[過去ログ] ADVANCED大戦略 37mm 対戦車砲35/36型 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39
(2): 2016/02/23(火) 14:30:21.20 ID:U3sSzFXr(5/5)調 AAS
939 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2016/01/31(日) 14:42:01.52 ID:Cqx1nIST [5/10]
>射程外から戦艦の砲撃→駆逐艦の雷撃→航空機の雷撃、という風に運用せざるを得ない
>お前のロマンなど聞いてない

えー。だってさあ。この場合、相手側は例えば戦艦一隻なんだよね?
それに対してこっちも戦艦を出すって、なら戦艦対戦艦の1対1で戦ってろよってことになるやろ。
空母と艦載機イラネ。
相手戦艦一隻に対して、こっちが空母から出す艦載機で沈めるからこそ、「新時代の海戦戦術の幕開け」
なんやろーが。艦上爆撃機の対艦爆撃とか、艦上攻撃機の魚雷攻撃とか。
厳密に言えば駆逐艦の参加すら要らない。駆逐艦は空母守るためのもんで、攻撃はあくまで艦載機のみ
っていう。

そんな戦いにするのに当たって、戦艦側の対空反撃力が強すぎるんやな…そら問題やなぁ。
戦艦に全部の能力を突っ込むんじゃなくて、戦艦=対艦砲撃戦がメイン、防空巡洋艦=地上で言う
対空自走砲、Sdkfz7/1前期みたいに、射程内の航空機の対艦攻撃を反撃殲滅する、みたいな感じで
役割分担すると面白くなりそうやで。

燃える!燃えるで!

これでしょ?
別にネタで言うのはいいけど
なんで俺の考えにゲームが追いついてないのが悪いみたいになるのか
1-
あと 963 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s