[過去ログ] SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart124 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
765: (ポキッー Sac6-Ia+U) 2021/11/11(木) 20:32:49 ID:GiMuCbF1a1111(1)調 AAS
へ skyrim
766
(1): (ポキッーW 9211-OoE/) 2021/11/11(木) 21:42:39 ID:1HLRQ+Kd01111(4/4)調 AAS
espを片っ端から翻訳し直したら思いがけない所で英語に上書きされてたみたいです。ご迷惑おかけしました
767: (ポキッーW 81b1-DvGy) 2021/11/11(木) 21:45:03 ID:r2+53c/i01111(3/3)調 AAS
>>748
バージョンダウン成功しました
ありがとうございました
768: (ワッチョイW 6e1e-1gmQ) 2021/11/11(木) 23:26:14 ID:RbPbJmcQ0(1)調 AAS
>>766
慣れれば頻繁に思いがけるようになるかと。
769: (ワッチョイW cb73-GEpQ) 2021/11/12(金) 01:24:39 ID:Ce9iPu4g0(1/2)調 AAS
DyndolodでGrassLODについてです
ChatedralLandscape(greengrassじゃない方)を使っています
ホワイトラン周辺は近くの草は何色かに分かれてるんですがlodの草は1色なせいでいくら調整しても色が合いません
これって何か生成手順ミスってるんでしょうか
それともそういう物だから緑化とかで誤魔化さないといけない感じですか?
770
(1): (ワッチョイ d558-wd7R) 2021/11/12(金) 01:32:48 ID:FSJ5L8110(1/2)調 AAS
遠景はそう言う物だよ
同じように水面の遠景境界面なんかはギャップ解消に非常に手間がかかるんで試行錯誤して落としどころを自分で見つけるしかない
771: (ワッチョイ 75b1-09aj) 2021/11/12(金) 04:45:21 ID:4ih+kpMz0(1)調 AAS
mod上書きで地名や人名に汎用的な会話の選択肢とか英語に戻っちゃった時に
その辺りを一気に日本語へ上書き修復してくれるようなmodってないですかねー
772: (ワッチョイ d558-wd7R) 2021/11/12(金) 05:07:03 ID:FSJ5L8110(2/2)調 AAS
寝言は寝て言え
modが必要だから英語で元のデータを上書きしてるのにそれが不要なEditだとどうやって別のmodが的確に判断を下せると言うのか
どうしても英語に戻されるのが嫌でしかもEditの可否の判断すらしたくないってのならバニラ環境でやってろ
773: (スフッ Sd43-6tke) 2021/11/12(金) 05:31:37 ID:nTLYZVOhd(1)調 AAS
普通にmod自体を日本語化すれば良くないか?

各ドラゴンボーン(英雄)が作ってくれた
日本語化のためのデータがないと出来ないけど
774: (ワッチョイ a5b1-4vRU) 2021/11/12(金) 06:05:08 ID:3k3VMd+x0(1)調 AAS
自動うpデート喰らって動かなくなり、SKSEアップデートも駄目で
「こりゃあAE買わんとうごかないのかな?」と
仕方なくAE買ってもダメで諦めてたら、ダウングレーダー使って復帰したら
残ってるAEの部分は英語だけど動いているんだよ
これって抜いておいた方がいいかな?英語だけど遊べるからそのままにしてる
775: (ワッチョイ 4b44-oNeU) 2021/11/12(金) 09:31:29 ID:eDcXKDp+0(1/3)調 AAS
メインexeがバージョンアップしたおかげで非公式パッチで修正されてた部分も直ってるのかな?
AEったってただのModパックでしょ
これまであった物を動かすのに本体のバージョン上げる理由が分からん
776: (ワッチョイW cb73-GEpQ) 2021/11/12(金) 10:23:41 ID:Ce9iPu4g0(2/2)調 AAS
>>770
ありがとうございます
ChatedralLandscapeは草と馴染む地表Lodなので草Lodは使わない事にします
777: (スップ Sd43-Xakc) 2021/11/12(金) 10:39:04 ID:DJKGohNWd(1)調 AAS
いい人柱だなそのままダウングレードしたAEとやらで報告し続けてくれ
放っておいても騒いでそうだがw
778
(1): (コムイーン 0G2b-09aj) 2021/11/12(金) 12:44:41 ID:PEeBb9f/G(1)調 AAS
AEから旧バージョンに戻した後、SKSEからSEを立ち上げたところ、
一部のキー(ESCやR)が反応しなくなってしまった。

旧バージョンに戻す前に、?AEをアンインストール、?SKYRIMフォルダの中身を
全削除、?AEを再インストール、?TkTkさんのサイトに書かれていた方法に従い、
Skyrim 1.5.97の「SkyrimSE.exe」ダウンロードし、上書き

ということを行っています。
もしかして、フォルダの中身を全削除したのがいけなかったのでしょうか。

対処方法をご存じでしたら教えてください。
779: (オッペケ Src1-fbXz) 2021/11/12(金) 12:54:11 ID:hZJb1v19r(1)調 AAS
キーコンフィグがおかしくなってるのかな?
780
(1): (ワッチョイW 75b1-qWm2) 2021/11/12(金) 12:55:46 ID:wDI4/pke0(1)調 AAS
古いbinkw64.dll も上書きしてみて
バックアップが無いなら
Unofficial Skyrim Special Edition Downgrade Patcher
ってのが有るから使ってみて
781: (ワッチョイ 0383-BGkr) 2021/11/12(金) 15:47:10 ID:tCdXrYKG0(1)調 AAS
いまスチームに来てるアプデをするとAEになっちゃうの?
782
(1): (ワッチョイ 4b44-oNeU) 2021/11/12(金) 16:01:08 ID:eDcXKDp+0(2/3)調 AAS
基本的には自動アプデ切ってSKSEから起動してれば問題ないんだよね?
783
(1): (オイコラミネオ MMab-FpNA) 2021/11/12(金) 16:03:46 ID:NEQ4OF08M(1)調 AAS
>>782
そうです
784: (ワッチョイ 155e-PeJZ) 2021/11/12(金) 17:06:00 ID:zF+a3uEa0(1)調 AAS
だたの勘違いかもしれないんですが、大学とか祠の場所ってニューゲームで始めると毎回違った場所になりませんか?
785: (ワッチョイW f57e-En0L) 2021/11/12(金) 17:43:29 ID:UThALcCL0(1/2)調 AAS
ただの勘違いです。
786: (ワッチョイ e363-wd7R) 2021/11/12(金) 18:28:52 ID:nJaCrdeO0(1)調 AAS
でも今後のMODはAEありじゃないと機能しなくなるのかな?
787: (ワッチョイ 4b44-oNeU) 2021/11/12(金) 18:33:49 ID:eDcXKDp+0(3/3)調 AAS
>>783
ありがとす
788
(2): (ワッチョイ e56e-09aj) 2021/11/12(金) 18:43:56 ID:52nHY99j0(1/6)調 AAS
画像リンク

画像リンク

Voltex、SE版での質問です。
bodyslideで画像のようにbuild、batch buildと行ったのですが
装備が体に食い込んでしまいます。
cbbe、3bbb、cbbe smpなどはインストールしてあります。
何が原因なんでしょうか…
789: (ワッチョイW f57e-En0L) 2021/11/12(金) 18:48:01 ID:UThALcCL0(2/2)調 AAS
やる気があるMOD作者ならAEにも対応するだろうが、全部がそうなる訳はないだろ。
790
(1): (スッップ Sd43-Wi7c) 2021/11/12(金) 18:49:11 ID:lzcaiR24d(1)調 AAS
画像が見ずらいけど太腿かな?ウエイトが貼ってないからじゃないですかね
スタジオで3bbbのリファレンスからウエイトを貼り付けましょう
791
(1): (ワッチョイW 2b1e-QkhL) 2021/11/12(金) 19:05:20 ID:2gcurZID0(1/4)調 AAS
>>788
>cbbe、3bbb、cbbe smp

ここ、正確に入ってるMOD羅列してもらえませんか?
cbbe smpはほぼ使われていないMODです
792
(1): (ワッチョイW 75b1-qWm2) 2021/11/12(金) 19:07:30 ID:HaqvS0Do0(1/2)調 AAS
>>788
BodySlideの上の方に Zap Slider みたいな名前のチェックボックス無い?
793: (ワッチョイW a303-+EiL) 2021/11/12(金) 19:16:19 ID:qFBqiKvx0(1)調 AAS
今構築してる環境をひとつも壊したくないから
バージョンアップはしないな
ただAEの釣りは正直羨ましい
釣りMODは釣りって感じじゃないだよなぁ
794
(2): (ワッチョイ e56e-09aj) 2021/11/12(金) 20:02:27 ID:52nHY99j0(2/6)調 AAS
>>790
外部リンク:poxdi.com
こちらの3BAからウェイトをコピーする?方法を試しましたが変化がありませんでした。
>>791
cbbe smpの代わりにfaster smpが入っています。
あまり変わらないだろうと認識していましたすみません。
これで入れてある体系modは全部かとは思うのですが…
>>792
ちょっと見つけられません。
795: (ワッチョイW 2b1e-QkhL) 2021/11/12(金) 20:08:29 ID:2gcurZID0(2/4)調 AAS
>>794
CBBE SMP ではなくHDT-SMPでは?
796: (ワッチョイW 75b1-qWm2) 2021/11/12(金) 20:09:10 ID:HaqvS0Do0(2/2)調 AAS
>>794
そもそもMODの名前は何
797: (ワッチョイW 2b1e-QkhL) 2021/11/12(金) 20:09:20 ID:2gcurZID0(3/4)調 AAS
MOD名を正確に書く気がないのなら。
798
(2): (ワッチョイ e56e-09aj) 2021/11/12(金) 20:17:04 ID:52nHY99j0(3/6)調 AAS
Faster HDT-SMP
CBBE 3BA(3BBB)
Caliente's Beautiful Bodies Enhancer
こちらで大丈夫でしょうか、すみません。

使用している服modは
Apachii Divine Elegance Store
外部リンク[php]:skyrimspecialedition.2game.info
こちらとCBBE bodyslide用のパッチを入れています。

関係あるかもしれないので一応
DLC1 Vampire Royal Armor SMP [CBBESMP(3BBB) / BHUNP / UBE]
Twitterリンク:nasuno04
こちらのmodでも同様の現象がおきます。
特別着たいわけでもなかったので、質問の内容には加えませんでした。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
799: (ワッチョイW 2b1e-QkhL) 2021/11/12(金) 20:24:45 ID:2gcurZID0(4/4)調 AAS
>>798
裸は3BAで服は3BA非対応なんで
裸は揺れるのに服が揺れない部分がはみ出てるだけですね。
800
(1): (ササクッテロラ Spc1-bP/b) 2021/11/12(金) 20:28:27 ID:YVaVtu/Mp(1/4)調 AAS
3BA使ってるならOutfitStudioでLoad projectから
そのBodySlideデータ読み込んで素体を
SE 3BBB Amazing.ospに差し替えてweightsを貼り直してSave projects してBodySlideでそのSaveをビルトで解決するよ
801
(1): (ワッチョイ e56e-09aj) 2021/11/12(金) 20:48:19 ID:52nHY99j0(4/6)調 AAS
>>800
初っ端から躓きました…
LoadProjectで開くBodySlideデータというのは何を指していますか。
802
(1): (ササクッテロラ Spc1-bP/b) 2021/11/12(金) 20:54:25 ID:YVaVtu/Mp(2/4)調 AAS
>>801
Skyrim Special Edition/Data/CalientTools/Bodyslide/SliderSets と進むとその中に最初に自分がビルドしたospがあるでしょ?それを開くの
803
(1): (ワッチョイ cb73-09aj) 2021/11/12(金) 20:57:18 ID:YN+FHkna0(1)調 AAS
SEの更新停止はSteamのアップデートの項目から
「このゲームを起動したときしか更新しない」「バックグラウンドでのダウンロードを許可しない」
に設定するだけですか?
PC再起動したらこの設定にもかかわらずSEが更新されてしまった…
804: (ワッチョイW ed58-+svs) 2021/11/12(金) 21:00:42 ID:MbSysfS+0(1)調 AAS
>>803
たまに反映されてない、反映されたけど戻ってたということがあるので要注意。
ここらへんはsteamの再起動で確認するしかないと思います。
805
(1): (ワッチョイ e56e-09aj) 2021/11/12(金) 21:01:38 ID:52nHY99j0(5/6)調 AAS
>>802
そちらのものをいくつか開いてみましたが、Bodyslideで作成した
体型が反映されているものはありませんでした。
これで大丈夫ですか?
806: (ササクッテロラ Spc1-bP/b) 2021/11/12(金) 21:03:04 ID:YVaVtu/Mp(3/4)調 AAS
更新止めるならsteamapps内のappmanifest_489830.acfを読み取り専用にしないとね
807: (ササクッテロラ Spc1-bP/b) 2021/11/12(金) 21:08:28 ID:YVaVtu/Mp(4/4)調 AAS
>>805
開くのはmodに入ってる反映する前のプロジェクトだよ
それって素体ついた胴体装備なの?違うなら一旦素体を読み込んでweights貼ったら素体を削除して保存するんだよ
808: (ワッチョイ a3b1-D258) 2021/11/12(金) 21:14:52 ID:sYiRfWx10(1)調 AAS
だからフォルダごとコピーしてそっちメインで使えよ(要レジストリのインストールフォルダ変更)
809: (スプッッ Sd03-Wi7c) 2021/11/12(金) 21:16:52 ID:CkrTSzuJd(1)調 AAS
>>798
外部リンク:afternun.mydns.jp
そちらをよく読んでみなよ
ウエイト貼りは慣れるまで実践で試行錯誤しないと上手くいかないよ
810: (ワッチョイW 75b1-0LIq) 2021/11/12(金) 21:27:26 ID:QDaTZ2Tp0(1)調 AAS
RaceMenuでキャラクリをすると眼球のテクスチャの上瞼の下の部分が上瞼のカーブに合わせて透明になります。 眼球自体のテクスチャには透明な部分が無いのですが、どうしたら良いでしょうか?
811: (ワッチョイ e56e-09aj) 2021/11/12(金) 21:40:47 ID:52nHY99j0(6/6)調 AAS
できました!!!
なんか必要だったもの消しちゃって変な感じになっちゃいましたが
いじり方も少しわかったのでこれから修正したいと思います。
皆さん最後まで親切に教えていただき本当にありがとうございます。
812
(2): (ワッチョイW 2bfe-H0nC) 2021/11/13(土) 00:38:03 ID:Icd4jKvN0(1)調 AAS
LEのcbbe用装備をSEの3BAに変換したら
ゲーム内で装備すると体ごとズドーンと地面に崩れ落ちる感じになっちゃったんですけど
これもやっぱウエイト塗りが必要なんでしょうか?
何となくで変換できてて別に揺れにもこだわりないから今まで触れてこなかったけど
813: (ワッチョイ 25d5-wd7R) 2021/11/13(土) 06:53:04 ID:LXIKhpGf0(1)調 AAS
>>780 横からだけどありがとう。
>>778 と同じ現象になって、SkyrimSE.exeやbinkw64.dllの書き戻しでは直らなくて、
Unofficial Skyrim Special Edition Downgrade Patcher でようやく直った。
814: (ワッチョイ 5dbe-09aj) 2021/11/13(土) 08:06:13 ID:UlVi4abX0(1)調 AAS
sunhelm suvivalなんですが、
RW2環境で水を補充する事は可能なのでしょうか?

Universal Water Patchがver3から組み込まれたとありますが、
水場で補充ができずにいます。

勿論ですが、powerofthree's Papyrus Extenderは導入済みです。
RW2の方に欲求系modがあるらしいのですが見当たらない。
815
(2): (ガラプー KK39-Z7QZ) 2021/11/13(土) 11:14:41 ID:S01WceIwK(1/2)調 AAS
SEで、移動中に角度や距離で柵や建物が消えて、遠くの山まで透けてみえる現象がおきてました。
LotDギルドハウスそのものが角度で消え、GREAT CITY SOLITUDEの馬車乗り場付近です
オクルージョンカリングMODは使用してなく屋外はObsidian Weatherくらいで
近づく度に柵 植物 外壁 地形と順に消えてるんで、ENBや天候疑ったほうがいいですかね
816
(1): (ワッチョイ d558-wd7R) 2021/11/13(土) 12:33:54 ID:cLJzkbBW0(1)調 AAS
>>812
当たり前だ
CBBE系と一括でまとめられてても同じなのは使用テクスチャだけで他は全部違うんだよ
817
(1): (ワッチョイW 75b1-qWm2) 2021/11/13(土) 12:39:34 ID:p2W5g3+J0(1/2)調 AAS
>>812
その症状でよく有るのはPEの装備をSEに入れた奴でskeletonの階層がXPMSSEの仕様になってない為
NifSkopeで階層を修正すりゃ動くけどヒラヒラさせるには追加で作業がいっぱい必要になる
818
(1): (ワッチョイW 1578-QG2B) 2021/11/13(土) 14:37:35 ID:DJiqDKCl0(1)調 AAS
>>815
多分プラグインかなんか並びかえで治る
819
(1): (ワッチョイ 6b1c-09aj) 2021/11/13(土) 14:40:53 ID:r0MlXIpk0(1)調 AAS
Melodic氏のModをSEに変換したのですが
色差分やパーツ差分が機能せず全部同じになってしまう
恐らくスライダ自体に設定を組み込んであるんでしょうが
ああいう1つのNifから複数の色変え、パーツ差分装備を用意するにはどうすればいいんでしょうか
820
(1): (ワッチョイW 231b-CUh/) 2021/11/13(土) 14:50:34 ID:sW84oHzW0(1)調 AAS
>>815
ニューゲームためした?
821: (ワッチョイW 75b1-qWm2) 2021/11/13(土) 15:12:29 ID:p2W5g3+J0(2/2)調 AAS
>>819
nif開いてShapeの並び順を確認し、SSEEditでespを開きAltemate Txtureの並び順と同じくする
822: (スップ Sd03-H0nC) 2021/11/13(土) 15:58:10 ID:I/RxXmCBd(1)調 AAS
>>816
当たり前でしたか
勉強になりました

>>817
インストールし直して何の手も加えずまっさらな状態で装備してみても同じ症状だったんで
バグってるのかこれって思ったらそんな要素もあったんですね
今度その辺の修正にもトライしてみます、ありがとうございました
823: (ガラプー KKd1-Z7QZ) 2021/11/13(土) 16:58:20 ID:S01WceIwK(2/2)調 AAS
>>818
LOOTに任せきりだったんで見直してみます

>>820
新規開始で
824: (ワッチョイ 2b73-BGkr) 2021/11/13(土) 17:06:35 ID:YQI7NQ6/0(1/2)調 AAS
eFPS入れてるんじゃないの
825: (ワッチョイ 2b73-BGkr) 2021/11/13(土) 17:07:42 ID:YQI7NQ6/0(2/2)調 AAS
ごめん、入れてないって書いてたか
826
(2): (ワッチョイ 256e-wd7R) 2021/11/13(土) 20:19:05 ID:ozCHgU8t0(1)調 AAS
steamでAnniversary Editionを買おうと思ってます
MODを入れるつもりなので、英語版を日本語化しようと思ってます。

Anniversary Editionからの要素はまだ日本語化できないと思いますが、
本編SE部分だけの言語を変更させ、遊ぶ事は可能でしょうか?

もしできない場合は、SEとAEアップグレード版を別々に買い、
英語のSE版を日本語化した後、AEアップグレードを適応した場合はいけますか?
827: (オッペケ Src1-0Is8) 2021/11/13(土) 20:26:18 ID:Zh4szGOPr(1)調 AAS
半年ぶりくらいSKYRIM再開したら凄いMODたくさん出ていてビックリ
特にTDMとかいうの凄い
他にもここ半年くらいで出た面白いのあれば教えてほしいです
828: (ワッチョイW a303-+EiL) 2021/11/13(土) 21:07:32 ID:m1chAZIL0(1/2)調 AAS
AEなたいおう
829: (ワッチョイW a303-+EiL) 2021/11/13(土) 21:10:06 ID:m1chAZIL0(2/2)調 AAS
AEに対応してくれる熱意あるMod作者が
どれだけ残ってるものなのかな
830: (ワッチョイ a5b1-5TuT) 2021/11/13(土) 22:22:59 ID:MuzPrID90(1/2)調 AAS
Skyrim Anniversary Upgradeのsteamストアページに日本語はインターフェース、フル音声、字幕全てサポートされているかのようにチェックが付いてるけれど
2022年の早い時期に日本語版発売を目指すというアナウンスがあったようにアップグレードしてもAEの内容は日本語では楽しめないのでしょうか
831: (スップ Sd43-xAiM) 2021/11/13(土) 22:34:44 ID:qWqCgG14d(1)調 AAS
みたら新しくバグも追加されてるとかなんとか
832: 2021/11/13(土) 22:35:40 ID:5QNMWpkr0(1/2)調 AAS
嫌ならCC自分で翻訳すればいいじゃん
833: (ワッチョイ ed36-w/Dl) 2021/11/13(土) 22:39:14 ID:uasANwyB0(1/2)調 AAS
なにも触ってないのにmo2 skseで起動しようとしたら you are using a newer virsion だか何だか黒いウィンドウとちっちゃい白いウィンドウが出てきてプレイできない…なにこれ?
834: 2021/11/13(土) 22:51:32 ID:5QNMWpkr0(2/2)調 AAS
何も触ってない(何も対策していない)
835: (ワッチョイ a5b1-5TuT) 2021/11/13(土) 22:57:12 ID:MuzPrID90(2/2)調 AAS
変なやつが住み着いてるんだね察した
可哀そう😭
836: (ワッチョイ ed36-w/Dl) 2021/11/13(土) 23:32:41 ID:uasANwyB0(2/2)調 AAS
結局SKSEが更新されるまで待つしかないんか?
837
(1): (ワッチョイ 4bdc-wd7R) 2021/11/13(土) 23:37:11 ID:AssSSfEA0(1)調 AAS
質問なんですが
自分のレベルが1上がる毎に被ダメージを増やしたり与ダメージを減らしたり出来るように
設定できるMODはありませんか?
838: (ワッチョイ 6d11-fAyS) 2021/11/13(土) 23:54:11 ID:Wkm/DVfF0(1)調 AAS
>>837
>自分のレベルが1上がる毎に被ダメージを増やしたり与ダメージを減らしたり出来るように
レベルが上がるほど弱くなるような効果はさすがに自作するしかないかと思います

外部リンク:www.nexusmods.com
レベルに比例して強くなりたい場合はこちら、要SKSE
自分は使ったことがなく1レベルでどの程度変動するか分かりませんが
839
(1): (ワッチョイ 9baf-09aj) 2021/11/14(日) 00:00:38 ID:2I1DVnEn0(1/4)調 AA×

840
(1): (ワッチョイ 9baf-09aj) 2021/11/14(日) 00:02:49 ID:2I1DVnEn0(2/4)調 AAS
>>839
BOSSEの機能の水や雨なんかに濡れた時にウェットスキンに切り替わる機能でも、
体はヌルテカになるのですが、顔は変化がない状態です

どなたか同じような状況で解決された、もしくは解決方法が思いつく方はいらっしゃいませんか?
841
(1): (ワッチョイ ed58-wd7R) 2021/11/14(日) 00:24:43 ID:1Muk+sDr0(1)調 AAS
>840
RacemenuのSKEEのiniに顔のオーバーレイに関連する項目があったような気がする
842: (ワッチョイW 4d81-c6pw) 2021/11/14(日) 01:12:06 ID:fxuo6lvb0(1)調 AAS
nifscopeのテクスチャ読み込みってテクスチャのあるフォルダをリソースで指定すれば自動で反映される?
843
(1): (ワッチョイ 2383-09aj) 2021/11/14(日) 01:26:41 ID:ASgYwF4w0(1/2)調 AAS
MO2環境のSEです。
Smooth Magic Casting Animations をセラーナだけに適応させたいのですが、こういったCustom Conditions系統のDynamic Animation Replacer前提のモーションはどうすれば特定のNPCのみに適応させられるのでしょうか?
Custom Conditionじゃなくていいのなら、DynamicAnimationReplacer\Dawnguard.esm\00002B6C\femaleにそのままhkxファイルをぶち込めばいい事は知ってるんですが・・・
844: (ワッチョイW ed36-pkrp) 2021/11/14(日) 01:33:45 ID:0mXLiPQR0(1/4)調 AAS
今更だがskseとskse64ってどっちがいいんだ?
845: (ワッチョイ 156e-hltz) 2021/11/14(日) 01:45:16 ID:tipUz8t70(1)調 AAS
どっちもなにもSKSEはLEのSKSE、SKSE64は名前の通り64bitつまりSE用のSKSEで全く別物
846
(1): (ワッチョイW a303-+EiL) 2021/11/14(日) 02:13:59 ID:BbNKS8hk0(1)調 AAS
>>843
制限はあるけどCK使って追加とか
パッチ自分で作るしかないんじゃないかね
DARの方が楽だと思うけど
DAR使いたくない理由がわからない
847: (ワッチョイ 2383-09aj) 2021/11/14(日) 03:11:34 ID:ASgYwF4w0(2/2)調 AAS
>>846
DAR使ってます
DARを使ってそれをやる方法がわからないんです
DynamicAnimationReplacerフォルダ内のDawnguard.esm\00002B6C\femaleのフォルダにhkxファイルを入れれば、セラーナ専用のモーションに出来る事は知ってるんですが
そのモーションがCustom Conditions形式で色んな数字順のファイルに分かれてる奴だと、どうすればいいのかがわからないです。
848: (ワッチョイW a5b1-fbXz) 2021/11/14(日) 06:45:48 ID:9e3FIjxw0(1)調 AAS
>>826
本編の翻訳データは変わらないはずなので日本語化自体はできると思いますよ
849: (ワッチョイW 15ad-xle3) 2021/11/14(日) 08:47:45 ID:gAahPsED0(1)調 AAS
>>826
modを入れるつもりで英語版って事はskse対応のmodを使いたいって事だと思うから現状だとAEではなくSEの方がいいと思う
skseを使わないmodならAEでもいいと思うんだけどね
850: (ワッチョイ 45e0-w/Dl) 2021/11/14(日) 09:19:54 ID:AoJIu9l+0(1)調 AAS
キャラメイクスレって無くなったんでしょうか?スレチかもしれませんが涙袋の表現をどうしたらいいか困っています
化粧で涙袋の影をつけたりメッシュに膨らみ作ったりスペキュラいじったりしてもやっぱり目立たなくて、
持っている中で涙袋の表現強いFair Skin Complexionのノーマルマップを使っても微妙でした
既存のノーマルマップを編集しようと思って、軽くしか調べてませんが同じような例が出てこないので、行き詰まってお邪魔することにしました
先輩方なにかアドバイスいただけませんか?
851: (ワッチョイW 4b6e-11lE) 2021/11/14(日) 09:35:41 ID:xgxfCW6M0(1)調 AAS
変更したいんですが
右手に魔法左手に盾装備中の抜刀時立ちポーズってどのhkxファイルが該当なんでしょうか
852
(1): (ワッチョイ ed36-w/Dl) 2021/11/14(日) 11:26:26 ID:0mXLiPQR0(2/4)調 AAS
更新対策しなかった昨日の馬鹿だけどSKSEをAE対応の最新版に変えたら行けたわ。
しかし今度はなんか名前が無効で読み込まれないプラグインがあるとかなんとか、mointerfacelogを確認とか出てきた…
起動に問題はないんやが気になる。誰か助けてくれ。
853: (ワッチョイ ed36-w/Dl) 2021/11/14(日) 11:31:39 ID:0mXLiPQR0(3/4)調 AAS
>>852
自己解決したわ
854: (ワッチョイW 4553-TXyW) 2021/11/14(日) 12:47:11 ID:nELXt3+Z0(1)調 AAS
セリフの選択で翻訳をミスって英語になっているのですが、そのセリフがどのMODのものか探す方法を教えて下さい
855
(1): (ワッチョイ ed36-w/Dl) 2021/11/14(日) 13:38:47 ID:0mXLiPQR0(4/4)調 AAS
今度こそ助けてくれRacemenu等の拡張パックが反映されないなんでだ
856
(1): (ワッチョイ 256e-wd7R) 2021/11/14(日) 14:13:37 ID:jrPtBKwW0(1/2)調 AAS
Steamでスカイリムをアップデートしない為に、

ライブラリ→プロパティで「このゲームを起動した時しか更新しない」にしたいのですが、
設定してもう一度プロパティを開くと「常にこのゲームを更新する」に戻されてます
これってどうすれば設定適応できるんです?
857
(1): (ワッチョイ 256e-wd7R) 2021/11/14(日) 14:16:41 ID:jrPtBKwW0(2/2)調 AAS
>>856
すみません自己解決しました
858
(1): (ワッチョイW cbc7-MhTn) 2021/11/14(日) 14:28:49 ID:E+8ebyXf0(1)調 AAS
DynDOLODの導入方法がイマイチよく分かりません
SE版でMO2で管理しています
アホでもわかるように出来るだけ簡単に説明してくれると嬉しいです
よろしくお願いいたします
859: (スップ Sd03-H0nC) 2021/11/14(日) 16:40:37 ID:fBMU1QA6d(1)調 AAS
>>857
どうやったか教えてください( ; ; )
860: (ワッチョイ 4b44-oNeU) 2021/11/14(日) 16:55:06 ID:gEEeIbEk0(1)調 AAS
>>858
ググったらすぐ出てきたけど?
861: (アウアウエーT Sa13-09aj) 2021/11/14(日) 17:18:55 ID:RGX5fla+a(1)調 AAS
アニメーションmodのDARでダガー系の武器だけ他の片手武器とモーションを分けたいんですが、
この場合の_conditions.txtの条件記述ってどうすればいいんでしょうか?
862
(1): (ワッチョイW 2b1e-QkhL) 2021/11/14(日) 17:31:35 ID:YZx7xoll0(1)調 AAS
似たようなDAR使用したモーション差し替えMOD山ほどあるんだから
書き方を盗むぐらいできるでしょう。

IsEquippedRightType(2) AND
IsWeaponDrawn()

ちなみに
1=Sword
2=Dagger
3=WarAxes
4=Mace
863
(2): (ワッチョイ 75b1-09aj) 2021/11/14(日) 17:37:39 ID:KXmKjug/0(1/3)調 AAS
AEにアップデートしてから剣を振り回す音とかパンチしたときの音がでなくなってしまって困ってる
完全バニラスカイリムやるの久々すぎてこれがバグなのかバニラだとこうだったのかすらわからないんだが、似たような症状とか解決方法とか知ってる人いたら教えてほしいです
864
(1): (ワッチョイ 9baf-09aj) 2021/11/14(日) 18:21:42 ID:2I1DVnEn0(3/4)調 AAS
>>841
racemenuのiniのオーバーレイ関係をいろいろ弄ってみましたが、

芳しい成果は出ませんでした(;´・ω・)
その他で何かBOSSEが顔テクスチャを反映しない可能性ってありませんでしょうか?
865
(1): (ラクッペペ MM4b-MhTn) 2021/11/14(日) 18:28:31 ID:YECimXLyM(1)調 AAS
>>864
よくわからんけど
NiOverride.inの
bEnableFaceOverlays=0
ってもう弄りました?
866: (ワッチョイ 9baf-09aj) 2021/11/14(日) 19:40:54 ID:2I1DVnEn0(4/4)調 AAS
>>865
SE版のRacemenuにはNiOverride.iniが見当たらなかったので
skee64.ini内のbEnableFaceOverlays=0を弄ってみましたが芳しくなかったです
(;´・ω・)
867
(1): (ワッチョイ 156e-09aj) 2021/11/14(日) 20:08:44 ID:+ET5V/6Q0(1/2)調 AAS
>>863の質問と似てるんだけども素手の攻撃時にボイス再生させる方法探してます
nexusに武器透明化して素手のアニメーション割り当てるっていうやり方があったけど
これだと素手のパークが乗らないよね?
他にいい方法ないですかね
868
(1): (ワッチョイ 75b1-09aj) 2021/11/14(日) 20:27:03 ID:KXmKjug/0(2/3)調 AAS
アニメーション絡み全然詳しくないんだけどDARの条件分岐でなにかうまくやれるのではないでしょうか
869
(1): (ワッチョイW cb73-GEpQ) 2021/11/14(日) 20:48:40 ID:YFsKmiha0(1)調 AAS
試した事ないけど
外部リンク[php]:skyrimspecialedition.2game.info
にボイスイベント追加機能があるらしいから試してみたら
870: (ワッチョイ 156e-09aj) 2021/11/14(日) 21:11:35 ID:+ET5V/6Q0(2/2)調 AAS
>>868
>>869
ありがとう
試してみます
871: (スフッ Sd43-w1v7) 2021/11/14(日) 21:12:38 ID:1ZwmBvMsd(1)調 AAS
>>855
SKSE使うmodは作者がAEに対応するまで使えないと思ったほうがいいよ(対応するとは限らないしAEには対応しないと明言してる作者もいる)
これまでと同じ環境で遊びたいならダウングレードパッチ出てるからそれで戻して
872
(1): (ワッチョイ 6d11-fAyS) 2021/11/14(日) 21:18:39 ID:OMYZ69+O0(1/2)調 AAS
>>867
素手Perkの詳細が分かりませんが、素手アニメーションの透明武器をわざわざ作る理由をご存知でしょうか
"Unarmed"では、攻撃を当てた対象に魔法効果(付呪や出血等)を与えられないんです
透明武器の依存スキルがNONEである限り、武器の形状・アニメーションがどうであれ素手と同様に扱われ、素手上昇系のPerk・付呪の恩恵を受けられると思います
873
(1): (ワッチョイW 43ad-HWhl) 2021/11/14(日) 21:19:52 ID:/lqI9OJr0(1/2)調 AAS
SL DefeatSSEに関してご教示いただけますでしょうか

最新版を導入しFNIS環境ではターゲットを後ろからノックダウン(後ろから首絞めするモーションのやつです)ができていたのですが、Nemesisに移行してからは上記のノックダウンができなくなりました

再度Nemesisを外しFNIS環境に戻したところ問題なく機能しました

Nemesis環境で今まで通り機能させるにはどうしたらいいでしょうか
874: (ワッチョイW d558-Wi7c) 2021/11/14(日) 21:32:32 ID:bc5r+IDE0(1)調 AAS
>>873
その類の質問する場所はココじゃないですよ
そっちで聞き直した方がいい↓

SKYRIM エロMOD質問スレ 30 ・
2chスレ:pinkcafe
875: (ワッチョイW 43ad-HWhl) 2021/11/14(日) 21:36:23 ID:/lqI9OJr0(2/2)調 AAS
ありがとうございます
そちらへ書き込んでみます。
876: (ワッチョイ 75b1-09aj) 2021/11/14(日) 21:52:24 ID:KXmKjug/0(3/3)調 AAS
>>863
自己解決というか、原因だけわかったので一応報告
どうも音のタグ(どこでどの音楽を再生するかの指定)がむちゃくちゃになってるらしい
多少ずれてるとかじゃなくて、土の地面の歩行音がないとか、ほぼすべての攻撃の音がないとか、
パインウォッチの家で洞窟の音が聞こえたりとかしていて原因がなんとなくわかった次第
なぜそんなことになってるのかとか、本当の原因がなんなのかとかは音MOD系を全く知らないのでわかりません
877
(1): (ワッチョイW ed58-I+jJ) 2021/11/14(日) 23:28:08 ID:IRmiOPfh0(1/2)調 AAS
クエストについて質問です
敵対NPCたちと出会ったらBalance of powerというクエストが発生したんですけどこんなクエスト前からありましたっけ?
翻訳もされてない(できてない?)みたいで少し困っています
どういった内容かだけでも教えていただけると嬉しいです
878
(1): (ワッチョイ 6d11-fAyS) 2021/11/14(日) 23:31:48 ID:OMYZ69+O0(2/2)調 AAS
>>877
CCコンテンツ追加クエスト一覧
外部リンク:en.uesp.net

CCコンテンツはまだ翻訳されていない
自分で翻訳する場合はここを見てみるといいでしょう
外部リンク:tktk1.net
879: (ワッチョイW ed58-I+jJ) 2021/11/14(日) 23:39:55 ID:IRmiOPfh0(2/2)調 AAS
>>878
CCっていうコンテンツが追加されてたんですね
自分がやってた頃なかったみたいだし見たことないわけだ
ありがとうございます
880: (ワッチョイW 75b1-zdfs) 2021/11/15(月) 00:01:15 ID:V5gJ9NdT0(1)調 AAS
buxom wench yurianaのunp化についてです。
このmodは既にMOD作者によって独自プリセット体型の装備になってますが、これらをunp化する際、スライダーは追従するのですが、胸と装備の胸に大きな差があり、素体に対し鎧がブカブカです。

当方装備の変換について初心者なのですが、何か間違っているのでしょうか。それとも元々の装備がプリセットにより改造されてる為、仕方ない事なのでしょうか。
881
(1): (ワッチョイW d558-Wi7c) 2021/11/15(月) 00:10:27 ID:tX0wZ//j0(1/4)調 AAS
Outfit studioの上のダブにある凸と凹使って装備を
素体に合わせてやらないとフィットしないよ
検索すればやり方詳細説明blogは出てくるよ
882: (ワッチョイ 256e-wd7R) 2021/11/15(月) 00:10:58 ID:8C7eQJo+0(1/4)調 AAS
現在skyrimSEをダウングレードしてSKSEで遊んでます

steamからskyrimを起動すると
グラフィックなどの環境設定ができるウィンドウが最初に出ると思いますが、

SKSEから起動するとその設定ウィンドウが出なくて悩んでいます
steamから起動するとスカイリムが更新されてしまうので、

もし別の方法で設定画面を出す方法がありましたら教えていただきたいです
883: (ワッチョイW 4d81-c6pw) 2021/11/15(月) 00:15:04 ID:Gb4joUTV0(1)調 AAS
RDO入れたらNPCが英語で挨拶してくるようになったんだけど、直す方法ある?
884
(1): (ワッチョイW d558-Wi7c) 2021/11/15(月) 00:23:23 ID:tX0wZ//j0(2/4)調 AAS
Skyrim SELauncher の事?それ立ち上げてoptions開いてもアップグレードしないんじゃなかったっけ?
自分は、Steam/steamapps/common/skyrim special edition/SkyrimSELauncher.exeを直接開いてオプションを弄ってるよ
うちの環境だと今やってみたけどアプデしなかったよ
885: (ワッチョイ 256e-wd7R) 2021/11/15(月) 00:29:35 ID:8C7eQJo+0(2/4)調 AAS
>>884
ありがとうございます Launcherだったのですね
886: (ワッチョイ 155e-PeJZ) 2021/11/15(月) 02:35:46 ID:ju2o1KeF0(1/2)調 AAS
ホワイトランに部屋を借りました
で、テーブルにワインを置きたいのですが
選択肢が捨てるしかなく、床に落ちてしまいます
無理なの?
887
(1): (ワッチョイ 2b81-4vRU) 2021/11/15(月) 02:48:25 ID:K5jCClt30(1)調 AAS
捨ててからEキー
888: (ワッチョイ 155e-PeJZ) 2021/11/15(月) 03:27:42 ID:ju2o1KeF0(2/2)調 AAS
>>887
サンクス
889: (ワッチョイ a5b1-09aj) 2021/11/15(月) 04:13:38 ID:X/LV/2XZ0(1)調 AAS
久しぶりにVR版をインストールしたところ、なぜかMO2を介してSKSEから起動できませんでした。
現在、英語版バニラ 1.4.15 + SKSE VR 2.0.12のみの環境で、MO2を介さなければ問題なく起動でき、正常にインストールされていることも確認済み。
再起動や再インスコも一通り試しましたが効果なしで頭抱えてます。
一番怪しいのはMO2から起動するときだけ管理者権限で実行できていない(アプリがデバイスに変更云々の確認が出ない)ことなのですが、引数などで強制することは可能ですか?
他に原因になりそうなことってなにかありますか?
890
(1): (ワッチョイW 4553-TXyW) 2021/11/15(月) 04:17:50 ID:+ZYhj3te0(1/2)調 AAS
SEです
落ちているアイテムやNPCをコンソールでクリックしようとしても14(プレイヤー)を指してしまいます
クリックのコツをお教え下さい
891
(1): (オッペケ Src1-mOou) 2021/11/15(月) 04:59:06 ID:Xk6JFB8xr(1)調 AAS
>>890
マウスホイールを動かしてみてください
1-
あと 111 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s