9758-B80Q) 2022/02/14(月) 20:30:55 ID:eitVEhUz0St.V(2/3)調 AAS
フロム中毒の人なら即買いで一般的なマゾゲ好きはセールス待ちとか
592: (中止 ff6e-OGj9) 2022/02/14(月) 20:33:19 ID:jVLkmTZJ0St.V(1)調 AAS
買う
593: (中止 53d3-rCQD) 2022/02/14(月) 20:34:29 ID:9Xay2Qbo0St.V(2/2)調 AAS
買う買わないじゃなくて
買うしかないだよ
正直まったくやりたくないけど
海外での盛り上がりがもうやばい
発売する前からGOTYとか言ってる基地外までいる始末
このビッグウェーブに乗り遅れたらゲーマーやってる意味がない
594: (中止 MM32-fqc1) 2022/02/14(月) 20:36:17 ID:9K+4lcs6MSt.V(1)調 AAS
まったく興味ねえわ
595: (中止 7711-ShCo) 2022/02/14(月) 20:38:15 ID:cujt6ZiI0St.V(2/3)調 AAS
スクショとかトレイラー見ると、すげーすごい感じがすごいよね
596: (中止 9758-EIIy) 2022/02/14(月) 20:39:08 ID:Sgh8s2sN0St.V(2/2)調 AAS
9000円のゲームよりも面白くて安いゲーム教えて
597(2): (中止 MMde-r6DE) 2022/02/14(月) 20:39:31 ID:AXARyYS4MSt.V(1)調 AAS
フロムゲーにはおまんこを舐めたくなるようなキャラがいないんですよ
598: (中止 9345-piVT) 2022/02/14(月) 20:42:08 ID:+R1kc5ag0St.V(3/3)調 AAS
おまんこは沢山いるしおちんこもいる
599: (中止 dfb1-B80Q) 2022/02/14(月) 20:42:14 ID:v3jwS/9u0St.V(3/3)調 AAS
面白くて安いゲームなら買います
600: (中止W 92a1-giaK) 2022/02/14(月) 20:44:00 ID:8fpthGjH0St.V(3/4)調 AAS
>>597
フロムゲーにも精通してるハゲ
601: (中止 eb12-rCQD) 2022/02/14(月) 20:45:32 ID:ezCfd5X20St.V(1)調 AAS
クラフトピアで学習した俺はもうひっかからないぞ
盛り上がってる時期の話は全部信じない
落ち着いてからのレビューだけ信じる
602: (中止 dfb1-B80Q) 2022/02/14(月) 20:45:54 ID:ttRBYD9o0St.V(3/3)調 AAS
>>597
蒼き狼とホースの白い馬ジンギスカン
603: (中止 7711-ShCo) 2022/02/14(月) 20:47:55 ID:cujt6ZiI0St.V(3/3)調 AAS
安いか高いかって相対的な主観だからなあ
Muse DashのDLCは3000円するけどめっちゃ安い
604: (中止 MMdb-fqc1) 2022/02/14(月) 20:49:07 ID:g/e0jZ02MSt.V(1)調 AAS
TES6はよ
605: (中止W 631d-UxMe) 2022/02/14(月) 20:52:24 ID:fQQa+Lib0St.V(1)調 AAS
9000円は買えんす
606: (中止 eb26-rCQD) 2022/02/14(月) 20:53:03 ID:nAdaDI7e0St.V(1/2)調 AAS
糞インディーのクラフトピアと実績たっぷりのフロムじゃ比較にならんだろ
けど、突然大手がクソゲを出すのが今のゲーム業界だしなあ
不安要素がないわけじゃないしな
607: (中止 3358-B80Q) 2022/02/14(月) 20:53:40 ID:H4gzPR0m0St.V(1)調 AAS
>>587
まだ買う気なかったけど安く買えたから買ってしまった
608: (中止 Src7-7pug) 2022/02/14(月) 20:58:02 ID:qSVZziavrSt.V(1)調 AAS
こんなスレでもちゃんと買える奴いるんだな
609: (中止W a7b1-7r5o) 2022/02/14(月) 20:58:10 ID:t9dmFoyp0St.V(1)調 AAS
オープンワールド化したダクソ4って感じだしエルデンリングは買うかな
発売日に買いたい物は値段関係無いんだわ
610: (中止W b758-1uOO) 2022/02/14(月) 20:59:11 ID:3DodfwQu0St.V(2/2)調 AAS
期待感だけで高い金出せる奴は金持ちだな
もはやゲーム屋なんて信用なさすぎて無理だわ
611: (中止W 3358-KjP6) 2022/02/14(月) 20:59:56 ID:3FU7PpvH0St.V(1)調 AAS
節約できるなら節約するに限るじゃん
その方が高くても欲しいゲーム出た時買えるし
612: (中止 MMde-giaK) 2022/02/14(月) 21:02:55 ID:BTaauSmPMSt.V(1)調 AAS
大作の初期verはバグでまともにプレイできないというお約束はいつから出来たんだ
613(1): (中止 9758-B80Q) 2022/02/14(月) 21:03:07 ID:eitVEhUz0St.V(3/3)調 AAS
オープンワールドは目的に着くまでの道中にナニか面白いことが無いと広いだけのクソゲと言われるのよね
614: (中止W ef6b-8q5R) 2022/02/14(月) 21:03:58 ID:za5yYHTS0St.V(1/5)調 AAS
>>587
様子見だな
エルングはオープンワールドにしたせいで、フロムゲーの特徴であるケツに食い込んだTバックみたいな入り組んだマップがなくなっているからな
615: (中止 MMde-h1gb) 2022/02/14(月) 21:05:03 ID:0TmpY9pgMSt.V(1/2)調 AAS
エルデンリングはファナのバンドルで70円になったら買う予定
616: (中止W ef6b-8q5R) 2022/02/14(月) 21:05:03 ID:za5yYHTS0St.V(2/5)調 AAS
>>613
それなんだわ
そういう意味でゼルダはコログ&祠探索でマップを埋めたから成功したんだと思ってる
617(1): (中止 eb26-rCQD) 2022/02/14(月) 21:06:11 ID:nAdaDI7e0St.V(2/2)調 AAS
個人的には不安要素がまさにオープンワールドなんだよなあ
ダクソの良さがオープンワールドにつきものの作業感とか薄まった感でぶっ壊れてないかが心配
618: (中止 ebbd-20zb) 2022/02/14(月) 21:06:11 ID:xNl8msUZ0St.V(2/2)調 AAS
まぁこのスレ的には3年過ぎるSekiroがそろそろ安値になるだろ
619: (中止 Sac3-xTsN) 2022/02/14(月) 21:07:24 ID:C1eQRr1maSt.V(1)調 AAS
エルデンリングはepicなら2025年にタダになるんだけどな
620: (中止 8b92-oh2Q) 2022/02/14(月) 21:08:24 ID:X0sAodpA0St.V(1)調 AAS
ブラスフェマスのセール明日までか 面白そうだし買ってみるかな
ウィッチャー3が終わる気配ないしソルト アンド サンクチュアリも崩してないけど
621: (中止W ef6b-8q5R) 2022/02/14(月) 21:08:25 ID:za5yYHTS0St.V(3/5)調 AAS
>>617
その薄まった感って表現は人肌のオナホールみたいで好きだわ
フロムゲーの特徴は濃ゆいマップなんだわ
オープンワールドにすることによってその濃ゆ濃ゆマップがコンドームみたいに薄々になってる可能性が否定できないってか多分薄々なんだわ
622(1): (中止 9758-rCQD) 2022/02/14(月) 21:08:28 ID:1uaZhz0m0St.V(1)調 AAS
最近ダクソ3のオンで脆弱性が発見されてその対策まだできてないんでしょ
少なくともすぐエルデンやるのはコワいわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 380 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.080s