[過去ログ] Pillars of Eternity part16 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
247: (ワッチョイ 0f44-DaD1) 2019/11/09(土) 16:29:45.44 ID:y6tXnQAJ0(1)調 AAS
>>241
タンクをとにかく一番激戦区に送ってその間に他の面子はバフ積んだりしてタイミングズラすのがいいよ。ダメージディーラーとタンクが同時に最前線に突っ込むとモロい方ばっかり狙われる。
248: (ワッチョイW 9f03-nHw2) 2019/11/09(土) 17:22:14.70 ID:EmVWIt0C0(2/2)調 AAS
2は敵の数が多すぎて全員硬くないとキツイな
249: (ワッチョイ 2bbc-DaD1) 2019/11/09(土) 19:55:03.59 ID:qVlQT53V0(1)調 AAS
俺も1やっててかなり初期の方なんだと思うけど、装備にバリエーションってほとんどないのかな?
初期ダガーから次のランクのダガーとかを全く見かけない。
ドロップする装備もなんだか最低ランクの装備が種別ごとに拾えるくらい
250: (ワッチョイ 0fcf-PZmI) 2019/11/09(土) 21:12:06.43 ID:ENrqw0xg0(1)調 AAS
その辺の雑魚が名刀なんて持ってないから仕方ない
251: (ワッチョイ 0be5-BEKb) 2019/11/09(土) 21:17:33.03 ID:PrZXZ9m30(1)調 AAS
そら序盤ですから
252: (アウアウクー MM0f-/UBA) 2019/11/09(土) 21:32:00.36 ID:JrWJPK39M(1)調 AAS
ある程度色々装備が手に入るのはディファイアンスベイだっけ?大都市入ってからだな
253: (ワッチョイWW efb7-cisa) 2019/11/10(日) 05:16:17.81 ID:cpZPbRy+0(1/3)調 AAS
海に出て、盗賊たちの塔みたいな所へ来て、
2階から侵入しました!

いきなり話が飛びますが、
ゲームクリアまであと何十時間くらいでしょう?
ドキドキが激しくて全然ゲームが進みません。 
途中で心不全とか起こさないでしょうか?
254: (ワッチョイ 0f44-acGn) 2019/11/10(日) 05:32:30.52 ID:EUfLYip90(1/2)調 AAS
こんなまったりとしたRPGでドキドキする要素ある?w;
いい意味でじっくり考えたり動きを眺めながらのんびりやるゲームちゃうんかこれ・・
255: (ワッチョイ fb74-QzFo) 2019/11/10(日) 06:43:20.41 ID:u45+kdVH0(1)調 AAS
ウィスパーオブエンウッドと無限回廊の剣の破片を使って作った大剣
非常に大きくてインパクトはあるんだけど性能が低いのはなぜなのか
256: (ワッチョイ 0be5-BEKb) 2019/11/10(日) 07:28:44.14 ID:UopjWx290(1)調 AAS
エンチャント込みで結構強いよエンドレスパス
AoEで汎用的に振れるし
257: (ワッチョイ 4bda-DaD1) 2019/11/10(日) 07:31:25.87 ID:uVJ+7aiF0(1)調 AAS
サイファーのビルドやパレジナ兄貴のビルドに採用されてるね
258: (ワッチョイ 0f1f-DaD1) 2019/11/10(日) 09:10:41.06 ID:XEWG3NHq0(1/4)調 AAS
フレイム・オブ・デヴォーションもソウルアニヒレーションも範囲攻撃になるからアレ装備した審問官、乱戦には滅法強いで
259: (ワッチョイWW 0f1f-daRm) 2019/11/10(日) 11:11:42.02 ID:5Vl+3On10(1)調 AAS
神託官の監視搭でドラに絡まれ詰まった。倒さず進める方法あるのかな?倒せん。
260: (ワッチョイ effd-DaD1) 2019/11/10(日) 11:43:11.65 ID:WO5Dof4Q0(1)調 AAS
強敵とかで必須のBuffってどのスペルがいいのでしょうか
Lv1.2辺りなら攻撃と回復と動きを止める系のほうがいい?
261: (アウアウウー Sacf-pZmg) 2019/11/10(日) 12:37:39.23 ID:6aqod8sla(1/2)調 AAS
poe2って続編出せるかどうかわかんないくらいに売れなかったんだ
262: (ワッチョイ 9f3c-EJQs) 2019/11/10(日) 12:43:25.98 ID:dNM228/M0(1)調 AAS
あれだけバグで荒れたPathfinder: Kingmakerより評判悪いみたいだしな
5人パーティとか既存のファン切り捨てる要素多かったのが痛いな
263: (ワッチョイW 9f03-nHw2) 2019/11/10(日) 13:11:29.03 ID:ZLLMmvi70(1/2)調 AAS
1やってないと話について行けない展開にしたのは失敗だと思う。
264: (ワッチョイ df03-DaD1) 2019/11/10(日) 13:19:07.62 ID:NyBNkd760(1)調 AAS
metacritic 88点でも評判悪いと言われるのか・・・
265: (ワッチョイ 0f1f-DaD1) 2019/11/10(日) 16:07:13.48 ID:XEWG3NHq0(2/4)調 AAS
非常に好評だけど圧倒的じゃないと駄目なのか
ハードル高過ぎだろうw
266: (ワッチョイW 4b0c-ehTM) 2019/11/10(日) 16:13:47.55 ID:lYn0C8Nr0(1)調 AAS
このゲームストイックすぎて日本では絶対売れなさそうだけど
海外では人気なんだ、すごいなあ、と思ってたら普通に売れてなかったんかよ
いや続編出て欲しいわ
267
(1): (ワッチョイ 0f44-acGn) 2019/11/10(日) 16:25:33.41 ID:EUfLYip90(2/2)調 AAS
正直賛否両論より上なら買いだと思ってる(調教済み
268: (ワッチョイ 0f44-DaD1) 2019/11/10(日) 16:45:28.37 ID:tn95w/JP0(1/4)調 AAS
あとはバグに対しての応対が無礼だとかepic先行だとかぶっちゃけゲーム外での評価も含まれててあまり参考にならなくなってきた。
やっぱメタスコアがある程度指標にはなるとは思う。EAとUbisoftのゲームは糞でもなぜか高いから参考にならんけど
269: (オッペケ Sr0f-nHw2) 2019/11/10(日) 17:16:09.61 ID:RXuLjzaYr(1/2)調 AAS
ディレクターが全然売れなかったってグチってるね
Pathfinderなんか出て数ヶ月はバグで誰も最終章に進めなかったんだぜww
外部リンク:jesawyer.tumblr.com
270
(1): (アウアウウー Sacf-pZmg) 2019/11/10(日) 17:25:32.00 ID:6aqod8sla(2/2)調 AAS
Twitterで初動では前作の三倍売れたけどその後が続かなかったって言ってたよ
271: (ワッチョイ 9f73-Db2C) 2019/11/10(日) 17:26:33.77 ID:C2yB/sOn0(1/2)調 AAS
売れなかった、Kingmakerよりも売れなかったって講演があった後酷評ばっかりしてた
コデクサーたちに慰められてたよ
1はBGのようなゲームを期待してたやつが大量にいたから売れて
1でがっかりして2買わないやつが多かっただけで2は1よりも面白いよって
まあそれでもほとんどのやつが2よりもKingmakerのほうが面白いとおもってるのがあそこだけど
272: (ワッチョイ 0f44-DaD1) 2019/11/10(日) 17:38:09.36 ID:tn95w/JP0(2/4)調 AAS
海外も見る目ねえやつばっかだな
273: (ワッチョイ 9f73-Db2C) 2019/11/10(日) 17:49:07.12 ID:C2yB/sOn0(2/2)調 AAS
>>270
Dragon Age 2のように初動では前作よりも売れたけど伸びなかったということは1に対する失望のせいで伸びなかったという見立ては間違ってるんだろうな
274: (ワッチョイW df7e-zMq6) 2019/11/10(日) 18:58:28.08 ID:udWrJ/ry0(1)調 AAS
humbleだけどセールきてるな
Obsidian Editionが30ドル、月ハン加入してて24ドル
275
(1): (ワッチョイ 0f1f-DaD1) 2019/11/10(日) 19:11:00.28 ID:XEWG3NHq0(3/4)調 AAS
初動で売れてユーザー評価も上々なんだから後が続かねえのは売り方と広報の問題のような感じだな〜
276: (ニャフニャ MM7f-UGWW) 2019/11/10(日) 19:29:51.39 ID:FFuk/mGfM(1)調 AAS
エオーラ最大の謎をいきなり明かしてしまったのも問題ありだな
277: (ワッチョイ 9fd5-DaD1) 2019/11/10(日) 19:33:05.10 ID:pc1STjMj0(1)調 AAS
>>267
賛否両論なら十分買いだと思ってる
圧倒的に好評でも自分に合わないゲームはあるし、
賛否くらいのほうが評価としては妥当に思うことも多々ある

さすがに不評のゲームともなると、だいたい地雷なんだがw
278: (オッペケ Sr0f-nHw2) 2019/11/10(日) 20:13:58.89 ID:RXuLjzaYr(2/2)調 AAS
話の内容的に3出せない気もする
279: (ワッチョイ 0f44-DaD1) 2019/11/10(日) 20:42:01.98 ID:tn95w/JP0(3/4)調 AAS
俺はオブシディアン製ならアウターワールドみたいなゲームよりPOEみたいなCRPGの方が好きなんじゃ
280: (ワッチョイW 9f03-nHw2) 2019/11/10(日) 23:10:19.43 ID:ZLLMmvi70(2/2)調 AAS
レベル16まで来たが敵のアーマー値が13とかがザラになってきてバフ込みでどうにか抜ける感じ。
貫通低い武器はゴミになってきたな。
あと奴隷商人の元締ブチ殺したら奴隷船が出なくなって稼げなくなったw
281: (ワッチョイ 0f1f-DaD1) 2019/11/10(日) 23:16:55.44 ID:XEWG3NHq0(4/4)調 AAS
というか殺さないと沸き続けるのか…
よし、大型船買う目処がついたな!
282: (ワッチョイWW efb7-cisa) 2019/11/10(日) 23:32:26.52 ID:cpZPbRy+0(2/3)調 AAS
ダンジョン入ると心臓バクバクで心不全起こしそうです!
こんな凄いゲームを登場人物の性格とか口調までもちゃんと考えて翻訳してしまうなんて、ファックさん頭イカれ過ぎてる(´;ω;`)(凄いって意味です)
283: (ワッチョイWW efb7-cisa) 2019/11/10(日) 23:37:18.87 ID:cpZPbRy+0(3/3)調 AAS
ホントに冒険してるって感じ。
凄いゲームだなぁ
284: (ワッチョイ 0b10-AXNO) 2019/11/10(日) 23:43:09.22 ID:PQzmm9Nj0(1/2)調 AAS
>>275
広報の問題といえばFF8とFF9の差を思い出すな。
285: (ワッチョイ 0b10-AXNO) 2019/11/10(日) 23:43:56.40 ID:PQzmm9Nj0(2/2)調 AAS
おっ、荒らしの巻き込み規制が解けた。
286: (ワッチョイ 0f44-DaD1) 2019/11/10(日) 23:53:43.12 ID:tn95w/JP0(4/4)調 AAS
隠密で進んで敵発見したら初手に魔法ぶっ放すといいぞ。ウィザードの遅れて爆発するファイアーボールなら爆発する前になにかもう一発かませるぞ
287: (ワッチョイW 0fdc-ehTM) 2019/11/11(月) 02:09:18.50 ID:KHO8iXGd0(1)調 AAS
ターンベース戦闘なんのためにあるのか意味不明、と思ってたけど
二周目でちょっと触ってみたら別ゲーみたいでなかなか面白い
288: (ワッチョイ 4b6e-DaD1) 2019/11/11(月) 02:25:34.24 ID:/8eLHBc30(1)調 AAS
ストーリーとか凝ってて好きだけど何より戦闘のシステムが好きなので
ハクスラみたいにアイテム集めとLv上げが延々と出来るようなダンジョン欲しいわ
289: (ワッチョイWW efb7-cisa) 2019/11/11(月) 06:54:25.98 ID:nVMLjM6n0(1)調 AAS
ジャーナルのクエストんトコ、
クエスト元がドコにいるか分からないよ

賞金首のインプ第提督倒したけど、
報国するデサイラルの元へ戻るとか。

ラディアント・コートってドコよ
クエストのタスクんとこ、
クエスト元の場所記載してくれないのかなあ
290: ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M (ワッチョイ 8b12-vPHs) 2019/11/11(月) 08:38:46.67 ID:YDpoW2B40(1/5)調 AAS
ネケタカの東、コクリ・コ・サカとかいう島
291
(1): ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M (ワッチョイ 8b12-vPHs) 2019/11/11(月) 08:48:15.86 ID:YDpoW2B40(2/5)調 AAS
PoE売れなかったのは残念だけど、3出なかったらまあそれはそれで私の負担が減る
代わりにDOS2の稚拙な翻訳でスパイクチュンソフトが無能だと分かったからDOS3が視野に入ってきたけど・・
その他の日本語化されず埋もれるだろうRPGもやりたい
292: (アウアウウー Sacf-pZmg) 2019/11/11(月) 08:58:14.39 ID:+tgLPDRYa(1)調 AAS
ラディアントコートはダンネージじゃねえかな
293: (ワッチョイWW 0f44-/UBA) 2019/11/11(月) 09:16:35.04 ID:Zk2Y62ow0(1)調 AAS
>>291
バルダーズゲート3いきましょうよ
294: ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M (ワッチョイ 8b12-vPHs) 2019/11/11(月) 09:24:33.97 ID:YDpoW2B40(3/5)調 AAS
まだ先すぎる
あと1年は出ないでしょ
295: ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M (ワッチョイ 8b12-vPHs) 2019/11/11(月) 09:35:23.76 ID:YDpoW2B40(4/5)調 AAS
クソダースゲートはシリーズやったことないので3やるならほぼ全ての世界観を私の解釈でやり直すよ
その過程でこれまでのファンを蹂躙することになるだろうという喜びはある
Minscはミンク 一人称は僕だ
296: (ワッチョイ bb58-EJQs) 2019/11/11(月) 09:40:54.71 ID:LWL3CksS0(1)調 AAS
これ系やっていてバルゲーやっていないのは意外だったな
もしやるなら好きにやっていいよ、脳内補完するから
297: ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M (ワッチョイ 8b12-vPHs) 2019/11/11(月) 09:55:01.37 ID:YDpoW2B40(5/5)調 AAS
悪いがRPGは乙女神物語〜リフィのカラッパ島奮闘記〜しかやったことない
298
(1): (ポキッー 0b10-AXNO) 2019/11/11(月) 11:06:10.52 ID:p7dBXa7W01111(1)調 AAS
DnD系列は事前バフが多すぎる。PoEで「戦闘の多いコンピューターRPGでこれはいらんだろ」と、すっぱり切ったのは英断すぎた。
299: (ポキッー bb58-EJQs) 2019/11/11(月) 11:11:18.25 ID:LWL3CksS01111(1)調 AAS
いや、待て
>Minscはミンク 一人称は僕だ
オレより詳しいな、やってるだろう
300: (ポキッー 3be9-gzzO) 2019/11/11(月) 11:12:49.17 ID:ikEHYQ1T01111(1)調 AAS
ブレス
ストライキン
ワレニカゴヲー
301: (ポキッー 0f44-acGn) 2019/11/11(月) 11:18:00.06 ID:eDgNGM9L01111(1/3)調 AAS
ハァァァーッ
ヘイストッ!
ヘアヘアヘァッ!
302: (ポキッー 9f73-Db2C) 2019/11/11(月) 11:21:41.97 ID:ZC/4uaeX01111(1/9)調 AAS
5Eはコンセントレーションという概念が存在して低レベルからも集中している間はバフが持つかかわりに
それは1種類だけという制限があり多重バフはかけられなくなっている
全くなくすよりははるかにスマートな解決法だ
303
(1): (ポキッーW 9f6d-aQBd) 2019/11/11(月) 11:46:59.11 ID:FibF2Idi01111(1)調 AAS
Disco Elysiumは日本語で遊んでみたい
ただ、主人公がアル中のおっさんなのがファックのお気に召すかどうか
Greed fallはスパチュンかDMMが唾つけてそう
304: (ポキッー 9f73-Db2C) 2019/11/11(月) 11:51:03.17 ID:ZC/4uaeX01111(2/9)調 AAS
外部リンク:steamdb.info
Greed Fallは売れてないからないでしょ
外部リンク:steamdb.info
インディーズながら3DのゲームというのはKCDと被るけどあれは100万本越えたゲームだから1桁違う
305: (ポキッー 9f73-Db2C) 2019/11/11(月) 12:02:38.82 ID:ZC/4uaeX01111(3/9)調 AAS
外部リンク:steamdb.info
確実に公式日本語版が来ないという安心感はDisco Elysiumがさらに上回る
マニア受けして質の高いテキストと会話メインで進むということだけでなく
売れないところもPlanescape:Tormentの再来だなんて言われている
306: (ポキッーWW efb7-cisa) 2019/11/11(月) 12:34:05.79 ID:nVMLjM6n01111(1/2)調 AAS
もう心臓バクバクすぎて心不全起こしそうですw
ダンジョンの暗闇から突然に姿を現すモンスター!

すぐさま響き渡るウィザードの呪文詠唱、
そんな私はションベン詠唱、心不全寸前!

先の見えない冒険だからこそ面白い!
ファックさんは本当に偉大です!ありがとー!
307: ファックマン ◆SKQ1Wo8s8M (ポキッー 8b12-vPHs) 2019/11/11(月) 13:00:46.05 ID:YDpoW2B401111(1)調 AAS
心不全をNGワードにしとこう
308: (ポキッーWW efb7-cisa) 2019/11/11(月) 13:08:05.67 ID:nVMLjM6n01111(2/2)調 AAS
もう心臓バクバクすぎて心臓麻痺起こしそうですw
ダンジョンの暗闇から突然に姿を現すモンスター!

すぐさま響き渡るウィザードの呪文詠唱、
そんな私はションベン詠唱、心臓麻痺寸前!

先の見えない冒険だからこそ面白い!
ファックさんは本当に偉大です!ありがとー!
309: (ポキッー Sacf-pZmg) 2019/11/11(月) 13:15:29.57 ID:tTJoyjCEa1111(1)調 AAS
心臓がngワードにされそう
310: (ポキッー 9f73-Db2C) 2019/11/11(月) 14:49:53.09 ID:ZC/4uaeX01111(4/9)調 AAS
画像リンク

こんなひょろっとしたビジュアル系のようなミンスクなら一人称が僕でも全然おかしくない
画像リンク

こっちのほうは昔のイメージに合っていてこれが僕だとおかしいけど
311: (ポキッー Sr0f-nXkT) 2019/11/11(月) 15:25:50.74 ID:QfYZ3XhWr1111(1)調 AAS
ガチムチで怒らせると牢屋破壊するタフガイだけど、一人称がボクでギャップ萌え
312: (ポキッー 0f1f-DaD1) 2019/11/11(月) 17:29:21.40 ID:GfHIZuWP01111(1/2)調 AAS
まあ、基本頭おかしい人なのボクっ子でも全然違和感は無いな
313: (ポキッー 9fd5-DaD1) 2019/11/11(月) 17:36:37.63 ID:MPHh9K8801111(1/3)調 AAS
>>298
ほんそれ
あといかに敵のバフを消すかも重要だよね
314: (ポキッー df03-DaD1) 2019/11/11(月) 17:41:02.16 ID:fYGnAclk01111(1)調 AAS
あのやかましい声で僕かぁ、うーんw
315
(2): (ポキッー 0f44-DaD1) 2019/11/11(月) 17:44:16.75 ID:Zk2Y62ow01111(1)調 AAS
POE2が売れなかった要因だとさ
外部リンク[html]:doope.jp

初代と続編の両方が優れた評価を得ている状況で、続編が前作よりも売れないことの正確な理由を知ることは難しい。

考えられる要因の1つは、初代“Pillars of Eternity”が(空白だったBG的なハードコアCRPGを求める)既存のニーズを満たしたことから、続編に対するオーディエンスの興味が薄れた。

続編の認知度が低かった。

初代に対する高い評価と売上げがあったにも関わらず、実際は皆が本当に初代を好んだわけではなかった。

これらの要因全てが組み合わさり、続編の販売に影響した可能性もある。
316: (ポキッー 9f73-Db2C) 2019/11/11(月) 17:56:29.41 ID:ZC/4uaeX01111(5/9)調 AAS
いやそれ訳し方に問題あると思うよ
どれも断定してないし仮説の一つ
それを解明しないと俺は先に進めないとまで言ってるしそんな簡単に答えの出る問題じゃない
317: (ポキッー 2b0e-AXNO) 2019/11/11(月) 18:17:18.73 ID:fIhnsQnM01111(1)調 AAS
売上と万人受けを狙った結果、とんがってるところを失くして既存ファンにもそっぽ向かれるとかよくあるから不安になるなあ
変に迷走しなきゃいいけど
318: (ポキッー 9fd5-DaD1) 2019/11/11(月) 18:28:48.65 ID:MPHh9K8801111(2/3)調 AAS
まあ意外とアリだと思うぞミンスクの一人称僕
ハムスターをかわいがってるようなかわいいとこあるしな

>>315
単純な理由として、1のシナリオがあまり面白くなかったということかもしれない
長編小説の1巻の展開が面白くなかったために、多くの読者が2巻を買い控えるみたいな感じで

この手のゲームを好む層はゲーマー全体で見ると、自分らが思ってる以上に少ないので、
ちょっとした買い控えが発生するだけで全体の売り上げにかなり響くのではなかろうか
319
(1): (ポキッー MM0f-/UBA) 2019/11/11(月) 18:50:21.95 ID:W24i5vSJM1111(1/4)調 AAS
俺個人としては1はサブクエストは面白かったけどメインクエストは全然面白くなかった。トアースとか闇のなんたらとか魂とか神様関連が。
他の人がどう思ってるかわからないけどそこがネックだけどそこを外せないのがPOEシリーズのジレンマなんじゃないかなと思ってる
320
(1): (ポキッー 9f73-Db2C) 2019/11/11(月) 18:55:20.66 ID:ZC/4uaeX01111(6/9)調 AAS
最後の結論部にそれが来てるんじゃなくて文章の冒頭で疑問形で書かれてるのでそれは議論の呼び水であり結論なわけない
321: (ポキッーWW 3b27-L7y6) 2019/11/11(月) 18:58:30.00 ID:sNPcvIyF01111(1)調 AAS
>>319
俺もそれだわ
322
(2): (ポキッー Sacf-pZmg) 2019/11/11(月) 18:58:50.05 ID:B5IMzgA9a1111(1/2)調 AAS
次があるとしてもターン制にはならないでほしいな
pme2みたいにターン制もあるってのならいいけど
323: (ポキッー Sacf-pZmg) 2019/11/11(月) 18:59:04.18 ID:B5IMzgA9a1111(2/2)調 AAS
>>322
poe2
324: (ポキッー MM0f-/UBA) 2019/11/11(月) 18:59:09.43 ID:W24i5vSJM1111(2/4)調 AAS
>>320
もうそこはどうでもいいからお前はどう思うよ
325: (ポキッー 9f73-Db2C) 2019/11/11(月) 19:11:57.96 ID:ZC/4uaeX01111(7/9)調 AAS
>>322
彼自身はターン制のほうが好きだといっているらしい
326: (ポキッー 9f73-Db2C) 2019/11/11(月) 19:13:44.13 ID:ZC/4uaeX01111(8/9)調 AAS
長らく言われてるのは次は歴史ものそしてターン制
PoE2にターン制が導入されたのもそれへのテストだろうといわれている
あと職の概念がRPGにあるのは好きではないらしい
Fallout形式が好きなんだろう
327: (ポキッー 0f44-acGn) 2019/11/11(月) 19:21:28.86 ID:eDgNGM9L01111(2/3)調 AAS
ミンスクって聞くとあっちゅーまに精神系の魔法で操られて味方ブッ殺された記憶しかないやw
なまじ本体が強いから敵に回ると手に負えなかったw
328: (ポキッー MM0f-/UBA) 2019/11/11(月) 19:34:05.11 ID:W24i5vSJM1111(3/4)調 AAS
なんでミンスクってレンジャーなんだろう。レンジャー要素あるか?
329: (ポキッー 9f73-Db2C) 2019/11/11(月) 19:37:19.18 ID:ZC/4uaeX01111(9/9)調 AAS
本当はバーバリアンにしたかったけどそのころのAD&Dにはその職がなかったと聞いた
330: (ポキッー 9fef-M5Qy) 2019/11/11(月) 19:38:08.20 ID:9obEpMS101111(1/2)調 AAS
Boo said "what?"
331: (ポキッー 9fef-M5Qy) 2019/11/11(月) 19:40:44.57 ID:9obEpMS101111(2/2)調 AAS
いまだに1をクリアしていない
ホワイトマーチの途中でいつもやめてしまう
プレイ時間は150越えてるけど
1終わらせたら2やろうと思ってたけど、いつになることやら
332: (ポキッー Sdbf-L7y6) 2019/11/11(月) 19:59:58.32 ID:mMTYSxTcd1111(1)調 AAS
文章量多すぎなのは結構大きい問題だと思わない?
1とTyrannyやってもうお腹いっぱい。
2でまたあの大量の文章読まされるのが怖い。
333: (ポキッー 9fd5-DaD1) 2019/11/11(月) 20:02:08.82 ID:MPHh9K8801111(3/3)調 AAS
まあそれはかなりあると思うw
アウターワールドを先日クリアしたんだが、しばらく小説系RPGはおなかいっぱいだ
文章を読むのは楽しいが、いくら楽しいからといって連続でやるのはしんどいよね

ピザを2日連続で食いたくないのと同じ
334: (ポキッー Sr0f-nHw2) 2019/11/11(月) 20:06:00.69 ID:dZFoh5N7r1111(1/2)調 AAS
PoEのメインシナリオ、終始暗くて重苦しいんよな
好きだけどさ。divinityはヤリチン魔術師が姉妹丼してたら世界を巻き込む修羅場になったって話だっけ、よく覚えてねえ
335: (ポキッー Sr0f-nHw2) 2019/11/11(月) 20:10:18.55 ID:dZFoh5N7r1111(2/2)調 AAS
後海賊風味で売り出しちゃったの失敗だよね。
やってみると海賊成分あんまないけどね。
336: (ポキッー MM0f-/UBA) 2019/11/11(月) 20:20:17.05 ID:W24i5vSJM1111(4/4)調 AAS
俺海賊成分好きだけどなあ。冒険感が本筋の堅苦しさを和らげててナイス判断!って思ったわ
337: (ポキッー 0f1f-DaD1) 2019/11/11(月) 20:47:32.42 ID:GfHIZuWP01111(2/2)調 AAS
1,2共に評価が良いのに売れないってのは宣伝や話題性が足りないってのが普通に行くつく答えな気はするんだが、そこら辺は触れてないんかいな

しかしデュランスが人気イマイチらしいってのが意外過ぎる。そりゃ、汚いオッサンだけどさ、個人クエストのラストとか声優超熱演なのにw
338: (ポキッー fb74-QzFo) 2019/11/11(月) 20:57:26.03 ID:H88Y4xv601111(1)調 AAS
デュランスは面白いキャラだと思うけど
いちいちセリフが長い上に難解で・・・
訳す人も大変だったろうと思う
339: (ポキッー 0f44-acGn) 2019/11/11(月) 21:02:47.15 ID:eDgNGM9L01111(3/3)調 AAS
デュランスかー
最初加入時によくいる「ああイカレカルト信者か」と思ったけど意外とまともな部分があったりとかねw
340: (ポキッー 4bda-DaD1) 2019/11/11(月) 21:13:59.14 ID:3eZzxrs001111(1)調 AAS
現行バージョンだとすぐに戦闘に入れるから楽だね
奴隷商人狩りが捗る
341: (ワッチョイW 9f03-nHw2) 2019/11/11(月) 23:58:16.16 ID:gc7ODvBo0(1)調 AAS
モブ船員ってスクリプトインタラクションとか海戦であっさり死ぬのな。気付いたら居なくなってるわ
342: (ワッチョイ ef73-E5K3) 2019/11/12(火) 00:06:38.22 ID:Q0tTUdo+0(1)調 AAS
ストーリーは普通に面白いけどなー、1の世界観をより拡張してるというか、いきなり神様会議でなじられるのはわらったw
343: (アウアウウー Sacf-pZmg) 2019/11/12(火) 00:15:21.15 ID:RaeLF250a(1)調 AAS
勝手に呼びつけておいて偉そうな連中だよな
何様なんだ
344
(1): (ワッチョイ 2bbc-DaD1) 2019/11/12(火) 00:16:54.60 ID:ssFb/dau0(1)調 AAS
面白く評価が高いけど売れないってのは難しい問題だね
まぁ続編でストーリーが完全に繋がってて1の直後から開始ですってことになると、
購入するパイとなるのがPoE1プレイした人に(気持ち的に)限られるってのはあるなぁ。
345: (ワッチョイW 9f03-nHw2) 2019/11/12(火) 00:21:39.79 ID:i5TNVYWy0(1)調 AAS
神様会議で毎度無茶振りされてパワハラされる調停者かわいそう。
346: (ワッチョイ 9f73-Db2C) 2019/11/12(火) 00:27:38.23 ID:I0ykobRP0(1/2)調 AAS
>>303
>ただ、主人公がアル中のおっさん
ライターの顔がさらされてたけどブルガリアのかなりきれいな女性だった
PoE2も女性で美人な人がリードライターではあるんだけど
347: (ワッチョイWW 4b32-UGWW) 2019/11/12(火) 00:30:52.91 ID:bukOGaHo0(1)調 AAS
>>344
1をプレイしてさらにクリアまでもってった人
となると相当に減るよね
348: (ワッチョイW 0fdc-ehTM) 2019/11/12(火) 02:30:29.82 ID:zAS2GVfw0(1)調 AAS
サガニの狐に噛まれて手が紫色になるエディール好き
349: (ワッチョイWW efb7-cisa) 2019/11/12(火) 02:47:41.29 ID:vyCTURB40(1/3)調 AAS
総悲観は買いだな
350: (ワッチョイ 4b76-EJQs) 2019/11/12(火) 03:21:15.05 ID:fLR6m66p0(1)調 AAS
今後のオブシはM$傘下で長期間ゲームパスに加入するのを目的とした
内容のうっすいMassEffectOneline作らされるのが目に見えてるからなぁ
Pillarsの直接の続編は諦めてクリエイターが外に飛び出てクラシックなRPG作るしかない
351: (ワッチョイ ab58-QzFo) 2019/11/12(火) 03:46:36.26 ID:ThMS3T0Y0(1)調 AAS
海戦はその場ぐるぐるぶどう弾殺法ばかりやってるけど他に強いのないかな
352: (ワッチョイ 0f44-DaD1) 2019/11/12(火) 10:01:47.85 ID:gwbEFGH70(1/2)調 AAS
海戦は最初にちょっと触ってめんどくさくて直接バトルしかしなくなっちまった。船やらパーツ買う金あるなら装備買いたいし・・・
353: (ワッチョイ 8b81-DaD1) 2019/11/12(火) 10:10:14.00 ID:DtgLi/sX0(1)調 AAS
BioWareみたいになっちゃうなら悲しいな
354: (ワッチョイ 9f73-Db2C) 2019/11/12(火) 10:21:54.89 ID:I0ykobRP0(2/2)調 AAS
ライターはだいぶ前からごっそり抜けている
Chris Avelloneだけかと思っていたけどNew VegasのリードライターであるJohn Gonzalez(Horizonのリードライターになった)も
NWN2:MotBのリードライターのGeorge Zietsもやめている
驚くべきことにNew Vegasにライターとしてクレジットされている誰として今のObsidianにはいないらしい
355: (オッペケ Sr0f-nHw2) 2019/11/12(火) 11:42:59.91 ID:fMMPKo0Qr(1/2)調 AAS
デカい船維持費も高いんだよな。
シナリオ後半で帆と船体アップグレードしないといけないけど本体はデファイアント号のままでもいいし。
356: (ワッチョイWW efb7-cisa) 2019/11/12(火) 13:33:41.09 ID:vyCTURB40(2/3)調 AAS
ぎょえええええ
フォーラム見たら、ソロモンクとかソロウィザードとかでたまげた 

Pillars of Eternity 2: Monk solo Final Boss (POTD/Upscale/TCS) (No Blessings) - Part 6 - YouTube
動画リンク[YouTube]


なんだよこの機械ドラゴンは(´;ω;`)
もう別ゲーの域で驚いた
357: (ワッチョイ 0f44-acGn) 2019/11/12(火) 13:44:55.24 ID:7ahG43BK0(1)調 AAS
モンク強いな・・・
358: (ワッチョイWW efb7-cisa) 2019/11/12(火) 13:50:04.44 ID:vyCTURB40(3/3)調 AAS
ぎょえええええ
Solo Build: Blade Master (Swashbuckler) ? Pillars of Eternity 2: POTD Guide - YouTube
動画リンク[YouTube]

とても同じゲームやってると思えない(´;ω;`)
359: (ニャフニャ MM7f-UGWW) 2019/11/12(火) 14:04:02.41 ID:6elts5bcM(1)調 AAS
あんま動画張らないでほしいわ
どうみても日本語完成待ちが9割だろうし
360: (ワッチョイ 0fdc-DaD1) 2019/11/12(火) 15:22:09.31 ID:XUFVYPpF0(1)調 AAS
ゲームシステムから何から別の作品になっちまったSacred3みたいになりそうやなw
361: (オッペケ Sr0f-nHw2) 2019/11/12(火) 19:32:21.19 ID:fMMPKo0Qr(2/2)調 AAS
このゲームのウィザードはガチムチに鎧着込んでDoTバラまきつつフレイルやらメイスでブン殴るのが強いからね。仕方ないね。
362: (ワッチョイ 4b87-QzFo) 2019/11/12(火) 19:54:18.09 ID:ppl33yOR0(1)調 AAS
モンクは攻撃速度速いし、パンチも威力も結構あるんだよね
船上戦闘でベンチのミルケちゃんバシバシ敵の雑兵殴り倒して回ってるぜ
363: (ワッチョイ 0f44-DaD1) 2019/11/12(火) 21:36:48.01 ID:gwbEFGH70(2/2)調 AAS
フォーラムでもモンクとウィザードはシングルクラスで別格に強いって言われてるな。当然マルチでも強いけど
364
(1): (アウアウウー Sacf-pZmg) 2019/11/12(火) 21:44:25.94 ID:s9xyurj0a(1)調 AAS
ultimate challengeってクリアした人いるのか
365: (ワッチョイW 0ffc-fqEI) 2019/11/12(火) 23:31:01.44 ID:+TPv0+n80(1)調 AAS
>>315
TOWもだいたい似た状況ではあるな、ただのアレみたいなゲームの代わりとして扱われてTOWの世界や物語にはそこまで関心や興味は持たれていない
366: (ワッチョイ 8bf0-DaD1) 2019/11/12(火) 23:54:19.32 ID:ELI1odud0(1)調 AAS
1のクリア報告はこのスレで少し前に見たな
というかSteamみたら全体の0.1%もクリアしてるのか
367: (ワッチョイ ab58-QzFo) 2019/11/13(水) 00:09:46.77 ID:hwhcS65w0(1)調 AAS
甲板戦のBGMがすばらしい
368: (アウアウウー Sacf-pZmg) 2019/11/13(水) 00:30:40.55 ID:DNxBDWcRa(1)調 AAS
いや2のほう
369: (ワッチョイW 9f03-nHw2) 2019/11/13(水) 07:15:59.90 ID:XtJUjVeH0(1/2)調 AAS
ウィザードがミノレッタの爆砕とウォールオブメニィカラーズ覚えたらパスオブザダムドクリア
370
(1): (ワッチョイW 9f03-nHw2) 2019/11/13(水) 07:38:07.21 ID:XtJUjVeH0(2/2)調 AAS
>>364
探したけどないな。ベラが後ろからついてくるのとポーズ不可は無理ゲーだろ
371: (ワッチョイ 4b87-QzFo) 2019/11/13(水) 12:31:24.92 ID:eIipjwwJ0(1)調 AAS
概ねパブリックエネミーの奴隷狩り狩りで金策出来るからヤク中モンクも選択肢としてはありかもしれんなあ
評判気にしないなら他の船もモブ船長は沸くっぽいね
金策を可能にしているのは船のランニングコストがあるからかな
372: (ワッチョイ 0f44-DaD1) 2019/11/13(水) 13:41:33.18 ID:4h4ws8lq0(1)調 AAS
モンクはヤク中かシャッタードピラーの二択な気がする。というか薬が安いし手に入りまくるし他に使う人いないしで実質ノーリスク
ヘルウォーカーは遠隔マルチ職ならすごく強そう
373: (スプッッ Sdbf-v0Vx) 2019/11/13(水) 15:04:21.98 ID:INDxE+ZSd(1)調 AAS
仲間全員揃ったあたりで何となく止めて、忘れてしまったから一年後くらいにやり直してを3回ほど繰り返したらsteam記録上で100時間超えた。
1-
あと 629 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s