[過去ログ] ウイニングポスト7シリーズ Part73 [転載禁止]©2ch.net (757レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
309: 2016/12/16(金) 05:56:58.66 ID:Wawow5pK(1)調 AAS
steamに過去の信長とかくるみたいやけどウイポ7もこないかな
310: 2016/12/16(金) 12:17:27.42 ID:FqUoAWF6(1/2)調 AAS
来るならウイポ2とかじゃね?
三国志5きたら絶対買うんだがなぁ…
311(1): 2016/12/16(金) 12:50:43.01 ID:0OcRXLc8(1)調 AAS
三国志5withパワーアップキットは
第五弾で出るって書いてあるぞ
312: 2016/12/16(金) 15:36:27.86 ID:FqUoAWF6(2/2)調 AAS
>>311
ありがとう
買うわ
313: 2017/01/03(火) 15:10:10.64 ID:eQbXdJpk(1)調 AAS
シーキングザパールの仔がぜんぜん走らないがエアグルーヴの仔は
良く走るのだがこれは隠しパラメータがあるの?
種牡馬にしても繁殖牝馬にしても隠しパラメータはあるんだろうか?
314(1): 2017/01/03(火) 20:22:24.35 ID:CAFX0TjM(1)調 AAS
牡牝ともに仔だしが裏パラであって産駒がG1勝ったりリーディング取ったりすると上がり凡ばっかりだと下がる
初期値もかなり差がある
315: 2017/01/04(水) 01:48:40.52 ID:Z4ImCeQt(1)調 AAS
2012だけどこういうことあるしなぁ
アメリカと日本っていう差はあるにせよ
画像リンク
ディープの成績(自分で所有して日本で種牡馬)
画像リンク
フランケルの成績(自分で所有して日本で種牡馬)
画像リンク
自家生産馬の成績(零細血統のトウルビヨン系を保護する為だけに種牡馬入り)
画像リンク
画像リンク
画像リンク
現実でもあんまり大したことない馬が繁殖成績物凄かったりするけど
ウイポだと自分では気付かくてもCPUが種付けしまくるから一気に大種牡馬になるな
問題は「駄馬だけど未来の大種牡馬」に気付く方法がない点
316(1): 2017/01/04(水) 23:37:38.61 ID:EAXu/Ubn(1)調 AAS
主戦ジョッキーてみんな何人ぐらいいる?
317: 2017/01/07(土) 11:38:48.94 ID:b2cInvK6(1)調 AAS
現役よりも繁殖後が目的だから子出し値高い子を産んでいくゲーム
318: 2017/01/07(土) 23:37:38.79 ID:4mCftQM9(1)調 AAS
架空期間ならCPUが種付け異常にしてる奴は仔だしが高いという判別ができなくもない
逆に言えば仔だし低い奴は種付け全くされないのですぐ分かる
319: 2017/01/08(日) 17:39:54.21 ID:LlFDCYNh(1)調 AAS
PCを変えてOSもWin7から10になってゲームは普通にプレイできたんだけど、
アップデートがおそらく発売日から3年以上たってるから有効期限切れになっててできません。
アップデートする方法か、前のPCからアップデート後のゲームを移す方法ってどうやればいいんでしょうか
ちなみに7の2013です
320(1): 2017/01/08(日) 22:01:18.27 ID:jKdrHpyc(1)調 AAS
>>316
6人
単純に1世代6頭にそれぞれ騎手を1人つけてる
321: 2017/01/08(日) 23:33:04.56 ID:XD6ABz44(1)調 AAS
>>320
6人は豪華だな
ウチは4人で主戦級が2人でサブが2人
322: 2017/01/09(月) 13:07:32.65 ID:sB92Bm1m(1)調 AAS
藤田ななこ似のオリジナル騎手にあっちこっちの主戦かけまわらしている
あとはまあ成長Sの騎手で穴埋め
323(2): 2017/01/15(日) 20:48:55.04 ID:CnVNdZaJ(1)調 AAS
7の2010やってるんだけど幼駒の能力っていつ決まるの?最初に種付けした時はスピードSだったのにロードしてもう一回種付けしたらスピードBになってたんだけどなぜ?
324: 2017/01/15(日) 21:52:24.46 ID:oDLNnxBT(1)調 AAS
>>323
マルチ氏ね
325: 2017/01/16(月) 12:28:30.47 ID:vclbVIix(1)調 AAS
>>323
種付け時の因子の付き方と出産時の自牧場の他の馬の出産状況で微妙に変わる
活性因子の付き方が複数ある配合、SPが活性化したほうがSPが低くなることがあるので注意
326: 2017/01/16(月) 13:07:35.61 ID:qUwhTIFG(1)調 AAS
活性因子のは初耳だな気をつけるか
327: 2017/01/16(月) 23:34:21.30 ID:mYD0WI9Q(1)調 AAS
複数パターンの中から活性因子が選択されるケースが一番変わりやすい
328: 2017/01/18(水) 18:23:15.00 ID:xPNbGPu2(1)調 AAS
種付けして活性因子確定後セーブすればOK
329(1): 2017/01/20(金) 23:27:24.18 ID:Ubgsd1cL(1)調 AAS
どうしてもダンテ系が救えない
零細保護てムズいよな
330(1): 2017/01/21(土) 23:09:42.24 ID:9dhjF/Vx(1/2)調 AAS
なんとなくハクタイセイの後継種牡馬をつくった
でも種牡馬因子ないと爆発力望めなくて悲しい
331(1): 2017/01/21(土) 23:16:16.14 ID:bj3Jl8Jq(1)調 AAS
>>330
アメリカに持っていくと繁栄するよ
332(1): 2017/01/21(土) 23:44:35.54 ID:9dhjF/Vx(2/2)調 AAS
>>331
マジですか!なんで??
333(1): 2017/01/22(日) 09:33:29.20 ID:MYFi4MPa(1)調 AAS
>>329
ダンテ系は、Dominionからが有望
頑張れ
334: 2017/01/22(日) 17:18:05.83 ID:ZEq4HNzQ(1)調 AAS
2013買って3ヶ月
ようやく史実期間終了したぜ
ギャラリーのテキストが死ぬほどセンス無いのは
もうちょっとどうにかならなかったのだろうか
335: 2017/01/22(日) 17:27:35.76 ID:LigVc9JU(1)調 AAS
久々にやってみたが知り合ってないと史実馬を現実と同じ厩舎に入れられないのが納得できないなあ
例メイショウビトリア
伊藤雄 預けられない
336: 2017/01/22(日) 23:22:59.12 ID:nWkIDf8j(1)調 AAS
>>333
そこを繋げないとハンターコムの末裔じゃ苦しいよな
337: 2017/01/23(月) 13:31:09.28 ID:cNPqgucU(1)調 AAS
U爺はマックスビューティを生産すれば初年度5月1週に確実に知り合えるからなぁ…
庭先だと2年目の11月1週にU爺じゃなく高松がマックスビューティ預けてくれって言ってきたりするけど…
338(1): 2017/01/23(月) 23:35:42.35 ID:5gOkWTEn(1)調 AAS
>>332
アメリカのマンノウォー系やノーザンダンサー系との相性が良い
SP70超えの産駒を結構だすよ
339: 2017/01/24(火) 14:48:10.37 ID:RCr/NR6O(1)調 AAS
>>338
そうなんですか!早く海外牧場が欲しい…
340: 2017/01/26(木) 00:27:21.58 ID:9Ih8Ja79(1)調 AAS
海外牧場までながいね…
341: 2017/01/26(木) 01:07:58.67 ID:Dxgx57K3(1)調 AAS
抵抗がないんだったら改造して海外に牧場を持ってしまえば解決
342: 2017/01/26(木) 23:47:08.61 ID:1wSp7y44(1)調 AAS
海外牧場を施設MAXにしてからが
このシリーズの醍醐味
343: 2017/01/27(金) 09:17:58.87 ID:mIumAn0I(1/2)調 AAS
>>314
クラブまでマックスにしてからが本番だろ
344: 2017/01/27(金) 09:18:40.73 ID:mIumAn0I(2/2)調 AAS
なんか変なアンカが付いちゃったな
345: 2017/01/30(月) 02:41:26.05 ID:nid8re2D(1/2)調 AAS
強い馬出来て無双してたらこんな時間になってしまった
あとは種付け数確認しなたら寝るぞ
346: 2017/01/30(月) 03:36:20.17 ID:nid8re2D(2/2)調 AAS
初年度24頭でした
将来楽しみだわw
347: 2017/01/31(火) 09:19:28.33 ID:NwDKwJzi(1)調 AAS
史実期間だからかどれだけ買っても種付け頭数が一桁なの悲しくなっちゃう
348: 2017/01/31(火) 23:08:42.69 ID:iGsQw95G(1)調 AAS
うちの箱庭の種牡馬アンビリーバブルが
欧州にリースで行って種付け0で帰ってきやがった
種付けしねえならリース希望すんなよ・・ロゼ牧場
349: 2017/02/03(金) 16:50:22.36 ID:8/+dUFV0(1)調 AAS
ウイポはシンジケートも使えないよなあ
350: 2017/02/04(土) 17:49:56.45 ID:NOgZmlSB(1/3)調 AAS
以前はPS2の5やってて最近PS3の7やり始めたんだけど、7の入厩時の牧場長コメントって一体どんな基準なんだろ
選んだ6頭全部大物の風格と言われた馬なのに、1月3週のスピードコメントで半分がスピードDやEだったりして非常に困るw
牧場長の相馬眼は一応Sなのに、条件戦もろくに勝ち上がれないレベルの馬をつかまえて大物ってw
5の時は、大物とか言われたらそれこそ殿堂馬クラスの素材だったのに
351: 2017/02/04(土) 17:56:41.97 ID:85HGbc9C(1)調 AAS
牧場長より厩舎の反応を信じろ
まぁそれでも外れるけど
基本的には◎がいっぱい付いてる馬選べば良い
352: 2017/02/04(土) 18:09:44.54 ID:vqGx+FrM(1)調 AAS
スピードは関係なく瞬発力とかそっちのパラが高いと大物じゃなかったっけ?
353: 2017/02/04(土) 21:26:13.38 ID:d34N3gxY(1)調 AAS
大物かどうかは格パラ合計でぶっちゃけサブパラの整い具合
牝馬なら繁殖に使い道あるだろうくらいの確度
超大物でもサブパラ全部マックスのスピードEとか稀によくある
354(2): 2017/02/04(土) 22:13:34.46 ID:NOgZmlSB(2/3)調 AAS
レースの作戦って、パラメータに従ったほうが良いの?
例えば、根性S瞬発力Aだと先行になるけど、どうも先行だと抜け出すのが早すぎて最後に捕まることが多い気がするんだよね
355: 2017/02/04(土) 22:18:19.09 ID:yRLkTNLk(1)調 AAS
>>354
パワーかスピード不足
356(1): 2017/02/04(土) 23:41:57.18 ID:NOgZmlSB(3/3)調 AAS
もちろん単純に能力不足の場合もあるんだろうけど、
先行で最後に垂れたレースを差しに切り替えると鮮やかに勝つというのが多い気がする
むしろ能力が高い馬のほうが楽々と先頭に立って最後捕まるみたいなw
357: 2017/02/05(日) 00:00:16.69 ID:SM5rUKUD(1)調 AAS
>>356
>>256
358: 2017/02/05(日) 01:30:11.11 ID:dSHzkVRh(1)調 AAS
>>354
差しでも抜け出し遅くて追い込み届かずみたいな寸評になってたりするし
何か能力足りないかそういう癖の馬なんだなあと思ってる
359: 2017/02/05(日) 11:12:25.65 ID:74XAUJJJ(1)調 AAS
馬の賢さが低いとズブかったり前に走りたがるってのもあるね
360: 2017/02/05(日) 12:05:03.60 ID:db+Y8nD8(1)調 AAS
レース展開によるから世代の質みたいなものがあるのかもしれん
361: 2017/02/05(日) 14:42:41.46 ID:6SjoSRDk(1)調 AAS
基本的に脚質どおりの戦法を選択しておく感じでいいのかな
以前やってたウイポ5だと、レースアルゴが完全に大外ブン回しの追込み有利になってて、
追込み以外作戦の選択肢がないも同然だったのでw
362: 2017/02/05(日) 23:07:58.35 ID:L/N5ZIPB(1)調 AAS
うちには脚質が大逃げていう所有馬がいるのだが
勝負根性だけが高くて物凄くアホだった
363: 2017/02/06(月) 00:18:47.14 ID:yh43SBZB(1)調 AAS
この7シリーズってさ、現役時に育成でアップしたサブパラは繁殖に上がってからも受け継がれるの?
364: 2017/02/06(月) 06:50:05.85 ID:/vLhDSlY(1)調 AAS
スピードは75までならそのまま
サブパラはDBCASとランク単位(Sまで1目盛り足りなくてもAになる)
で伸びた分を含めて受け継がれるよ
365: 2017/02/06(月) 07:19:13.08 ID:KkOAmE/3(1)調 AAS
大逃げはシリーズ通して弱い気がするな
366(2): 2017/02/06(月) 08:55:26.14 ID:9Eykh3dz(1)調 AAS
そもそも育成が良く分からない
どうすればうまく育成できるのか…
健康なやつをスパルタ持ちに預けたりするとより伸びるのかな…?
367: 2017/02/06(月) 09:58:25.97 ID:TeSlXQvC(1)調 AAS
>>366
とにかくレースに勝たせるのと、最後は運。
育成バーがMaxになる週に何らかの能力が上がるまで乱数変えてリセットする方法もあるけど、心が折れるのでおすすめはしない。
368: 2017/02/06(月) 12:39:10.28 ID:frqWgLnU(1)調 AAS
とりあえ、1週目イージーでやって20年強かけてやっと100億円貯めたので、
引継ぎでノーマルにして2週目始めたんだけど、牧場施設がすべて強制ワンランクダウンなのな
基本施設だけランクダウンとかなら別に良いけど、育成やケア施設の効果まで全部下がるのはガッカリ・・・
引継ぎすれば初めから充実設備で一気にフル生産体制でやれるのかと思ってたのに
369: 2017/02/06(月) 15:19:36.94 ID:aU5uY5/o(1)調 AAS
そこらへんが不満なら改造という冥府魔道コースもあるよ
自分で加減できないと糞ゲーと化すけど
370: 2017/02/06(月) 20:37:55.98 ID:nKIl1Lri(1)調 AAS
>>366
その馬の能力にあったローテを組む。その為に予めあらゆる状況に対応したローテを登録しておく
例えば中距離GIII路線だとか、マイルGIIIだとか牝馬重賞だとか海外の層の薄い重賞だとか
有力馬がGIに出てるのに、それより一段落ちる馬を一緒に出すのも損なので(あくまで育成の面としては)そういう時も活用
ただ、元から能力の高い馬はそんなに成長するものでもないので上がればラッキー程度に考えておく
371: 2017/02/06(月) 23:43:57.58 ID:0A0rmJYP(1)調 AAS
まあ勝てば勝つほど育成が進むってことだね
372: 2017/02/07(火) 00:01:10.40 ID:tTchPf7e(1)調 AAS
2008でアイテムを使って育成度を上げた場合でも繁殖に反映される?
373: 2017/02/07(火) 01:42:34.44 ID:xxRxsXoK(1)調 AAS
されるけどマスク外さないと無かったことになるので気を付けよう
374(2): 2017/02/07(火) 01:55:15.20 ID:1eTzsdQO(1)調 AAS
マスク?
375: 2017/02/07(火) 17:37:35.21 ID:QUA43OpE(1/3)調 AAS
鳳さんとの賞金レースイベントで、自分の馬が1億9000万稼いだので余裕で勝っただろうと思ったら、
鳳さんの馬に2億3000万稼がれて負けた
これってこんなに難しいイベントだっけ?w
376: 2017/02/07(火) 18:50:38.70 ID:pes8zxwX(1)調 AAS
鳳さんが強い馬もってきたらその分勝てた時にいいお守りもらえるんじゃなかったっけ?間違ってたらごめん
377: 2017/02/07(火) 20:11:14.31 ID:7OTXR7iU(1)調 AAS
確か一段階上のお守りがもらえたはず。
鳳の馬が銀だったら勝ったときに金みたいなかんじで
378: 2017/02/07(火) 20:52:33.70 ID:QUA43OpE(2/3)調 AAS
7だとそういうイベントだったのか
以前やってたシリーズや、このゲームで一回経験したときは楽勝だったので、
勝てるのが前提のビギナー向けイベントなのかと思ってた
379: 2017/02/07(火) 21:03:29.64 ID:acrpEifi(1)調 AAS
ナリタブライアン持ち出してくる卑怯者
380(1): 2017/02/07(火) 21:40:33.83 ID:G057yrf/(1)調 AAS
>>374
成長分(オレンジ)だけ見えてる状態
クラシック一つ以上取れるレベル出してくるから結構厳しいよな
欧州マイル3冠+重賞1とか3歳ダートG1のみとかだと負けるw
381: 2017/02/07(火) 22:28:24.29 ID:QUA43OpE(3/3)調 AAS
自分の馬がカナディアン国際を獲ってこれで勝ったと思ったら、
鳳さんの馬は菊花賞を獲ってた
382: 2017/02/07(火) 23:29:36.67 ID:+UPli7C3(1)調 AAS
鳳うざかったから敬遠してたけど
史実後でも鳳の馬が銀レベルで勝てば金札貰えるならやろうかなあ
383: 2017/02/08(水) 00:41:11.19 ID:AFc7SzQ8(1/5)調 AAS
難易度イージーからノーマルにしたらとにかく勝てなくなったわ
重賞以上だとひたすら2着3着w
スピードAでサブパラも健康B以外AとSしかない馬でも国内レースですら勝ちきれない
ノーマルでこれじゃ、ハード以上でやれる人って凄いな
384: 374 2017/02/08(水) 00:45:08.27 ID:5SzB1+8b(1)調 AAS
>>380
ありがとう
牝馬3冠とったのに鳳に負けたことあるな
385: 2017/02/08(水) 08:10:07.64 ID:LKA8z9BR(1)調 AAS
むしろノーマルまではヌルゲーの領域だと思う
ハードでやってやっと海外G1に手強さを感じられるぐらい
386(1): 2017/02/08(水) 08:20:48.56 ID:R4xai66n(1)調 AAS
ノーマルなんて一番上の種牡馬つけてるだけで強い馬生まれるだろう
387: 2017/02/08(水) 12:01:22.30 ID:0oD2Rtqo(1)調 AAS
逆にハード以上はどう種付けすればいいのか…
やっぱりその代じゃなく先を見た種付けでちょっと弱くても次の代で爆発するような考えをしながらやらないとダメなのかな…
388: 2017/02/08(水) 12:15:08.24 ID:CKNudbGm(1/2)調 AAS
ソートして評価高くて爆発力高いのつけるだけ
ただミスプロとかの流行血統は極力避けてる
389: 2017/02/08(水) 12:30:48.21 ID:AFc7SzQ8(2/5)調 AAS
>>386
産まれないよw
金のお守りの高い繁殖牝馬買ってきて、爆発力→配合評価の順にソートかけて一番上のを選んでみても、
普通にスピードCとかばっかり
390: 2017/02/08(水) 12:35:34.64 ID:CKNudbGm(2/2)調 AAS
金のお守りは現役時代にその馬が強かったor強い史実馬の母親ってだけで
別に繁殖能力が高いわけじゃないし
391: 2017/02/08(水) 12:44:27.30 ID:LlhucjFg(1/3)調 AAS
それとスピードの振れ幅が大きな組み合わせはそれだけ駄馬も産まれやすくなるし
392(1): 2017/02/08(水) 12:55:22.97 ID:5WKufU3t(1)調 AAS
繁殖牝馬買うと能力見れるでしょう
それでスピードサブパラ能力高い馬を10頭以上集めるんだ
もちろん種牡馬も能力高い馬をコメントなどで判断してつける
393: 2017/02/08(水) 13:53:40.01 ID:Yx+2lrDg(1)調 AAS
大種牡馬因子をある程度意識しないと爆発力が先細りする
ミルリーフとかリファール直仔の牝馬は繁殖で使いやすいので初期に流れて来たら拾っておくといい
史実札母は低ステでその馬以外駄馬製造機の可能性が高いのでピンポイントな生産者賞用と割り切った方がいいかも
他にもSP系統のみでつなぐとか爆発力底上げの基本は知っておいた方が良いが
個人的にはイージーで毛色縛りとかやってた方が楽しい
394: 2017/02/08(水) 15:34:59.93 ID:Bz66E+Sk(1)調 AAS
自分はSP昇華lv3、血脈活性、大名種牡馬を軸に
ニックス、母父、ボトムラインlv2、完全活力、インブリードで味付けしてる
お笑いサヨナラ三冠は状況によって。疾風稲妻は安易に爆発力底上げ出来るけど、個人的には好きじゃない
395: 2017/02/08(水) 16:10:58.36 ID:LlhucjFg(2/3)調 AAS
ブライアン世代に白馬が出たので、こいつの血を世界にひろげるのが今回のサブテーマ
396: 2017/02/08(水) 16:58:45.70 ID:AFc7SzQ8(3/5)調 AAS
>>392
一応買う前にセーブして、能力値を見て選別してるんだけどなあ
なんか、1週目に安い繁殖牝馬でコツコツ始めた時と大差ない感じがするw
397: 2017/02/08(水) 18:07:05.47 ID:SUnb45Wm(1)調 AAS
まあ仔だしにも左右されるから5年くらい見守らないと本当に良いか分からんけどね
初期状態の奴で良い架空もいるからそいつ見つけると次回から楽
398: 2017/02/08(水) 18:40:00.93 ID:LlhucjFg(3/3)調 AAS
M08なら初期に使えるのはやっぱりオリオールカフェとオリオールコピーかな
399(2): 2017/02/08(水) 20:56:25.71 ID:AFc7SzQ8(4/5)調 AAS
2012年度版の2013年スタートでやってるけど、
金のお守りで買ったデインドリームという繁殖牝馬が能力値は凄いけど全くダメだな
以前やってた5だと、初期に選べるファインモーションと、翌年引退してくるソルディエンヌで、
開始直後からG1馬量産できたけど、なんかそういう馬いないのかな
400(1): 2017/02/08(水) 21:55:22.98 ID:bo69o+1l(1)調 AAS
>>399
デインドリーム知らないレベルなのか…
401: 2017/02/08(水) 23:26:06.53 ID:AFc7SzQ8(5/5)調 AAS
>>400
リアル競馬は以前一時期やってたこともあるけど最近はとんとご無沙汰なんでスンマセン
なんとなくヨーロッパの名馬だったんだろうなあと想像するぐらい
あくまでゲーム上で繁殖牝馬として期待外れって話なんで、もし気に障ったなら勘弁してください
402: 2017/02/09(木) 00:13:01.19 ID:94db1I2g(1)調 AAS
競馬は世代の回転が速いから3年も離れてれば別物だしなぁ
403: 2017/02/09(木) 00:33:17.31 ID:HNo4rO2g(1)調 AAS
>>399
架空スタートして早く引退するスーパーホースで定番配合あったと思ったが
かなり昔のことなので覚えてない
404(1): 2017/02/09(木) 08:20:05.07 ID:Uv26bWeU(1)調 AAS
ウイポ8まだ〜?
405: 2017/02/09(木) 17:44:15.78 ID:esTfdaOS(1/2)調 AAS
攻略サイト見てたら、このゲームでは爆発力=スピードと書いてあったんだけど、そうなると配合評価ってのはいったい何を示しているの?
自分はずっと、配合評価がスピードの基準値で、爆発力はそこからランダムでどれだけ爆発するかの期待値みたいなものなのかと思ってた
爆発力=スピードなら、配合評価Dとかでもいいからとにかく爆発力の高い配合にすべきってこと?
406: 2017/02/09(木) 20:21:54.18 ID:XcgDaXr5(1)調 AAS
評価が基準値
爆発力が振れ幅と捉えていた
407: 2017/02/09(木) 20:29:02.76 ID:ZEAOQ9xk(1)調 AAS
調べてみたら配合評価はサブパラと仔出し?
仔出しってのはサブパラ?
408: 2017/02/09(木) 20:47:22.72 ID:PA8JEgbf(1/2)調 AAS
配合評価(両親のパラ合計+α)≒サブパラ含む基準、爆発力=スピードの上限振れ幅くらいかね
どっちが良いかと言われたらBとDなら爆発力関係無くB選ぶがCで高いと悩むくらいの微妙な感じ
409: 2017/02/09(木) 20:50:03.34 ID:PA8JEgbf(2/2)調 AAS
仔だしは裏パラなのでゴニョゴニョしないと見られないよ
410: 2017/02/09(木) 23:35:02.81 ID:esTfdaOS(2/2)調 AAS
ただ確かに評価AでもスピードDとか普通に産まれるんだよね
そこが以前やってたシリーズと違ってて戸惑うところ
411: 2017/02/10(金) 01:18:46.20 ID:JCxkELA3(1)調 AAS
でもウイポ6より配合理論は簡略化されてるからすぐ慣れるはず
412: 2017/02/10(金) 17:48:44.37 ID:sZDt3LOG(1/2)調 AAS
架空モードでやってても、史実補正みたいにライバル馬って補正されてるのかな
ダートで20勝(ドバイワールドC含む)挙げた強烈なライバル馬が繁殖入りしたのでどんな凄い能力なのかと見てみたら、パワーCだったりするんだが
自分の馬だったらパワーCどころかBですら、パワー不足と言われて苦戦するのにw
他にもそんな感じで、こんな能力の馬にうちの馬はやられまくってたのかよどうなってんだwってことが多い
ちなみに難易度はノーマル
413: 2017/02/10(金) 19:14:15.59 ID:sU638Y//(1/2)調 AAS
成長度にもよるんじゃないの?
史実馬みたいに絶頂期に110%の能力を発揮する馬もいれば、100%の能力を発揮するのがやっとの馬もいるし
414: 2017/02/10(金) 19:57:23.46 ID:9NS35R/Y(1)調 AAS
成長度とか実はスピードが見た目のSより上があるとか絶妙な理不尽さでご提供しております
415(1): 2017/02/10(金) 22:33:53.10 ID:sZDt3LOG(2/2)調 AAS
なんかライバル馬の強いやつはサブパラ無視で走ってくるみたいなんだよね
パワーCでもダートで無敵だったり、パワーBでも府中や中山の直線で凄まじい鬼脚を繰り出したり
こっちはスピードSでパワーS根性A瞬発力Sなのにただ一点賢さBというネガティブ要因があるだけで、
常にレースで60〜80%ぐらいしか力を発揮できてないようなモヤモヤ感なのにw
416: 2017/02/10(金) 23:28:14.17 ID:sU638Y//(2/2)調 AAS
単純にスピードの絶対値が違いすぎるだけかもしれんしなんとも
気になるならレース前にツールでお互いの状態を確認する手もある
417(1): 2017/02/11(土) 01:05:04.29 ID:AdxzjkYw(1)調 AAS
難易度ノーマルならむしろこっちがサブパラに穴があっても勝てると思うけどなあ
418: 2017/02/11(土) 01:42:35.30 ID:ugucem/3(1)調 AAS
自分の馬の成長度が低いんでないかい
419: 2017/02/11(土) 02:33:33.25 ID:TsCyeFPZ(1/2)調 AAS
見れないデータにレース感とかもあるし、まあそれなりに抜けてないと確勝は無理かな
420(1): 2017/02/11(土) 11:01:48.81 ID:T5NYE/z+(1)調 AAS
>>415
冗談だけどほんとに成長力なくて成長度が60〜80%で寿命来てたりw
421: 2017/02/11(土) 13:35:29.54 ID:zT3QsO0Y(1/2)調 AAS
>>417
難易度イージーだとそれでも勝てたけど、ノーマルだと通用しないな
自分の牧場は今、スピードはSやAでパワーや根性・瞬発力は優れているけどアホな脳筋タイプばかり産まれる状況なんだけど、
ホントどいつもこいつも位置取り悪いし追い出してからの反応鈍いしで驚くほど勝ち切れないw
422: 2017/02/11(土) 13:43:57.24 ID:zT3QsO0Y(2/2)調 AAS
>>420
自分は大体、早熟なら3歳いっぱいまでで引退、早めなら4歳いっぱいまでで引退・・・という感じでやってるんだけど、
大半の馬が年末コメントで「充実してますね。来年もいけますよ」のまま引退になるので、もしかしたら大事に使いすぎなのかもしれない
成長度というのがよくわからないのだけど、もしかしたらそれが足りてないから2着3着ばっかりなのかな
423: 2017/02/11(土) 16:24:41.06 ID:TsCyeFPZ(2/2)調 AAS
年末コメントはあくまでも成長度合いで判定されてるだけじゃない?
競争寿命が無くなっていても成長度が下がってきてなければ充実してるってコメントされると思う
424: 2017/02/11(土) 19:25:56.86 ID:VjPmPj5E(1)調 AAS
史実期間で84年当時と2010年くらいの日本馬の強さのレベルて再現されてる?
海外遠征した時に。
425(1): 2017/02/11(土) 21:17:37.00 ID:YzRKOgM6(1)調 AAS
強いんだけどすごくたまに2桁着順してロードして作戦変えると勝つ
これはアホ馬だから?追い切り失敗とか展開で負けなどうしようもない負けなのかな
426: 2017/02/12(日) 07:26:59.65 ID:MUI8K//x(1)調 AAS
>>425
直線で前がつまって大敗なら結構あるけどなあ
んで、やり直して楽勝するという
427: 2017/02/12(日) 16:39:34.11 ID:OQWZ7JCc(1)調 AAS
やっぱり賢さってこのゲームだと凄い重要なパラみたいだね
ダブルレインボーイベントが起こったスピードA賢さSの馬が凄い走る
今までとにかく勝ち切れなかった賢さBでスピードSやAの馬とはまるで別物
428: 2017/02/13(月) 13:59:08.40 ID:x4PoIg4A(1)調 AAS
気性もなあ荒い以上だと馬具で直したつもりでいてもたまに大敗するんでないかい
429: 2017/02/13(月) 17:42:25.41 ID:ELP1zjYb(1)調 AAS
気性とか気にしたことないなぁ
常に影響があるパワーが1番
稀に極端に影響がある賢さが2番
同じ理由で精神力が3番って感じだわ
430: 2017/02/13(月) 18:13:53.69 ID:VfQMzTO7(1)調 AAS
気性は血脈活性化配合のためアウトブリードで活躍馬つないでいくと
最終的に大人か普通ばかりになって意識しなくても産まれてこなくなるからな
431: 2017/02/13(月) 18:23:57.88 ID:kopodL8L(1)調 AAS
スピード・パワー・勝負根性or瞬発力・賢さがすべてA以上というのが、走る馬の最低条件だと思う
でもってそのレベルなら当然海外レースも使いたくなるから(特に中距離馬の春シーズン)、プラス精神力もA以上だね
432: 2017/02/14(火) 17:19:18.17 ID:JAd07fEK(1/2)調 AAS
クラブ馬の売れ行きの基準がわからんわ
必ずしも能力が高い馬が人気なわけでもないし、秘書や長峰の印が厚い良血馬評判馬が人気なわけでもない
単純に値段が安いのが人気なのかなw高いのは全く売れないしw
433: 2017/02/14(火) 19:42:11.54 ID:CAHlWQq8(1)調 AAS
クラブは2億がボーダーじゃない?
超えると売れない
だから金銀お守り以外は2億以下にしてる
434: 2017/02/14(火) 23:42:25.13 ID:JAd07fEK(2/2)調 AAS
そうだったのか、設定されるままでやってるから2億オーバーしてるわ
晩成で年明けデビューなんだけど、11月まで来てもまだたったの50口しか売れてないw
早い馬なら一週間で50口売れていくのにこの格差ときたらw
スターホース発見イベントが起こったので一応スピードA以上は確定した馬なんだけどなあ
435: 2017/02/15(水) 00:04:04.53 ID:noRrNCRK(1)調 AAS
まあ売れ残っても、レースで稼いだ賞金はクラブの取り分になるからいいじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 322 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.072s