[過去ログ] Steamの面白くて安いゲーム教えて Part198 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50
(2): (ワッチョイ a526-/7DC) 2019/08/02(金) 12:19:11 ID:fezLdJWC0(2/3)調 AAS
外部リンク:ja.boardgamearena.com
ごめん、余計なおまけがついてた、、、
51: (スップ Sd03-3BTX) 2019/08/02(金) 12:20:54 ID:bQo3X+ABd(1/2)調 AAS
>>44
このバンドル買ったら一生遊べそうだな…
52: (ワッチョイ 23f0-A+pP) 2019/08/02(金) 12:23:19 ID:EHbMv7g80(3/6)調 AAS
外部リンク:steamcommunity.com
画像リンク

steamに日本人少ないっていうけど
日本語対応ゲームが少ないせいなのか
対応してるゲームにはけっこういるのね
53: (ワッチョイ cbc5-7ShF) 2019/08/02(金) 12:24:52 ID:QQfiYelE0(1/3)調 AAS
>>21
ちょい高いなぁ ほしいけど
54: (ワッチョイ bdbb-2eAe) 2019/08/02(金) 12:35:51 ID:tUCJr9Xa0(1)調 AAS
米と中国の一部になぜか日本語要求マンがいるからな
55: (スップ Sd03-3BTX) 2019/08/02(金) 12:47:43 ID:bQo3X+ABd(2/2)調 AAS
中国人多すぎるッピ!

中国語ないゲームはやる気なしって時代に突入するんだなぁ
56
(1): (ワッチョイ cbe3-7p+E) 2019/08/02(金) 12:49:28 ID:xgJVhsPL0(2/4)調 AAS
>>49-50
大分前に Tokaido が Steam に来た時に登録したのを思い出したよ。
そこの説明書リンクにこういうのがあるけど、いきなり対戦オンリーはちょっと苦しいかもw

レース・フォー・ザ・ギャラクシー - BGAうぃき - アットウィキ
外部リンク[html]:www33.atwiki.jp
57: (JP 0Hc9-jxho) 2019/08/02(金) 12:52:41 ID:PN+kRiozH(1)調 AAS
collapsed面白いな。死んでも所持アイテムが消えないのと、ビルドを気軽に変えられるのが良い。deadcellsより好みかも。
58
(2): (ワッチョイ 75dc-0ks1) 2019/08/02(金) 13:13:21 ID:MP6ae4UC0(1/2)調 AAS
ちょっと聞きたいんだが、ゲームやる時って1本のゲームをクリアするまでやる?
それとも今日はコレ、明日はこれ、みたいに複数タイトルを同時進行系でプレイする?
59: (バットンキン MM81-sQg+) 2019/08/02(金) 13:14:59 ID:c031y8txM(1)調 AAS
>>58
どうせなら面白くて安いゲームのネタ振りしてくれよ
お前らの生態とかどうてもいいんで
60: (ワッチョイ 23f7-7ShF) 2019/08/02(金) 13:16:24 ID:gqJp8BLw0(2/4)調 AAS
こういう子供みたいな質問するやつ
61: (ワッチョイ cbc5-7ShF) 2019/08/02(金) 13:32:24 ID:QQfiYelE0(2/3)調 AAS
夏休みやで
62: (ワッチョイ 75dc-0ks1) 2019/08/02(金) 13:35:52 ID:MP6ae4UC0(2/2)調 AAS
ペニス
63
(1): (ワッチョイ bd6e-q4yO) 2019/08/02(金) 13:36:18 ID:kcgHBU7C0(1)調 AAS
>>50
どのゲームが面白いの?
64: (JP 0H6b-dfB4) 2019/08/02(金) 13:49:45 ID:UthMgllRH(1)調 AAS
外部リンク:store.steampowered.com
日本語MODあるんでポチった。面白そう
65: (ワントンキン MMa3-+BoM) 2019/08/02(金) 14:00:15 ID:vDAuDe+FM(1)調 AAS
>>58
あっちこっち手を付ける
あるていどやって満足したら
積む積む積む
66
(1): (ワッチョイ 7596-7p+E) 2019/08/02(金) 14:18:30 ID:sw4As88p0(1)調 AAS
新しいゲームに手を出すエネルギー障壁が越えられない
67: (ワッチョイ 037e-dfB4) 2019/08/02(金) 14:24:23 ID:ncGtxUOz0(1)調 AAS
>>66
無理にやらんでいいよ時間の無駄だし途中だろうが積みゲーは正しい
動画とかここでのオススメとか何かのきっかけで急にやりたくなる事もあるし
68: (ワッチョイ 7504-l7R3) 2019/08/02(金) 14:26:17 ID:WA/Wlp4d0(2/3)調 AAS
オブシディアンの奴地雷臭してたけどSwitchマルチになって地雷確定したわ、つら
69
(1): (ワッチョイ ad81-24Ap) 2019/08/02(金) 14:31:14 ID:FL6Am1CP0(1)調 AAS
セールで面白そうな奴買うだけで一切触らず積んでるワイもおる
お盆休みで少しは消化したいな
70: (ワッチョイ a526-/7DC) 2019/08/02(金) 14:40:50 ID:fezLdJWC0(3/3)調 AAS
>>56
言われてみればこれは文章だけで理解するのは辛いよな、
気が付かずすまなかった

>>63
カルカソンヌ、世界の七不思議あたりは日本語の解説もいっぱいあるし
簡単で面白い
でもイチオシはストーンエイジ
71: (ワッチョイ fd31-0ks1) 2019/08/02(金) 14:45:47 ID:K60rcabd0(1/2)調 AAS
欲しがりません崩すまでは
72: (ワッチョイ cd58-7ShF) 2019/08/02(金) 14:51:26 ID:o34Q8ol10(1)調 AAS
逆なんだよな
買えなくなるまでは崩しませんだぞ
73
(1): (ラクッペ MM81-QwzI) 2019/08/02(金) 15:34:51 ID:Viijv+SyM(1)調 AAS
だれかONIの感想聞かせてほしい
動画見て一番気になったのは初期キャラリセマラし放題なところ
74: (ワッチョイ 855f-BjBy) 2019/08/02(金) 15:36:47 ID:Yb69WH230(2/2)調 AAS
初期装備の木刀は捨ててはいけない
75: (ワッチョイ 05b1-xvXK) 2019/08/02(金) 15:39:42 ID:kPNhxBxg0(1)調 AAS
初期武器がラスト付近で化けるけどそんなん知らなかったら余裕で売り払ってるっていうね
76: (ワッチョイ 23f0-A+pP) 2019/08/02(金) 15:46:49 ID:EHbMv7g80(4/6)調 AAS
一つしか無い物は売らない癖が付いてる
77: (ワッチョイ 23f0-A+pP) 2019/08/02(金) 16:04:47 ID:EHbMv7g80(5/6)調 AAS
外部リンク:store.steampowered.com
ゆっくりみたいな一頭身キャラの3Dアクション
顔はかわいいのにけっこう不気味
78: (ワッチョイ 6347-0ks1) 2019/08/02(金) 16:07:06 ID:FI3+5EGr0(2/2)調 AAS
そりゃ不気味だろw
79: (ワッチョイ 1502-xvXK) 2019/08/02(金) 16:12:18 ID:z0dLfn8x0(1/3)調 AAS
ゆっくりに足と手だけ付けてるな良い趣味してるぜ!
80: (スプッッ Sd93-hs+U) 2019/08/02(金) 16:51:38 ID:3PIgRS9/d(1)調 AAS
一頭身キャラにもカービィとかいるから…と思ったけど想像以上にキモかった
81: (ワッチョイ 05b1-7p+E) 2019/08/02(金) 16:56:48 ID:RhK+T61z0(1)調 AAS
なんでPS4だけハブってるんだろう…
82: (ワッチョイ cbe3-7p+E) 2019/08/02(金) 17:21:59 ID:xgJVhsPL0(3/4)調 AAS
Tomak も一種の一頭身キャラなのかな。Steam に出して欲しいw
画像リンク

83: (ワッチョイ 1502-xvXK) 2019/08/02(金) 17:38:29 ID:z0dLfn8x0(2/3)調 AAS
夜中に見たら卒倒しそうな画像持ってきやがって
84: (ワッチョイ cba1-QwzI) 2019/08/02(金) 17:39:09 ID:0hajS6I10(1)調 AAS
これがVジャンで紹介されてたという事実
85: (ワッチョイ 45e5-Gtce) 2019/08/02(金) 17:48:31 ID:F/Mn1ges0(1)調 AAS
外部リンク:store.steampowered.com
ギャルゲ要素のある?トップダウンシューター
86: (ワッチョイ 75bc-0PxW) 2019/08/02(金) 17:49:31 ID:jpgiSwKp0(1)調 AAS
左下だけ見れば実質サバイバル
87
(2): (スプッッ Sd03-H6sg) 2019/08/02(金) 18:27:02 ID:F4MgVko9d(1/2)調 AAS
twichの無料ゲーとりあえず貰った
なおtwichもepicも貰うだけで全く遊んで無い模様

というかepicの無料配布ってどれくらい効果あるのかね
ほとんどの人はsteam から移行どころか、ちょっとした買い物もしないと思うが
88: (ワッチョイ fd31-0ks1) 2019/08/02(金) 18:30:05 ID:K60rcabd0(2/2)調 AAS
origin大先輩が示してくれた道
そう乞食集めても意味ない
89
(1): (ワントンキン MMa3-ENDo) 2019/08/02(金) 18:31:48 ID:g3qdija2M(1/2)調 AAS
>>73
初期キャラはぶっちゃけ好みで何でもいい
強いて言えば研究、採掘、建設のスキル優遇キャラであれば序盤が少し楽かな程度
やっていくうちにわかるようになってRPできるようになるからこだわりで選ぶようにはなるかも

3回全滅するまではわけわかんなくて難しいかもだけど段々要領わかってくるとハマる
それまでは大変だろうけど実況動画見て勉強するといい
90: (ワッチョイ 4b7e-X2my) 2019/08/02(金) 18:33:01 ID:CAQKrK8W0(1)調 AAS
裏はないから乞食でもいいから集まれ〜^^
ほんとに乞食だけ集まってどうすんねん…
91: (ワッチョイ 85e0-qEeQ) 2019/08/02(金) 18:35:49 ID:6k8DR0BR0(2/2)調 AAS
正直無料ゲーもらうよりクーポン貰ったほうが買う気になるわ
92
(1): (ワイエディ MM93-7p+E) 2019/08/02(金) 18:36:26 ID:W10HPzzVM(1)調 AAS
>>87
過去にWWZだけ買ったけど余程欲しいゲームが無い限りは用無いかなぁ、わざわざストアでゲーム探したりとかはしないと思う
93: (ワッチョイ 2373-0ks1) 2019/08/02(金) 18:38:34 ID:5WEODqqE0(1)調 AAS
twitchってゲーム売ってないしAmazon Primeと連携の宣伝もAmazonで宣伝してないし
目的がよくわからん
94
(1): (ワントンキン MMa3-ENDo) 2019/08/02(金) 18:39:12 ID:g3qdija2M(2/2)調 AAS
Moonlighterおもろいで
95
(1): (ワッチョイ 23f7-7ShF) 2019/08/02(金) 18:43:28 ID:gqJp8BLw0(3/4)調 AAS
買ってもやらない貰ってもやらない
でも新作や面白そうなゲーム探しには精力的
みんなそんなもんだろ
ゲームって8割移動で基本だりぃことばっかやらされるし
96: (ワッチョイ cbe3-7p+E) 2019/08/02(金) 18:54:22 ID:xgJVhsPL0(4/4)調 AAS
>>95
なんか「これ!」ってのにハマるとそればかりに時間使うようになるから、
他のゲームをやる時間が無くなっちゃうから仕方が無いと思う。

そういうゲームを探してあれこれつまみ食いしてる人が多いんじゃない?
97: (ワッチョイ 23dc-dfB4) 2019/08/02(金) 19:07:42 ID:uSyJpTAJ0(1/3)調 AAS
Moonlighterは店要素も戦闘要素も半端な印象しかなかったが拡張でかわったんか?
98: (ワッチョイ 1539-ONUK) 2019/08/02(金) 19:08:20 ID:xQ7iBZPE0(1)調 AAS
Moonlighter底浅すぎん?
アクション要素薄いし装備も店経営もただガワ変えて数値上げていくだけって感じで淡泊すぎる
99: (ワッチョイ cbc5-7ShF) 2019/08/02(金) 19:10:35 ID:QQfiYelE0(3/3)調 AAS
ステマやで
100: (ワッチョイ cbdc-0ks1) 2019/08/02(金) 19:24:05 ID:x8yvVNp20(1)調 AAS
悩んだけどGMGのノマスカ買ったわ
これでもし今夜マンスリー入りしてたら笑ってくれ
101: (ワッチョイ 1b53-0ks1) 2019/08/02(金) 19:30:07 ID:HskfYKFt0(1)調 AAS
Tomb Raider: Japanese Language Pack
合計: \ 490

Tomb Raider GOTY Edition
合計: \ 615

Just Cause 3
合計: \ 450

Dishonored 2
合計: \ 880

Dishonored
合計: \ 220

Life is Strange Complete Season (Episodes 1-5)
合計: \ 396

とりあえずこれ買ってみた
102: (ワッチョイ 1b11-7ShF) 2019/08/02(金) 19:30:07 ID:VSbxS21c0(1)調 AAS
epicではこの前のセールでsatisfactory買ったわ
ちゃんと金落としたぞ
103: (ワッチョイ 830c-STFv) 2019/08/02(金) 19:30:33 ID:fLAlsHn60(1)調 AAS
neoverseっての楽しそうだね
今後マルチプレイ対応とかあったりするんだろうか?
104: (ワッチョイ 7504-l7R3) 2019/08/02(金) 19:50:44 ID:WA/Wlp4d0(3/3)調 AAS
無料ゲーム貰ったけどやってないわアピールなんなん?
105: (ワッチョイ 23f7-7ShF) 2019/08/02(金) 19:57:43 ID:gqJp8BLw0(4/4)調 AAS
お前がひねくれてるからアピールに見えるんだろう
貰ってもやってないなーって言ってるだけだろ
106: (ワッチョイ 23dc-dfB4) 2019/08/02(金) 20:12:00 ID:uSyJpTAJ0(2/3)調 AAS
狂犬あらわる
107
(1): (アウアウカー Sa91-Yiqn) 2019/08/02(金) 20:16:18 ID:nBnqDAdka(1)調 AAS
ハナビィ続編発表か
全年齢向き…(震え)

魔法使いハナビィ Hanaby the Witch
外部リンク:store.steampowered.com
108: (スプッッ Sd03-H6sg) 2019/08/02(金) 20:28:59 ID:F4MgVko9d(2/2)調 AAS
プレイ時間自慢がーとかいうのも定期的に湧くしな
別に誰も自慢してないやろ
こんだけ遊べた人がいるぐらいには面白かったんだなーって参考にするだけ
109: (ワッチョイ 1502-xvXK) 2019/08/02(金) 20:29:41 ID:z0dLfn8x0(3/3)調 AAS
なんにでも噛みつくやつはおるで、精神が歪んでるんや
110
(2): (ワッチョイ ab81-0ks1) 2019/08/02(金) 20:29:54 ID:DJs8NBro0(1)調 AAS
rise to ruinsスレが落ちてる
マイナーゲームが落ちすぎる
111: (スプッッ Sd43-8iId) 2019/08/02(金) 20:34:07 ID:e12Y0TJSd(1)調 AAS
珍しく崩したゲームでまぁまぁ面白かったけど飽きるのも速かった
112: (スプッッ Sd03-Tl4v) 2019/08/02(金) 20:38:32 ID:gG+1n5o1d(1)調 AAS
>>107
雨上がりの続編か
あれ?雨上がり決死隊?宮迫…
113: (ワッチョイ fd12-7ShF) 2019/08/02(金) 20:38:34 ID:PdCqr2qh0(2/2)調 AAS
rise to ruinsは30時間くらいは遊んだけど何かが足りないと常に感じながら何が足りないのか分からないゲームだったな
アプデでゴミ回収して資源にどうのこうのあったけど面白くなったんだろうか
114
(1): (ワッチョイ 75bc-dfB4) 2019/08/02(金) 20:40:44 ID:DgJCAc110(1/3)調 AAS
tomb raiderが1100円だけどi5-3570+1050tiでそれなりにゲームになるんかな?
高画質は望めないのは分かるけど
結構重いらしいし
115
(1): (ワッチョイ bd73-0ks1) 2019/08/02(金) 20:56:24 ID:rbtgFB1t0(3/4)調 AAS
外部リンク[html]:gamegpu.com
画像リンク

動画リンク[YouTube]


Rise of Tombraiderなら、1050Tiなら高設定で40fpsから60fps弱かな
中設定にすれば問題なく遊べるんじゃなかろうか
116: (ワッチョイ 23dc-dfB4) 2019/08/02(金) 20:57:48 ID:uSyJpTAJ0(3/3)調 AAS
上で紹介されてたThea The Awakening
面白かったけどやっぱ値段なりだな
2000円程度のゲームは2000円なりの作り込みにしかならん
117: (ワッチョイ 4b0c-7p+E) 2019/08/02(金) 20:59:37 ID:6v8XtVTh0(1)調 AAS
>>114
設定落として解像度上げるか解像度落として設定上げるか
60張り付きはどっちも落とさんと無理と思う
118: (ワッチョイ 75bc-dfB4) 2019/08/02(金) 21:01:26 ID:DgJCAc110(2/3)調 AAS
>>115
thx
悪くないなー
セールもあと5時間で終わるし買ってみるか

しかし動画のララ超人すぎやろ
ホストファンタジー笑えないぜこりゃ
119: (スッップ Sd43-Chzd) 2019/08/02(金) 21:03:50 ID:elUkf7JTd(1)調 AAS
喧嘩やめて
120: (ブーイモ MM43-QwzI) 2019/08/02(金) 21:10:07 ID:BmUv+lPIM(1)調 AAS
>>110
スレないゲームの総合スレみたいなのはたまに欲しくなるな
121: (ワッチョイ fd74-dfB4) 2019/08/02(金) 21:12:28 ID:fXEv0qx00(1/2)調 AAS
立てれば案外人来るかもよ?
面白いマイナーゲーの情報とか需要ありそう
122: (ワッチョイ 3573-dfB4) 2019/08/02(金) 21:18:55 ID:Uc9dcX9i0(1)調 AAS
そういうスレは一つのゲームでちょっと盛り上がるとすぐ専用スレ建てろって言われるんだよね
123: (ワッチョイ 23f0-A+pP) 2019/08/02(金) 21:19:58 ID:EHbMv7g80(6/6)調 AAS
>>110
変なスレを乱立させてる奴がいるから過疎スレが維持できないんだよね

ストラテジー総合スレなんかはあるといいなと思うけど
パズル総合スレは落ちた
124: (ワッチョイ 23e8-7ShF) 2019/08/02(金) 21:21:02 ID:DfiuIMzt0(1)調 AAS
マイナーゲーム情報雑談スレ
単品では生き残れない(なかった)ゲームのスレです
新アプデやニュースをネタに雑談しましょう

こんなんか
ちょっと欲しいぞ
125: (JP 0H2b-7ShF) 2019/08/02(金) 21:22:04 ID:NAPyvAorH(1)調 AAS
すまん

このスレでよくね??
126: (ワッチョイ 454e-0ks1) 2019/08/02(金) 21:25:48 ID:awqual1L0(3/3)調 AAS
このスレはこのスレで一つの話題が続くと煙たがるのとか、値段を極端に意識するのとかがいるからどうだろ
自分としては掘り出し物が見つかるし歓迎するけどな
127: (ワッチョイ 03f0-Chzd) 2019/08/02(金) 21:27:25 ID:+0rBfpQ10(1)調 AAS
Steam以外のDRMだと発狂する奴いるじゃん
128: (ワッチョイ f5ad-7ShF) 2019/08/02(金) 21:31:59 ID:CENYw4Dv0(1)調 AAS
スレタイがスレタイだし
129
(1): (ワッチョイ bd73-0ks1) 2019/08/02(金) 21:38:18 ID:rbtgFB1t0(4/4)調 AAS
ジャンル別で立てたら?
経済・運営・経営シミュレーション総合11
2chスレ:game
こういうスレがあるんだし
Rise to Ruinも若干上のスレの範疇に入ってそうだけど
まぁマイナーで一括りでもいいのかな、スレで話題になってきたら専用スレ立てて卒業という感じ?
130: (アウアウウー Sa09-qUhr) 2019/08/02(金) 21:50:15 ID:HNPXyZ7/a(1)調 AAS
結局ここで聞いたほうが早いし親切なんだよな
スレが専門的になればなるほど予習してこいになる
おかしな心理だよな
131: (アウアウカー Sa91-Yiqn) 2019/08/02(金) 22:32:56 ID:xogZSe4Ta(1)調 AAS
その前に乱立荒し対策を
自治スレ無いしスマホなので削除系板入れないしどうしようも
132: (ワッチョイ 8580-QwzI) 2019/08/02(金) 22:49:42 ID:MnmMqpx70(1)調 AAS
>>89
産廃キャラはいないってことでいいんかな
とりあえずサンクス
133: (ワッチョイ 75bc-dfB4) 2019/08/02(金) 22:53:06 ID:DgJCAc110(3/3)調 AAS
別にそんなに早い流れのスレでもないし多少の質問はエエやろ
134: (オッペケ Sra1-EEDx) 2019/08/02(金) 23:04:42 ID:mqdbzYrir(1)調 AAS
ここってもう半分steam総合スレだしな
135: (ワッチョイ a576-IIj1) 2019/08/02(金) 23:04:54 ID:N6x8IGLM0(1)調 AAS
アトリエは>>129に入るのでしょうかね
136: (ワッチョイ fd74-dfB4) 2019/08/02(金) 23:06:46 ID:fXEv0qx00(2/2)調 AAS
そういう事言うと変な人が湧いてくるから気をつけたほうが良いぞ
137
(1): (アークセー Sxa1-fWJv) 2019/08/02(金) 23:33:24 ID:ahqXqHBpx(1)調 AAS
>>94
dlcはどうや?
138: (ワッチョイ 75cf-tthY) 2019/08/02(金) 23:47:12 ID:GQVYclco0(1)調 AAS
>>92
同じだな。超返金したかったわあれ

ところでfor honorも無料くるんだな GE買ってめっちゃ後悔したが持ってない奴はもらっとけ
139: (ワッチョイ 454e-0ks1) 2019/08/03(土) 00:06:56 ID:AaRYk1jx0(1)調 AAS
だいぶ前にも無料配布してたなそれ
人が全くいなかったしエラー塗れでゲームにならないってレビューを見て結局一度も起動しなかったけど
140: (ワントンキン MMa3-ENDo) 2019/08/03(土) 00:30:22 ID:D6K7Li6pM(1/2)調 AAS
>>137
まだ買ってないやで
141: (ワッチョイ 1ba2-dfB4) 2019/08/03(土) 00:44:19 ID:aa8L1xXI0(1/2)調 AAS
>>87
epicどころかsteam以外起動してない人がほとんどかと
originもu;playもGOGも一切起動してないわ
ぶっちゃけsteam以外いらんのよな
142: (ワッチョイ f51c-dfB4) 2019/08/03(土) 00:46:32 ID:dwWOKR3O0(1/2)調 AAS
エピックの無料配布で一番ダメージを食ってるのは月バンドルかもな
143: (ワントンキン MMa3-ENDo) 2019/08/03(土) 00:51:50 ID:D6K7Li6pM(2/2)調 AAS
そういえば月半更新きた?
144: (ワッチョイ bd73-0ks1) 2019/08/03(土) 00:54:09 ID:ccZAA8RT0(1/2)調 AAS
あと2時間?だろ
145: (ワッチョイ cd58-u+qR) 2019/08/03(土) 01:12:03 ID:JspvMHF/0(1)調 AAS
へー、ボードゲームセールか、そういやsteamにカタンあるんかな
って検索してみた結果みて笑いが出たわ
146: (JP 0H2b-7ShF) 2019/08/03(土) 02:02:29 ID:AaAJFFbrH(1)調 AAS
月ハン、スクアッドかぁ…
まぁ… うん

今月分は…まぁ…うん
147: (ワッチョイ bd73-0ks1) 2019/08/03(土) 02:04:59 ID:ccZAA8RT0(2/2)調 AAS
Slay the Spire
Squad

↑は持ってる人結構多そうだな
148: (ワッチョイ 7541-3MVO) 2019/08/03(土) 02:19:53 ID:Oeefe8f60(1)調 AAS
kingdomcomeとstsだけで持ってない人には当たりだろうな
149: (ワッチョイ 9b21-7ShF) 2019/08/03(土) 02:22:49 ID:RAlwWGxw0(1)調 AAS
月ハンどっちも持ってないから助かる
150: (ワッチョイ 4576-7p+E) 2019/08/03(土) 02:33:30 ID:/QfomQaL0(1/2)調 AAS
その2つで1500円だろ?
高くないか
500円でそれぞれ売ってるような感じだし
151: (ワッチョイ 1ba2-dfB4) 2019/08/03(土) 02:48:10 ID:aa8L1xXI0(2/2)調 AAS
先月の反動か今月は微妙だな
StSはMOONLIGHTERみたいにepicでってありそう
152: (ワッチョイ cbc5-7ShF) 2019/08/03(土) 02:57:45 ID:YHUT9NpY0(1)調 AAS
slaythespireはmoonlighterと違ってちゃんと面白いから
153: (ワッチョイ 231d-LmKu) 2019/08/03(土) 03:07:08 ID:XRmGWi+v0(1)調 AAS
ちょうどsts買おうと思ってたから良いタイミングだわ
154: (ワッチョイ cbe3-7p+E) 2019/08/03(土) 05:11:20 ID:nY3CR0l60(1)調 AAS
Strategy Mystery Bundle
外部リンク:www.fanatical.com

ストラテジー博士の為に用意されたかようなミステリーキーがw
155
(1): (ワッチョイ edd1-7p+E) 2019/08/03(土) 05:39:06 ID:JmgHWl7V0(1)調 AAS
steamスレで別のサイトのはるなw
156
(1): (ワッチョイ ed3d-Ybim) 2019/08/03(土) 05:56:30 ID:ttk4LRQV0(1)調 AAS
サムライスピリッツ零スペシャル半額になってたんだな
これも対戦枠のEVO関係なのかね
157
(2): (ワッチョイ 1b9d-Gtce) 2019/08/03(土) 06:02:34 ID:7U4kdo5q0(1)調 AAS
この夏は予算4000円で1〜2本買って過ごすつもりで
ストラテジー・SLG(経営・育成・戦争どれもOK)で
なにか買おうと思っている
オススメあったら教えてほしい
なお、希望する点として
1:攻略サイトがある
2:メッセージが日本語に対応している、もしくは高校レベルの学力で理解できる英語である
何を言っているか攻略サイトで解説されているとか、
日本語にするパッチなどがあるとかならここは妥協可
158
(1): (ワッチョイ ab81-0ks1) 2019/08/03(土) 06:15:54 ID:fM0njU140(1/2)調 AAS
あまり普段紹介されないものの中より。
メジャーなのは他の人に期待。

Sins of a Solar Empire: Rebellion
宇宙モノRTSの傑作。シンプルでとっつきやすく奥深く遊びやすい。公式日本語。Wikiあり。

Sovereignty
ファンタジーストラテジーの佳作。有志日本語化あり。シンプル。複雑なシステムが嫌いな人むけ。

Airships: Conquer the Skies
飛行戦艦を設計して戦わせるストラテジー。戦略級戦術級とも言い難いが、カジュアルに遊びやすい。公式日本語。
159: (ワッチョイ 855f-BjBy) 2019/08/03(土) 06:30:12 ID:/+c7NnPn0(1/2)調 AAS
この手の話題の時は
XCOM2としか言えないように脳改造されてるわ
つまらなくてすまんな
160
(1): (ワッチョイ 23e8-7ShF) 2019/08/03(土) 07:02:33 ID:4YBEjyDT0(1/2)調 AAS
オートマシェフ発売からまだ1週間経ってないよな?
Twitch無料配布とか買ったやつはキレていいぞ
161
(1): (ワッチョイ fd74-dfB4) 2019/08/03(土) 07:41:03 ID:3sh0FPWW0(1)調 AAS
こういうの見るとAOW3とステラリスとしか言えない体になってしまったんだ済まない
しかしよく考えたら本体だけならともかくDLC含めたら両方とも4kじゃ買えねえな…
162: (アウアウウー Sa09-m2cf) 2019/08/03(土) 07:53:10 ID:8uwX1FC6a(1)調 AAS
月ハン最近頑張ってるな
163: (ブーイモ MM99-rV+V) 2019/08/03(土) 07:59:01 ID:x45r4AEGM(1)調 AAS
正直月ハンにはstsよりdead cellsのが先に来ると思っていたが…
あと8月公開枠も悪くないな買っておけばよかったかも…
164: (ガラプー KK99-jRhT) 2019/08/03(土) 08:10:02 ID:E8hW+cPUK(1)調 AAS
>>160
DOA6とかもあっという間だったじゃない?
とりあえず人数or本数が欲しいんじゃないの?
165: (ワッチョイ 7504-l7R3) 2019/08/03(土) 08:48:11 ID:4CR+tNBl0(1/3)調 AAS
あかんアウターワールドクオリティ低過ぎる、作り自体はFO3レベルやぞこれ
166: (ワッチョイ 23a1-pmcP) 2019/08/03(土) 08:55:15 ID:jt0qn/Vc0(1)調 AAS
いつも褒めてるからいいじゃん
167: (ワッチョイ 4576-7p+E) 2019/08/03(土) 08:55:28 ID:/QfomQaL0(2/2)調 AAS
UNDEFEATED面白いわ
これぞゲーム
168: (オッペケ Sra1-S7SI) 2019/08/03(土) 09:02:08 ID:bS4tk0yrr(1)調 AAS
FO3とかNVとか今やるとさすがに古くさいよな
169: (ワッチョイ 234e-0ks1) 2019/08/03(土) 09:33:12 ID:+5NR+TdC0(1/3)調 AAS
その二つはPCスペックをフルに使えないのがまず痛い
170: (ワッチョイ 25cf-OnKY) 2019/08/03(土) 10:13:02 ID:wa+VSOGl0(1/2)調 AAS
任天堂とテンセントが提携したみたいだね
steamはどこに吸収されるのか…Amazonと組めば良いのに
171: (ワッチョイ 25bd-chRT) 2019/08/03(土) 10:16:09 ID:njlHEBe+0(1)調 AAS
MSが一番無難
172
(1): (ワッチョイ a542-7p+E) 2019/08/03(土) 10:16:43 ID:crvK5h990(1)調 AAS
steamって吸収される側なの?
173: (ワッチョイ 05b1-7p+E) 2019/08/03(土) 10:17:12 ID:JOYEXXOP0(1)調 AAS
オートマシェフは最適化を目的としてるのに機器の柔軟性が低すぎて一台を複数で賄うとかそういった使い方ができないから単純に面白くないな
Zachtronicsのゲームでいいと思う
174
(1): (ササクッテロ Spa1-PhYH) 2019/08/03(土) 10:33:03 ID:2JzblZ5Zp(1)調 AAS
>>157
メジャーどころ中心に
XCOM2
戦闘がターンベースのストラテジー
基地の拡張や新武器開発などの部隊全体を育てる要素と、レベルアップによるスキル習得という隊員個人を育てる要素あり
音声は英語だけど他は公式日本語化済み
今なら75%OFF

Endless Legend
ファンタジー系の4X
戦闘に突入するとヘクスマップの戦闘シーンに移行してユニットに一体づつ指示するSRPGっぽいゲームになる
他のメジャーな4Xと比べるとちょっとクセが強い要素が多いけど、理解すると面白いタイプ
有志日本語modあり
DLC買い漁ると高いけどなくても十分楽しいよ
ファンタジー系は>>161のAoWもいいね

Stardew Valley
農家経営シミュレーション
田舎でほのぼのと作物作って、動物飼って、地域住民と交流深めていく
スローライフを想像するけど、完璧主義のプレイヤーだと休みなく働いてしまってとても忙しい
愛らしいドット絵もgood
公式日本語化済み
175: (ワッチョイ 25cf-OnKY) 2019/08/03(土) 10:34:21 ID:wa+VSOGl0(2/2)調 AAS
>>172
吸収されるか消えるかの2択だね
積めば積むほどアフターが気になるわ
176: (ワッチョイ 2303-dfB4) 2019/08/03(土) 10:36:26 ID:urTeUJk20(1)調 AAS
ハイハイ
1-
あと 826 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s