[過去ログ] 【ATS】 トラックゲー総合スレ Part79 【ETS2】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
839
(1): (ワッチョイ 89e3-iNuD) 2019/08/10(土) 15:44:41 ID:iMDL5xVn0(3/4)調 AAS
>>837
むしろ東からだと地域が進むにつれて期待が薄まってフェードアウトしていく人が増えそう。
840
(1): (ワッチョイ b60c-iNuD) 2019/08/10(土) 15:55:05 ID:O+a4ogYy0(2/2)調 AAS
>>839
それは確かにありそう。
でもアメリカを全部網羅する前に新エンジンで開発した続編とかが出てそうな気はする
841: (ワッチョイ f6c0-8amm) 2019/08/10(土) 15:56:46 ID:8Af1KVbc0(1/2)調 AAS
>>837
日本で言えば東京からでなく大阪から作ったって感じか
842: (ワッチョイ f6c0-8amm) 2019/08/10(土) 15:58:34 ID:8Af1KVbc0(2/2)調 AAS
>>840
それはグランツーリスモ6の尻切れと同じだな
843
(1): (ワッチョイ fd11-+P8T) 2019/08/10(土) 16:50:47 ID:zEREHYbx0(1)調 AAS
>>835
あれは定期購読前提だからね。書店に言って毎号取り置きしてもらう感覚の。
A列車の9だっけ、あれのバージョンアップ政策はかなりえげつなかった。
844: (ワッチョイ b1a1-nMBr) 2019/08/10(土) 20:12:38 ID:1dSHfqQY0(2/2)調 AAS
>>843
A9は東海パック買った人が一番損してる
v5単独で買っても東海の車両全入りになったから
845: (ドコグロ MM0d-N1GI) 2019/08/10(土) 20:25:29 ID:Dt6fjfPeM(1)調 AAS
あそこはガチで倒産寸前の会社だから…
846: (ササクッテロル Sp75-IldE) 2019/08/10(土) 21:18:37 ID:MuNld8Aqp(2/2)調 AAS
scsのやり方に文句を言ってるのってキッズかニートだろ
そんなの取り込むために品質さがるのは勘弁してくれ
と俺は思う
847: (ワッチョイ 7d86-LIgW) 2019/08/10(土) 21:21:08 ID:Qx6YrOZw0(2/2)調 AAS
西海岸好きだけどなぁ俺 
ほとんどGTA5のせいなんだけどさ
そこに惹かれて買ったくらいだし
848
(1): (ワッチョイ 89e3-iNuD) 2019/08/10(土) 21:37:08 ID:iMDL5xVn0(4/4)調 AAS
考えてみると、初代 18 輪も西アメリカなんだよね。
849: (ワッチョイ 8963-KToX) 2019/08/10(土) 22:20:36 ID:3/B7h8BB0(1)調 AAS
>>848
中央アメリカマップとかもあったけど結構手抜きだった。
町の形が全部同じ楕円でその中に運送会社が点在してるような感じ

HT18WoSは町の中のマップが無かったし、具体的な町の構造がわからなくて結構迷った
850: (ワッチョイ 76a1-y1ph) 2019/08/10(土) 22:34:29 ID:YV6hPbel0(1)調 AAS
#BigRigTravels #LIVE #Sacramento #California #Newman #usa #crazy #oldman #steve #americantruck
動画リンク[YouTube]

851: (ワッチョイ 76a1-y1ph) 2019/08/11(日) 01:13:03 ID:bPgXzVGP0(1/4)調 AAS
#BigRigTravels #LIVE #Newman #California #usa #crazy #oldman #steve #americantruck
動画リンク[YouTube]

852: (ワッチョイ b1f0-Rw+G) 2019/08/11(日) 01:23:45 ID:MvL73o8k0(1)調 AAS
イベント再来うれしいわ
期間中風邪引いてゲームどころじゃなかったし
853: (ワッチョイ 76a1-y1ph) 2019/08/11(日) 02:21:28 ID:bPgXzVGP0(2/4)調 AAS
#EUROTRUCKSIMULATOR #EVENT #ets #crazy #oldman #poland #eu
動画リンク[YouTube]

854: (ブーイモ MMa1-WYSR) 2019/08/11(日) 05:33:27 ID:+F5FGVGQM(1)調 AAS
ATSの州DLCもディアゴスティーニみたいにポンポン出てくれりゃいいんだけど
実際は50号で完成!年2回刊行!
だからいくらなんでも全土やるくらいならATS2作れよってなる。
でもSCSなら本当に全土やりかねない…
855: (ワッチョイ 2147-X5Lh) 2019/08/11(日) 05:46:38 ID:nynQIpMq0(1/2)調 AAS
最終的には欧米統合でしょ
856: (ワッチョイ ee59-Ud6r) 2019/08/11(日) 05:56:43 ID:oJs6H0Ti0(1/2)調 AAS
パンゲア大陸
857
(3): (ワッチョイ 89e3-iNuD) 2019/08/11(日) 08:33:43 ID:DS2eQb3Q0(1/2)調 AAS
計画としてはハワイは含まれるのかな。
さすがに国としてアメリカでも独立した島だからこれはないか。
そもそもトラック流通とかどうなってんのか分からないんだけども。
858: (アウアウウー Sa39-Ynne) 2019/08/11(日) 09:26:07 ID:KhkZTT1oa(1)調 AAS
>>857
サンディエゴかロングビーチからのコンテナ船やろ
859: (ワッチョイ 4673-ap/p) 2019/08/11(日) 09:27:15 ID:IS/bGVoz0(1)調 AAS
ハワイはわからんが、将来的にはカナダとメキシコはやりたいとか
860
(1): (ブーイモ MMfa-tYMM) 2019/08/11(日) 09:30:21 ID:5DqUcrfxM(1)調 AAS
すでに古くなったゲームエンジンでいつまで開発を続けるのか
861: (ワッチョイ 7d86-LIgW) 2019/08/11(日) 09:34:28 ID:nEF1p6pf0(1)調 AAS
USトラックシミュにしなかったのは先を見越してのことだってこの前言ってなかったっけ
ハワイはわからないけどメキシコとかカナダはいつかくるかもね
862
(1): (ワッチョイ 9d58-1Rnm) 2019/08/11(日) 09:52:00 ID:MOulJqOr0(1)調 AAS
アラスカ・トラック・シミュレータ略してA.T.S
863: (ワッチョイ 4673-+P8T) 2019/08/11(日) 10:07:13 ID:79pUoe+T0(1)調 AAS
>>860
ETS2・ATS同じものを並行して作るという2正面作戦になってるからねぇ
大きな会社じゃないらしいから、やるならどちらかを終息させて
余力を新エンジンでのドライブシム開発に振り向けたいところ
864: (ワッチョイ 89e3-iNuD) 2019/08/11(日) 10:52:27 ID:DS2eQb3Q0(2/2)調 AAS
>>862
思ったよりリリースが遅いね。
一応開発は続いているから待ってるんだけども。
865: (ワッチョイ 95b1-aQX4) 2019/08/11(日) 10:54:50 ID:+siqeY+D0(1)調 AAS
ATSやってる間はETS2も続けるってかなり前に言ってた気がする
エンジン同じだからATSで開発したものをETS2に下ろせるからだろうけど
ATSは全州網羅を公言してたし更にカナダやメキシコまで言及したから先は長そう
ETS2側も初期マップやGoing Eastを作り直したいと言ってるし新作は相当先になる気がする
866: (ワッチョイ 76a1-y1ph) 2019/08/11(日) 11:30:07 ID:bPgXzVGP0(3/4)調 AAS
#AMERICANTRUCKSIMULATOR #ats #live #crazy #oldman #poland #eu #midnight
動画リンク[YouTube]

867: (ドコグロ MMc2-N1GI) 2019/08/11(日) 11:34:27 ID:6/97rASnM(1)調 AAS
まぁ下手に変えるとMODとかも作りにくくなるし
DX11に正式対応するくらいでええわ
868
(1): (ワッチョイ 6158-y1ph) 2019/08/11(日) 12:02:48 ID:scMM/EY60(1/2)調 AAS
>>857
アメリカ全州実装するなら当然ハワイも含まれるでしょ
むしろプエルトリコのほうが実装が微妙な気がする
869: (ワッチョイ 89a1-kVhN) 2019/08/11(日) 13:17:33 ID:GJ2ZY4Fn0(1)調 AAS
>>868
プエルトリコはコモンウェルスだから端からカウントされてないんじゃね
870: (ワッチョイ f6c0-8amm) 2019/08/11(日) 13:17:36 ID:vTc8YJmj0(1/2)調 AAS
ETS2なんだけど空荷の冷凍コンテナ繋いで高速道路70キロくらいで走ってて
チェイス視点にしてハンドル右に切ると普通はコンテナ左に傾くよな
でも右に傾くんだけどおかしいよねこれ逆じゃん
これっておま環なの
871: (ワッチョイ 1a3d-+P8T) 2019/08/11(日) 13:37:46 ID:7E5mc3Nd0(1)調 AAS
アクティブサスでも付いてんだろ(適当
872
(1): (ワッチョイ ee59-Ud6r) 2019/08/11(日) 13:48:09 ID:oJs6H0Ti0(2/2)調 AAS
トレーラーの安定値MAXなんじゃねーの
873: (ワッチョイ f6c0-8amm) 2019/08/11(日) 14:12:23 ID:vTc8YJmj0(2/2)調 AAS
>>872
半分よりちょい右だけど18トンの荷物積んだらちゃんと傾くな
空荷だとアクティブサスの働きで逆に傾くんだな最先端の技術だなSCSスゲーわw
振り子式の電車を思い出したわ
874
(1): (ワッチョイ 2111-X5Lh) 2019/08/11(日) 15:04:19 ID:YcZQQgPX0(1)調 AAS
ETS2だとオーバースピードで曲がるとすぐ横転するがATSだとかなり安定して曲がれるのでなんか物足りない
875: (ワッチョイ 891d-iNuD) 2019/08/11(日) 17:51:36 ID:PDg0NTrY0(1/2)調 AAS
ようやくVR買えたんだがVRに対応してるMAP MOD ってなにかあるのか?
876: (ワッチョイ 891d-iNuD) 2019/08/11(日) 18:08:14 ID:PDg0NTrY0(2/2)調 AAS
ちなみにmario map mod はもちろんVR非対応でした
877: (ワッチョイ 7dac-L6fU) 2019/08/11(日) 20:48:02 ID:XnoCAGxU0(1/2)調 AAS
>>874
ATSはホイールベースが長いことが横転しにくい要因かと思ってます。トラクタ・トレーラースタビリティをどちらも0にしてますがATSの方が横転しにくい印象です。
878: 877 (ワッチョイ 7dac-L6fU) 2019/08/11(日) 20:53:17 ID:XnoCAGxU0(2/2)調 AAS
あぁ、ATSはバニラマップがRが緩い所が多いせいかも。ETS2のPromodsは制限速度内でも気を抜くとすぐ横転します。
879: (ワッチョイ b1cf-k/ra) 2019/08/11(日) 20:55:52 ID:LND5s5JE0(1)調 AAS
>>857
含まれないはず
ATSはアメリカ合衆国TSじゃなくてアメリカ大陸TSなんだそうな
だからカナダとメキシコはいずれ出すってCEOが言ってた
他の大陸はやる余裕がないとも言ってた
880
(1): (ワッチョイ 6e76-+P8T) 2019/08/11(日) 22:37:29 ID:Ywv9UxZo0(1)調 AAS
せめてATSで遊びやすくなった細かい部分くらい早めにETSに移植してほしい
そしてさっさと統合して
881: (ワッチョイ 76a1-y1ph) 2019/08/11(日) 22:57:57 ID:bPgXzVGP0(4/4)調 AAS
#BigRigTravels #LIVE #Sparks #Nevada #usa #crazy #oldman #steve #americantruck
動画リンク[YouTube]

882: (アウアウウー Sa39-aqzO) 2019/08/11(日) 23:00:04 ID:FhHs47H5a(1)調 AAS
ETSとATSが統合したらNATOトラックシミュレーターになるのかな
欧米間のフェリー移動とか何日かかるんだ
883: (ワッチョイ 6158-y1ph) 2019/08/11(日) 23:01:59 ID:scMM/EY60(2/2)調 AAS
>>880
ETS2のフランスDLCにサンピエール島が実装されればワンチャンあるかも?
884: (ワッチョイ bd11-lTrD) 2019/08/11(日) 23:18:34 ID:lM5IZ7U/0(1)調 AAS
ベーリング海峡にフェリーを通せばなんとか
885: (ワッチョイ fd11-+P8T) 2019/08/11(日) 23:21:38 ID:Fb9sQRIT0(1)調 AAS
空港からAn-124に乗って移動とか
886: (ワッチョイ 2147-Y9wh) 2019/08/11(日) 23:36:20 ID:nynQIpMq0(2/2)調 AAS
このまま全世界作ってくれ
887: (ワッチョイ 7584-X5Lh) 2019/08/11(日) 23:50:16 ID:WTih8/NI0(1)調 AAS
ユーロトラックシミュレータ2あらためアーストラックシミュレータ0.3とな
888: (ワッチョイ b1f0-Rw+G) 2019/08/12(月) 00:08:28 ID:vDpjgAzE0(1)調 AAS
まずはイベリア半島早く作ってくれよ
いつになったらスペインポルトガル走れる日が来るのか
889: (ワッチョイ 6158-aCp8) 2019/08/12(月) 00:31:16 ID:RCe2Pglj0(1)調 AAS
ATSはDLCで全州出たらまとめて買うわ
890: (アウアウウー Sa39-Ynne) 2019/08/12(月) 00:41:26 ID:yJ9n42Eoa(1)調 AAS
ニューメキシコ買ってないけどアリゾナの右上の通行止めの脇から入れちゃったw
地図は出ないのでどこ走ってるかはわからないけど
891
(1): (ワッチョイ 9556-N1GI) 2019/08/12(月) 00:41:31 ID:gzDmNO/P0(1)調 AAS
前テレビで見たとき
日本からハンブルグにいく貨物船が30日くらいかかってたな
892: (ワッチョイ 9d58-1Rnm) 2019/08/12(月) 00:41:35 ID:dCe1Q1wX0(1)調 AAS
WTS ワールド・トラック・シミュレータ
略称『なるほど!The・ワールド』
893: (ワッチョイ b1a1-nMBr) 2019/08/12(月) 01:09:11 ID:o6WjT/FZ0(1)調 AAS
>>891
どこかの港に寄るときエロ本没収されてなかった?
その国の法律に違反するとかで
894: (ワッチョイ 1ada-hLpw) 2019/08/12(月) 01:18:31 ID:zC7Mu2FC0(1)調 AAS
20XX年、マップは中国大陸まで拡張され、遂に日本DLCのリリースが予告されたのだった…
895: (ワッチョイ 7d76-T9Cp) 2019/08/12(月) 08:34:39 ID:uaGxDI5z0(1)調 AAS
日本産トラックのmodってほとんどないよな
自動車は世界中では有名だけど、トラックはやっぱりヨーロッパ勢とアメリカ勢の方が使われてるのかな?
896: (オッペケ Sr75-L6RY) 2019/08/12(月) 09:45:47 ID:9U1mB62Ir(1)調 AAS
一応、いすゞのGIGAとか、UDのとか、スパグレとかは、あるよ。
897
(1): (ワッチョイ ae11-hRax) 2019/08/12(月) 10:40:19 ID:YL5n3t0e0(1/2)調 AAS
いすゞギガ、ニューギガ、日産ビッグサム、日野プロフィア、ふそうスーパーグレート
日本メーカーのトラックで知ってるのはここら辺
・・・大体網羅してない?
898: (ササクッテロル Sp75-IldE) 2019/08/12(月) 11:35:41 ID:fpvlTKuqp(1)調 AAS
東南アジアの方だと結構古いのが出回ってて海外向け仕様とかのトラックMODは意外とあるみたいね。
ただあまり公開されずクローズドな感じだけど。
899: (ワッチョイ 76a1-y1ph) 2019/08/12(月) 20:12:23 ID:speKmyEh0(1)調 AAS
#BigRigTravels #LIVE #Wendover #Nevada #Kearns #Utah #usa #crazy #oldman #steve #americantruck
動画リンク[YouTube]

900
(1): (ワッチョイ 95dc-q/Jr) 2019/08/12(月) 21:05:42 ID:04m1SOjw0(1)調 AAS
>>897
日本メーカーよりIVECOの方が上じゃね?
901
(1): (ワッチョイ ae11-X5Lh) 2019/08/12(月) 22:11:44 ID:YL5n3t0e0(2/2)調 AAS
>>900
MODの話してると思ってたが・・・

日産の現行大型車のクオンはMODあるのかな?
プロフィアは新旧あって旧の方は電気系統始動するとDAFのマークが出るけどw

話は飛ぶけど、未だに電気系統の始動/停止に割り振ってるとエンジン停止がそっちのになるのが納得いかん
リアルだってキーをひねるタイプなら(回して)電気系統始動→エンジン始動→(戻して)エンジン停止→電気系停止なのに。
まあ俺が変にこだわってLEDの点灯消灯スイッチも兼ねたON-OFFのトグルスイッチに割り当ててるからというのもあるんだが。
902
(1): (ササクッテロル Sp75-IldE) 2019/08/13(火) 01:01:30 ID:264LM97np(1)調 AAS
>>901
電気系統始動をACCだと思ってるから不自然なんじゃない?
ONなら何も不思議じゃないけど。
903: (ワッチョイ 76a1-y1ph) 2019/08/13(火) 01:16:20 ID:cwUAp/nV0(1/5)調 AAS
#EUROTRUCKSIMULATOR #Mod1.35 #ets #live #crazy #poland #oldman
動画リンク[YouTube]

904: (ワッチョイ 76a1-y1ph) 2019/08/13(火) 01:21:03 ID:cwUAp/nV0(2/5)調 AAS
#ets #drivingroom #crazy #oldman #poland
動画リンク[YouTube]

905: (ワッチョイ ae11-X5Lh) 2019/08/13(火) 01:22:17 ID:UjzNN01d0(1)調 AAS
>>902
確かに言われてみりゃそーだわ・・・完全に抜け落ちてたわ
906: (ワッチョイ 76a1-y1ph) 2019/08/13(火) 01:23:50 ID:cwUAp/nV0(3/5)調 AAS
#BigRigTravels #LIVE #Kearns #Utah #Springville #crazy #oldman #steve #usa #americantruck
動画リンク[YouTube]

907: (ワッチョイ 76a1-y1ph) 2019/08/13(火) 18:33:39 ID:cwUAp/nV0(4/5)調 AAS
#BUSSIMULATOR18 #BUSSIMULATOR #crazy #oldman #poland #eu #live
動画リンク[YouTube]

908
(1): (ワッチョイ fd11-+P8T) 2019/08/13(火) 18:35:54 ID:M9GU3zRf0(1)調 AAS
とりあえず#oldmanをえぬじーわーどすればスレが綺麗になるな
909: (ワッチョイ 416c-TbWY) 2019/08/13(火) 18:37:07 ID:m1CTww8d0(1)調 AAS
>>908 感謝(もう見えてないけど)
910: (ワッチョイ 76a1-y1ph) 2019/08/13(火) 19:26:33 ID:cwUAp/nV0(5/5)調 AAS
#americantrucksimulator #ats #crazy #oldman #poland #eu #live
動画リンク[YouTube]

911: (スプッッ Sdda-+jvx) 2019/08/13(火) 19:32:03 ID:4NhQAETnd(1)調 AAS
はい、あぼーんあぼーんww
912: (ワッチョイ ee73-8S8X) 2019/08/14(水) 00:14:13 ID:NXtb7ixg0(1)調 AAS
このキチガイ再生数稼ぎってBANできないのか
913: (ワッチョイ 8902-y1ph) 2019/08/14(水) 07:50:48 ID:urwsbSyf0(1)調 AAS
Japan Map 0.4.2 "Going San’yo" Beta
914
(2): (ワッチョイ 7d76-T9Cp) 2019/08/14(水) 09:03:31 ID:1/NQvPjB0(1)調 AAS
確かに日本トラックあることはあるけど古すぎで使い物にならない
最新の1.35に対応してるやつなんてまず無い
915: (ワッチョイ 4673-+P8T) 2019/08/14(水) 10:01:54 ID:aZ9Os1io0(1)調 AAS
日本メーカーのフロントガラス越しに見れるサイドミラーは美点だよなぁ
あのミラー欧州トラックにほしい
916: (ワッチョイ 91b1-HRGj) 2019/08/14(水) 10:49:06 ID:DOv3rfdP0(1)調 AAS
>>914
GIGAは対応してなかったっけ?
917: (ワッチョイ b1a1-nMBr) 2019/08/14(水) 11:06:26 ID:jlIeAUE40(1)調 AAS
GIGAは1.35に対応済みだったはず
918: (ワッチョイ f6c0-8amm) 2019/08/14(水) 12:06:28 ID:wOmUCxb+0(1)調 AAS
>>914
情弱だろ
919: (ワッチョイ 76a1-y1ph) 2019/08/14(水) 16:43:28 ID:Jsv3/EA40(1/2)調 AAS
#EUROTRUCKSIMULATOR #ets #crazy #oldman #poland #eu
動画リンク[YouTube]

920
(1): (ワッチョイ ae11-X5Lh) 2019/08/14(水) 23:16:11 ID:2Hoz/Cnl0(1/2)調 AAS
製作者のところから直接落としてないんだろうな

プロフィアとかGIGAとかここ最近知ったんで一気に導入して試乗して右ハンドル車はやっぱり合わないという結論になって
愛車のスカニアR(左ハンドル)に戻ったら右のF2ミラーがなくなっててしばらく悩んだんだけど、
まさかと思ってGIGAから外してみるかーってやったら一発目で見事に復活しおったわ・・・
(最初に外すのは別にプロフィアでもよかったんだが)
ブログみてると、「いじってないのに出来てたことが出来なくなってる」現象が出てるから、
これもなんかの影響なのかなあなんて思ったり
921: (ワッチョイ 76a1-y1ph) 2019/08/14(水) 23:18:06 ID:Jsv3/EA40(2/2)調 AAS
#BigRigTravels #LIVE #Butte #Montana #usa #steve #crazy #oldman #americantruck
#reality 動画リンク[YouTube]

922
(1): (ワッチョイ 413d-+P8T) 2019/08/14(水) 23:24:27 ID:CCghimWn0(1)調 AAS
>>920
F2が無くなるのは/ui/hud_left、hud_rightを弄っているから。
これに関してはちゃんと理由がありますよ。
923
(1): (ワッチョイ ae11-X5Lh) 2019/08/14(水) 23:49:47 ID:2Hoz/Cnl0(2/2)調 AAS
>>922
確かに中身見てみたらhud_right.siiだけ出てきたわ
適当こいてすいませんでした(スライディング土下座
924: (ワッチョイ 713d-dCD9) 2019/08/15(木) 00:10:16 ID:D07qggkb0(1)調 AAS
>>923
hud_right.siiだけでしたか。
こちらも適当こいてすみませんでした(ズザー
925
(2): (ワッチョイ 93da-vLhS) 2019/08/15(木) 00:35:44 ID:tZ9JmnTA0(1)調 AAS
俺も気付いたらF2ミラーが無くなってて最初不便だったけどしばらくしたら慣れたしリアルだからバニラでもF2消すようになったな
926
(2): (ワッチョイ 8ba1-QMAU) 2019/08/15(木) 01:58:28 ID:CKD24D4+0(1/3)調 AAS
#BigRigTravels #LIVE #Bonner #Missoula #Montana #usa #crazy #oldman #steve
#americantruck 動画リンク[YouTube]

927: (ワッチョイ 51f0-lbqV) 2019/08/15(木) 02:06:56 ID:AyJBIvdx0(1)調 AAS
イベントを完了しました!

最初はイタリア、途中からバルト海でこなした
928: (ワッチョイ 135b-yLAK) 2019/08/15(木) 07:10:10 ID:7vVEY6QX0(1)調 AAS
自分はイタリアとおフランスでまわしたけどマルセイユとモンペリエが意外と田舎だった
929: (ワッチョイ 2986-OTj7) 2019/08/15(木) 07:20:29 ID:vDNv0mxy0(1)調 AAS
そんなこといったらローマなんてクソ田舎すぎてビビるぞ
930: (ワッチョイ b158-dCD9) 2019/08/15(木) 08:43:47 ID:B3ZH+/4W0(1)調 AAS
マルセイユ距離短いけど町とか高速分岐が走りにくいのよね
931: (ワッチョイ 8ba1-QMAU) 2019/08/15(木) 11:12:40 ID:CKD24D4+0(2/3)調 AAS
#LIVE #Falls #Idaho #crazy #oldman #steve #americantruck
動画リンク[YouTube]

932
(1): (ワッチョイ 2976-WofK) 2019/08/15(木) 12:34:21 ID:h9s7H/ER0(1)調 AAS
あれミラー消えるのみんななるのか
別に外さなくてもmodの優先度低くしたらミラーは普通に表示されたけど
外国の人が作ったmod車に比べたら作りが甘すぎで結局使わなくなるんだよな
933
(1): (ワッチョイ 8bc0-kta0) 2019/08/15(木) 14:38:51 ID:FKinjFns0(1/2)調 AAS
>>932
オートマのギアチェンジの速さのことだけどアクセルベタ踏みだとほとんど一瞬でギアチェンジするんだけどアレって実車でもそうなんかな
ゆっくり発進したらゆっくり時間かけてギアチェンジするのはリアルだけど
ベタ踏みの時のギアチェンジの速さはちょっとトラックらしくないなー
934: (ワッチョイ 8bc0-kta0) 2019/08/15(木) 14:45:33 ID:FKinjFns0(2/2)調 AAS
932のアンカー付いてるけど間違い
935
(1): (ワッチョイ d9b1-kfoC) 2019/08/15(木) 15:25:49 ID:FNltsIGD0(1)調 AAS
>>933
新型のスカニアは変速機内部に回転数合わせ用のブレーキを持っていて、最速0.4秒でシフトアップするとか広報資料に書いてあった
トルコン付きのATはまた違うんだろうけど、少なくとも最近の欧州AMT車に関しては変速早いのは珍しくないみたい
936: (ワッチョイ 8bc0-QQVP) 2019/08/15(木) 16:20:28 ID:cf+mitKB0(1)調 AAS
>>935
え〜マジで〜0.4秒か凄いなベタ踏みの時はそれぐらだわ
ということは実車を再現してるってことなんだなscsやるじゃん
これで気持ちよくスカニアに乗れる
有益な情報ありがとう
937: (ワッチョイ 8ba1-QMAU) 2019/08/15(木) 20:49:02 ID:CKD24D4+0(3/3)調 AAS
#BigRigTravels #LIVE #PostFalls #Idaho #Spokane #Washington #usa #crazy #oldman #steve #americantruck #midnight
動画リンク[YouTube]

938: (ワッチョイ 8ba1-QMAU) 2019/08/16(金) 02:23:37 ID:MEX7q0s50(1/2)調 AAS
#AMERICANTRUCKSIMULATOR #ats #crazy #oldman #poland #max46
動画リンク[YouTube]

939: (ワッチョイ 9312-hGJm) 2019/08/16(金) 12:00:47 ID:a3b+bXLB0(1)調 AAS
ETS2だがDirectX11にしてしばらく運転して
ちょっとトイレに行って戻ると音だけ聞こえてCTDしてた
タスクトレイのアイコンを何度かクリックしたら普通にプレイできたけど
コンソール開くと
<ERROR> [dxgi] present failed (0x887a0001)
が大量に出てた
Afterburnerのオンスクリーンディスプレイもホットキーが効かなくなったからDirectX9に戻したわ
940: (ワッチョイ 291d-dCD9) 2019/08/16(金) 19:34:48 ID:ItE7OAFL0(1)調 AAS
なるほどな
941: (ワッチョイ 8ba1-QMAU) 2019/08/16(金) 20:54:20 ID:MEX7q0s50(2/2)調 AAS
#BigRigTravels #LIVE #Boardman #Oregon #usa #crazy #oldman #steve #americantruck #midnight
動画リンク[YouTube]

942
(1): (ワッチョイ 1373-W82i) 2019/08/16(金) 21:48:46 ID:uR7LWsqH0(1)調 AAS
今のトラックで初めて横転して思ったんだけど、横転した本物のトラックって修理できるものなのかしら
943: (ワッチョイ 29dc-RZ8Y) 2019/08/16(金) 22:36:49 ID:F44uP+aL0(1)調 AAS
修理できるだろうけど新車買った方が安くて早い
944: (スフッ Sd33-rF1J) 2019/08/16(金) 23:37:35 ID:74W7llDVd(1)調 AAS
トレーラー側は型が崩れてダメやろね
945: (ワッチョイ 8ba1-QMAU) 2019/08/17(土) 00:51:42 ID:JK+94pQT0(1)調 AAS
#BigRigTravels #LIVE #Wasco #oregon #usa #crazy #oldman #steve #americantruck
動画リンク[YouTube]

946: (ワッチョイ 81a1-EGn6) 2019/08/17(土) 07:39:09 ID:WrmcwOg+0(1)調 AAS
フレーム歪んだら修理無理だよな
947: (ワッチョイ 2976-WofK) 2019/08/17(土) 12:51:32 ID:Bs9NYJM50(1)調 AAS
トラクターヘッドは数千万するし
25年以上前のボロボロのトレーラーが700万くらいで売ってるし
この業界の金銭感覚分からん
948: (ワッチョイ b158-dCD9) 2019/08/17(土) 15:20:51 ID:9CMZr74C0(1)調 AAS
>>942
キャブを丸ごと新品乗せ換えという手が有ってですね・・・

外部リンク:kameyama-bankin.com
949: (ワッチョイ 29be-vqjO) 2019/08/17(土) 18:43:28 ID:JLWnbmeF0(1/4)調 AAS
んじゃそろそろ埋めるっぺよ
950: (ワッチョイ 29be-vqjO) 2019/08/17(土) 18:43:42 ID:JLWnbmeF0(2/4)調 AAS
sawada
951: (ワッチョイ 29be-vqjO) 2019/08/17(土) 18:43:47 ID:JLWnbmeF0(3/4)調 AAS
sawadada
952: (ワッチョイ 29be-vqjO) 2019/08/17(土) 18:43:52 ID:JLWnbmeF0(4/4)調 AAS
agawage
953: (ワッチョイ 49b1-vqjO) 2019/08/17(土) 18:44:30 ID:ypsXA0Ps0(1/2)調 AAS
sawaage
954: (ワッチョイ 49b1-vqjO) 2019/08/17(土) 18:44:35 ID:ypsXA0Ps0(2/2)調 AAS
asawa
955: (ワッチョイ 7b70-vqjO) 2019/08/17(土) 18:45:13 ID:oNaKuIX20(1/12)調 AAS
agewa
956: (ワッチョイ 7b70-vqjO) 2019/08/17(土) 18:45:18 ID:oNaKuIX20(2/12)調 AAS
awase
957: (ワッチョイ 7b70-vqjO) 2019/08/17(土) 18:45:24 ID:oNaKuIX20(3/12)調 AAS
asagew
958: (ワッチョイ 7b70-vqjO) 2019/08/17(土) 18:45:38 ID:oNaKuIX20(4/12)調 AAS
agasage
959: (ワッチョイ 7b70-vqjO) 2019/08/17(土) 18:45:43 ID:oNaKuIX20(5/12)調 AAS
agewa
960: (ワッチョイ 7b70-vqjO) 2019/08/17(土) 18:45:47 ID:oNaKuIX20(6/12)調 AAS
sawage
961: (ワッチョイ 7b70-vqjO) 2019/08/17(土) 18:46:12 ID:oNaKuIX20(7/12)調 AAS
970
962: (スプッッ Sda5-x+FD) 2019/08/17(土) 18:50:34 ID:21DFteAUd(1)調 AAS
50も前から埋めるとか暇なんだな
963: (スフッ Sd33-Cw/b) 2019/08/17(土) 18:53:45 ID:zGxgusb/d(1)調 AAS
構って欲しいだけだろ
964: (ワッチョイ 0b0c-5lTj) 2019/08/17(土) 19:16:05 ID:CV7Ly6a00(1)調 AAS
この埋めガイジは荒らしやぞ。950手前でそろそろ埋めようって言って勝手に埋めだす。
んで過疎ってるスレほど誰もレスしねーからそのまま埋められてスレが落ちる
書き込みがあると荒らしが何故か止まる。
こんな感じでPCゲーム板の過疎スレいくつか落とされてるで
965: (ワッチョイ 7b70-vqjO) 2019/08/17(土) 19:17:26 ID:oNaKuIX20(8/12)調 AAS
なんだ株式会社チキンヘッドのボンクラ朝鮮人の南人彰も埋め作業手伝ってくれるのか
1-
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s