[過去ログ] SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart124 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
842: (ワッチョイW 4d81-c6pw) 2021/11/14(日) 01:12:06 ID:fxuo6lvb0(1)調 AAS
nifscopeのテクスチャ読み込みってテクスチャのあるフォルダをリソースで指定すれば自動で反映される?
843(1): (ワッチョイ 2383-09aj) 2021/11/14(日) 01:26:41 ID:ASgYwF4w0(1/2)調 AAS
MO2環境のSEです。
Smooth Magic Casting Animations をセラーナだけに適応させたいのですが、こういったCustom Conditions系統のDynamic Animation Replacer前提のモーションはどうすれば特定のNPCのみに適応させられるのでしょうか?
Custom Conditionじゃなくていいのなら、DynamicAnimationReplacer\Dawnguard.esm\00002B6C\femaleにそのままhkxファイルをぶち込めばいい事は知ってるんですが・・・
844: (ワッチョイW ed36-pkrp) 2021/11/14(日) 01:33:45 ID:0mXLiPQR0(1/4)調 AAS
今更だがskseとskse64ってどっちがいいんだ?
845: (ワッチョイ 156e-hltz) 2021/11/14(日) 01:45:16 ID:tipUz8t70(1)調 AAS
どっちもなにもSKSEはLEのSKSE、SKSE64は名前の通り64bitつまりSE用のSKSEで全く別物
846(1): (ワッチョイW a303-+EiL) 2021/11/14(日) 02:13:59 ID:BbNKS8hk0(1)調 AAS
>>843
制限はあるけどCK使って追加とか
パッチ自分で作るしかないんじゃないかね
DARの方が楽だと思うけど
DAR使いたくない理由がわからない
847: (ワッチョイ 2383-09aj) 2021/11/14(日) 03:11:34 ID:ASgYwF4w0(2/2)調 AAS
>>846
DAR使ってます
DARを使ってそれをやる方法がわからないんです
DynamicAnimationReplacerフォルダ内のDawnguard.esm\00002B6C\femaleのフォルダにhkxファイルを入れれば、セラーナ専用のモーションに出来る事は知ってるんですが
そのモーションがCustom Conditions形式で色んな数字順のファイルに分かれてる奴だと、どうすればいいのかがわからないです。
848: (ワッチョイW a5b1-fbXz) 2021/11/14(日) 06:45:48 ID:9e3FIjxw0(1)調 AAS
>>826
本編の翻訳データは変わらないはずなので日本語化自体はできると思いますよ
849: (ワッチョイW 15ad-xle3) 2021/11/14(日) 08:47:45 ID:gAahPsED0(1)調 AAS
>>826
modを入れるつもりで英語版って事はskse対応のmodを使いたいって事だと思うから現状だとAEではなくSEの方がいいと思う
skseを使わないmodならAEでもいいと思うんだけどね
850: (ワッチョイ 45e0-w/Dl) 2021/11/14(日) 09:19:54 ID:AoJIu9l+0(1)調 AAS
キャラメイクスレって無くなったんでしょうか?スレチかもしれませんが涙袋の表現をどうしたらいいか困っています
化粧で涙袋の影をつけたりメッシュに膨らみ作ったりスペキュラいじったりしてもやっぱり目立たなくて、
持っている中で涙袋の表現強いFair Skin Complexionのノーマルマップを使っても微妙でした
既存のノーマルマップを編集しようと思って、軽くしか調べてませんが同じような例が出てこないので、行き詰まってお邪魔することにしました
先輩方なにかアドバイスいただけませんか?
851: (ワッチョイW 4b6e-11lE) 2021/11/14(日) 09:35:41 ID:xgxfCW6M0(1)調 AAS
変更したいんですが
右手に魔法左手に盾装備中の抜刀時立ちポーズってどのhkxファイルが該当なんでしょうか
852(1): (ワッチョイ ed36-w/Dl) 2021/11/14(日) 11:26:26 ID:0mXLiPQR0(2/4)調 AAS
更新対策しなかった昨日の馬鹿だけどSKSEをAE対応の最新版に変えたら行けたわ。
しかし今度はなんか名前が無効で読み込まれないプラグインがあるとかなんとか、mointerfacelogを確認とか出てきた…
起動に問題はないんやが気になる。誰か助けてくれ。
853: (ワッチョイ ed36-w/Dl) 2021/11/14(日) 11:31:39 ID:0mXLiPQR0(3/4)調 AAS
>>852
自己解決したわ
854: (ワッチョイW 4553-TXyW) 2021/11/14(日) 12:47:11 ID:nELXt3+Z0(1)調 AAS
セリフの選択で翻訳をミスって英語になっているのですが、そのセリフがどのMODのものか探す方法を教えて下さい
855(1): (ワッチョイ ed36-w/Dl) 2021/11/14(日) 13:38:47 ID:0mXLiPQR0(4/4)調 AAS
今度こそ助けてくれRacemenu等の拡張パックが反映されないなんでだ
856(1): (ワッチョイ 256e-wd7R) 2021/11/14(日) 14:13:37 ID:jrPtBKwW0(1/2)調 AAS
Steamでスカイリムをアップデートしない為に、
ライブラリ→プロパティで「このゲームを起動した時しか更新しない」にしたいのですが、
設定してもう一度プロパティを開くと「常にこのゲームを更新する」に戻されてます
これってどうすれば設定適応できるんです?
857(1): (ワッチョイ 256e-wd7R) 2021/11/14(日) 14:16:41 ID:jrPtBKwW0(2/2)調 AAS
>>856
すみません自己解決しました
858(1): (ワッチョイW cbc7-MhTn) 2021/11/14(日) 14:28:49 ID:E+8ebyXf0(1)調 AAS
DynDOLODの導入方法がイマイチよく分かりません
SE版でMO2で管理しています
アホでもわかるように出来るだけ簡単に説明してくれると嬉しいです
よろしくお願いいたします
859: (スップ Sd03-H0nC) 2021/11/14(日) 16:40:37 ID:fBMU1QA6d(1)調 AAS
>>857
どうやったか教えてください( ; ; )
860: (ワッチョイ 4b44-oNeU) 2021/11/14(日) 16:55:06 ID:gEEeIbEk0(1)調 AAS
>>858
ググったらすぐ出てきたけど?
861: (アウアウエーT Sa13-09aj) 2021/11/14(日) 17:18:55 ID:RGX5fla+a(1)調 AAS
アニメーションmodのDARでダガー系の武器だけ他の片手武器とモーションを分けたいんですが、
この場合の_conditions.txtの条件記述ってどうすればいいんでしょうか?
862(1): (ワッチョイW 2b1e-QkhL) 2021/11/14(日) 17:31:35 ID:YZx7xoll0(1)調 AAS
似たようなDAR使用したモーション差し替えMOD山ほどあるんだから
書き方を盗むぐらいできるでしょう。
IsEquippedRightType(2) AND
IsWeaponDrawn()
ちなみに
1=Sword
2=Dagger
3=WarAxes
4=Mace
863(2): (ワッチョイ 75b1-09aj) 2021/11/14(日) 17:37:39 ID:KXmKjug/0(1/3)調 AAS
AEにアップデートしてから剣を振り回す音とかパンチしたときの音がでなくなってしまって困ってる
完全バニラスカイリムやるの久々すぎてこれがバグなのかバニラだとこうだったのかすらわからないんだが、似たような症状とか解決方法とか知ってる人いたら教えてほしいです
864(1): (ワッチョイ 9baf-09aj) 2021/11/14(日) 18:21:42 ID:2I1DVnEn0(3/4)調 AAS
>>841
racemenuのiniのオーバーレイ関係をいろいろ弄ってみましたが、
芳しい成果は出ませんでした(;´・ω・)
その他で何かBOSSEが顔テクスチャを反映しない可能性ってありませんでしょうか?
865(1): (ラクッペペ MM4b-MhTn) 2021/11/14(日) 18:28:31 ID:YECimXLyM(1)調 AAS
>>864
よくわからんけど
NiOverride.inの
bEnableFaceOverlays=0
ってもう弄りました?
866: (ワッチョイ 9baf-09aj) 2021/11/14(日) 19:40:54 ID:2I1DVnEn0(4/4)調 AAS
>>865
SE版のRacemenuにはNiOverride.iniが見当たらなかったので
skee64.ini内のbEnableFaceOverlays=0を弄ってみましたが芳しくなかったです
(;´・ω・)
867(1): (ワッチョイ 156e-09aj) 2021/11/14(日) 20:08:44 ID:+ET5V/6Q0(1/2)調 AAS
>>863の質問と似てるんだけども素手の攻撃時にボイス再生させる方法探してます
nexusに武器透明化して素手のアニメーション割り当てるっていうやり方があったけど
これだと素手のパークが乗らないよね?
他にいい方法ないですかね
868(1): (ワッチョイ 75b1-09aj) 2021/11/14(日) 20:27:03 ID:KXmKjug/0(2/3)調 AAS
アニメーション絡み全然詳しくないんだけどDARの条件分岐でなにかうまくやれるのではないでしょうか
869(1): (ワッチョイW cb73-GEpQ) 2021/11/14(日) 20:48:40 ID:YFsKmiha0(1)調 AAS
試した事ないけど
外部リンク[php]:skyrimspecialedition.2game.info
にボイスイベント追加機能があるらしいから試してみたら
870: (ワッチョイ 156e-09aj) 2021/11/14(日) 21:11:35 ID:+ET5V/6Q0(2/2)調 AAS
>>868
>>869
ありがとう
試してみます
871: (スフッ Sd43-w1v7) 2021/11/14(日) 21:12:38 ID:1ZwmBvMsd(1)調 AAS
>>855
SKSE使うmodは作者がAEに対応するまで使えないと思ったほうがいいよ(対応するとは限らないしAEには対応しないと明言してる作者もいる)
これまでと同じ環境で遊びたいならダウングレードパッチ出てるからそれで戻して
872(1): (ワッチョイ 6d11-fAyS) 2021/11/14(日) 21:18:39 ID:OMYZ69+O0(1/2)調 AAS
>>867
素手Perkの詳細が分かりませんが、素手アニメーションの透明武器をわざわざ作る理由をご存知でしょうか
"Unarmed"では、攻撃を当てた対象に魔法効果(付呪や出血等)を与えられないんです
透明武器の依存スキルがNONEである限り、武器の形状・アニメーションがどうであれ素手と同様に扱われ、素手上昇系のPerk・付呪の恩恵を受けられると思います
873(1): (ワッチョイW 43ad-HWhl) 2021/11/14(日) 21:19:52 ID:/lqI9OJr0(1/2)調 AAS
SL DefeatSSEに関してご教示いただけますでしょうか
最新版を導入しFNIS環境ではターゲットを後ろからノックダウン(後ろから首絞めするモーションのやつです)ができていたのですが、Nemesisに移行してからは上記のノックダウンができなくなりました
再度Nemesisを外しFNIS環境に戻したところ問題なく機能しました
Nemesis環境で今まで通り機能させるにはどうしたらいいでしょうか
874: (ワッチョイW d558-Wi7c) 2021/11/14(日) 21:32:32 ID:bc5r+IDE0(1)調 AAS
>>873
その類の質問する場所はココじゃないですよ
そっちで聞き直した方がいい↓
SKYRIM エロMOD質問スレ 30 ・
2chスレ:pinkcafe
875: (ワッチョイW 43ad-HWhl) 2021/11/14(日) 21:36:23 ID:/lqI9OJr0(2/2)調 AAS
ありがとうございます
そちらへ書き込んでみます。
876: (ワッチョイ 75b1-09aj) 2021/11/14(日) 21:52:24 ID:KXmKjug/0(3/3)調 AAS
>>863
自己解決というか、原因だけわかったので一応報告
どうも音のタグ(どこでどの音楽を再生するかの指定)がむちゃくちゃになってるらしい
多少ずれてるとかじゃなくて、土の地面の歩行音がないとか、ほぼすべての攻撃の音がないとか、
パインウォッチの家で洞窟の音が聞こえたりとかしていて原因がなんとなくわかった次第
なぜそんなことになってるのかとか、本当の原因がなんなのかとかは音MOD系を全く知らないのでわかりません
877(1): (ワッチョイW ed58-I+jJ) 2021/11/14(日) 23:28:08 ID:IRmiOPfh0(1/2)調 AAS
クエストについて質問です
敵対NPCたちと出会ったらBalance of powerというクエストが発生したんですけどこんなクエスト前からありましたっけ?
翻訳もされてない(できてない?)みたいで少し困っています
どういった内容かだけでも教えていただけると嬉しいです
878(1): (ワッチョイ 6d11-fAyS) 2021/11/14(日) 23:31:48 ID:OMYZ69+O0(2/2)調 AAS
>>877
CCコンテンツ追加クエスト一覧
外部リンク:en.uesp.net
CCコンテンツはまだ翻訳されていない
自分で翻訳する場合はここを見てみるといいでしょう
外部リンク:tktk1.net
879: (ワッチョイW ed58-I+jJ) 2021/11/14(日) 23:39:55 ID:IRmiOPfh0(2/2)調 AAS
>>878
CCっていうコンテンツが追加されてたんですね
自分がやってた頃なかったみたいだし見たことないわけだ
ありがとうございます
880: (ワッチョイW 75b1-zdfs) 2021/11/15(月) 00:01:15 ID:V5gJ9NdT0(1)調 AAS
buxom wench yurianaのunp化についてです。
このmodは既にMOD作者によって独自プリセット体型の装備になってますが、これらをunp化する際、スライダーは追従するのですが、胸と装備の胸に大きな差があり、素体に対し鎧がブカブカです。
当方装備の変換について初心者なのですが、何か間違っているのでしょうか。それとも元々の装備がプリセットにより改造されてる為、仕方ない事なのでしょうか。
881(1): (ワッチョイW d558-Wi7c) 2021/11/15(月) 00:10:27 ID:tX0wZ//j0(1/4)調 AAS
Outfit studioの上のダブにある凸と凹使って装備を
素体に合わせてやらないとフィットしないよ
検索すればやり方詳細説明blogは出てくるよ
882: (ワッチョイ 256e-wd7R) 2021/11/15(月) 00:10:58 ID:8C7eQJo+0(1/4)調 AAS
現在skyrimSEをダウングレードしてSKSEで遊んでます
steamからskyrimを起動すると
グラフィックなどの環境設定ができるウィンドウが最初に出ると思いますが、
SKSEから起動するとその設定ウィンドウが出なくて悩んでいます
steamから起動するとスカイリムが更新されてしまうので、
もし別の方法で設定画面を出す方法がありましたら教えていただきたいです
883: (ワッチョイW 4d81-c6pw) 2021/11/15(月) 00:15:04 ID:Gb4joUTV0(1)調 AAS
RDO入れたらNPCが英語で挨拶してくるようになったんだけど、直す方法ある?
884(1): (ワッチョイW d558-Wi7c) 2021/11/15(月) 00:23:23 ID:tX0wZ//j0(2/4)調 AAS
Skyrim SELauncher の事?それ立ち上げてoptions開いてもアップグレードしないんじゃなかったっけ?
自分は、Steam/steamapps/common/skyrim special edition/SkyrimSELauncher.exeを直接開いてオプションを弄ってるよ
うちの環境だと今やってみたけどアプデしなかったよ
885: (ワッチョイ 256e-wd7R) 2021/11/15(月) 00:29:35 ID:8C7eQJo+0(2/4)調 AAS
>>884
ありがとうございます Launcherだったのですね
886: (ワッチョイ 155e-PeJZ) 2021/11/15(月) 02:35:46 ID:ju2o1KeF0(1/2)調 AAS
ホワイトランに部屋を借りました
で、テーブルにワインを置きたいのですが
選択肢が捨てるしかなく、床に落ちてしまいます
無理なの?
887(1): (ワッチョイ 2b81-4vRU) 2021/11/15(月) 02:48:25 ID:K5jCClt30(1)調 AAS
捨ててからEキー
888: (ワッチョイ 155e-PeJZ) 2021/11/15(月) 03:27:42 ID:ju2o1KeF0(2/2)調 AAS
>>887
サンクス
889: (ワッチョイ a5b1-09aj) 2021/11/15(月) 04:13:38 ID:X/LV/2XZ0(1)調 AAS
久しぶりにVR版をインストールしたところ、なぜかMO2を介してSKSEから起動できませんでした。
現在、英語版バニラ 1.4.15 + SKSE VR 2.0.12のみの環境で、MO2を介さなければ問題なく起動でき、正常にインストールされていることも確認済み。
再起動や再インスコも一通り試しましたが効果なしで頭抱えてます。
一番怪しいのはMO2から起動するときだけ管理者権限で実行できていない(アプリがデバイスに変更云々の確認が出ない)ことなのですが、引数などで強制することは可能ですか?
他に原因になりそうなことってなにかありますか?
890(1): (ワッチョイW 4553-TXyW) 2021/11/15(月) 04:17:50 ID:+ZYhj3te0(1/2)調 AAS
SEです
落ちているアイテムやNPCをコンソールでクリックしようとしても14(プレイヤー)を指してしまいます
クリックのコツをお教え下さい
891(1): (オッペケ Src1-mOou) 2021/11/15(月) 04:59:06 ID:Xk6JFB8xr(1)調 AAS
>>890
マウスホイールを動かしてみてください
892: (ワッチョイW 4553-TXyW) 2021/11/15(月) 06:53:40 ID:+ZYhj3te0(2/2)調 AAS
>>891
ありがとうございます
指定できました!
893(1): (アウアウエーT Sa13-09aj) 2021/11/15(月) 08:22:15 ID:N1rArT6Da(1)調 AAS
>>862
ありがとうございました
いくつかのキーワード検索やモーションmodで探しても見つからなかったんですよね
実際にDLして中身を除いても記述が違っててパターンが複数に分かれてたり、
膨大なファイル数でもファイル名が数字で記載されてて種類が不明だったりと、
素人な自分視点で調べてもどれが正解の道が分からなくて時間が掛かるだけだったので助かりました
894(1): (ワッチョイW 2b6d-tYev) 2021/11/15(月) 09:07:08 ID:8tx/4rc00(1)調 AAS
アプデ対策のバックアップってSEフォルダー(exeがあるところ)の下をまるっと別のところにコピーしとけばOK?
895: (ワッチョイW 45c1-zdfs) 2021/11/15(月) 10:28:43 ID:SVz4WnBm0(1)調 AAS
>>881
880です。
回答ありがとうございます。という事は修正が必要な物は全て手直しが必要ということですね。対象の装備が多いので装備のソースmodのunp版を探してリプレイスしようかと思います。
896: (ワッチョイW 156e-1eQ+) 2021/11/15(月) 11:28:53 ID:Gvu2OI5U0(1/3)調 AAS
LE Quick Menusのダメージ表現なのですが日本語マニュアルにある4つのMODをただMO2で導入するだけでは動かないのでしょうか?
Apropos Classicは必要なリソース以外いれない方がいいのでしょうか?
897(1): (ワッチョイW d558-Wi7c) 2021/11/15(月) 12:04:27 ID:tX0wZ//j0(3/4)調 AAS
QuickMenusのダメ表現は総合メニュー/Quick Character/キャラ名/外見設定/+ダメージ表現/有効にチェックしないと機能しないよ
あとmcmでも適切な設定もしないといけない
Adultプラグイン入れてSlave Tatsのfileも適切に配置する方がいいね
898(1): (ワッチョイW 156e-1eQ+) 2021/11/15(月) 12:19:40 ID:Gvu2OI5U0(2/3)調 AAS
>>897
ありがとうございます
Slave tatsのファイル配置はSweatyテクスチャをSlave tatsにtextureに入れるで大丈夫でしょうか?
899(1): (ワッチョイW 4d02-Byv2) 2021/11/15(月) 12:24:24 ID:Fy55QZ310(1/2)調 AAS
AEは英語版なら今からでも遊ぶことができふのでしょうか?
900(1): (ワッチョイW d558-Wi7c) 2021/11/15(月) 12:24:27 ID:tX0wZ//j0(4/4)調 AAS
>>898
それで大丈夫だったはずですよ
901: (ワッチョイW 156e-1eQ+) 2021/11/15(月) 12:25:23 ID:Gvu2OI5U0(3/3)調 AAS
>>900
ありがとうございます
902(1): (ワッチョイW 75b1-qWm2) 2021/11/15(月) 12:34:22 ID:Sr3D15WY0(1)調 AAS
>>899
遊べるんだけど既存のMODでSKSE64のdllを使う物は使えないので気をつけてね
903: (ワッチョイ 4bcf-D258) 2021/11/15(月) 13:16:05 ID:BqXDLkJY0(1)調 AAS
Vortex環境のSEです。
少し前からプレイヤー&フォロワー共に、しゃがみ状態で武器を抜いていて且つ静止した状態でだけ、
キャラが棒立ちになります。
思い当たる事としては、ちょうど少し前にVortex外部からの変更によりFNISが〜との文言が出て、
その際に確か2つのファイルを削除してしまったことが原因だと思うのですが、
そのファイルの特定とリストアする方法などは何かないでしょうか?
904(1): (ワッチョイ cbcf-09aj) 2021/11/15(月) 14:07:58 ID:QwAOdQ260(1/2)調 AAS
元々スカイリムSE持ってて最近出たAEのアップグレード(2200円のやつ)買ったんだけど釣りとかサバイバルモードとかいつどこから始めるの?
最初からやり直してリバーウッド着いたんだけどクエストみたいなのも出てこないしよくわからん
905: (ワッチョイW 15ad-xle3) 2021/11/15(月) 14:13:02 ID:gYTO6/iC0(1/2)調 AAS
>>893
ファイル名が数字のファイルは作者さんがその数字にDARのモーションを設定してるって事でダウンロードページの説明か投稿の所に何番にどのモーションを割り当ててるか書いてあると思う
906(2): (ワッチョイW 4d02-Byv2) 2021/11/15(月) 14:20:20 ID:Fy55QZ310(2/2)調 AAS
>>902
ということは、ほぼバニラと同じということですか?
907(1): (ワッチョイ 256e-wd7R) 2021/11/15(月) 14:21:56 ID:8C7eQJo+0(3/4)調 AAS
SE1.5.97 SKSE2.0.20使ってます
VortexでECEを導入しようとしているのですが、
YgNordは導入されているのですが、
スライダーが一切追加されず悩んでいます。
スライダーが追加されない原因などが
分かる方がいらっしゃいましたらご助言願います
908(1): (ワッチョイW edaf-3S+0) 2021/11/15(月) 15:57:26 ID:zigNE5ah0(1)調 AAS
>>904
サバイバルはオプションのゲームプレイに項目が追加されてるからそこでいつでもオンオフできる
釣りはまず釣り竿(Fishing lod)を手に入れて、釣り場に設置されてる釣りエサの入ったカゴを調べるとできる
釣り竿は炉で作成するか雑貨店で購入できる。釣り場の場所は雑貨店で釣り場の地図が購入できるからそれを頼りに見つける
909(1): (ワッチョイW a5b1-qWm2) 2021/11/15(月) 15:59:28 ID:tM33FwgG0(1)調 AAS
>>906
SKSE64自体はベータ版で出てたと思うけど中身がガッツリ変わったのでMODの作者が追いつけてないの
SkyUIが何とか動く程度
メッシュ、テクスチャのみの物なら問題ない
変わったことをやってない武器とか防具はおkってこと
ヒラヒラボインボイン関係はムリ
910(1): (ワッチョイ e5f9-D258) 2021/11/15(月) 16:00:48 ID:9lRLo2jR0(1)調 AAS
>>906
全力板なので全力で答える。。が、その質問は雑すぎるというかストレートすぎるというか、もうちょっと表現を考えてもらいたいといのが正直なところw
本題
MODのうちSKSE依存MODはこれから時間をかけて整備されていく。
なので君の使いたいMODがSKSE依存MODだらけであれば、結果として今の英語版AE環境は君にとっては「ほぼバニラ」と表現できるだろう。付随するCCのMODは全部使えるとはいえ。
ただし、暫定版とはいえSKSEも新しいのが出ているから、それで事足りるSKSE依存MODは今すぐにでも使える。SkyUIは使えるらしいが全機能が問題なく使えるかどうかはわからない。
どのMODがつかえるのだろうとみんなが情報収集したりトライしたり様子を見たりているのが今の段階。
まとめ
どのくらいバニラか、というのは主観なので答えにくいです。
(質問したいのはそうじゃなくて他にあったりしませんか?もしくは質問じゃなくて雑談感覚でしたか?)
911(1): (ワッチョイW 15ad-xle3) 2021/11/15(月) 17:02:42 ID:gYTO6/iC0(2/2)調 AAS
>>907
ECEがskse2.0.20にアプデされてるか確認して下さい
されてなかったら対応されてるskseを導入して下さい
912: (ワッチョイ cbcf-09aj) 2021/11/15(月) 17:21:00 ID:QwAOdQ260(2/2)調 AAS
>>908
回答ありがとう
そもそも日本語版で起動してたアホが俺だ
英語版でアプデ終わって再起動したら色々出てきたよ
913: (ワッチョイ 256e-wd7R) 2021/11/15(月) 17:43:18 ID:8C7eQJo+0(4/4)調 AAS
>>911
ありがとうございます skse2.0.17に変えてみようと思います
914: (ワッチョイ 156e-09aj) 2021/11/15(月) 19:42:14 ID:lIVHYncA0(1)調 AAS
>>872
そうだったんですね
いろいろいじって試してみます
ありがとう
915: (ワッチョイW 4d02-Byv2) 2021/11/16(火) 09:58:53 ID:bVBhyo4O0(1)調 AAS
>>909
SkyUIが使えるならストレスも少なく遊べそうですね
>>910
ずいぶん前にMODを試して少し遊んだ程度なので、そもそもSKSE依存のMODというのが、どれくらい多いのかがわかっていませんでした。
916(1): (ワッチョイW 2ded-CUh/) 2021/11/16(火) 12:39:12 ID:cbAA+caC0(1/2)調 AAS
SE版のnemesisについて質問です。
MO2を使用しています。
新しくFNISが必要なMODを入れてLaunch Nemesis Behavior Engineを入力した際、
ERROR(3002): Failed to open file
File: c:\program files (x86)\steam\steamapps\common\skyrim special edition\data\meshes\actors\character\Character Assets\skeleton.HKX
という表示が出てBehavior Engineが途中で進まなくなりました。
新しく入れたMODを外す、エラー表示で開けなかったファイルのBSAを解凍する等をしてから再度Launch Nemesis Behavior Engineを実行しましたが、やはり途中で進まなくなります。
中途半端にLaunch Nemesis Behavior Engine実行したせいか、このままゲームをプレイするとドヴァキン含めた大半のキャラクターがいわゆる案山子状態になります。
nemesisを通す時のMODはnemesisあるいはFNISが必要なものだけに絞ってあり、新しく入れたMODを外せば以前にnemesisを正常に使えた時と同じ状態のはずなのですが、何故か上手くいきません。
同じエラーが出たことがある方、またはどうすれば解決できるのか知っている方はいませんか?
917(1): (アウアウウー Saa9-tLB0) 2021/11/16(火) 12:51:14 ID:wlg9Q9HEa(1)調 AAS
エンジンの再構築は通るの?
918(1): (アウアウウー Saa9-+EiL) 2021/11/16(火) 13:10:03 ID:Gq3UPmYma(1)調 AAS
>>916
なんのモーション入れようとしてんの?
919(1): (ワッチョイW 2ded-CUh/) 2021/11/16(火) 14:07:18 ID:cbAA+caC0(2/2)調 AAS
>>917
Launch Nemesis Behavior Engineがエンジン再構築ですよね?
Launch Nemesis Behavior Engineをクリックしてから、一番下のゲージが20%くらいの段階でエラーが出ます。
>>918
Immersive Interactions - Animated Actionsです。
元々は一ヶ月ほど前に導入していたのですが、モーションが煩わしくなって先週外し、今度は物足りなくなって昨日導入という経緯です。
付け外しの度にnemesisとreserverでのクリーンセーブは行っていましたが、このエラーの発生は昨日が初めてです。
920(1): (アウアウウー Saa9-tLB0) 2021/11/16(火) 15:21:57 ID:o/Em2Yr5a(1)調 AAS
>>919
update engine って下にデカデカとボタンありますけど
押したことないですか?
MODによっては押す必要があります。
921(2): (ワッチョイ 2303-FDGb) 2021/11/16(火) 16:42:21 ID:x35jqS1B0(1)調 AAS
SE版MODの日本語化について教えてください
nexusでDLできるMODのverと有志の方から入手可能な日本語化xml対応Verが違っており
自分で何とかしようとしております
mcm項目及び説明を日本語化しようとしております
MODのespをxtranslatorで開いた所、mcmにあたるような項目が見つかりませんでした
MO2\mod\MODのフォルダ\interface\Translate\translate_english.txtの中身が
MCMの設定項目のようだったので手打ちで日本語に翻訳しました
この時点で頭に入ってしまい日本語化する必要ないじゃないかと落胆しました
しかしせっかくだから適用したいと思うのですが、このtxtファイルをどうすればよいか分かりません
922: (アウアウアー Saab-ZHSA) 2021/11/16(火) 16:51:56 ID:FSQokJ7/a(1)調 AAS
>>921
そのまま使えば反映されそうではあるな
923(1): (ワッチョイW 2ded-CUh/) 2021/11/16(火) 18:06:15 ID:z1WO1GlM0(1)調 AAS
>>920
すみません、ダメ元でPC再起動してnemesis通したら何故か通りました。
わざわざ時間を取って書き込んでもらったのに申し訳ないです。
通らなかった原因も通った原因も分からないのでまた質問に来るかもしれませんが、とにかく回答ありがとうございました。
924: (ワッチョイW 2b1e-QkhL) 2021/11/16(火) 19:03:34 ID:3jug9umd0(1)調 AAS
>>921
手打ちってのはそのままテキストエディタで翻訳したということかな?
どうしたいのかは知らないけどお好きにすれば。
ちなみに、XMLのバージョンが違っていても「翻訳できるところは翻訳される」ので
それをベースにxTranslatorで追加翻訳するのが基本。そしてエクスポートして公開したけりゃ公開。
そうやって翻訳XMLは成長していくのだよ。
925: (ワッチョイW cb73-GEpQ) 2021/11/16(火) 20:07:00 ID:yuksm2Zu0(1/2)調 AAS
ENBのパララックス表現をオフにするのってどうすればできますか?
ENB Helperからだとそれっぽい項目がグレーアウトしててオフにできませんでした。
926(1): (ワッチョイW cb73-GEpQ) 2021/11/16(火) 20:09:58 ID:yuksm2Zu0(2/2)調 AAS
すいません自己解決しました
927: (ワッチョイ 4b44-oNeU) 2021/11/16(火) 20:23:50 ID:ucs9/HtO0(1)調 AAS
>>926
>>923
928: (ワッチョイ 5dbe-09aj) 2021/11/16(火) 22:15:57 ID:k6a/dj0g0(1)調 AAS
TUDM環境で敵の当たり判定おかしいと思った方いないですか?
ドッジしてる分けじゃないのに、無敵時間発生してる感じです。
特に弓使ってる敵にスプリントで詰め寄って攻撃したときに、攻撃がスカる感じです。
929(1): (ワッチョイW 4d81-c6pw) 2021/11/16(火) 23:28:13 ID:j4BL8DUN0(1)調 AAS
Outfit studioでBHUNP Advancedのプロファイルを装備付きで上書きしてしまったようなんだが、もとのプロファイルを復元出来ないだろうか? ちなみにBody slideのプルダウンメニュー横の☓押したら存在そのものが消えた。
930(1): (ワッチョイW dd6e-VUn9) 2021/11/17(水) 00:06:50 ID:na6lbaKx0(1/3)調 AAS
マルチバイト文字を含むファイルを削除〜…と、Ring Summon Faithful Gear Knight であったので、更新したいのですが
そのmodのパッチを作らず、 直接内部データを大量に書き換えてしまったため更新できない状況です
マルチバイト文字を含むファイルが何かを特定して自分で削除するなり、何らかの手段で一括書き換えをしたいのですが、(そのまま書き換えたmodを複製してロードオーダー後にするだけでは削除すべきファイルまで読み込んでしまう)よい方法はないでしょうか?
931(3): (ワッチョイW 2b1e-QkhL) 2021/11/17(水) 00:08:14 ID:nKSS4J0Y0(1/3)調 AAS
>>930
chkWideChrFileName
932(1): (ワッチョイW 2b1e-QkhL) 2021/11/17(水) 00:11:11 ID:nKSS4J0Y0(2/3)調 AAS
>>929
手動でアーカイブダウンロードしてファイル差し替えるだけでいいのでは。
または再インスコで。こっちは再設定が面倒そうだけど。
933: (ワッチョイW dd6e-VUn9) 2021/11/17(水) 00:25:24 ID:na6lbaKx0(2/3)調 AAS
>>932
試してみます、ありがとう御座います
934: (ワッチョイW dd6e-VUn9) 2021/11/17(水) 00:27:29 ID:na6lbaKx0(3/3)調 AAS
>>931
安価ミスです
935: (ワッチョイW cb73-GEpQ) 2021/11/17(水) 02:40:43 ID:N9oYM4LI0(1/2)調 AAS
Smooth camにある弾道予測機能なんですが一部のボルトで表示されません。ボルトのステータス(アイテムと飛ぶ弾両方)をバニラのボルトと揃えてもダメなのでメッシュあたりが原因だと思うのですが何が弾道予測に必要か分かる方いませんか?
936: (ワッチョイ 256e-wd7R) 2021/11/17(水) 13:54:05 ID:2uCHoNi00(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
上のMOD紹介動画の4:36箇所に出てくる刀ですが
なんてMODか分かる方いますか?
937(1): (ドコグロ MM49-tYev) 2021/11/17(水) 14:20:06 ID:YbbAxcgwM(1)調 AAS
>>894を教えてください
938: (ワッチョイW cb73-GEpQ) 2021/11/17(水) 14:33:54 ID:N9oYM4LI0(2/2)調 AAS
>>937
tktk氏がブログで必要なファイルを出してくれてる
外部リンク:tktk1.net
939: (ワッチョイW 75b1-qqvn) 2021/11/17(水) 15:03:28 ID:TZ0POMfw0(1)調 AAS
Nether's Follower Frameworkについての質問です。
間違って雇用してインポートされてしまった動物フォロワーをフォロワー名簿から消し去りたいんですが、どうすれば一覧から消すことが出来ますか?
MCMからシステムタブ→デバッグ欄のNPCの除外も試したんですけどダメでした。
940(1): (ワッチョイ a31f-D258) 2021/11/17(水) 16:07:19 ID:Bu7GD3Uw0(1)調 AAS
Nemesisをvortexで導入して初回アップデートはできたのですが実行すると
25%くらいで強制終了してしまいます
システムロケールを英語には変更しましたが他に原因がわかりません
941: (アウアウウー Saa9-tLB0) 2021/11/17(水) 17:10:49 ID:HIPrD3HMa(1)調 AAS
>>940
>>931
942: (ワッチョイW 2bfe-H0nC) 2021/11/17(水) 21:04:25 ID:iLgD1moa0(1/3)調 AAS
conditional expressions で表情変わる時に顔が黒く点滅するんですけど原因わかる方いらっしゃいますか?
360度カメラ導入したから初めて気付いたのか、急におかしくなったのか…
SEでmfg fix と opparco mfg command 入れてます
943(3): (ワッチョイ 45a6-wRcc) 2021/11/17(水) 21:16:44 ID:wlo9eS7e0(1)調 AAS
seのlootで特定のespを一番最後に持ってきてほしいんですがやり方がいまいち分かりません
特定のespを常に一番うしろに持ってくる設定を教えて下さい
944(1): (ワッチョイW 2bfe-H0nC) 2021/11/17(水) 21:16:56 ID:iLgD1moa0(2/3)調 AAS
なんという事でしょう
qasmoke出たら直りました
945(2): (ワッチョイW 2b1e-QkhL) 2021/11/17(水) 21:46:38 ID:nKSS4J0Y0(3/3)調 AAS
ほぼ同じ機能をもつMOD2つ入れてるのなんか怖いですね
平気ですか?
946: (ワッチョイW 2bfe-H0nC) 2021/11/17(水) 23:12:30 ID:iLgD1moa0(3/3)調 AAS
>>945
俺ですか?
そうなんですよ、俺もそれが原因なのかとも思ったんですけど
opparco外すと表情変化が機能しなくなったという…
いろいろググッたらSEにはopparcoが必要だとかも見かけたんですけど、結局よく分からないままとりあえず今は問題ないんでこのまま様子見てみます
947: (ワッチョイW 2363-miV/) 2021/11/17(水) 23:19:43 ID:kmp9rkch0(1)調 AAS
おれもおっぱるこだけだと上手く動かずmfg fit入れるとposer hot keyに怒られるからできないんだよな…
948: (ワッチョイ 1b3c-09aj) 2021/11/18(木) 00:01:00 ID:07Vq7c9e0(1/2)調 AAS
mod「RaceMenu」をMO2経由で導入したところ、Rキーのほか、WAS等一部の
キーを押しても反応しなくなってしまいました。
以前は「RaceMenu」を導入してもこんなことは起こらなかったのですが、
何かのタイミングでこうなってしまったようです。
対処方法をご教示いただけると幸いです。
949: 948 (ワッチョイ 1b3c-09aj) 2021/11/18(木) 00:19:25 ID:07Vq7c9e0(2/2)調 AAS
948です。
当該MODのコメント欄に書かれていた方法( 「Smooth Interface (60fps)」を導入する)
で解決しました。お騒がせいたしました。
なお、RaceMenuの導入により一部のキーボードが効かなくなるのは、
いったんAEを導入後、ダウングレードした人特有の事象のようです。
950: (ワッチョイ cdcf-BGkr) 2021/11/18(木) 04:15:13 ID:TX4DG4JL0(1)調 AAS
すんません、教えて下さい。
AEが日本語対応じゃないためだろうか、英語じゃないと起動できなくなったんだけど、
AEを削除するにはどうすればいいんでしょう。
Steamのチェックを外したり再インストールしても起動できなくなってしまいました。
951: (ワッチョイW 2bfe-H0nC) 2021/11/18(木) 05:00:35 ID:8Wmq5yzS0(1/3)調 AAS
>>944だけど室内だと黒か白で点滅するっぽい
ロード順変えたりしても変わらず…
オマ環てやつでしょうか
952(1): (ワッチョイW 2bfe-H0nC) 2021/11/18(木) 05:07:35 ID:8Wmq5yzS0(2/3)調 AAS
>>943
MO2のプラグインてタブでいじる方法はダメですか?
lootだとできないような
953(1): (ワッチョイ d558-M2S/) 2021/11/18(木) 05:54:12 ID:UJTpljVA0(1)調 AAS
>>943
各ESPをダブルクリックするとメイン項目が表示され、グループを設定できます
メインメニュー(右上の縦三点リーダ)>Open Groups Editorを起動
これで上記で設定したグループのロード順を設定できます
954(1): (ワッチョイ 2d23-wd7R) 2021/11/18(木) 06:40:34 ID:ru6lm3Jv0(1)調 AAS
>>943
そのespだけロードオーダーロックしたり
一旦そのesp外してLootかけてからつけるようにしたり
大抵Bashed Patchが最後にくるだろうからその後になるように設定したり
955: (ワッチョイW 2bfe-H0nC) 2021/11/18(木) 06:42:55 ID:8Wmq5yzS0(3/3)調 AAS
一人で何度もすみません
>>945
mfg fix 入れ直してopparco外してやってみたら上手く行きました…
956(1): (スップ Sd43-Xakc) 2021/11/18(木) 09:10:00 ID:vuCl/6P9d(1/2)調 AAS
そういや今はもう新規はSEを入手することできないんかね
ダウングレードするにも元のSE本体をどこから引っ張ってくるのか
957: (ワッチョイ 4bbf-wd7R) 2021/11/18(木) 09:31:36 ID:/4h0zgmU0(1)調 AAS
>>956
古いバージョンはSteamにあるので
Unofficial Skyrim Special Edition Downgrade Patcher か Depot Downloaderなどでダウングレードできる
958(1): (ワッチョイW d5da-ODcp) 2021/11/18(木) 10:44:37 ID:r2uQc8G50(1/2)調 AAS
今更LEの質問です
アーティファクトの方の黒檀の剣が両手武器パークが乗らずに片手武器パークが乗ってしまうバグを直したいんですが、CKかTES5editでどこ直せばいいんでしょう
パッと見よくわからんかったです
959(2): (ワッチョイ 45ad-FDGb) 2021/11/18(木) 10:45:35 ID:8ZNPdMo60(1/2)調 AAS
SE1.5.97でいつの間にか自キャラクターが猪木みたいな口表情になっていました
シチュで表情変化するけどデフォが上記になっているようで
変化した表情から猪木に戻ってしまいます
mfg fix とconsoleでリセットをかけても戻らないのです
このセーブデータは諦めたほうがよいでしょうか
960(1): 2021/11/18(木) 11:02:16 ID:zwa4RM0X0(1)調 AAS
表情じゃなくて顔自体変わってるんじゃないの
961: (スップ Sd43-Xakc) 2021/11/18(木) 11:14:01 ID:vuCl/6P9d(2/2)調 AAS
>>959
外部リンク[php]:skyrim.2game.infoこの辺で違和感軽減できるかも
962: (ワッチョイ 45a6-wRcc) 2021/11/18(木) 11:46:09 ID:T3iuvNFo0(1/2)調 AAS
>>952
lootでは出来ないんですね
>>953
グループを作ってそのグループを最後に読み込む用にするんですね
>>954
mo2にロードオーダーロック機能なんてあったんですね
知らなかったです
mo2のロードローダーロックで無事解決しました
lootのグループ化も色々幅が広がりそうで勉強になります
皆さんありがとうございます
助かりました
963(1): (ワッチョイ 45ad-FDGb) 2021/11/18(木) 11:58:10 ID:8ZNPdMo60(2/2)調 AAS
>>959です
>>960
Recemenuでプリセット呼び出して解決しました
顔自体変わっているという発想はありませんでした
お騒がせしました
964(1): (ワッチョイ 6d11-fAyS) 2021/11/18(木) 14:09:03 ID:/2ZZeAM90(1)調 AAS
>>958
この不具合はLEの1.9.26.0.8で解消されているらしく、不適切なデータを見たことがないんですが
CKを使用する場合、Weapon内の"DA08EbonyBlade"と"DA08RealEbonyBlade"のレコードを変えることになります
SkillをTwo-Handed(両手武器)にし、Keyword欄にWeapTypeGreatswordを追加するだけです
965: (ワッチョイ 5dbe-09aj) 2021/11/18(木) 14:16:00 ID:8jO/fEzh0(1/3)調 AAS
ワイルドキャットで通常攻撃でスタミナ減るようにしても、
スタミナ0の状態でも剣振り続けれます。
スタミナなくなるとちゃんと行動制限かかるmodってないですかね?
966: (ワッチョイW d5da-ODcp) 2021/11/18(木) 15:39:37 ID:r2uQc8G50(2/2)調 AAS
>>964
ありがとう
SkillはTwo-HandedでしたがKeywordがWeapTypeSwordでしたね
おかげでうまく修正されました
967(1): (ワッチョイ 5dbe-09aj) 2021/11/18(木) 20:42:57 ID:8jO/fEzh0(2/3)調 AAS
スネーク状態で移動中に武器構えると、速度が走ってる状態と同じ速度になったまま
になるのってバニラのバグでしょうか?
968: (ワッチョイ 45a6-wRcc) 2021/11/18(木) 21:09:37 ID:T3iuvNFo0(2/2)調 AAS
mo2を落とす際たまにchrome.exeが起動してるけど今すぐ落としますか?というダイアログが出てきます
昔はこんなダイアログは出なかったんですが出ないようにするにはどの項目を弄ればいいんでしょうか?
因みにmo2の設定は弄ってません
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.215s*