[過去ログ] 【銀河4x】Stellaris ステラリス163【Paradox】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: (スップ Sd52-beQH) 2019/10/19(土) 20:17:43.26 ID:ab1UXxPpd(1)調 AAS
>入植する
23: (ワッチョイ 12bf-uHRg) 2019/10/20(日) 01:36:48.26 ID:ZcUmICRP0(1)調 AAS
新DLC情報に敵地でも使える修理拠点!ってあるけど
要塞基地奪えば今でも修理できるしな…
戦争終わるまでは敵基地を使えないくらいじゃないと
敵地修理敵地アプグレ戦法全然残ったままだと思う
しかも停泊所どころか交易基地でも修理できるし
魚雷コルベでサクッと奪って拠点にするのが強い
66: (ワッチョイ 12bb-1jLk) 2019/10/20(日) 12:40:31.26 ID:m72e41460(2/2)調 AAS
自分の側が機械で、ナマモノを奴隷として使い潰したりはしないけど
トロフィーとして崇めたりもせず普通に共存するのって無理なのかな
210(2): (ワッチョイ 3737-Eh85) 2019/10/22(火) 11:02:27.26 ID:WYU1cEHp0(2/4)調 AAS
>>209
職業を追加するようなMODは入れて無いですね
日本語化とグラ軽減系と艦船の軽量版MODとPOPの成長率系と海賊沸き阻止系と国境線越えJUMP防止系
ゲートの他社使用禁止かな
ほぼバニラ状態かな
妖しいとしたら前者3つ以外かな
228: (ワッチョイ ff41-S3Tg) 2019/10/22(火) 15:34:17.26 ID:6RLPB26F0(2/2)調 AAS
POPという概念そのものがどう扱っても重くならざるを得ないとこあるから何とも
336: (ワッチョイ e3b1-JGMk) 2019/10/24(木) 17:21:33.26 ID:sUUrlExu0(2/2)調 AAS
CS版が日本語化されてもPC版はされないってのはそう珍しい事でもないからなあ
345: (アウアウウー Sa27-fUfE) 2019/10/24(木) 19:04:16.26 ID:Z8P6fPrqa(2/2)調 AAS
端数の戦略資源は維持費より中盤とっさに売るために使いそう
442: (ワッチョイ ff0d-MZfN) 2019/10/26(土) 05:18:27.26 ID:4jSihZff0(1/2)調 AAS
数珠繋ぎにしなくても、攻撃基地にすれば6マスまで防衛してくれるよ?
交易路の額が増え過ぎたら2つ作って5マスまで保護に変えればいい
序盤は合金が厳しいから数珠つなぎが一番楽だけどさ
679: (ニククエWW 63e5-omNk) 2019/10/29(火) 19:33:46.26 ID:oFFYt2ZD0NIKU(1)調 AAS
最初の10年間だとろくに植民も進んでいないからな
植民惑星もできて民主主義だと選挙も行われた位で派閥が動き始めると脳内補完してる
724: (ワントンキン MM9f-BYKf) 2019/10/30(水) 12:09:04.26 ID:r0bXSNE/M(1)調 AAS
ほらあれだよ、ポリコレ棒振るったり、不自由展とか、そういった系の過激派じゃね?
791: (中止 Sdea-xAfC) 2019/10/31(木) 17:24:57.26 ID:8OO5jP5ZdHLWN(1)調 AAS
遺伝子ルートでどうにでも特性改変できるんだから、序盤は順応性にポイント使うのはありだよなあ
脳内RPのために、尊者にポイントつけたりしてるから、リーダー長生きで楽しいけど、非効率だよなあと我ながら思う
854(1): (ワッチョイWW 0b73-zsiV) 2019/11/02(土) 05:56:34.26 ID:qjkPFy/h0(1)調 AAS
>>853
sins of fallen empiresのことかね多分
強さ的には先遣隊2つくらいで覚醒帝国普通に潰すからLEXを遙かに超えるけど
888(1): (ワッチョイWW 6f58-nx2o) 2019/11/02(土) 21:11:42.26 ID:Qba1X8HH0(1)調 AAS
あれでしょヒロアカのヒーローみたいな感じじゃない
現実でも超能力者が居たとしたら集めて特殊部隊にするだろうし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.691s*