[過去ログ]
【EU4】 Europa Universalis IV Part81 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
957
:
(ワッチョイ a9d8-U2++)
2019/09/19(木) 20:40:18.63
ID:LV8JWvQd0(9/9)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
957: (ワッチョイ a9d8-U2++) [sage] 2019/09/19(木) 20:40:18.63 ID:LV8JWvQd0 日本統一しても中華皇帝になっても君主の称号は征夷大将軍(shogun)のままなんだな、元首は天皇で中華皇帝も天皇ってことかな 細川勝元が征夷大将軍に その子ヨリスキが2代目征夷大将軍として明へ出兵するも敗北、その後国内を統一し中央集権国家へ生まれ変わる 細川家が断絶しホルチンヨシモチなる人物が3代目征夷大将軍に、明を打ち破り北京など奪い取り各地に傀儡国家を作るなど大戦果をあげ明を崩壊させる 4代目征夷大将軍ホルチンヨシノリ、群雄割拠状態となった中華を支配すべきなのは日本こそが相応しいと宣言、明を完全に打ち破る しかし中華へ全軍を向けた結果、ホルチン家の征夷大将軍位に疑問を持った島津家が反乱、僅か4年の治世を終える 5代目征夷大将軍島津カツヒト、その子ヨシズミの手により中華は統一された… なかなかドラマチックだった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1567947885/957
日本統一しても中華皇帝になっても君主の称号は征夷大将軍のままなんだな元首は天皇で中華皇帝も天皇ってことかな 細川勝元が征夷大将軍に その子ヨリスキが2代目征夷大将軍として明へ出兵するも敗北その後国内を統一し中央集権国家へ生まれ変わる 細川家が断絶しホルチンヨシモチなる人物が代目征夷大将軍に明を打ち破り北京など奪い取り各地に国家を作るなど大戦果をあげ明を崩壊させる 4代目征夷大将軍ホルチンヨシノリ群雄割拠状態となった中華を支配すべきなのは日本こそが相応しいと宣言明を完全に打ち破る しかし中華へ全軍を向けた結果ホルチン家の征夷大将軍位に疑問を持った島津家が反乱僅か年の治世を終える 5代目征夷大将軍島津カツヒトその子ヨシズミの手により中華は統一された なかなかドラマチックだった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 45 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s