[過去ログ] 【PC】SpinTires 総合 Part2【Steam】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: (ワッチョイ 3190-SaAB) 2017/11/06(月) 19:28:33.21 ID:BL4gDJqq0(2/3)調 AAS
Spintires: MUDRunner | карта "Остров" russian guy live 100 watching 9100 subs 100 likes
動画リンク[YouTube]
25: (ワッチョイ 3190-SaAB) 2017/11/06(月) 22:45:40.57 ID:BL4gDJqq0(3/3)調 AAS
Spintires: MUDRunner | карта "Переправа" | на ЗИЛ 131 russian guy live 9100 subs
動画リンク[YouTube]
26: (ワッチョイ 3df4-dVlt) 2017/11/07(火) 10:53:56.62 ID:LTzMYL1K0(1)調 AAS
有志日本語化が一応の完成を見たようだ
お疲れ様です
27: (ワッチョイ 6283-lo0L) 2017/11/07(火) 16:58:35.84 ID:Db07jNb40(1)調 AAS
デリバリーミッションの引き上げ、難しいけど超楽しかった
これでしか出来ない体験だな
28: (アウアウカー Sa69-ZZ81) 2017/11/08(水) 16:46:41.81 ID:eVOg7ygua(1)調 AAS
K700の後ろを牽引貨物に変えたんだがSサイズだよね?
何か上手く積み込み出来ない
29(1): sage (ワッチョイ 2e8a-JSFj) 2017/11/08(水) 18:52:38.64 ID:lpWx8xY80(1)調 AAS
木を積み込む用の台車だよね
位置を正しいところにしろって赤い矢印出てない?適当にウインチで移動させたりすれば積みこめるよ
30: (ワッチョイ 9d03-CXuE) 2017/11/08(水) 19:04:56.54 ID:Y2jUOp6n0(1/2)調 AAS
クラッシュしたらセーブデータ壊れたw
31(1): (ワッチョイ c98b-y6SJ) 2017/11/08(水) 19:09:05.82 ID:vO5tQHVr0(1)調 AAS
サービス切ってもクラッシュするの?
32: (ワッチョイ 9d03-CXuE) 2017/11/08(水) 19:33:50.73 ID:Y2jUOp6n0(2/2)調 AAS
>>31
Touch〜のサービスはそもそも動いてないよ。タスク切り替えした時にクラッシュした。
33: (アウアウカー Sa69-ZZ81) 2017/11/08(水) 20:23:44.95 ID:tDIgTNIja(1)調 AAS
>>29
矢印出てました
有難う御座います
34: (ワッチョイ 7f83-Ud84) 2017/11/09(木) 19:42:32.15 ID:JSwF/fWw0(1)調 AAS
パッチ来た
バグ修正らしい
35: (ワッチョイ 5f4e-TPjW) 2017/11/09(木) 20:19:10.97 ID:3/X8Xm/s0(1)調 AAS
外部リンク:forums.focus-home.com
C-260で丸太運んでくる。
36: sage (ワッチョイ ff8a-T22E) 2017/11/09(木) 22:55:28.83 ID:YpiwiBWg0(1)調 AAS
今日プレイしたらアプデ来てた。燃料チャプチャプ揺れるエフェクト消えた?
グラボなしノーパソでヌルヌルプレイするために最低解像度でプレイすると、左フロントガラスしか見えなくて危険だということが分かった。
グラフィック中、CPU演算最大で最低解像度設定だとdell inspiration 3000でもヌルヌルプレイできるよ。なんの役にも立たない情報だけどw
37: (ワッチョイ 7f37-PffV) 2017/11/11(土) 09:44:41.58 ID:u/QGQE6f0(1)調 AAS
Pingの関係なのか全然マッチしないな
38(1): (ワッチョイ 7f83-Ud84) 2017/11/11(土) 18:52:14.45 ID:0UiEb+8T0(1)調 AAS
クレーン使って通過されちゃうブロックポストくんかわいそう
39: (オッペケ Sr33-29vQ) 2017/11/11(土) 18:56:01.23 ID:qntVIDOpr(1)調 AAS
>>38
なんかジジ臭い
40: (ワッチョイ 5f8b-29vQ) 2017/11/11(土) 19:13:29.18 ID:CoMNKHy00(1)調 AAS
パッドの挙動おかしくなってない?
運転は良いんだけどUI操作する時フォーカスがすぐ外れてイライラ・・・
最初は大丈夫だったのになんだろ?
41: (ワッチョイ 5f4e-TPjW) 2017/11/11(土) 22:39:56.64 ID:fuNmp+wN0(1)調 AAS
こないだのパッチで変わった気がする。
42: (ワッチョイ 5f8c-TPjW) 2017/11/12(日) 01:19:19.44 ID:rosM2FcG0(1)調 AAS
B130のチェーンもデフロックもなくなってる割に走破性上がってるのは気のせいだろうか
43: (ワッチョイ 7fde-m5sg) 2017/11/12(日) 02:50:23.36 ID:pCIKzXCL0(1)調 AAS
やる前はワクワクしてたけど実際にやってみたらあんま面白くなかった
44: (ワッチョイ 5f87-ySnM) 2017/11/12(日) 07:40:29.02 ID:Y2rdqNO30(1)調 AAS
走破性は各車上がってるよね
45: (ワッチョイ 5fe1-Vn9g) 2017/11/12(日) 13:05:02.83 ID:B9b2libl0(1)調 AAS
ふと旧作で走るとスタックからの回復力のなさに泣けてくる
Mud Runnerはハマってもいろいろ抉ってるとグリップのきっかけができる
46: (ワッチョイ 5f4e-TPjW) 2017/11/12(日) 22:07:58.22 ID:2jsBYlRg0(1)調 AAS
いつのまにか公認modにハードトップのUAZ追加されてるね
mapもworkshopで入れれたら楽なのにな。
47: sage (ワッチョイ ff8a-T22E) 2017/11/13(月) 18:26:32.48 ID:beh2noA00(1)調 AAS
やっぱマップMODは簡単にできないのね。spintiresの頃もやろうと思ってたけど、なんか難しそうでやめた
48: (ワッチョイ 5f35-ySnM) 2017/11/13(月) 22:07:20.26 ID:RFYzjiVr0(1)調 AAS
自分が持ってるAssetto Corsaとかだと30G超えフォルダになるけどこのゲームは816Mしか無い
どこにデータがあるのか分からんw
49: (ワッチョイ df2b-H2F8) 2017/11/14(火) 10:24:43.66 ID:C28l/Fy90(1)調 AAS
ミッションの1+てなんですか?
50: sage (アウアウカー Sad3-T22E) 2017/11/14(火) 12:27:52.40 ID:UHsTplvPa(1)調 AAS
ハイトルクギヤってチュートリアルにあった気がする
ハイギヤを再現してるのかな。でも普通ハイギヤでも発進はできると思う。
51: (ワッチョイ 5fab-ESIF) 2017/11/14(火) 12:39:51.91 ID:eilGwuOZ0(1)調 AAS
材木の所有権の受け渡しは
受け手側からしか要請出来ないよね?
少し前のマルチで荷台に材木積んであげたのに
一向に所有権を求めてこなくて困ったんだけど。
52: (ワッチョイ df7c-MiBn) 2017/11/15(水) 01:55:06.41 ID:t5kN3Ye10(1)調 AAS
トルク落として回転数稼いでるギヤな気がする(出力はかわらない)
53: (ワッチョイ 8263-EvbJ) 2017/11/16(木) 13:54:38.50 ID:Ur/ZbVDM0(1)調 AAS
1+はOD的なギアかな?
舗装路で入れると劇的に燃費がよくなる
54: (ワッチョイ 8237-mRgU) 2017/11/16(木) 19:09:31.27 ID:Si360GuC0(1)調 AAS
あれよくわからんよね。デフロックに入れれるようになるけど発進できないし
勢いつけて道を高回転でかき進んでいくときに使ってるけど
55: sage (ワッチョイ 629d-FD/A) 2017/11/16(木) 19:53:32.82 ID:1082VZuA0(1)調 AAS
俺も降りとかで使うかな
あれで深い泥に突っ込むとやたら早く泥に沈んで行って笑う
56(1): (ワッチョイ d135-RjUU) 2017/11/17(金) 13:47:06.01 ID:LI9guhJa0(1/3)調 AAS
おおっ、アプデでハンドルコントローラー動かすたびにマウスアイコン飛びまくらんようになってる
57: (ワッチョイ 298b-r9TO) 2017/11/17(金) 14:08:18.45 ID:eAJXq/jH0(1)調 AAS
>>56
そのせいでパッド操作が糞になってる
58: (ワッチョイ d135-RjUU) 2017/11/17(金) 14:31:44.17 ID:LI9guhJa0(2/3)調 AAS
そんな弊害が出てるんだ・・・
59: (ワッチョイ d135-RjUU) 2017/11/17(金) 14:33:23.18 ID:LI9guhJa0(3/3)調 AAS
そう言えばクレーン操作時のカメラ視点がおかしいな
60: (ワッチョイ a94e-GXP8) 2017/11/18(土) 01:05:25.85 ID:sz4ppsHP0(1)調 AAS
1+はセカンドギア固定みたいな物と思ってた。
Aだと自動でシフトダウンされる場所を無理やり突破するのにちょうどいい。
61: (ワッチョイ 298b-r9TO) 2017/11/18(土) 02:41:57.15 ID:9i0Q44eK0(1)調 AAS
セカンド程度なら発進出来るんだがなー
62: (ワッチョイ a9e1-KhF4) 2017/11/18(土) 08:22:10.30 ID:msyl5xaJ0(1)調 AAS
明日G27を繋いでみようかな
63(1): (ワッチョイ 6ee9-IKRN) 2017/11/20(月) 23:32:03.04 ID:UDck3lvj0(1/2)調 AAS
mapのMODはどうすれば良いのですか?Media.zip解凍して入れて再圧縮しても読み込み中で止まります。
64: (ワッチョイ 298b-r9TO) 2017/11/20(月) 23:36:24.28 ID:I3KY5hX40(1)調 AAS
>>63
日本語MODと同じやり方で行けるよ
65: (ワッチョイ 6ee9-IKRN) 2017/11/20(月) 23:53:56.69 ID:UDck3lvj0(2/2)調 AAS
英語の参考ムービー見ました、Config記載とMediaフォルダー作成で出来ました。お騒がせしました。
66: (ワッチョイ bf19-nO/Y) 2017/11/25(土) 12:14:17.47 ID:m+FZC8UW0(1)調 AAS
折れた木や白い岩の判定がマイルドになった気がする
どうしようもないようなハマりが起きにくくなるのはいいね
67: (ワッチョイ 878c-8Ex9) 2017/11/27(月) 23:38:04.34 ID:pm75agL80(1)調 AAS
ETS2の建機置き場で止まるとウィンチウィンチってなる
68(1): (ワッチョイ ad35-JjO2) 2017/12/01(金) 12:16:27.05 ID:Cx3ldvVG0(1)調 AAS
チャレンジモード要らんわ〜
69: (アウアウカー Sa55-m9bV) 2017/12/01(金) 12:29:45.17 ID:3WJ31Hc4a(1)調 AAS
win10においてdx9ゲームのフレームレート落ちる問題解決されたらしいが
このゲームは何か変わったかな
70: (ワッチョイ 5d63-9wPJ) 2017/12/01(金) 12:54:39.42 ID:x0yWw5rs0(1/2)調 AAS
定期的にクラッシュするの、自分の環境だと
スターデューバレーとかと一緒でGoogle日本語入力が悪さしてるっぽいので英語入力に変えて解決しました
未だに変えるの忘れて難関突破と同時にクラッシュとか頻発してますけど
同時に買った無印もプレイしてみたけど、mudrunnerと比べると結構理不尽な引っかかり方するね
特に川と倒木、なにも無いところで動けなくなったと思ったらK-700がおもむろに逆立ちしはじめたり
71(1): (ワッチョイ 258b-Bt52) 2017/12/01(金) 13:04:37.05 ID:ABDqHpqV0(1/2)調 AAS
>>68
そうか?楽しいぞ
72: (ワッチョイ a5e1-9xG3) 2017/12/01(金) 14:19:25.11 ID:OaB+Y4FV0(1/6)調 AAS
>>71
沈んだトラックを引き揚げるのに心が折れかけた
でも一番達成感あったわ
73(1): (ワッチョイ 5e8a-GQwd) 2017/12/01(金) 15:29:07.00 ID:dcl4WStg0(1/2)調 AAS
トラック引き揚げミッションは何度自車ごと流された事か・・・
アプローチを変えたら驚く程簡単に引き上げる事が出来てワロタ
74: (ワッチョイ a5e1-9xG3) 2017/12/01(金) 17:38:36.29 ID:OaB+Y4FV0(2/6)調 AAS
>>73
岩に登ったことある?
75(1): (ワッチョイ 5e8a-GQwd) 2017/12/01(金) 17:59:30.18 ID:dcl4WStg0(2/2)調 AAS
川渡ったとこの左手の岩?
あの岩って登れるの?
76: sage (アウアウウー Sa21-/ugp) 2017/12/01(金) 18:55:13.83 ID:y3qNux0Aa(1/2)調 AAS
岩に車体引っ掛けて...とやってみたけど全く無理で、俺は手前の岸から引き上げた
何回もトライしてやっとクリアできた時の達成感やばい。
77: (ワッチョイ 258b-Bt52) 2017/12/01(金) 19:03:59.67 ID:ABDqHpqV0(2/2)調 AAS
チャレンジはトライ・アンド・エラー繰り返せるのがいいよね
通常プレイなら早々に諦めてる
78: (ワッチョイ a5e1-9xG3) 2017/12/01(金) 19:35:07.65 ID:OaB+Y4FV0(3/6)調 AAS
>>75
画像リンク
おだてて登らせた
79: (ワッチョイ a5e1-9xG3) 2017/12/01(金) 19:37:04.95 ID:OaB+Y4FV0(4/6)調 AAS
でも結局こっちから引き揚げた
画像リンク
80: sage (アウアウウー Sa21-/ugp) 2017/12/01(金) 20:59:35.96 ID:y3qNux0Aa(2/2)調 AAS
水没したキャブ車を即走行可能にするドライバーすこ
81: (ワッチョイ a5e1-9xG3) 2017/12/01(金) 21:04:33.05 ID:OaB+Y4FV0(5/6)調 AAS
外観まで(`・ω・´)シャキーンと変わるんだぜ
82: (ワッチョイ 5d63-9wPJ) 2017/12/01(金) 23:12:42.07 ID:x0yWw5rs0(2/2)調 AAS
むしろチャレンジをMODで拡張できたら楽しそうだなぁと
83(1): (ワッチョイ a5e1-9xG3) 2017/12/01(金) 23:49:36.06 ID:OaB+Y4FV0(6/6)調 AAS
もう一回引き揚げてくるわ
84: sage (ワッチョイ ca9d-/ugp) 2017/12/01(金) 23:52:13.42 ID:bzobNY040(1)調 AAS
でも一部の車とかはボデーのひび割れとかが修復されないのとかもあるよね。そういうの結構すき
というかピカピカな車一台もないのすきwww
85(1): (ワッチョイ a5e1-9xG3) 2017/12/02(土) 00:25:36.74 ID:u1m57QW00(1)調 AAS
>>83だけど、あらためてチャレンジしたらすんなりとクリアできた。
今までえらく難しい方法で引き揚げてたんだな・・・まあ答えは無数にあるんだろうけどw
86: (ワッチョイ 8a83-HgL3) 2017/12/02(土) 01:55:40.51 ID:9U8Gbl4g0(1/3)調 AAS
ワークショップでチャレンジ増やせたら最高なんだけどな〜
案の定公認増えないし
87: (ワッチョイ a54e-GQwd) 2017/12/02(土) 15:41:15.05 ID:HgGE8Ffj0(1)調 AAS
外部リンク:steamcommunity.com
workshopでマップ扱えるようにする計画は一応あるのか。
公認modも前回のパッチと一緒に3台来たし、来週あたり増えるといいね。
88: (ワッチョイ 8a83-HgL3) 2017/12/02(土) 22:13:32.22 ID:9U8Gbl4g0(2/3)調 AAS
>A new optional camera mode, centred on the vehicle.
独特の肩越し視点から解放されるのか
> The ability to look through the back of the vehicle while in cockpit view.
89: (ワッチョイ 8a83-HgL3) 2017/12/02(土) 22:14:29.83 ID:9U8Gbl4g0(3/3)調 AAS
途中で書き込んでしまった
運転席視点で窓から顔出せるのかな?
あとはミラーだけだな
90: (ワッチョイ 5d63-9wPJ) 2017/12/02(土) 23:02:53.87 ID:0BY8dI8N0(1)調 AAS
岩から引き上げるのが正攻法だと思ってた・・・
うまくいかなかったら尻から沈んで岩伝いに引き上げられるし
チャレンジは一番美味しい場面だけ何度も楽しめるからいいね
Mod入れすぎて☆全部リセットされても苦じゃないくらい
91: (ワッチョイ 11e1-9xG3) 2017/12/03(日) 10:31:09.94 ID:vmPNcCsJ0(1)調 AAS
>>85だけど昨日はこれで引き揚げた。
画像リンク
以降ネタバレ自粛・・・
92(2): (ワッチョイ fa25-yePy) 2017/12/04(月) 00:12:37.19 ID:y2yNArv/0(1)調 AAS
みんな川渡って岩のある岸から引き上げてるのな。
川渡る前に砂浜の方で引き上げたらラクだったよ。
93: (ワッチョイ 7d63-X7T0) 2017/12/04(月) 14:21:39.38 ID:/7ZUAy7J0(1)調 AAS
>>92
あっそっかあ(白痴)
あと
何でクレーン操作でカメラ動かせなくなったんだろう、バグってわけでもないみたいだけど
94: (ワッチョイ 11e1-9xG3) 2017/12/04(月) 15:15:33.56 ID:GgDwF2xh0(1)調 AAS
>>92
本当だ、行けるね。ウロコ落ちたわ
95(1): (ワッチョイ 89f4-HgL3) 2017/12/06(水) 16:48:12.80 ID:zuV2A3cE0(1)調 AAS
また半額セールか
予約段階から殆どの期間で半額以下になってるな
96: (ワッチョイ 258b-Bt52) 2017/12/06(水) 17:06:35.73 ID:H8pK7suc0(1)調 AAS
>>95
SteamのSpintires MudRunnerの話か?
ブラウザからSteamにログインしないで見てみ?
97: (ワッチョイ f19b-XPtK) 2017/12/06(水) 17:30:49.54 ID:75NCbV3l0(1/2)調 AAS
前作持ってると半額の奴が復活してるみたいね
どうもミスらしいから買うつもりならすぐ買ったほうが良い
98: (ワッチョイ f19b-XPtK) 2017/12/06(水) 17:33:26.84 ID:75NCbV3l0(2/2)調 AAS
一応、情報元
外部リンク:steamcommunity.com
99: (ワッチョイ 576c-iX7J) 2017/12/07(木) 22:48:57.20 ID:zUC6E7z80(1)調 AAS
アプデきた
100: sage (アウアウウー Sa1b-VufT) 2017/12/07(木) 23:39:06.47 ID:+dplTJvra(1)調 AAS
らしいね。眠いから寝る
楽しみにしてる
101: sage (アウアウウー Sa1b-VufT) 2017/12/08(金) 05:23:02.34 ID:4MvbXB6Za(1)調 AAS
身を乗り出すときに腕を出す感じリアルでいいね。
なお身を乗り出しても下手くそでバック駐車できない模様
102: (ワッチョイ 978b-GJ/E) 2017/12/08(金) 12:53:19.92 ID:gbTs/m5A0(1)調 AAS
外部視点も普通の挙動になって快適すぎる!
103: (ワッチョイ 77e1-xZRG) 2017/12/08(金) 14:47:55.66 ID:oUnVj5hB0(1)調 AAS
うぉ!MudRunnerスレと混同してた・・・
久しぶりに起動してみるか!
104: (ワッチョイ 974e-wlc6) 2017/12/09(土) 02:15:43.54 ID:Cg4WgQcI0(1)調 AAS
公認MODもトレーラーとC-6522が来てるね。
105(1): (ワッチョイ 7759-F7Qh) 2017/12/11(月) 10:04:38.57 ID:ApLWSG580(1)調 AAS
MudRunnerスレってあるの?
106: (オッペケ Sr8b-GJ/E) 2017/12/11(月) 10:41:57.74 ID:p/Lxbde3r(1)調 AAS
>>105
無いと思う
107: sage (ワッチョイ 16b0-Kmo+) 2017/12/14(木) 20:50:13.84 ID:ITmTre610(1)調 AAS
Dell inspiration 3000でも、設定細かくいじるとHDでプレイできるね。ドライバー視点で16:9じゃないと本当に辛い。早く出張から戻って部屋のデスクトップでプレイしたい。
てかドライバー視点で窓から顔出して下向くと気持ち悪いくらいヌルヌルプレイできるw 1050tiとか刺してプレイすれば常にこんな感じなのかな。誰か新しいグラボ使ってる人いる?
108: (ワッチョイ 375f-iA8U) 2017/12/15(金) 07:46:54.60 ID:vs/blUg+0(1)調 AAS
1080tiですがヌルヌルですよ
109: (アウアウカー Sa6f-+agE) 2017/12/15(金) 07:57:01.86 ID:oNfSVws7a(1)調 AAS
i5-7650に1050Tiメモリ8GだけどFullHDでカクツキは今のところないね
110: sage (ワッチョイ 16b0-Kmo+) 2017/12/15(金) 19:41:25.80 ID:3U4sP7JN0(1)調 AAS
MudrunnerはFHD以上は対応してるっけ?4kはまだってフォーラムで見たけど、16:9より横長のモニターとかでプレイできるならやって見たい。
Asusの1050tiを自分のクリスマスプレゼントに買おうか迷う
111: (ワッチョイ df63-nSRQ) 2017/12/17(日) 12:07:16.58 ID:7UKtrTyl0(1/2)調 AAS
GTX960ですらほぼ最大設定でも60fpsキープできてます
ETSやATSより軽快なのは凄い
112: (ワッチョイ 378b-s3ll) 2017/12/17(日) 14:27:29.88 ID:bVdSyr2F0(1)調 AAS
そりゃマップが狭いから
113: (ワッチョイ df63-nSRQ) 2017/12/17(日) 17:25:19.30 ID:7UKtrTyl0(2/2)調 AAS
ほぼ一人ですしね・・・
114: sage (ワッチョイ 329d-Kmo+) 2017/12/18(月) 12:37:14.34 ID:a4R+f1xZ0(1)調 AAS
12/11にアプデきたの?情報無くね?
起動何回か失敗したけど、4kまで対応してるね
115: (ワッチョイ 7283-mLIQ) 2017/12/18(月) 13:41:09.48 ID:o1JSha1g0(1)調 AAS
外部リンク:forums.focus-home.com
これじゃね?
116: (ワッチョイ 378b-s3ll) 2017/12/18(月) 14:11:23.70 ID:Ln3rlM+o0(1)調 AAS
Steamにも普通にパッチノート出てるし
117: (ワッチョイ ef90-PkXv) 2017/12/20(水) 00:58:13.04 ID:wZgPac4v0(1)調 AAS
SPINTIRES Russian old man live 400 subs
動画リンク[YouTube]
118: (ワッチョイ b3f4-buzn) 2017/12/22(金) 07:16:07.48 ID:1Ht24P0x0(1)調 AAS
前作所有7割引来たからそろそろ買うか
119: (オイコラミネオ MM56-RpQ5) 2018/01/03(水) 18:10:18.76 ID:fmwO12LyM(1/3)調 AAS
C-65111乗って他の車両に近付くと近付いた車両に謎のダメージが入ることがあるんだけど似たような現象が起きたことある人居る?
ついさっきガス欠になったC-432010に燃料タンク担いで近付いたら謎ダメージが起きてC-432010が一気に全損に…
120: (ワッチョイ 0335-RYVm) 2018/01/03(水) 19:21:14.33 ID:eJzdlA9/0(1)調 AAS
なにそれこわいwww
121: (オイコラミネオ MM56-RpQ5) 2018/01/03(水) 19:41:52.53 ID:fmwO12LyM(2/3)調 AAS
前にもガレージで動かしたら横に止めてたD-535に突然30ダメージくらい入ったことがあったんだけど、滅多に起きないから検証もしようがない…
水没する場所では無かったし、ぶつかってもないのに突然ダメージ入るもんだから本当に謎
122: (ワッチョイ 838b-Fdzi) 2018/01/03(水) 20:01:29.51 ID:ult0yjDG0(1)調 AAS
なったこと無いから環境によるのかね?スペック不足とか
123: (オイコラミネオ MM56-RpQ5) 2018/01/03(水) 21:06:05.25 ID:fmwO12LyM(3/3)調 AAS
推奨スペックは余裕でクリアしてるからスペック不足では無いと思うんだけども、グラボがRadeonだからもしかしたら相性とかあるのだろうか…
124: (ワッチョイ efe6-Veg7) 2018/01/04(木) 09:24:04.08 ID:dXqEdFLA0(1)調 AAS
関係ないかもしれないけど
自分もマッドの方買ったときはレディの7770でプレイしてたときに謎の全損はあったな
木と木すれすれを通って半分過ぎたときにB130が一瞬で全損した
125: (ワッチョイ 0b8c-ldot) 2018/01/07(日) 01:35:32.58 ID:Ootjpyr30(1)調 AAS
水びたしステージのスタート時に毎回数ポイントの謎ダメージっていうのがあったよ(Radeonではない
126: (ワッチョイ 9bf0-aKZ8) 2018/01/07(日) 14:21:36.48 ID:LenWDWfg0(1)調 AAS
出現時にわずかに浮いてるかあるいは逆に地面か障害物に微妙にめり込んでるかしてて
近付いた時に判定が発生して地形によってはダメージ、とかかな?
127: sage (ワッチョイ 66b0-eFz9) 2018/01/12(金) 21:53:48.01 ID:Z0o9zG3V0(1/2)調 AAS
Tech demo〜spintire初期時代の音声をmudrunnerに入れたwww
デフロック1,2のところに「キキイィィィー ウルアァーーッ!!」って叫んでギア入れる音声好き過ぎて、無駄にギアチェンジしてるwwwwww楽しすぎw
ついでにウインチスタートの音声を、ギア入れ失敗音にしてPTO切り替えを再現したw
前スレで「こんなテンションで運転したいー」とかって言ってた人の動画から初期のゲームが音声取ってて笑ったw
128: sage (ワッチョイ 66b0-eFz9) 2018/01/12(金) 22:00:18.92 ID:Z0o9zG3V0(2/2)調 AAS
日本語おかしくなったw
デフロック1,2のところに初期音声二つ突っ込んで、ウインチスタートのところにも初期音声突っ込んだって言いたかった。
初期データ持ってる人は毎回叫びながら渋いギアを無理やり入れようw
129: (ワッチョイ d74e-wSrj) 2018/02/02(金) 00:27:46.54 ID:n7ASZJ8r0(1)調 AAS
新マップ一つと車両数台の無料DLC来るみたいね。
130: sage (ワッチョイ edd9-n2/j) 2018/02/13(火) 20:59:14.59 ID:efSTxlb60(1)調 AAS
Youtuberに先行配信...
はよプレイさせろや
131: sage (アウアウウー Saa5-n2/j) 2018/02/14(水) 04:20:11.24 ID:8NqNG+fda(1)調 AAS
起きたらDLCインストール終わってた。
仕事終わったら早速プレイするぞ
132(1): (ワッチョイ 42a5-nQD2) 2018/02/14(水) 08:09:01.77 ID:fXsfMfIR0(1)調 AAS
カジュアルで楽しく全マップをクリアしたからハードやってるけど、こっちは苦行だの
ハードをマルチで一緒にやる人おらんかな?
133: (ワッチョイ 494e-jA6l) 2018/02/14(水) 09:42:34.86 ID:OIXdjQh90(1)調 AAS
募集してくれたら行くよ。
134: (スププ Sd62-8zR7) 2018/02/14(水) 12:15:29.03 ID:RcNDlRmAd(1)調 AAS
PS4もきた
135(1): (オッペケ Srf1-yO37) 2018/02/14(水) 20:32:59.77 ID:DVlX2nszr(1)調 AAS
アップデートしたら文字化けして読めない・・・
136: sage (アウアウウー Saa5-n2/j) 2018/02/14(水) 21:28:12.21 ID:9zQPMVWma(1)調 AAS
7429総輪駆動にしても余裕でスタックして笑う
てか969もだけど、DLCマップだとやたらタイヤ空回りして全く前に進んでない感がある。
でもDLCなら有料でも落としたい。もっと変態な車出してほしい。
МАЗ7904とか7907とか。modじゃなくて公式が出してくれることに意味があると思う。modも勉強しようかな
137: (オッペケ Srf1-yO37) 2018/02/14(水) 23:14:57.11 ID:XmqMD/Lfr(1)調 AAS
>>135
日本語化MOD更新したら治りました
138: (ワッチョイ 174e-T3WU) 2018/02/16(金) 04:10:16.39 ID:gobgHun50(1)調 AAS
旧正月セールで-30%、spintires所有者は-80%になってるみたい。
139(1): 132 (ワッチョイ 9fa5-xgEu) 2018/02/16(金) 21:25:16.02 ID:7XjqZ2Mo0(1/2)調 AAS
>>132です。
今日の22時からマルチをやりますので良ければ参加お願いします。
プラットホーム:Steam
マップ:THE BOG(最初のマップ)
難易度:ハードコア
ホストネームはHebisukeです。
22:00から部屋を立てて、人が来なくても22:15に開始予定です。
私はスピンタイヤのマルチは初めてなので、今回は「クリア出来るならクリアしたいなー。」くらいの軽い感じでいきたいです。なので初心者さんも大歓迎です。
よろしくおねがいします。
140: 132 (ワッチョイ 9fa5-xgEu) 2018/02/16(金) 21:28:42.84 ID:7XjqZ2Mo0(2/2)調 AAS
>>139の書き忘れ。
当方マイクを持っていないので意思疎通はチャット(Yキー)になります。
141: (ワッチョイ bf63-Q3wp) 2018/02/17(土) 19:08:22.55 ID:BD5HN32l0(1)調 AAS
3画面ハンコンでやってみたら面白いわ操作しやすいわでちょっと笑ったw
持ってる人はもうやってるだろうし、このために買うほどのもんじゃないけど
142: (ワッチョイ 17e1-y/mH) 2018/02/17(土) 23:06:17.39 ID:7OYlilLp0(1)調 AAS
ETSではマルモニやったことあるけどスピンタはまだだわ。
143: sage (ワッチョイ 37d9-cLku) 2018/02/18(日) 05:54:04.89 ID:QJUFXwzC0(1)調 AAS
ハンコンとHパターンのシフトでプレイしたい...
144: (ワッチョイ 178b-P8du) 2018/02/18(日) 09:39:19.67 ID:LgrZMZ/E0(1/3)調 AAS
このゲームHパターン使えるの?
145: (ワッチョイ 1735-1VRC) 2018/02/18(日) 09:49:32.31 ID:mIrVP45e0(1/2)調 AAS
MudRunnerになって使えるようになった(TH8RS)
146: (ワッチョイ 17e1-y/mH) 2018/02/18(日) 09:54:39.69 ID:2/OG1rNT0(1/4)調 AAS
クラッチも使える?
147: (ワッチョイ 1735-1VRC) 2018/02/18(日) 10:19:24.53 ID:mIrVP45e0(2/2)調 AAS
使えまっす!
148: (ワッチョイ 17e1-y/mH) 2018/02/18(日) 11:24:11.07 ID:2/OG1rNT0(2/4)調 AAS
うおー!
バレリーナのつま先ばりのクラッチミートでスタックからの脱出を試みることができるのか・・・泥熱
149: (ワッチョイ 9787-T3WU) 2018/02/18(日) 18:56:00.87 ID:/n0pFJzu0(1)調 AAS
泥が熱くなれば土になって脱出できそうだけれど、熱くなるのはエンジンだけなんだよなぁ
150(1): (ワッチョイ 17e1-y/mH) 2018/02/18(日) 22:07:23.27 ID:2/OG1rNT0(3/4)調 AAS
ローでなおかつ回転を上げすぎないようにするとスタックしにくいね。
キーボードだと連打なんだけど、やっぱりペダルで調整する方が面白い!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 852 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s