[過去ログ] ◇The Sims 4 『ザ・シムズ4』 47日目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
271: (ワッチョイ 439b-q2d8) 2019/03/17(日) 03:20:00 ID:lQnz1iF+0(1/10)調 AAS
ワールドの編集で区画をいじればいいのだと思いますが。
シムを住ませるならそのあとで。

チートでお金増やせばいいんだけど、最初に何も無い安い区画へ引っ越し>
お金増やす>目的の区画を購入

安い区画を無くすると、これができなくなります。
273: (ワッチョイ 439b-q2d8) 2019/03/17(日) 04:45:42 ID:lQnz1iF+0(2/10)調 AAS
あえてチートしないでお金を稼ぐことを楽しんだり、
スキルアップしたり、チートしまくりでシムを育てたり。
SIMS4の遊び方はその時の気分でも変えられるんでいいですよね。

SIMS4は誰かと競う訳でもなく、クリアがある訳でもなく
単なる自己満足が目的というなかなか無いゲーム。
ゲームというよりシミュレータなんでしょうけど。
275
(1): (ワッチョイ 439b-q2d8) 2019/03/17(日) 09:23:27 ID:lQnz1iF+0(3/10)調 AAS
>>274
成仏させなければ死んだら幽霊になりますが幽霊シムとしてそのままプレイできる様です。
設定で老化させない様にすれば老衰では死ななくなります。
老化させない様にしていても死ぬことはあります。
私のシムは過去に笑い死にしたことがあります。
セーブから戻りましたけどね。
276
(2): (ワッチョイ 439b-q2d8) 2019/03/17(日) 09:26:14 ID:lQnz1iF+0(4/10)調 AAS
>>274
SIMS4にエンディングもゲームオーバーもありません。
家族シミュレーションでも人生シミュレーションでもなく、
シムの世界をシミュレーションしているのです。
277: (ワッチョイ 439b-q2d8) 2019/03/17(日) 09:31:31 ID:lQnz1iF+0(5/10)調 AAS
>>276
死んだシムを復活させる方法は「生命の書」を生前に書き上げておくこと。
執筆スキルを最高に上げ無いと書けませんが、書いた本人以外も復活させられます。
278
(1): (ワッチョイ 439b-q2d8) 2019/03/17(日) 09:36:19 ID:lQnz1iF+0(6/10)調 AAS
海外ドラマ、フレンズとかビッグバンセオリーみたいな
整ってなさそうでお洒落なインテリアって本当難しい。

フレンズのモニカの部屋はSIMS4ですでに作った人がいるみたいし、
ビルごと作ろうかとも考えてるけど、これも再現が以外と難しい。
まあ、そうやって考えることもSIMS4の楽しみではあるんで良いんですが。
279: (ワッチョイ 439b-q2d8) 2019/03/17(日) 09:49:37 ID:lQnz1iF+0(7/10)調 AAS
9キーでオブジェクト上げようとしたらカメラが移動してしまう現象。
VideoCameraStatesフォルダの構成設定を開きCamera State 9を削除とのこと。
そんな設定した覚えないんだけど。

「Altキーを押しながらオブジェクトを設置」で自由にオブジェクト配置できるらしいけど
これ今も使える?窓がどうしても好きな位置にならないんだけど。
282
(1): (ワッチョイ 439b-m5OW) 2019/03/17(日) 14:01:19 ID:lQnz1iF+0(8/10)調 AAS
仕事でハワイに居たときに現地在住の日本人の家はモニカの部屋みたいな感じ。
片付いて無いようで、わざとこうしてる感もありバランスが絶妙でした。

きれいに整ったシンプルでモダンな部屋が良いとか
思ってるのは日本人くらいなのかも。

だけど、ドラマの部屋みたいにごちゃごちゃでもカッコいい感じの部屋に憧れたりするから、
めちゃくちゃな部屋に住んでるアメリカ人が多いんだろうね。
モノが少なく、片付いてる方がよほどオシャレにするのカンタンなのに。

アメリカ人ってハワイもそうだったけど、リサイクル意識高いせいか
不揃いでも好きな古い家具置きたがる。
そういうインテリアコーディネートって高度なんだけどねえ。

挙句にIKEAみたいな北欧風の簡易的な家具をバカにしてるし、
結局、ごちゃごちゃな部屋かっこいい妄想>現実はただ汚い部屋
という悪循環になってる気がするわ。
285: (ワッチョイ 439b-q2d8) 2019/03/17(日) 15:05:36 ID:lQnz1iF+0(9/10)調 AAS
>>283
お洒落な部屋って写真真似すればいいみたいに思うんですけど
全部家具捨てても間取りが違うから参考にできても一部だけ。

ドラマの様なごちゃついてお洒落な部屋はカラーコーディネートが
上手いというか、配色でかなりごまかしてる。

日本人はカラーコーディネートが部屋でも洋服でも苦手なのが原因でしょうね。
派手な色が使えない男のインテリアなんて、どれだけ頑張っても
女性視点ではお洒落にならないのが現実。

ワンルームで頑張ったインテリアとかを特集した雑誌をコンビニで立ち読みする度に
所詮、こんなの女にはウケないだろうなと、思ってしまいます。

一応、意味なく長く書かない様には注意してますw
296
(1): (ワッチョイ 439b-q2d8) 2019/03/17(日) 21:27:22 ID:lQnz1iF+0(10/10)調 AAS
長文&連投 がどうのって、こんな過疎スレで何言ってんのと思うし、
その投稿の方がよほど無意味だと思いますよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.443s*