[過去ログ] ◇The Sims 4 『ザ・シムズ4』 47日目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: (ワッチョイ 9276-Xd8k) 2019/03/10(日) 14:12:42 ID:VITIz8Wm0(1)調 AAS
>>71
全部買ってしまえ
73
(1): (ワッチョイ 1e6c-Wc63) 2019/03/10(日) 14:40:25 ID:094wCiMh0(1/3)調 AAS
simsの拡張とかをどれ買うかは人それぞれの好みによるから好きにしろとしか
どういう機能が欲しいとかどういう家具が欲しいとか、そんな感じで導入する物だし
こういう感じのが欲しくてこのパック買おうかと思うんだけど〜
とか好みが分からないとアドバイスしにくい
74: (ワッチョイ 3358-/kwh) 2019/03/10(日) 14:43:02 ID:hLEVUhSD0(2/3)調 AAS
>>73
それでも当たり外れはあるじゃん
ボリュームしょぼいとか特徴的な要素がつまらなかったとか
何となくの感想でもいいから情報欲しいなと思って
75: (ワッチョイ 83f4-eKmP) 2019/03/10(日) 14:45:53 ID:u27TgQnG0(1)調 AAS
あんまり一気に入れるのはオススメしないけどな〜
76
(1): (ワッチョイ 1ebf-ouaW) 2019/03/10(日) 15:14:50 ID:32iqdRZs0(1)調 AAS
だからその当たり外れの感覚が個人の好みでぜんぜん違うからアドバイスできないんだと思うけど
77
(3): (ワッチョイ 3358-/kwh) 2019/03/10(日) 15:27:21 ID:hLEVUhSD0(3/3)調 AAS
個人的な感想でよかったんだけどなー
EP中心にいくつか買ってみます。失礼しました

>>76
お前だけは恐らくが口が臭いし会話がなりたたないし恋人も友達もいない
78: (ワッチョイ 12e5-x8FJ) 2019/03/10(日) 15:28:44 ID:FnJlDIfP0(1)調 AAS
全部買え派だけど
特におすすめと言うかマストバイ級なのは遊びの幅が広がるSeasonsとCats&DogsとCity Living
次点はクラブ機能が何かと便利で追加オブジェクトの雰囲気もいいGet Togetherと幼児を可愛いと思うなら入れて損はないParenthood
日常のお出かけ先を増やしたいならDine Outだけど経営要素は正直今ひとつ
他はコミュニティの記事とか読んで好みのオブジェクトがあるならってところ
79: (ワッチョイ cf70-h293) 2019/03/10(日) 15:41:33 ID:zXErXNkz0(1)調 AAS
遊びに飽きた頃にちょいちょい追加するのが一番いい
そうしてると結果全部揃える事になってるけどな
80: (ワッチョイ 1e6c-Wc63) 2019/03/10(日) 15:53:06 ID:094wCiMh0(2/3)調 AA×
>>77

81: (ワッチョイ 1e6c-Wc63) 2019/03/10(日) 15:56:06 ID:094wCiMh0(3/3)調 AAS
>>77
parent 子供が情緒不安定になりすぎてめんどくさいが、お弁当作れるのはいい(今はバグってるが)
dine out たまに食事に行くならいいんだが、ちょっと待ち時間が長いのがせっかちには合わない 
       悪い普通の品質の料理が意外と来る 経営は店員はNPCシムでしか出来ない
outdoor 虫料理は勘弁してください
82: (ワッチョイ 92c9-1xFd) 2019/03/10(日) 17:08:42 ID:XOyGl0QE0(1)調 AAS
ちょっと調べればパック内容出てくるんだから少しは自分で調べなよ
個人の感想ってキリがないし
83: (ワッチョイ c28e-tYIA) 2019/03/10(日) 17:33:44 ID:jATzews/0(1/2)調 AAS
ほとんどのパック持ってるけど他人の感想はいくらでも見たいぞ
84: (アウアウカー Sa6f-PHp4) 2019/03/10(日) 17:58:46 ID:jjUOa3uIa(1/2)調 AAS
個人の感想聞きたい派
シムズやってて横の繋がり皆無だし、どんな遊び方してるのかどの辺が遊びやすいシステムかとか
自分で開拓してない遊び方とか聞いてみたい
85: (ワッチョイ 1211-yV2I) 2019/03/10(日) 18:00:10 ID:+fvNppk30(1/2)調 AAS
何を買えば良いって聞いてくるのホントうざい
何か聞きたいなら質問板行けばいいじゃん

誰かのくだらない妄想書き込み見てる方がまだマシ
86: (アウアウカー Sa6f-PHp4) 2019/03/10(日) 18:02:15 ID:jjUOa3uIa(2/2)調 AAS
キャンプにしても古跡探検にしても一度様子見たけど楽しみが見いだせないまま二度と訪れていない
家具や服目当てで入れたから楽しみ方が見出だせるなら休暇取らせて行ってみたい
87: (ワッチョイ 1211-yV2I) 2019/03/10(日) 18:02:17 ID:+fvNppk30(2/2)調 AAS
>>77
お前みたいな人に聞くばっかりの空気読めない奴の方が一生独りだろよw
88: (ワッチョイ 1211-V4pZ) 2019/03/10(日) 18:04:17 ID:sPo+ahzE0(1/4)調 AAS
辞めとけで言うならVampires、Seasons、Laundry
Vampiresはセレブのトレイトツリーと統合性取れて無くてSaveデータに致命的なBug起こす
可能性あり、吸血鬼になっても現状人間を上回る恩恵を受けれない(Nerfされた)、よっぽど
ゴス文化好きでどうしても吸血鬼になりたい奴以外買わなくて良い

Seasonsは買っても拡張を買ったと言う程の変化を体感できない、地味にガーデニングに時間
かかる様になりOutDoorのハーブ採集も難易度が上がるので、これはかなり最後で良い

Laundryは最初は生活観で楽しめるけど、世帯数多ければ面倒だと思うかも
89: (ワッチョイ 9211-OG2p) 2019/03/10(日) 18:25:18 ID:PyWWvFnq0(1/2)調 AAS
ワッチョイ 1211-yV2I
いつもの正気じゃないシムか
90: (ワッチョイ ffb3-gi2a) 2019/03/10(日) 18:40:32 ID:ezHwxlwq0(1)調 AAS
つまりあれだ、どのパックを買えば良いか迷ったときは
全 部 買 え ってことだな

持ってないパックがセールになってたら取りあえずポチるとおk
91: (ワッチョイ 8376-1xFd) 2019/03/10(日) 18:42:24 ID:MI6pO9EQ0(2/2)調 AAS
自分もマンネリ感じてきたら新しいパックを一つ買う方式で、結果的に全部揃ったやつだ。
まとめて買うより損したかもしれんけど、結果何年も飽きずに遊べてるから気にしてない…気にしてない。
92: (ワッチョイ b795-H09Y) 2019/03/10(日) 18:52:46 ID:M7710+zD0(1)調 AAS
シムズの楽しみ方って人それぞれだから、オススメしても万人に合うかは分からないんだよね
質問する側もある程度絞ったほうが答えやすいっていうのはあるんじゃないかな?

生活感が欲しいとかファミリー世帯向けとか、プレイ内容にもよるし
建築やCASアイテム重視の人もいるだろうしね
93: (ワッチョイ 924e-/kwh) 2019/03/10(日) 19:35:17 ID:rlUUFEYO0(1)調 AAS
自分的にはVampire・Season・Laundryはお気に入り上位に食い込んでるんだけどなあ
日常生活の充実とボリューム感を重要視する傾向にあるから
逆に旅行系パックは自分の中では優先度低くなる

まあ、こういう風に個人個人によってどのパックがいいと感じるかは全然変わって来るから
オススメは?と聞かれても「好みによる」or「全部買え」としか答えられないんだよな
94: (ワッチョイ 1211-V4pZ) 2019/03/10(日) 20:27:34 ID:sPo+ahzE0(2/4)調 AAS
そうだね、好みによるよ
個人的にはJungle Adventure、OutDoorで日常生活のまんねり打破みたいな方が好きだから
まぁお勧めはParenthoodだけどね、それ入れるとシムの性格がもっと細かくなるからね
育児プレイほぼしないけどParenthoodの特質はチートで入れる為に外せない
95
(1): (ワッチョイ c673-dRc4) 2019/03/10(日) 20:46:13 ID:ABxiYz2e0(1/2)調 AAS
シムズ4の翻訳ってちょっと間違ってるところもあるのに、なんでセレブに届くメッセージだけはクオリティ高いんだろう
特にアンチが面白い
96: (ワッチョイ 1211-V4pZ) 2019/03/10(日) 21:04:13 ID:sPo+ahzE0(3/4)調 AAS
誰かを否定する言葉は相当気を遣って書かないとクオリティ高いと言うか、単なる煽りに
しか受け止められないからじゃね
「不味い飯ですね」=「個性的な味付けですね」みたいに
97
(1): (ワッチョイ e79b-KZdM) 2019/03/10(日) 21:06:59 ID:I4LHoAQ40(10/13)調 AAS
SIMS4に関しては全部買えばいいとは思わない。
自分の好きなプレイスタイルから外れることになる可能性があります。
気になるパックを一つづつ追加してプレイして、次を選ぶのがいいと思う。
一気にいろんな要素が増えると、理解できなくなるかも。

昔最初に追加したCity Livingは今はほとんど街に行くこともないです。
ビルに住めるという変化は素晴らしいのですが、それ以外に魅力がなくて。
あくまでも個人の感想です。
98: (ワッチョイ e79b-KZdM) 2019/03/10(日) 21:11:25 ID:I4LHoAQ40(11/13)調 AAS
それでも拡張パック5本はいずれ買うと思うんで
今50%オフなんで、一気買いもいいのかも。
99: (ワッチョイ c673-dRc4) 2019/03/10(日) 21:16:46 ID:ABxiYz2e0(2/2)調 AAS
ううん、逆に煽り文句が凄くて笑うんだよね
「やっぱセレブはバカだなwww」って感じで草まで生やしてんの
100
(1): (ワッチョイ 92dc-Dq94) 2019/03/10(日) 21:17:03 ID:QfSQunnK0(1)調 AAS
>>95
うちのランドグラーブ世帯はこんな感じかな……
ナンシー
ポチポチ…「本当にこれだから若い娘のセレブって強欲で嫌だわ……
一瞬で手に入れた富なんて手に入れた時同様すぐ失うに決まってる!」
マルコム
ポチポチ「ホントホント、ちょっと可愛いからって良い気になっちゃってさ……
……あ、セレブが近くに来てる!ちょっと行ってくるね!」
101
(1): (ワッチョイ 9211-OG2p) 2019/03/10(日) 21:27:06 ID:PyWWvFnq0(2/2)調 AAS
>>97
意見が逆だなあ
シティリヴィングはエスニック料理好きだから大好き(個人の感想です)
102: (ワッチョイ 1211-V4pZ) 2019/03/10(日) 21:30:18 ID:sPo+ahzE0(4/4)調 AAS
>>100
開発が楽しんでウキウキしながら文章入力してる絵が浮かぶわ
103: (ワッチョイ e79b-KZdM) 2019/03/10(日) 21:32:35 ID:I4LHoAQ40(12/13)調 AAS
Laundry Day Stuffは最近買ったけど、洗濯を趣味にすると思わないと
あるだけ面倒に感じるかも。ワンコが餌を食べてる間に洗濯物があれば
ちょうど作業できるのでいいんですが。

スケジュール制のメイドを無料で使って、執事もいると
ほとんど洗濯をしなくなるんで、あまり意味が無いかも。

Laundry Day Stuff Packは洗濯機、乾燥機、物干し場、洗濯アイテムの小屋・部屋
があると生活感のある家に見た目がなるのが嬉しいけどね。
セール価格ならという感じ。
104: (ワッチョイ e79b-KZdM) 2019/03/10(日) 21:40:51 ID:I4LHoAQ40(13/13)調 AAS
>>101

私は自分で開発した公共施設(バー、ボウリング、カラオケ、図書館、クラブ、店舗、動物病院など)
を回るのが好きなんでイベント会場へあまり出かけ無いんです。時間が無いというのもありますが。

どのパックが良いと思うかは好みのプレイスタイルによるよね。
プレイスタイルは時期によって変わると思うけどパック次第でSIMS4は飽きずに遊べる。
105: (ワッチョイ ef73-/kwh) 2019/03/10(日) 23:06:16 ID:p75VAgfb0(1)調 AAS
個人的には日本ぽく感じるシティリビングと汎用性高いゲットトゥゲザーが好き
106: (アウアウカー Sa6f-HOlZ) 2019/03/10(日) 23:48:41 ID:VB2GLqeqa(1)調 AAS
バンパイアとジャングルと今回のみたいなのはちょっとね
107: (ワッチョイ c28e-tYIA) 2019/03/10(日) 23:48:56 ID:jATzews/0(2/2)調 AAS
セールの度にパック衝動買いしてたけど実生活や建築にばかり時間取られて全然セレブライフ満喫出来てないしジャングルも全部探索してないし医者も捜査官にもなったことないし結局猫飼ってないし未だに園芸の退避システムもよく分かってない
そして今は女優の卵プレイが途中なのにストレンジャービルに引っ越したくてしょうがない
108: (ワッチョイ 3711-/kwh) 2019/03/11(月) 01:25:49 ID:sLREwoLV0(1/2)調 AAS
Laundry Day Stuff Packは生活感が出て好きだな。
貧乏一人暮らしで洗濯板ごしごしとか、大家族で一気に洗濯物が溜まったりとか
日常の作業が増えるから家の中のドタバタが好きな人向け。
キャリア解禁目指す家庭は洗濯グッズ置かなければ無効化できるし。
109
(1): (ワッチョイ e79b-KZdM) 2019/03/11(月) 02:27:43 ID:Ds9O0+fn0(1/6)調 AAS
Get Togetherは発売当初はダンスやDJができるだけだろと舐めてました。
現実にDJや作曲をやることあったんで、どうせみたいな感じで。

だけど、グループ作ってDJ・ダンススキル上げて、クラブでパーティするのは結構楽しい。

セレブが来るとNPCのDJは演奏中止してしまうので、家族にもDJスキルを持たせてパーティをサポートさせるのがいいです。
あまりセールスポイントにPRしてませんがSIMS4って音楽がいいですね。
110: (ワッチョイ 3373-Ac6o) 2019/03/11(月) 04:15:49 ID:WpoM1xvr0(1/2)調 AAS
なんでこんなにスレがのびてるのかと思ったら、オススメがどれだこれだの話してたのか。
確かにキリがないかも。
個人差あるから、ロムるか質問板で聞くしかないな
こっちも優しい人が多いから教えてくれるには教えてくれるけど、あんまり長引くと嫌がる人もいるだろうし、ほどほどにだな。
個人的には今回のゲームパックSVは好き。
でも中には嫌いって人もいるから、あまりゴリ押しでおすすめはしないよ。参考程度でいいんじゃないか?
111: (ワッチョイ 3373-Ac6o) 2019/03/11(月) 04:22:35 ID:WpoM1xvr0(2/2)調 AAS
個人的には、セールの度にセールがどうのこうのという話になるのがしんどいから、そういう時はただただロムってるわ。またかよ・・みたいなね。気に入らないレスは無視してりゃいいんだよ。
自分にマッチする意見だけ見てればいいさ。
わざわざ反応するからおかしなレスがつくんだろうな。
自分と意見が合わないとすぐに意地悪なシムだなんだのと言って過敏な人もいるから。
112: (ワッチョイ 8376-1xFd) 2019/03/11(月) 05:08:18 ID:87mb2piT0(1)調 AAS
「おすすめ教えて」=「お前らの推しパックについて語れ」だと思って適当に好きなパックの話してたわ
みんな真面目なシムなんやね
113: (ワッチョイ e79b-KZdM) 2019/03/11(月) 06:11:04 ID:Ds9O0+fn0(2/6)調 AAS
自分が好きなパックを書くのは別にいいんじゃ無いの。
その理由とかも人それぞれだから読んでて楽しいけどね。

そういうの以外の書き込みだとシームレスがいいとか
あーだったらこーだったらの妄想しか今まで書かれてないよ。

スレが無駄に伸びるとかどうでもいいんじゃ無いかな。
114
(1): (アウアウカー Sa6f-HOlZ) 2019/03/11(月) 07:20:02 ID:mGdf5cfwa(1)調 AAS
EPはシーズン、子育て以外は全買いじゃないかな
初期だとワールド少ないし
115: (ワッチョイ 1211-V4pZ) 2019/03/11(月) 07:33:04 ID:jBFqNyoE0(1/3)調 AAS
この手の話題は「ここを参考に購入を検討したい」って言うより、「買った人どれ良かった」的な
雑談だから、聞いた人も意見聞いて楽しんでも「買うのは自分の好きな奴」買うだろうし、まぁ
質問から何にも返信来なければ10レス位で良いのかもだけど、個人的にはそれ出来ないだろって
要望や2や3と比較する話題より、現状の4の人限定で話題としては悪くないとは思う
116: (スッップ Sd32-EzWk) 2019/03/11(月) 10:10:16 ID:tY0JVL6ad(1)調 AAS
>>114
子育てはGPじゃない?
生活に彩りが出るからシーズンや子育てがおすすめという人もいるし本当に人それぞれだよね

EPはどれも好きだけど個人的にお得感があったのはGet Togetherだな
クラブシステムって使わなくね?と思ってたけど買ってよかった
>>109にもあるけどダンスとか、地味に日常が豊かになる追加要素が多い
シムがメールくれたりするのもこれからだよね?
ウィンデンバーグは広くてきれいだし、住んでるシムも個性的で楽しい
117: (ワッチョイ ffb3-gi2a) 2019/03/11(月) 10:18:50 ID:g60GSBZH0(1)調 AAS
Sims4がリリースされて5年ぐらい経つんだから、そろそろボイスの種類を追加してほしい
6種類だけだとどうしても似たり寄ったりなシムがたくさんになる
画面の外から聞きなれた声がするのでカメラを向けると見知らぬ別のシムだったことがザラなのでもうちょっとバリエーションがあっても良いと思うの

声優の確保の面で難しいんかな?
118: (ワッチョイ df01-HOlZ) 2019/03/11(月) 11:08:37 ID:0tFG3VwO0(1)調 AAS
ボイス欲しい分かるわ
119: (ワッチョイ 1211-V4pZ) 2019/03/11(月) 11:31:42 ID:jBFqNyoE0(2/3)調 AAS
ボイスは欲しいのは凄く分かるけど、難しいだろうね
例えばここみると分かるけど(外部リンク:pastebin.comこれ3ページ分音声
あるんだよ。つまり1,000近い音声を新規録音してそれを既存のイベントに全てに埋め
込まないといけなくなる、そうなると無料では出来ないからNew Voice Packで最低でも
2,980円は取らないと元取れない、3,000も出してNew Voice誰も買わないから実質無理だよ
120: (ササクッテロラ Spc7-AUrn) 2019/03/11(月) 12:30:28 ID:u2hTDewgp(1)調 AAS
ボイスはまずカラオケのボリュームを下げてほしいわ
あれだけうるさくて夜とか困る
あとエイリアンの金属みたいな声が受け付けないからあれもオンオフさせてほしい
121: (ワッチョイ 9211-OG2p) 2019/03/11(月) 12:34:48 ID:gg1/rBMC0(1)調 AAS
そりゃカラオケってうるさいもんだろう?
122
(1): (ワッチョイ 3711-/kwh) 2019/03/11(月) 12:41:58 ID:sLREwoLV0(2/2)調 AAS
ラソヤさん親子なのに夜になるとギシアン音がうるさい。
何がどーなってるのか気になって夜眠れない。
123: (ワッチョイ 83f4-eKmP) 2019/03/11(月) 13:06:44 ID:sMjnecWI0(1)調 AAS
カラオケってカメラの位置か何かでかなり音量変わるよね
エイリアンの声は普通の人間の声にするMODがあったような
124: (ワッチョイ e79b-KZdM) 2019/03/11(月) 14:20:11 ID:Ds9O0+fn0(3/6)調 AAS
デフォルトのカラオケ店は狭すぎて、カメラが寄り易いからうるさく感じるのではと。

自分で作ったカラオケ店は屋内プールとバーに人がよく溜まるけど
8つあるカラオケルームは2つくらいしか稼働しなくて、セレブ以外が歌っても
NPCはすぐに歌うのをやめるので結構静かです。
同時に沢山のNPCが歌わないようになってるっぽい。

歌が混ざって聴こえて煩いのであればチートでデフォルトの
カラオケ店のカラオケ機を1台にしてしまうのもいいかも。
125: (ワッチョイ e79b-KZdM) 2019/03/11(月) 14:34:40 ID:Ds9O0+fn0(4/6)調 AAS
City Livingの集合住宅で他世帯の声が...ってのはそういう演出なんだし。
嫌なら引っ越せばいいだけの話だし。

現実でもレオパレスに住んだら隣の人の声なんか筒抜けなのである意味リアル。
126: (ワッチョイ e79b-KZdM) 2019/03/11(月) 14:51:15 ID:Ds9O0+fn0(5/6)調 AAS
拡張パックでSeasonsは購入が一番最後になったんだけど、
現実でも寒い季節が嫌いなので、嫌だなというのはありました。

季節の変化は7日だと目まぐるしすぎるので今は14日に設定。
ホリデイシーズンの飾り付け>撤去があまりに頻繁だとその作業に時間取られて
その季節を楽しむ余裕が無くなるんで。

天候操作できるマシンもあるんで、季節も天気もどうにでもなるんですけどね。
127
(2): (ワッチョイ 53be-BE/e) 2019/03/11(月) 15:00:16 ID:M9OUIYpf0(1)調 AAS
>>122
自分もそれで子の教育上よろしくないからラソヤ氏に女紹介するプレイ続けてたんだけど、あるときタオルイチで公園に飛び込んできた男がいて見るからに浮気現場見つかった間男だからMODで相手シムを見てみたら、ラソヤママンとラブだった
察した
128: (ワッチョイ 1211-V4pZ) 2019/03/11(月) 16:40:44 ID:jBFqNyoE0(3/3)調 AAS
>>127
ラソヤ並びにギシギシする隣は時間になったら音漏れする様にタイマーで設定されてる目覚まし
みたいなモンだよ(隣家への嫌がらせ目的)。ラソヤと仲良くしてたら聞こえないよ
リアルでも道路族とかうるさいとデスメタルとか大音量でかけて撃退したりするでしょ、あれ
129: (ワッチョイ df6c-eSff) 2019/03/11(月) 20:02:42 ID:FNoBxgvT0(1)調 AAS
>>127
そのMODが気になって仕方ない
家無しNPCの生活ってどうなってるのかとw
130: (ワッチョイ e79b-gi2a) 2019/03/11(月) 23:11:56 ID:Ds9O0+fn0(6/6)調 AAS
>>71 スルーされてるっぽいんで

【EP】
Get Famous セレブプレイは好みなら楽しめるとは思う。
Seasons 拡張パックというほどの内容ではないかも。私も最後にセールで買ったけど。
Cats & Dogs これは個人的にオススメ 動物飼ってる人シミュレーションなんてSIMS4くらい。 
City Living わざわざ狭いビル内に住みたいと思わないので今は不要に感じます。イベントとか街のムードが好きじゃない。
Get Together ダンス・DJだけでなく グループは使い方次第で色々楽しめる。
カフェ区画にCats and Dogsの犬だまり設定でドッグカフェなんかも。
DJスキルでチップで稼ぐ生活も悪くない。

【GP】
Parenthood 標準パックの子育てでも面倒に感じるんで買ってない。
Vampires 趣味じゃないんで買ってない。
Dine Out 就職せず自営業でプレイするならおススメ。Get to Workの小売店の方が稼げるけど。
Outdoor Retreat 殆どキャンプ地に出かけてないけど、セールで買うなら悪くない。
居住をテントでスタートしたり、ホームレスのキャンプ村みたいなのも作れるけど。
Jungle Adventure 買ってないけど、セールなら買うかも。

【SP】
Vintage Glamour Stuff 執事はチートModがうまくできず戻ってしまう。
Fitness Stuff ウォールクライミング以外の機材はデフォルトのデザイン違い。ちょっと残念。
Perfect Patio Stuff セールだったら購入予定。
My First Pet Stuff ちょっと残念なパック。
Laundry Day Stuff 洗濯機置きたかったんでこれは好き。

Bowling Night 購入検討されてないみたいけど、ナイトボーリング+ダンスフロアはなかなかかっこいい。
ミッドセンチュリー風家具が好みならおススメ。
131: (ワッチョイ d6a2-uGU8) 2019/03/12(火) 01:33:56 ID:8fxkoP9M0(1)調 AAS
口が悪いやつにもちゃんと答えてあげるシムが多くて素晴らしい
132: (ワッチョイ e79b-KZdM) 2019/03/12(火) 03:02:26 ID:q/hbOz/O0(1/7)調 AAS
NPCが気に入らないなら、引っ越しさせてしまうとか、世帯を入れ替えてしまうとか
自分が引っ越すとか、CAS修正しちゃうとかあるんですけど。

デフォルトプレイ至上主義ならそのストレスも楽しむ余裕無いと。
あくまでも個人の感想です。
133
(1): (ワッチョイ 12e5-x8FJ) 2019/03/12(火) 08:15:31 ID:8J9uKM2Z0(1)調 AAS
以前はワールドのシム全員自作で埋めようとしたこともあったけど最近はデフォシムの魅力も分かってきた
ナンシーさんとボブとホワキンとベーア姉妹が好きだ
134: (ワッチョイ 3373-Ac6o) 2019/03/12(火) 08:24:35 ID:Nehjt4dL0(1)調 AAS
>>133
新しいパックが出るごとにデフォシムも個性的になってきたと思う。最初の頃はどのシムも同じような顔にしか見えなくて、唯一、ゴス家が分かるくらいだったわ
135: (スップ Sd32-Prto) 2019/03/12(火) 09:09:56 ID:f6x+hgapd(1)調 AAS
パッケージやトレーラーに出てるシムをギャラリーから引っ張ってきて配置したら、
外を歩いてるシムが自動生成の知らないシムだらけだった時よりだいぶ楽しくなった
大人数配置するのにめっちゃ時間かかったけどやって良かった
136: (アウアウカー Sa6f-HOlZ) 2019/03/12(火) 09:29:15 ID:+Bg0rWt3a(1)調 AAS
ホームレスシムは好きになれんからmodで制御してるわ
137: (スッップ Sd32-EzWk) 2019/03/12(火) 09:48:13 ID:pQlX4m3ad(1/3)調 AAS
ホームレスは顔が似たり寄ったりになるのがなぁ
デフォルトシムやトレーラーのシムは細部まで作り込まれてるよね
138
(1): (ワッチョイ 1211-yV2I) 2019/03/12(火) 10:03:59 ID:MitVaOvB0(1/3)調 AAS
気に入った家が作れず生活モードをほぼやったことないまま数年が過ぎた
139
(1): (ワッチョイ ffb3-gi2a) 2019/03/12(火) 10:14:49 ID:luSk2fyy0(1/4)調 AAS
トレーラーに出てくるシムってどのように検索すれば良いのですか?
maxisやらofficialでも出てこないんですが・・・ってこれ質問スレの内容ですかね
140
(1): (スッップ Sd32-EzWk) 2019/03/12(火) 10:25:16 ID:pQlX4m3ad(2/3)調 AAS
>>138
時々あらわれる建築モードしかやらないマン好き
141: (アウアウウー Sac3-R27k) 2019/03/12(火) 11:01:43 ID:46llL4JBa(1)調 AAS
拡張に拡張を重ねて変な間取りになるの好き
142
(1): (ワッチョイ 924e-/kwh) 2019/03/12(火) 12:15:00 ID:2LFmVAng0(1/2)調 AAS
>>139
ハッシュタグじゃなくIDで「maxis」で検索
143: (ワッチョイ ffb3-gi2a) 2019/03/12(火) 12:26:28 ID:luSk2fyy0(2/4)調 AAS
>>142
ありがとう
144
(2): (ラクッペ MM97-tYIA) 2019/03/12(火) 12:41:16 ID:iiFmS1RjM(1)調 AAS
不仲設定のパンケーキ家に子供が追加された時は嬉しかったな
ベーア姉妹はキャラ立ちした見た目で遠くからでもすぐわかる
ただ被るから同じ髪型使いにくいのが難点
あの毛先だけピンクの髪好きなのに…
145
(1): (ワッチョイ 1211-yV2I) 2019/03/12(火) 13:23:10 ID:MitVaOvB0(2/3)調 AAS
>>140
いや、生活モード早くやりたいのさ
しかし楽しく生活するにはまず素敵な家がなきゃ!
って感じでついつい拘ってしまう
でも建築の知識あるわけじゃないし、作り進めて行くとおかしな箇所が多々出てきてしまって結局作り直す
その繰り返し
ゲームなんだからお気楽にやればいいのにアホな自分
146: (アウアウエー Saaa-C0EC) 2019/03/12(火) 13:25:58 ID:23i8OadCa(1/2)調 AAS
>>144
どうせ自動作成のシムで同じ髪型するやつ出てくるから
気にせず同じ髪型していいような
147: (ワッチョイ 1f82-ouaW) 2019/03/12(火) 13:41:07 ID:XaWwoD660(1/3)調 AAS
BEFの♀二人を孕ませてその子を♂が面倒見ているところに遊びに行くのが好きです
難点は大人三人ともいなくなる時間帯があるのでそうなると子供も消えるんよね
大人がいない状態で子供に留守番させるのが違法な米の規制なんだろうけど
その時間帯は勝手にシャワー使ったり飯食ったりしてますわ
148
(1): (ワッチョイ 92dc-Dq94) 2019/03/12(火) 13:51:24 ID:YZVno/Sz0(1)調 AAS
>>144
安心して良いよ 同じ髪型、髪色、同じ服にしても割りと似た感じにはならない
むしろ似て非なるモノになる
149: (ワッチョイ e79b-KZdM) 2019/03/12(火) 14:30:12 ID:q/hbOz/O0(2/7)調 AAS
>>145
私はセカンドライフやマイホームビルダーを弄ってた経験あるんでSIMS4の
家づくりは簡単に感じますが、フルスクラッチするより、最初は豆腐と呼ばれる
質素なワンルームでスタートしながら資金に応じて徐々に充実させるのが良いですよ。

ワンルームでバストイレ、最低限のキッチンを配置するだけでも
それなりに考えることありますから楽しいものです。

チートで大金作って一気に豪邸とか凝った家を作りたいのもわかりますが、
家はどれだけ頑張ってもいつか引っ越しや作り直ししたくなるものです。
完璧な家は無いんです。これは現実でも同じ。

家のある区画を購入する、もしくはギャラリーから手頃な家を配置して
改造しながら建築の操作を学ぶのも良いと思います。

ギャラリーの作品、家付き区画にも学ぶところありますが、変なところもあるんで
それを好みに合わせて改造してるうちに建築は上手くなることでしょう。
150
(1): (ワッチョイ 1f82-ouaW) 2019/03/12(火) 14:39:14 ID:XaWwoD660(2/3)調 AAS
個人的には豆腐に必要な物を違和感なく置けっていう方がむずい
151: (ワッチョイ e79b-KZdM) 2019/03/12(火) 14:45:13 ID:q/hbOz/O0(3/7)調 AAS
>>148
パック沢山入れると個性の強いNPCシムが増えると思います。
Get Famous、Get Togetherで特にそれを感じます。

SIMS4はパックに関して、調べればわかると書いてる人がいますけど、
Webにそのパックを入れたらどうなるかなんて殆ど情報がありません。
オフィシャルサイトのSIMS4のパックの概要はアイテムと洋服しか情報だけ。

パックを入れたらどんなNPCシムがどれくらい増える、音楽やセリフ、アクションがこれくらい増える
なんてのはパックを入れた人にも具体的に説明するのは難しいはず。

そこがSIMS4のパック追加の楽しみでもあるんですけど、
とりあえず全部買うことが全ての回答になるのであればここの情報交換は無意味なんですが
実際にはそう簡単なことでは無いはずです。
152: (ワッチョイ e79b-KZdM) 2019/03/12(火) 14:52:16 ID:q/hbOz/O0(4/7)調 AAS
>>150
豆腐でミニマルだけど美しい家を作るのは最初は簡単そうで難しいです。
実際には大きな家も小さい部屋の集合であるわけで、小さい部屋を
まとめることができないと大きい家は作れません。

デフォルトの家もいい加減でNPCが住むにはそれで良いのかもですが
プレイヤーが住もうとするとおかしな家ばかり。

私はMUJIの家や海外の住宅のデザインを参考にすることが多いのですが、
建築はSIMS4だけで考えるより、現実の建築を参考に考える方が早いかな。
153: (ワッチョイ ff7e-3LAU) 2019/03/12(火) 15:09:31 ID:dMSUhA8v0(1)調 AAS
最近、スタイリッシュ過ぎて暮らしにくい豆腐がマイブーム
自宅にないものを求めて公共に行ったり、何でも揃ってるランドグラーブ家に擦り寄ったり
そんなプレイも楽しいんです
154: (アウアウウー Sac3-yV2I) 2019/03/12(火) 15:33:58 ID:xVPdDIY2a(1/2)調 AAS
豆腐に慣れて少しでも広い家作ろうとすると今度は最低限のものしか置かなさすぎて殺風景になる現象
155
(1): (ワッチョイ 1f82-ouaW) 2019/03/12(火) 15:43:23 ID:XaWwoD660(3/3)調 AAS
ただ効率化で言えば実際の家を参考にするってのが間違いだと思うけどね
家内だけで玄関に移動するのに5分かかるとか距離と時間の比率がおかしいから
育成モードなときはどうしても玄関を道路沿いにおいてステータスをキープする
必要なインフラをその玄関沿いにおいてしまう
人形遊びに入った時は実モデルが参考になるけどさ
まあ育成なんかせずにチート使えばいいんだろうけど
156: (ワッチョイ 9758-MDn0) 2019/03/12(火) 16:11:05 ID:n0oxO9PA0(1)調 AAS
テトリスうまい人は建築うまそう
157: (ワッチョイ e79b-gi2a) 2019/03/12(火) 16:14:35 ID:q/hbOz/O0(5/7)調 AAS
>>155
実際の家をSIMS4にコピーするのではありませんので。
そこは誤解されないように。
158
(2): (ワッチョイ c256-cJbE) 2019/03/12(火) 16:37:16 ID:y8JXpP5g0(1)調 AAS
CCとかアホみたいに入れまくって、金貯めて豪邸作るぞ!って意気込んでても
最初の豆腐に増築重ねた家に愛着湧いてずっと住み続けてる
内装はともかく外観が周りのギャラリーからの家に比べてショボすぎなのが悲しい
上手い人のはほんと感心するわ
159: (ワッチョイ e79b-KZdM) 2019/03/12(火) 17:14:30 ID:q/hbOz/O0(6/7)調 AAS
>>158
地下室だけにしてしまうというのも悪く無いですよ。
160: (ワッチョイ ffb3-gi2a) 2019/03/12(火) 17:18:50 ID:luSk2fyy0(3/4)調 AAS
まさに自分が地下室プレイヤー
操作してるシムが薄い皮膚持ちの貧弱ヴァンパイアってのもあるんだけど
一階部分はしょぼい一軒家で、地下が壮大な建築物を作るのにはまってる
161: (ワッチョイ b795-H09Y) 2019/03/12(火) 17:19:49 ID:bYiM4CFG0(1/2)調 AAS
>>158
すごくわかる
うまい人の建築は一目見たときの華やかさがもうなんか違うw
ただ実際住んでみて愛着が湧くかというとそうでもなかったりして、結局自作のしょぼい家に住んでる
自分がうまくなれれば一番いいんだけどなあ
162: (ワッチョイ 1211-yV2I) 2019/03/12(火) 17:28:48 ID:MitVaOvB0(3/3)調 AAS
言ってることはわかるんですが、豆腐はイヤなのだ
ちょっとは洒落た家にしたい
3DCGソフト使ってデザインした物をサンプル品として実物にする仕事してたせいか、細部が気になって仕方ないし、デザイン重視にすると建物の構造としてどうなの?とか無駄なことをイチイチイチイチ考えてしまう
出が貧乏だから広い家に憧れるし………
もう一生建築だけやって生活楽しめないで終わる運命なのさ
163: (スッップ Sd32-mfnk) 2019/03/12(火) 17:29:49 ID:za4RSx91d(1)調 AAS
長屋最高
164
(1): (ササクッテロ Spc7-h293) 2019/03/12(火) 17:35:23 ID:WykSJDBap(1)調 AAS
自分は作ったのは気に入ってるし素敵だと思う自己満タイプなんだが、
自分が住みたいものって作ってると似たのばっかになってしまう
吹き抜けしがち
全面スケスケ窓しがち
大理石使いがち
黒か白で統一しがち
165: (スップ Sd32-Prto) 2019/03/12(火) 18:13:06 ID:scGBFG0qd(1)調 AAS
いかにご近所の家とテイストを合わせた家を建てるかに心血注いてる
Newcrestは自由度が高すぎてまだまっさらのままだ
166: (ワッチョイ 1211-V4pZ) 2019/03/12(火) 18:30:12 ID:OnXfiJQ00(1/3)調 AAS
ミニマルな必要最小限のスペースで効率化図ると、いちいち外に出て雨の中ハグをする非効率
な家が出来たりするから、複数人で生活させる場合は通路3マス以上で世帯数を必要最低限に
絞る感じかな。結局家も住んでる人の性格によって内装も色々変わる
167: (ワッチョイ ef73-Uqpg) 2019/03/12(火) 18:40:20 ID:2G18OXNo0(1)調 AAS
我ながら良い家が出来たと思っても、一週間後にはなんか違うなって他人のギャラリー漁ったり新しい家を建て始めちゃうわ
168: (ワッチョイ e79b-KZdM) 2019/03/12(火) 18:55:40 ID:q/hbOz/O0(7/7)調 AAS
ワンコが区画外でウンチすると始末が面倒なので
広い区画に引っ越したりw

SIMS4でも現実の家でも完璧なんか目指すのはやめた方がいい。
私はプレハブっぽい材質が統一された街並みでNewcrest全区画開発しました。
お気に入りの街になりましたよ。
169: (ワッチョイ 376c-4lPL) 2019/03/12(火) 19:14:54 ID:qgFVJGN/0(1/3)調 AAS
外観より観察しやすい間取り重視かな
料理アクションを見るのが好きなのでリビングと一体の対面キッチンにしたりとか
壁少なくしてハーフウォールで区切ったり装飾は半分壁消した時にも見える位置にとか
外観考えずに広げるから改装の度に屋根で泣く
170: (ワッチョイ ffb3-gi2a) 2019/03/12(火) 19:25:29 ID:luSk2fyy0(4/4)調 AAS
シーズンズ入れてはじめて自作の物件が欠陥だらけなことに気づく
なんで部屋の中に雪が積もってるんだよ・・・
さっき修理したばかりのPCがすぐに壊れるんだよ・・・
よく見たら改築で屋根広げるの忘れてたんだ
171: (ワッチョイ 1211-V4pZ) 2019/03/12(火) 19:41:51 ID:OnXfiJQ00(2/3)調 AAS
Seasons入れてボルタリングマシーンを野ざらしにしてアップグレードで自動修理してるしてると
雨降ってくると壊れたり直ったりやたら忙しい家になるな
172
(1): (アウアウエー Saaa-C0EC) 2019/03/12(火) 19:42:51 ID:23i8OadCa(2/2)調 AAS
>>164
似たようなのばっかりになるのあるあるすぎw
自分もいつも同じようなお気に入りの壁紙(基本、板張りか漆喰)と窓を使い、
ポップすぎる家具や現代的な装飾品はほぼ置かず
クラシックかカントリー風の家具を使ってる
結果的に、なんちゃってログハウスの内装になってしまう
縁側テラスにプールやらソファやらバーベキューグリルやら置いて…

外から見ると地中海風なのに、中を見るとアメリカの田舎にある家にイギリスの家具を置いたみたいになる
173: (スッップ Sd32-EzWk) 2019/03/12(火) 19:53:53 ID:pQlX4m3ad(3/3)調 AAS
建築ひとつとってもいろいろな遊び方があるな
建築苦手で避けがちな自分は読んでるだけで面白いわ
久しぶりにやってみようかなぁ
174
(1): (ワッチョイ b795-H09Y) 2019/03/12(火) 20:26:24 ID:bYiM4CFG0(2/2)調 AAS
建築から抜け出せないって言ってた人も、きっとこだわれるだけの知識がそれだけあるからなんだろうね
下手だからってすぐ妥協する自分から見るとうらやましいよ
175: (ワッチョイ df6c-eSff) 2019/03/12(火) 20:28:24 ID:J4zDFb3T0(1/2)調 AAS
同居人と仲良くさせようとすると小さい家になってしまう
ってかでかい家ってなんか生活感がない気がする
単純になじみがないからかもしれないけど
そんなこんなで庭ばっかやたらでけえ家まみれなニュークレストになってしまった
176: (ワッチョイ df6c-eSff) 2019/03/12(火) 20:30:57 ID:J4zDFb3T0(2/2)調 AAS
>>174
連投失礼
こだわるってのは知識より妄想力だと思うな
このシムはこんな性格だからこんな部屋になってそう
この職業だからこんなものが置いてありそう
こんな感じで
あと、妥協もゴールの一つじゃないのかな
つか、こだわったらキリねーしさw
177: (アウアウウー Sac3-yV2I) 2019/03/12(火) 20:35:11 ID:xVPdDIY2a(2/2)調 AAS
住居じゃなくてなにかしら店を作ろうとするもののさらにセンスが求められることを肌で感じ諦めてギャラリーから引っ張り出す
Sims建築のために外出してカフェ内装を観察とかしか向上する方法が思い浮かばん
178: (ワッチョイ 1211-V4pZ) 2019/03/12(火) 20:35:46 ID:OnXfiJQ00(3/3)調 AAS
一時期「無精者」のシムを業と汚した汚部屋に住まわせるとか、そう言うプレイをしてたけど
何かで直ぐ家が綺麗になるから辞めたな、現実は家を片付ける方が大変なのにSimだと汚部屋を
維持するのが凄く大変
179: (ワッチョイ b7e3-h0Kb) 2019/03/12(火) 21:09:48 ID:wZsrNZQt0(1)調 AAS
ヴァンパイアシムで空き家に侵入して料理だけ作って帰るのが好き
加齢onにしてたからデフォルト世帯がほとんど死んで空き家だらけになってる
180: (ワッチョイ 3711-/kwh) 2019/03/12(火) 22:06:16 ID:bpI5SguJ0(1)調 AAS
久しぶりに動かしてるけど、遊び方が気分に合わせて選べていいソフトだわ。
まだアンロックしてない職業報酬多いからそれの解除が多いけど
181
(1): (ワッチョイ 376c-4lPL) 2019/03/12(火) 22:12:58 ID:qgFVJGN/0(2/3)調 AAS
今ヴァンパイアの爺さんの家に居候してるんだけどあの家人間が住むには広すぎるな
爺さんはミスト移動だから不便なさそうだけど
毎日友好度下がるし話してる最中にミストで消えるしで指示して話しかけないと全然仲良くなれないw
182
(1): (ワッチョイ 1296-nhvn) 2019/03/12(火) 22:34:51 ID:uzk1JVBS0(1)調 AAS
>>181
あの屋敷、キッチンが蜘蛛の巣だらけで初見は感心してしまったよ
昔は人間がたくさん居たのだろうか
183: (ワッチョイ 376c-4lPL) 2019/03/12(火) 23:16:40 ID:qgFVJGN/0(3/3)調 AAS
>>182
そうそう不便だけど人が住める設備はあるんだよな2階にベッドもあるし
なるべく近代的な電子機器は置きたくないんだけど自室に仕事用のPCだけは置いてる
毎晩のように爺さんが掲示板荒らしに来て草
184: (ワッチョイ 924e-/kwh) 2019/03/12(火) 23:54:17 ID:2LFmVAng0(2/2)調 AAS
最初は爺さんかと思ってたけど実は若年だったヴラディなんとかさん
185
(1): (ワッチョイ ef1d-P8NU) 2019/03/13(水) 00:25:01 ID:2am0LMHo0(1)調 AAS
Simsやるようになってから通勤中に建物の外観を意識して見るようになった
屋根のデザインとか窓の配置とかすごく参考になる
186: (ワッチョイ ffb3-gi2a) 2019/03/13(水) 00:39:13 ID:4pg8n84W0(1)調 AAS
>>185
すごくわかる
仕事の休憩中に眼下に広がる景色見てると、あ〜…あの窓Simsの窓っぽいとか、壁の色は何色が合いそうだとか
歩いてる人間を思わずクリックしたくなる
187: (ワッチョイ e79b-gi2a) 2019/03/13(水) 01:37:23 ID:ThcfTO1j0(1/7)調 AAS
ミース、コルビジェ、ライトとかの写真も好きで参考にしてます。
だけど、SIMS4って凝った建築は手間がかかります。

工夫するのも楽しみではあるんですけど、苦労した割に
「住みにくいわ!」となるのも現実と同じだったりw
188: (ワッチョイ e79b-gi2a) 2019/03/13(水) 01:48:01 ID:ThcfTO1j0(2/7)調 AAS
既存のシムが成長しきったら、それはNPC扱いにして
新しいシムを作りプレイするというエンドレスプレイをしています。

セレブの姉の世帯で妹にしてから姉を結婚させて豪邸に引っ越しさせて
古い家を学生の妹の家にするとか、意味のないところで凝ったりw

そういう妄想のバックグラウンドストーリーも楽しめるのがシムズの良いところ。
シムズって血縁関係に設定しても、最初から仲良くないんですよね。
まあ、現実でもそんなもんなんですがw
189
(1): (ワッチョイ cf70-h293) 2019/03/13(水) 03:37:43 ID:fWP2HybL0(1)調 AAS
>>172
デザインのお気に入りもあるけど、機能面で優れてる方選ぶと同じ家具ばかりになっちゃうんだよねぇ
190: (ワッチョイ e79b-KZdM) 2019/03/13(水) 06:00:05 ID:ThcfTO1j0(3/7)調 AAS
>>189
私もMUJIライク、IKEAライクな家とインテリアになりやすいんですが
欧米人って現実ではそういうの小馬鹿にしてる。

SIMS4ギャラリーでもシンプルでミニマルなデザインの家はウケない。
本当にありそうなアメリカン住宅もあまりウケない。
ゴージャスで懐古趣味もしくはモダンで無駄に大きい家が人気。

今までギャラリーに投稿して一番ダウンロードが多かったのはVIP向けレストラン。
多分、住宅でこういうの作ればウケるんだろうなとは思ってますがw
根本的に日本人と家の理想が違うんだろうけどね。
191: (ワッチョイ ef73-iiTo) 2019/03/13(水) 06:59:43 ID:yj3BJX/h0(1)調 AAS
生家が極小住宅だったからついいつも豪邸にしてしまう
ずっと田舎住みだから都会っぽいとこばかり選んでしまうし
ゲームなのに色々影響しちゃって切ないわ
192: (アウアウカー Sa6f-R+To) 2019/03/13(水) 08:34:39 ID:sl3NZHg7a(1)調 AAS
建築苦手だったけど、YouTubeで海外の人の建築動画見るようになってから格段にスキル上がったわ
バニラでやってる人多いし参考になる
193: (ワッチョイ 924e-/kwh) 2019/03/13(水) 09:49:22 ID:4Fhk9ZH80(1)調 AAS
ギャラリーのお洒落な家って、部屋数足りないとかスキル家具置きたいとか思っても
下手に自分で弄ると台無しにしそうで増改築しにくい
194: (ワッチョイ ff7e-3LAU) 2019/03/13(水) 10:24:59 ID:cvDtVWtt0(1)調 AAS
部屋が足りなくて、壮麗な玄関ホールにトレーニングマシンをちょい置きしたりする
195: (ワッチョイ 924e-19m2) 2019/03/13(水) 10:42:34 ID:D9Xriobv0(1)調 AAS
地下でええやん
196
(1): (ササクッテロラ Spc7-x8FJ) 2019/03/13(水) 11:25:36 ID:GoTRFIXwp(1/2)調 AAS
広過ぎる家だとシムの動きを追いづらいからいつも平屋
大富豪になってもメイン平屋にスキル上げ用の趣味小屋とコレクション用掘っ立て小屋
寄付したコレクションを実際のミュージアムに置ける機能が欲しいと感じる館長生活
197: (ワッチョイ 1211-V4pZ) 2019/03/13(水) 12:07:35 ID:/h00Y1OV0(1)調 AAS
これ以上コレクションとスキル、会話のパイメニューは増えなくて良い気がする
コレクションは保管が大変だし、スキル増え過ぎると新規キャラが既存キャラに追いつけない
パイメニューも増えすぎて職業によっては不便だわ
198
(1): (ワッチョイ 772e-ekDA) 2019/03/13(水) 16:01:24 ID:dnepzS4T0(1)調 AAS
願望と特質は最初に全取得してからはじめてるわ
1-
あと 804 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.093s