[過去ログ] 【Paradox】Stellaris ステラリス 52 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
817: (ワッチョイ 6535-IQJU) 2017/09/28(木) 23:32:35.41 ID:lVUIkrHM0(1/2)調 AAS
全然移民が来てくれないんだけど
移民が来る条件って何なの?
818: (ワッチョイ 1b6c-S/za) 2017/09/28(木) 23:36:51.92 ID:AVFpR3Rx0(2/3)調 AAS
移民条約結んでないなら自国でPOP満タンの惑星なきゃだめだよ
819: (ワッチョイ 6535-IQJU) 2017/09/28(木) 23:40:53.73 ID:lVUIkrHM0(2/2)調 AAS
移民条約を結んでても来ないのは運?
820: (ワッチョイ 2d7c-lNuR) 2017/09/28(木) 23:41:17.65 ID:HCCZMsvN0(9/9)調 AAS
そりゃ向こうが住民増えてないからよ
821: (ワッチョイ 1b6c-S/za) 2017/09/28(木) 23:41:41.13 ID:AVFpR3Rx0(3/3)調 AAS
向こうより幸福になれそうで、向こうの惑星が満タンになってたら来るかも
822: (ワッチョイ 5590-5hSF) 2017/09/28(木) 23:45:41.99 ID:sAbGmHmq0(1)調 AAS
移民てのは詰まるところ色々な点で手狭になったために押し出されるとか
より良い住み心地を求めてとかで出て行くもんですから
823(2): (ワッチョイ edbb-Ha4U) 2017/09/28(木) 23:47:59.19 ID:n19Lgaqr0(1)調 AAS
そういや300年ほどプレイしてるが難民OKにしてても難民なんて一度も来たことがないなぁ
NPCは浄化とかしないのか?
824: (ワッチョイ e508-yqBS) 2017/09/28(木) 23:51:20.08 ID:vIX9HGLA0(3/3)調 AAS
>>401
異常なし
825: (ワッチョイ 8d6c-Txnz) 2017/09/29(金) 00:02:50.29 ID:20i3fij30(1)調 AAS
初めての戦争でよくわからずあれこれやってたら2時間くらい経っててわろた
826(1): (ブーイモ MMd9-qCxg) 2017/09/29(金) 00:03:39.23 ID:OVxlMhF4M(1)調 AAS
1.8.1からGhost signalの信号ブロックがめっちゃコスト上がったな
完成まで120ヶ月とかワロエナイ
827: (ワッチョイ e383-Txnz) 2017/09/29(金) 00:13:48.02 ID:g8GyuJZT0(1)調 AAS
1.8と1.81はセーブデータ互換なのかな
828: (ワッチョイ b57c-pbFq) 2017/09/29(金) 00:19:13.69 ID:mVImHFx20(1/3)調 AAS
互換性ないと僕の殲滅帝国が宇宙のもずくになっちまうが
829: (ワッチョイ 4b63-ELEf) 2017/09/29(金) 00:21:44.86 ID:pWpj074P0(1/7)調 AAS
>>826
コストがpop数比例とか機械帝国には致命的だよなあ
830: (ワッチョイ 232b-asy+) 2017/09/29(金) 00:33:50.94 ID:rq+CS9p40(1)調 AAS
機械AIクライシスすげー強化されてるな・・・
銀河大で出てきたんだが複数星系にコア出て来て各コアごとに400Kの艦隊が2と800Kのコア防衛艦隊とか開始150年で出てこられてもどうしようもないってのw
831: (ワッチョイ b532-asy+) 2017/09/29(金) 00:36:50.57 ID:h2XWeBy10(1/3)調 AAS
難易度VHで狂権威軍事帝国と狂精神平等商業同盟で両方支配勝利までやってみた
没落侵略するまでは鉱物ブーストのすさまじい前者が楽なのはいいが
対クライシスまでにエネルギーがもたない、統合力低いと後半かなりきつい
後者は軌道に乗るまでエネルギーも鉱物も出力低くて辛いけど
没落さえ取れれば洗脳してすぐ超高出力で後半とんでもないエネルギーと鉱物出る、統合力も莫大
精神の強化がかなり嬉しいなーでも精神と合うのが平等くらいしか思いつかない
832: (ワッチョイ e5ec-Txnz) 2017/09/29(金) 00:40:06.05 ID:CPOIu2Wh0(1/2)調 AAS
早くパッチщ(゚Д゚щ)カモーン
833: (ブーイモ MM09-KUQz) 2017/09/29(金) 00:48:32.72 ID:OhYxRPhjM(1)調 AAS
初心者で戦争ビビってたけどいざやってみるとデブリ美味いな……研究がガンガン進む
834: (ワッチョイ 9b67-Y8qE) 2017/09/29(金) 00:55:43.49 ID:a3nLV2M20(1/8)調 AAS
極大銀河・攻撃性高・難易度狂気・危機の強さMAX・マルチクライシス&ISB入り
これで自分もコンソール使って超文明RPしてると、没ちゃんやクライシスとの銀河大戦に巻き込まれた通常AI国が塵芥の如く吹き飛んで楽しい
835: (ワッチョイ 1587-asy+) 2017/09/29(金) 00:57:18.00 ID:e5f4CSHY0(1/4)調 AAS
運良くAIにリードしてジャンプドライブ取れた時は逆にAI共にデブリを漁られないようにしたくなる
まあ高難易度だと相手も大軍だから戦えば十中八九デブリ残っちゃうんだけど
836: (ワッチョイ 2d7c-lNuR) 2017/09/29(金) 00:59:21.59 ID:2aT8sZKG0(1/4)調 AAS
実は最近までジャンプドライブ普通に研究できるの知らなかった
別宇宙のあいつか没落からの限定だと思ってた
837: (ワッチョイ 9b67-O1CP) 2017/09/29(金) 01:10:08.60 ID:a3nLV2M20(2/8)調 AAS
没落以外がジャンプ研究済みになるのが異次元到来トリガーのひとつだからね
838: (ワッチョイ 4b25-laFH) 2017/09/29(金) 01:12:35.90 ID:eW2b1UHO0(1)調 AAS
今回の銀河は周りが平和主義者ばかりで安心して拡張できるぜ
839: (ワッチョイ 5563-IQJU) 2017/09/29(金) 01:24:27.07 ID:wq4P4hmP0(1)調 AAS
没落帝国は機械帝国も含めて5種になったのに登場させることの出来る没落は4種のままか
840: (ワッチョイ b5f7-owpr) 2017/09/29(金) 01:46:47.29 ID:lauI18HI0(1/4)調 AAS
銀河の危機がくるとcpuが毎回あっさりのみ込まれちゃうけど、逆にcpuが倒してくれることもあるのかな?
前より共闘してくれるけど、それでも弱すぎる
841: (ワッチョイ 2363-Kenk) 2017/09/29(金) 02:09:11.64 ID:VL/EgOEP0(1)調 AAS
没落あり、発展開始帝国なしにて
序盤はみんな好き勝手ドンパチやってたのに、貪食さんがそこそこの規模の帝国半壊させて没落除く1位になった瞬間に、宿敵振り替えて包囲網に動くCPU帝国がかわいい
842: (ワッチョイ 23b2-+G6K) 2017/09/29(金) 02:27:37.41 ID:MWiTDBkO0(1)調 AAS
AIが入植する惑星に制限がなくなった?バグだと思うけど
大陸を好むpopがなぜか凍原型惑星に入植してたんだけど・・・居住性20%なのに
843: (ワッチョイ 3d29-Txnz) 2017/09/29(金) 02:29:28.18 ID:bPV0/rSg0(1/3)調 AAS
以前は30%だったけど、20%から入植できるようになったんじゃよ
AI、,プレイヤー問わずに
844: (ワッチョイ cb05-Dm4G) 2017/09/29(金) 02:31:31.14 ID:6ts0gVhb0(1/2)調 AAS
>>823
来たこと何回かあるけど、いずれも元近隣国の住民だった種族が浄化から逃れるためにうちに来ていたから近隣国じゃないと来ないのかな
難民が来てくれるとその難民を陸軍の指揮官にして戦わせるとRP捗って楽しい
845: (ワッチョイ 4b67-asy+) 2017/09/29(金) 02:35:12.63 ID:jZIcKOb/0(1)調 AAS
>>823
国外追放された奴らが、来たことある。
即、同化したけど
846(2): (ワッチョイ 1587-asy+) 2017/09/29(金) 02:49:43.24 ID:e5f4CSHY0(2/4)調 AAS
難民で思い出したけど、あの手のイベントでPOPだけじゃなくて惑星まるごと手に入るのって初めて見たけど前からあった?
他国一つ挟んだ隣の排他帝国の首都星系の隣がいきなりうちに編入されたからびっくりした
ああ、もちろんセクターで繋がれて無くて管理大変だったから後から排他帝国に宣戦して国境繋げておいたよ
847: (ワッチョイ 6548-U58s) 2017/09/29(金) 03:50:50.89 ID:3ceIvbeX0(1)調 AAS
イベントで-1000%出力ついてる奴隷popを浄化したら
アンダーフロー起こしたのか知らんが物凄い出力叩き出してワロタ
1月ごとに技術や伝統が取れるんで気持ちよかったわ
848(1): (ワッチョイ e30c-Txnz) 2017/09/29(金) 03:55:07.12 ID:O9wyxpnq0(1/2)調 AAS
ループイベントが発生したんで進めてメッセンジャーイベント出したら
なんか創設種族じゃないと研究出来ないって出て創設種族なのに何で?バグ?
と思ってたらアセンションで潜在的サイオニックになってたんで超能力に目覚めた研究者を送らないといけないのね…
>>846
過去スレでなんかそういうの有ったと思うけどうろ覚え
確か惑星住人が反乱起こして一定期間経つと独立か他国編入かって流れの筈
849(2): (アウアウエー Sa13-bz6c) 2017/09/29(金) 04:04:02.38 ID:S/0B++Gsa(1/2)調 AAS
ゆかりボイスmodが導入しても通常の英語ボイスのままなんだけど、何か設定変更する必要があったりする?
850: (アウアウウー Sa49-Zxy3) 2017/09/29(金) 04:04:05.94 ID:5pgsGkJ2a(1/2)調 AAS
ご主人様以外の有機種族浄化したい…
851: (ワッチョイ e30c-Txnz) 2017/09/29(金) 04:06:50.21 ID:O9wyxpnq0(2/2)調 AAS
>>849
音声設定をオリジナルにしないと駄目
852: (ワッチョイ c5c2-5pCF) 2017/09/29(金) 04:08:51.23 ID:4aDPGun40(1)調 AAS
内向きの成熟強いな
戦争やだ・・・引き篭もって内政したいって俺にぴったりの国是だ
世界遺産が欲しい
853: (ワッチョイ 1587-asy+) 2017/09/29(金) 04:19:17.26 ID:e5f4CSHY0(3/4)調 AAS
>>848
なるほど星まるごと反乱か
その反乱自体かなり頻度上がってるような気もする
今は難易度普通でやってるんだけど2300年までで周りの国から独立した星系がすでに両手で数えれん程度出てた
反乱起こされた方の国々は志向も政府もバラバラだから傾向も掴めん
854(1): (ワッチョイ e3bc-BtLo) 2017/09/29(金) 04:40:29.21 ID:KO11Th5k0(1)調 AAS
アセッションから銀河の守護者なくなったのか・・・
855: (アウアウエー Sa13-bz6c) 2017/09/29(金) 05:12:36.50 ID:S/0B++Gsa(2/2)調 AAS
HoIの時は思わなかったけど、ステラリスやってるとCivlopediaみたいなゲーム中の
ゲーム内用語の解説とか欲しくなるなー。あれ読んでるだけでも楽しかったし。
え?スタッフの負担が半端ないからやめろ?ソンナー
856: (アウアウウー Sa49-Zxy3) 2017/09/29(金) 05:41:45.70 ID:5pgsGkJ2a(2/2)調 AAS
なぜかポートレート追加してそれ使うと機械POPが作れないというか成長判定で消滅するのはなんなんじゃ
857(1): (ワッチョイ 6d63-2GbZ) 2017/09/29(金) 06:46:20.63 ID:uyISis/w0(1/2)調 AAS
派閥の要求がよく分からんね
浄化反対とか要求どおりにしてるのに黄色のまま・・・
戦争反対みたいに時間が必要なのかな
858: (ワッチョイ b5f3-hrmW) 2017/09/29(金) 06:54:28.13 ID:FTpwrdAl0(1/3)調 AAS
宇宙に浮かぶティーポットイベントの元ネタなんだろうと調べて「ラッセルのティーポット」に行き着いて面白かった(小学生並の感想
859: (ワッチョイ 23f9-asy+) 2017/09/29(金) 07:13:45.79 ID:0JQSJH110(1/3)調 AAS
機械帝国DLCは面白い?
860(1): (ワッチョイ ab67-EWO3) 2017/09/29(金) 08:05:47.00 ID:Z+i5gNeL0(1/2)調 AAS
>>857
派閥の要求には「こうしてくれると嬉しい」と「これはすんなよ」ってのの2種類がある
例えば精神派閥だと、ガイアに入植するは前者、死の星に入植しないは後者
普通の星にしか入植してない状態だと幸福度は変わらないってことよ
861: (ワッチョイ 4587-IQJU) 2017/09/29(金) 08:08:09.34 ID:nEtx9DxS0(1)調 AAS
前はあんなに仲が良かったのに色々あって立場が変わった国から罵倒が飛んでくると悲しいなあ…
862: (ブーイモ MMd9-laFH) 2017/09/29(金) 08:12:24.89 ID:0z9k6X6EM(1/2)調 AAS
始めて技術の啓蒙というのをしてみたけどこれいいな
属国で独立した大きめの良質な惑星を後で取り込めるし
863: (ワッチョイ b5f3-hrmW) 2017/09/29(金) 08:15:11.96 ID:FTpwrdAl0(2/3)調 AAS
あーSOL3にも技術啓蒙してくれるオーバーロード来てくんねーかな
864: (ワッチョイ b50c-asy+) 2017/09/29(金) 08:17:23.69 ID:oZj6lg110(1)調 AAS
質問なんですがゲーム中に実績の解除条件ってどこで見れますか?
コマンド打ってもどこに表示されてるのかわかりません
865: (スップ Sd03-h4xY) 2017/09/29(金) 08:21:30.23 ID:RgXSk4gcd(1/4)調 AAS
shift+tab
866(1): (ワッチョイ 237c-asy+) 2017/09/29(金) 08:24:28.11 ID:Vuc/U1/40(1/2)調 AAS
どーせ後で取り込むなら啓蒙せずに地上軍おろして制圧→現地住民国外追放の排他プレイは待たずに済むぞ
867: (スップ Sd03-owpr) 2017/09/29(金) 08:30:50.67 ID:8OXjx7SDd(1)調 AAS
>>849
>>110に書いてあるよー
868: (オッペケ Sre1-YiKj) 2017/09/29(金) 08:32:21.53 ID:CEXZbW4Dr(1)調 AAS
>>661
最初に侵入した星系が没っちゃんで、元の銀河に返されるんですね
869: (ワッチョイ 1587-Txnz) 2017/09/29(金) 08:42:01.44 ID:e2sA27vN0(1/2)調 AAS
ボイスMODが使えない!って人は
種族作成画面で、オリジナルを選んで、そこで英語音声が流れるから使えないと勘違いしてるんだろう
サンプル音声が英語になってるだけで、そのまま始めればゆかりさんになってるよ
870(1): (ワッチョイ 6525-IQJU) 2017/09/29(金) 08:47:45.25 ID:e4WL8RHj0(1)調 AAS
物質主義ボイスの洋画に出てきそうな機械オタクっぽさ好き
871: (ワッチョイ 6d63-2GbZ) 2017/09/29(金) 09:08:05.37 ID:uyISis/w0(2/2)調 AAS
>>860
要求には二種類の要素があると。助言あり
872(1): (ワッチョイ 4563-O1CP) 2017/09/29(金) 09:24:52.75 ID:XmZ3k3Mc0(1/3)調 AAS
宇宙に進出して来てない星はどうやって征服すればいいです??降下部隊を下ろす感じですか
873: (ワッチョイ 3dd0-asy+) 2017/09/29(金) 09:30:12.02 ID:wP5SKrFj0(1)調 AAS
>>872
そう
ただ国の方針でpreFTLを侵略できる設定にしていないとダメだったはず
874: (ワッチョイ ab67-EWO3) 2017/09/29(金) 09:50:17.54 ID:Z+i5gNeL0(2/2)調 AAS
軍国はまさにこちら司令部!みたいに言ってる感じでいいな
物質もすこ
集合意識も雰囲気出るね
875: (ワッチョイ 0d3e-AV1X) 2017/09/29(金) 09:54:13.28 ID:t6Nl4l1x0(1/2)調 AAS
平等だけチャーチルの演説かよって雰囲気があってすき
876: (ワッチョイ 754d-qw6f) 2017/09/29(金) 11:07:25.02 ID:tfKS2t7u0(1/3)調 AAS
没っちゃんの仕様変更があるのか気になってコンソールで没っちゃんの中に入ったんだけど
なんか新興国の領域にある未入植星に入植できるみたいなんだが
没っちゃんって前から領域なんて関係ねえ!ってできたっけ?(と言うかこの機能は使われるんだろうか)
877: (スプッッ Sd03-u3RY) 2017/09/29(金) 11:31:33.07 ID:9H9TWSTAd(1/3)調 AAS
>>854
最初そう思ったけど120年くらい経ったあたりで気付いたら取れるようになってた
878: (ワッチョイ 0d3e-AV1X) 2017/09/29(金) 11:47:04.19 ID:t6Nl4l1x0(2/2)調 AAS
1.8.1の同化主義者の同化プロセスが滅茶苦茶強化されているな
といっても、今までが微妙すぎたから、やっとマトモになったとも言える
同化速度
「1帝国ごとに毎年一定数」から「1惑星ごとに毎年一定数」に変更
これにより、1惑星を占領すると以前と同じ速度、2惑星なら2倍、3惑星なら3倍速で同化できる。
繁殖
いままでサイボーグは自然繁殖不能だったが、自然繁殖するようになった。
ただし食糧は不要でエネルギー消費。そのため食糧による成長ブーストはできない。
遺伝子操作
遺伝子操作技術を解放。これでイマイチな異星人も見捨てずに改良できる。
879: (ワッチョイ 4b63-ELEf) 2017/09/29(金) 11:59:00.25 ID:pWpj074P0(2/7)調 AAS
まあ最初に選んだ種族(元の主人?)とか4popだけで記念品状態だったし
同化に至っては財政面確保できてたならとっとと浄化してロボ補充の方が早かったからねえ
機械帝国3種の中で優位な点って実績が一番楽くらいしかなかったもんw
880: (スッップ Sd43-Ds5k) 2017/09/29(金) 11:59:47.91 ID:tlKrFJ3dd(1)調 AAS
ロボ製造が厳しい序盤を勝手に増えるサイボーグである程度補える同化機械帝国が捗りそう
881: (JP 0Hd9-2GbZ) 2017/09/29(金) 12:07:04.35 ID:/Hf6Ivb1H(1)調 AAS
ステラリスやるとくっそ重くなるPCを買い替えようと思うのですが
構成はどんな感じがいいんでしょう?
882: (アウアウカー Sad1-O1CP) 2017/09/29(金) 12:08:23.00 ID:7PgOHxhxa(1)調 AAS
>>866
hoi2エイリアンMODかな?
あの宇宙人絶対初心者が初手隣接preFTLに攻め込んだシナリオだよな
883: (ワッチョイ b57c-pbFq) 2017/09/29(金) 12:10:16.37 ID:mVImHFx20(2/3)調 AAS
>>870
初めて聞いた時あまりにもコテコテの機械オタクボイスで笑った
アドバイザーと科学者は持ち回り業務なのかね
884: (スップ Sd03-h4xY) 2017/09/29(金) 12:16:24.67 ID:RgXSk4gcd(2/4)調 AAS
物質主義だと科学者が権力握ってそうだしなぁ
885: (スプッッ Sd43-eyRb) 2017/09/29(金) 12:29:38.47 ID:nNI/wZRMd(1)調 AAS
自軍35kレールガン主力、敵25kオートキャノン主力
正面からぶつけたら距離が詰まった辺りからこっちがゴリゴリ削れてまさかの負け
S武装もある程度ないと近接負けするのかな
886: (ワッチョイ 23f9-asy+) 2017/09/29(金) 12:33:24.47 ID:0JQSJH110(2/3)調 AAS
レールガンは長射程が武器でオートキャノンは射程短いぶん火力高い武器だからなぁ
887(1): (ワッチョイ 1587-asy+) 2017/09/29(金) 12:35:45.14 ID:e5f4CSHY0(4/4)調 AAS
双方のメイン艦種次第では
戦艦相手なら艦首が擦り合うくらいの距離でもLサイズ兵器当たるし
Xサイズ武器のアーク放射器って他のXサイズと比べてどうなんだろ
ダメージの乱数幅が凄え広くて使いにくそうだけど射程が広くて必中だから戦艦だけで組んでもコルベ艦隊を屠れて楽しそうだが
888(1): (スップ Sd43-Nkdb) 2017/09/29(金) 12:36:35.18 ID:MVW+zOKHd(1)調 AAS
dlc全部買っちゃった
そしたら弦巻マキの音声modが効かなくなっちゃった
使う方法ある?
889: (スップ Sd03-h4xY) 2017/09/29(金) 12:38:55.35 ID:RgXSk4gcd(3/4)調 AAS
Xのアークは自動設計でタキオン外されて勝手に付けられて、戦力1/2の敵艦隊に蹂躙されて以来、絶対外すようにしてる
まずアークと相性良い武装がない
890: (アウアウカー Sad1-Kg/Y) 2017/09/29(金) 12:47:19.60 ID:MjwRPwhaa(1)調 AAS
>>888
>>110
891: (ワッチョイ 3d29-Txnz) 2017/09/29(金) 12:54:39.96 ID:bPV0/rSg0(2/3)調 AAS
humanを遺伝子改造してたらsuper-humanという名前が自動候補で出てきた
まあそれはいい
だが、super-humanを更に改造するとsuper-super-humanという候補を出すのはいただけない
892: (ワッチョイ 4b63-ELEf) 2017/09/29(金) 13:00:02.69 ID:pWpj074P0(3/7)調 AAS
su-su-su- super human!
893: (ワッチョイ 23f9-asy+) 2017/09/29(金) 13:12:26.61 ID:0JQSJH110(3/3)調 AAS
>>887
数字だけから考えれば、敵の回避が高ければ高いほど他の武器に対してアドバンテージが出来る武器ってことになるな
ろくに使ったこと無いけど
894(2): (ワッチョイ abd9-Txnz) 2017/09/29(金) 13:23:58.66 ID:sUvOawpe0(1)調 AAS
予め用意されているデフォルト文明の中ではどれが一番強いですか?
895: (ワッチョイ 237c-asy+) 2017/09/29(金) 13:24:45.12 ID:Vuc/U1/40(2/2)調 AAS
そーいやアークは幽霊信号からのAIクライシス?が装備してたな
あの規模に対抗するのに領内艦艇かき集めて小型から大型まで居る混成艦隊で相手したら
攻撃対象が大型艦からなのか戦艦が40隻中37隻轟沈のほぼ全滅で
駆逐やコルベにはほとんど被害出なかったからじっさいどーなんだろうねぇ?
896: (ワッチョイ b5f3-hrmW) 2017/09/29(金) 13:25:17.93 ID:FTpwrdAl0(3/3)調 AAS
超スーパーサイヤ人もあったし多少はね?
897: (ワッチョイ 9b67-Y8qE) 2017/09/29(金) 13:36:27.82 ID:a3nLV2M20(3/8)調 AAS
>>894
初心者なら、何だかんだで国際地球連合が使い易いと思う
ただし初期武装をミサイル以外に変更さえすれば
898: (ワッチョイ 55a7-vk/h) 2017/09/29(金) 13:39:33.60 ID:NV3nChuW0(1)調 AAS
>>894
ぶっ壊れ性能の民主制のところ選んでおけば間違いないと思います
899: (ワッチョイ 4b63-ELEf) 2017/09/29(金) 13:42:39.08 ID:pWpj074P0(4/7)調 AAS
寡頭制の存在する意味とはいったいなんなのか
900: (ワッチョイ e5c1-O1CP) 2017/09/29(金) 13:45:10.40 ID:c6Kzzf810(1/2)調 AAS
ロールプレイ
901: (ワッチョイ e5ec-Txnz) 2017/09/29(金) 13:59:23.34 ID:CPOIu2Wh0(2/2)調 AAS
艦娘が復活した^^
902: (ワッチョイ 6dd9-IQJU) 2017/09/29(金) 14:01:10.47 ID:PdGLMFLP0(1/6)調 AAS
やりますねぇ!
バージョン上がって特性関連対処しやすくなったんだっけ
903: (ワッチョイ 236e-Txnz) 2017/09/29(金) 14:02:46.40 ID:6E4wcbQF0(1)調 AAS
狂精神に寡頭制と神権国是
一億総ニッコリ幸福国家
904: (ワッチョイ 4563-O1CP) 2017/09/29(金) 14:03:36.10 ID:XmZ3k3Mc0(2/3)調 AAS
序盤の戦闘ってコルベ団子の大きさ比べるだけですよね、
905: (スッップ Sd43-O1CP) 2017/09/29(金) 14:16:55.33 ID:C6KPv91Bd(1)調 AAS
企業精神は寡頭制限定じゃなかったかな
巨大企業って名前が好きで物質主義だと必ず選ぶわ
906: (ブーイモ MMd9-laFH) 2017/09/29(金) 14:31:07.38 ID:0z9k6X6EM(2/2)調 AAS
貿易で奴隷の売買が出来たら面白いと思うんだがな
奴隷貿易ね
907: (ワッチョイ 1587-Txnz) 2017/09/29(金) 14:32:34.17 ID:e2sA27vN0(2/2)調 AAS
受容没「人間を売買するなんてとんでもない」
908(1): (オッペケ Sre1-EWO3) 2017/09/29(金) 14:32:48.13 ID:G/cNuzl5r(1/2)調 AAS
戦艦の自動設計ってオフに出来る?
戦艦のアップグレードって最新の自動設計か、新規設計した方のどちらにアップグレードされるの??
3回ほど銀河を転生したけど、AIの暴走と異次元侵略者に蹂躙されてしまう
次は対災害だけを考えて戦艦設計していこうと思う
色々勉強した結果、自動設計が操作の邪魔になるねこれ
909(1): (ワッチョイ e3e8-Txnz) 2017/09/29(金) 14:43:13.58 ID:0MI0ILWT0(1/4)調 AAS
DLCの機械帝国でやったら反乱危機は必ず一回は起こるものなの?
オフにできないかな?
910(1): (スッップ Sd43-Dm4G) 2017/09/29(金) 14:57:26.12 ID:bB2A7x6Rd(1/2)調 AAS
>>908
軍艦の艦級の名前つけるとこの一番下の自動で最新の武装に変更するチェックを外せば武装が変わらない
自動設計される艦は設計画面の左側の一覧から削除していい
アップグレードは同名艦級なら勿論同名艦級にアップグレードされる
新規設計された艦級にアップグレードしたいなら(同名艦級を削除しているとき)最新設計の艦級にアップグレードされる(つまり、二種類設計していた場合一番最近設計した艦級)
自動設計は削除していい、むしろするべき
911: (スッップ Sd43-Dm4G) 2017/09/29(金) 14:58:28.54 ID:bB2A7x6Rd(2/2)調 AAS
>>909
機械帝国ならそもそも自国が機械なので不満も溜まらずAI反乱危機は起こらない
912: (ワッチョイ cb56-asy+) 2017/09/29(金) 15:00:00.60 ID:Ve1dbaUd0(1)調 AAS
では生体象徴とかはどうだろう?
原語からは少し離れてしまうが
913: (ワッチョイ b532-asy+) 2017/09/29(金) 15:17:11.93 ID:h2XWeBy10(2/3)調 AAS
ロボットのテンプレート作るとき研究用ロボの姿必ず頭丸くて透明なやつにしてる あ^〜
914(2): (オイコラミネオ MM2b-XKER) 2017/09/29(金) 15:26:18.99 ID:iJ7C93fzM(1)調 AAS
地表施設の数字が赤いのあるんだけど、機能してないってこと?
915(1): (ワッチョイ b57d-IQJU) 2017/09/29(金) 15:29:00.53 ID:fXNnmYYb0(1/2)調 AAS
何でアフターバーナーつけたら回避がさがってしまうん
916: (ワッチョイ 1587-h+Q/) 2017/09/29(金) 15:37:16.83 ID:Z33Jw+mf0(1)調 AAS
>>914
総合してマイナスのバフがかかってるってこと
要因は幸福度とか種族特性とか色々
ポップアップで確認してくれ
917: (ワッチョイ 9b67-Y8qE) 2017/09/29(金) 15:38:15.80 ID:a3nLV2M20(4/8)調 AAS
>>914
幸福度が低くてマイナス補正かかって産出が本来より下がってる
918(1): (ワッチョイ 6dd9-IQJU) 2017/09/29(金) 15:39:23.96 ID:PdGLMFLP0(2/6)調 AAS
さあ始めようと思って研究タブ開いたら初期3人が全員天才の閃き持ちで大草原
今まで天才2人すら見たことなかったから少し感動したわ
919(1): (ワッチョイ 2d7c-lNuR) 2017/09/29(金) 15:40:24.22 ID:2aT8sZKG0(2/4)調 AAS
>>918
国是研究枠増える奴だった?
920: (オッペケ Sre1-7J52) 2017/09/29(金) 15:51:47.09 ID:aYnGKTPir(1)調 AAS
企業
帝国名 スターラーク
美食
921(1): (オッペケ Sre1-EWO3) 2017/09/29(金) 15:54:03.97 ID:G/cNuzl5r(2/2)調 AAS
>>910
分かりやすい説明ありがとうございます!
次の4回目の銀河で、今度こそ災害を突破したい
初見の時はクソゲだと思ったけど、システムや操作が分かって来ると面白いですね
922(1): (ワッチョイ 6dd9-IQJU) 2017/09/29(金) 16:04:52.42 ID:PdGLMFLP0(3/6)調 AAS
>>919
熾烈な政争と実力主義だから違うな
923(1): (ドコグロ MM43-n/fs) 2017/09/29(金) 16:10:44.19 ID:WHi3SCjjM(1)調 AAS
>>915
余剰エネルギーが下がって補正が減ったんじゃない?
924: (ワッチョイ 2d7c-lNuR) 2017/09/29(金) 16:17:38.21 ID:2aT8sZKG0(3/4)調 AAS
>>922
自分がそれで天才だらけだったからもしかしたら…と思ったが偶然か
925: (ワッチョイ b535-MY2y) 2017/09/29(金) 16:26:05.66 ID:s7Qu5i9+0(1)調 AAS
軍備整ったけどこっちは狂平和、聖地入植して精神没落をキレさせて宣戦布告させるか
どうせ80kでしょと思ったら140kで来られたでござる
アプデで微妙に変わった?
926(1): (アウアウカー Sad1-82uV) 2017/09/29(金) 16:39:55.30 ID:r05lLOPga(1)調 AAS
軍艦の隊列って弄れる?
前衛を防御厚く、後衛は砲撃艦とかにしたい
927: (ワッチョイ 4d6e-Txnz) 2017/09/29(金) 16:43:03.93 ID:9gz0EjS70(1/2)調 AAS
全然クリアまでいけない
必ず戦争でボコられて終わる
928(1): (ワッチョイ 3d29-Txnz) 2017/09/29(金) 16:44:30.50 ID:bPV0/rSg0(3/3)調 AAS
1000時間以上やってるけど一回もクリアしてない自分がいるから安心して!
(´・ω・`)
929(1): (ワッチョイ 0d90-d6on) 2017/09/29(金) 16:52:18.56 ID:W2idOAIm0(1/2)調 AAS
>>926
自分の知る限りバニラでは無いはず
MODなら「Advanced Ship Behaviour Modules」ってのがある
930: (ワッチョイ 3dc2-h+Q/) 2017/09/29(金) 16:58:36.56 ID:zU4/sOVw0(1)調 AAS
>>928
やりたいことやったらまた最初から
パラドゲーってのはそういうもんさ!
931(1): (アウアウアー Sa2b-2/X0) 2017/09/29(金) 17:00:25.57 ID:v3jmk4lXa(1)調 AAS
セールで買ってやってみたら、同盟国が没落帝国に喧嘩売って開戦
237kの艦隊が首都にワープアウトして一気に溶けた
932: (ワッチョイ e3f9-Txnz) 2017/09/29(金) 17:01:37.58 ID:F73dX7T00(1)調 AAS
「この戦、利にあらず」って場面たまにあるよなw
933: (ワッチョイ e563-bz6c) 2017/09/29(金) 17:07:20.41 ID:maK9rv+o0(1)調 AAS
天才持ちの研究者が増えた気がするのは俺だけだろうか
他特性が強化されたから出現率が緩和された可能性が...?
934: (ワッチョイ b532-asy+) 2017/09/29(金) 17:12:24.46 ID:h2XWeBy10(3/3)調 AAS
駆除の決意の機械で他国征服したら生体電池になったのはいいけど説明文にある浄化したら統合点って
浄化完了と同時に大量にはいるってこと?突然パーク開放できてそんな感じはするけど数値が見えないね
935: (ワッチョイ 030e-Txnz) 2017/09/29(金) 17:41:17.38 ID:udJD3Ywg0(1)調 AAS
可愛い機械がないよお
936: (ワッチョイ 4b63-ELEf) 2017/09/29(金) 17:46:20.96 ID:pWpj074P0(5/7)調 AAS
複雑な機械装置をごっそり詰め込まなきゃなんないんだから
古式ゆかしいドラム缶型こそが至高ってアシモフ先生がゆってた
それをわざわざ女性型なんかの設定にするから機材入りきらなくて
胸とかお尻とかバインバインにしなきゃならんのじゃないか! けしからんもっと見せろ!
ってSFドラマに突っ込み入れて遊んでた
なおこの場合制御装置は他者に容易に操作されないように下腹部が最適だそうですw
937: (ワッチョイ 6d35-IQJU) 2017/09/29(金) 17:52:34.47 ID:jPUruHs+0(1)調 AAS
つまりメカ娘は子宮で物を考える?
938: (ワッチョイ 23ce-Y8qE) 2017/09/29(金) 17:58:02.49 ID:9fuLURB70(1)調 AAS
ということは…メカ娘のメンテナスホールに…?
939: (ワッチョイ 4d6e-Txnz) 2017/09/29(金) 17:59:05.92 ID:9gz0EjS70(2/2)調 AAS
>>931
わかる、絶望しかないよね
940: (ワッチョイ 8587-IQJU) 2017/09/29(金) 18:06:31.18 ID:FhFnKDfF0(1/2)調 AAS
寝不足やな
影響力というのがやっかだね
重要だし、得られにくい
派閥とかあるし大変だけど、おもしろい
941: (スッップ Sd43-Dm4G) 2017/09/29(金) 18:07:12.52 ID:BUFk8Cyod(1/2)調 AAS
>>929
こんなmodあるのか
かなり良さそうだな
NSCの大型艦種と空母が前進してしまうのが嫌だった、特にflagshipが前進してしまうのが納得いかなかった
flagshipみたいな艦隊旗艦は遠方で指揮に努めてほしい
942: (ワッチョイ 0d90-d6on) 2017/09/29(金) 18:14:57.36 ID:W2idOAIm0(2/2)調 AAS
NSCって日本語化MODだけ更新されてないみたいだけど、入れても大丈夫かな?
ダメみたいなら英語でなんとかやってみるけど
943: (ワッチョイ 43a7-IQJU) 2017/09/29(金) 18:20:06.63 ID:DV/VHGij0(1)調 AAS
美少女ロボになら奉仕されてあげてもいいかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.066s