[過去ログ] ウイニングポスト7シリーズ Part73 [転載禁止]©2ch.net (757レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
245: 2016/09/03(土) 17:34:15.23 ID:K6MxGoXe(1)調 AAS
マッチェム系ってサンドピットが種牡馬入りしないと詰みかい
246: 241 2016/09/03(土) 18:29:33.65 ID:JAFRelGd(3/3)調 AAS
>>244
>マスクが解放されるタイミングは各レース後で負けレースだと低能力、
勝ち(善戦)レースだと高能力が分かるようになる

これ凄い事実ですな。納得。
247: 2016/09/04(日) 00:52:14.04 ID:m8Kxbz+x(1)調 AAS
樫本とかビルゲイツが勧めてくるレースに先に他の馬登録しておくと2頭出しできるんだな
初めて知ったわ
248: 2016/09/06(火) 18:32:20.00 ID:untDAclE(1)調 AAS
10年やってても知らなかったわ
249: 2016/09/09(金) 09:53:56.54 ID:o98GvaXG(1)調 AAS
ビルゲイツと知り合いってよく考えるとすごい
250: 2016/09/19(月) 23:55:42.99 ID:Re6pfXGI(1)調 AAS
久々に2008やったけど実況のバリエーションが豊富で嬉しいわ
251: 2016/09/22(木) 20:02:49.06 ID:+Bv4/NGz(1)調 AAS
8無印買って7-2013に戻ってやっぱり2008に戻ってきた俺もいる
252: 2016/09/26(月) 00:43:43.93 ID:qs1O2FI/(1)調 AAS
来年から大阪杯G1か
そろそろ2008も古くなってきたな
253
(2): 2016/09/29(木) 12:43:41.85 ID:6tScm+Hx(1)調 AAS
脚質てどう決まるものでしょうか?
新聞の脚質欄と指示の脚質とありますが・・・
何度も逃げさしてると自然に”脚質逃げ”に固定されるであってますか?
254: 2016/09/29(木) 13:20:20.15 ID:PLhuQUvt(1)調 AAS
2012系統確立プレーで87年と95年の空白を埋めたいけど候補がいない
いい候補ありませんか?
ユタカオー確立したいからテスコ回避してんだけど、87年は86テスコでミスプロスライドしかないかな?
95年はリヴァーマン?海外が支配率重すぎてリヴァーマン上げられないから国内候補探してんだけどリアルシャダイの兼ね合いでいい候補がいなくて苦闘中

とりあえず2000年までの子系統
85ミルリーフ
86ミスプロ
87空白
88ロベルト(介入
89ノーザンテースト(介入
90ブラッシングルーム
91ダンジグ
92マルゼンスキー(介入
93シアトルスルー
94リアルシャダイ(介入
95空白
96ヌレイエフ
97ストームバード
98サドラーズウェルズ
99トニービン(介入
00ss(支配率的に2001ずれることの方が多いから実質ここも空白
255
(1): 2016/09/29(木) 19:05:16.67 ID:dlkOXd4A(1)調 AAS
87年はファバージはどうかな
256
(4): 2016/09/30(金) 00:00:25.33 ID:V5XqzSXi(1)調 AAS
>>253
勝負根性だけが高いと逃げ
勝負根性の方が高いと先行
瞬発力の方が高いと差し
瞬発力だけが高いと追い込み
両方高いと自在(先行・差し)

自在の馬の場合、国内G1レベルなら差しで安定するけど
海外トップクラスと走る時は先行じゃないと負けやすい
257: 253 2016/09/30(金) 02:35:54.52 ID:2orRBf7I(1)調 AAS
>>256
ありがとう。
258: 2016/09/30(金) 04:15:43.94 ID:5hkMxhAJ(1)調 AAS
>>255
ファパージって確立できるんですか?
途中データのサイアーライン見ても後継種牡馬3頭しかいないので無理かと思ってたんですが
確かにユタカオー確立でプリンスリーギフト親系統昇格は良さそうですね
259: 2016/10/04(火) 12:23:33.12 ID:L9Q2bTvJ(1)調 AAS
やっと2012版で海外含めた前重賞制覇できた…
ゲーム内では2055年にようやく…
260: 2016/10/04(火) 20:37:13.08 ID:HnxKk96f(1)調 AAS
ファバージ確立自己解決しました
アドバイスくれた方ありがとうございます

ファバージが何故か海外繁養だと勘違いしてましたw
261: 2016/10/05(水) 04:19:39.11 ID:c0p1pKGC(1)調 AAS
ファバージ確立したはいいが
ロベルト系確立とサクラユタカオー所持では、並行かなり難易度高いですねこれw
特にユタカオー所持。ユタカオーを未勝利引退させるしかないのかも
マルツブファーストが4歳で引退してくれたらいいのになー
262
(1): 2016/10/06(木) 15:46:24.00 ID:hcXVdzem(1/2)調 AAS
”パサつくダートが苦手”てでるんだけどこれてダートでは使わない方が良い?
263
(1): 2016/10/06(木) 17:51:08.02 ID:Ghb97ehi(1)調 AAS
その馬がダート馬なら使わざるを得ないけど
パワーがないとダートで勝てないから成長させるしかない
万能だったら中山とか避けて芝走らせればいいけど
264: 262 2016/10/06(木) 19:21:06.13 ID:hcXVdzem(2/2)調 AAS
>>263
なるほど。
265: 2016/10/09(日) 10:07:27.21 ID:TI4pAIJI(1)調 AAS
今ゲーム中画面崩れてフリーズして立ち上げなおしても何もつかなくなったわ
古いノートPCだけど今年の夏は頑張ってくれたんだけどなあ
タブレット買おうかな
266: 2016/10/10(月) 19:03:38.80 ID:F2EX9y4G(1)調 AAS
もうそろそろウイポ8にしたら?
267: 2016/10/10(月) 20:21:14.69 ID:YDDiQ6zR(1)調 AAS
データ面はあれだけど08Mでいいかな
8は変なとこにこだわって根幹を疎かにしているイメージがある
268: 2016/10/20(木) 15:26:40.97 ID:79Y9DIea(1/2)調 AAS
”cannot find d3dx9_40.dll”
インストールしてゲームをいざ起動という時にこのエラーをはくのですが
DirectXがらみの事らしいのですが対処方法がみつかりません。
40dllの所が41や43だったりと色々あるようですが・・・

対処法があればどなたかお願いします。
269: 2016/10/20(木) 15:59:57.48 ID:79Y9DIea(2/2)調 AAS
すみません。解決しました。

失礼。
270: 2016/10/25(火) 11:16:07.11 ID:wSyIhb5C(1)調 AAS
動いてよかったな
steamに7来てほしいな
271: 2016/10/26(水) 07:51:23.51 ID:680eH9pO(1)調 AAS
高配当をみて1週もどって馬券を買い儲けるチートは使わない方がいいね。
お金に苦労するのが楽しいし。
高馬はなかなか買えない方が面白い。
272: 2016/11/01(火) 15:55:50.59 ID:CrNFoYzG(1)調 AAS
カコイーシーズ(種付け250万)×グロウミュージック(評価額3900万)
でネオユニヴァースがいる日本ダービー勝った記念カキコ
273: 2016/11/04(金) 09:56:34.39 ID:IMUZRrzb(1)調 AAS
今日7の2017のパッケ持ってる夢見た
禁断症状かよ
274: 2016/11/04(金) 22:58:09.39 ID:XlyemlkR(1)調 AAS
我慢せずにやれ
275: 2016/11/06(日) 05:38:35.32 ID:VKr8LlgZ(1)調 AAS
今更2013を買ってしまった
競馬自体初心者で右も左も分からないんだけど良いガイドとかない?
276: 2016/11/10(木) 01:10:39.26 ID:YnZzcd9k(1)調 AAS
7の方が操作性良いわな
277
(1): 2016/11/16(水) 16:51:26.71 ID:Q47hSmnP(1)調 AAS
坂に暖急の違いはあるのでしょうか?
中山と阪神の坂に違いはあるのでしょうか?
それとも坂のある無しだけ?
278
(1): 2016/11/16(水) 21:02:41.37 ID:itwHjaem(1)調 AAS
ゲーム的には坂の有無だけだと思う
パワーない奴は露骨に坂だめなので国内なら京都回ってればいい
欧州は覚えるの面倒だから域外(豪とか)か米国周ってればいいと思う
279
(1): 2016/11/16(水) 23:24:25.45 ID:js3gYbMS(1)調 AAS
中山が1番最後に垂れやすいから違いある気がするけどなぁ
パワーSだと正直どこも関係ないが
280: 277 2016/11/17(木) 16:22:32.01 ID:Xinlyb2S(1)調 AAS
>>278
>>279
ありがとうございます。
281: 2016/11/19(土) 13:47:12.47 ID:ra1zrHyW(1)調 AAS
超久々に7の08を起動しようとしたら全然動かなくてどうしたのかと思ったら
win10でいろいろあったのね
8も持っててそっちやってもいいんだけど実況とイベントがなあ・・・
井崎先生と安田の掛け合いがないと史実期間の楽しみがないわ
282: 2016/11/19(土) 15:16:46.29 ID:wZTy4ksq(1)調 AAS
2013なら行けるけどねえ
283
(1): 2016/11/19(土) 16:14:30.53 ID:XiqDDFp4(1)調 AAS
作業必要だけど動かす方法はあるよ
ggrばでてくる
284: 2016/11/20(日) 10:49:45.64 ID:Spj31CLE(1)調 AAS
>>283
昨日頑張ってなんとか動かせたよ
やっぱ楽しいねウイポ7
285: 2016/11/20(日) 12:00:19.44 ID:XGdGF5NR(1)調 AAS
10だと四苦八苦しなきゃいけないのか?
買い換えどうしようかなw
286: 2016/11/20(日) 12:17:43.25 ID:gGEbYnxt(1)調 AAS
新作に買い替えてあまり不満が無さそうなら買い替えた方が楽だと思う
データも更新されてるしね
どうしても7の方が良いとか他に同様の症状のKOEIゲーもやりたいとかなら頑張れ
287
(1): 2016/11/20(日) 18:29:29.20 ID:L2lrWYAD(1)調 AAS
能力チャートにグレーとオレンジがあるけどグレーは確定とわかるが
オレンジは一体なに?
288
(1): 2016/11/20(日) 20:58:40.46 ID:sErAZTiT(1)調 AAS
ゲージ貯まると伸びるときがある成長分
スピードは1でも上がると効果があるがそれ以外は一定ライン超えないと意味なし
そして逆に言うとオレンジ伸びてるところは初期Sじゃない
289: 287 2016/11/21(月) 00:32:45.23 ID:eKNYTFIj(1)調 AAS
>>288
なるほどー。
ありがとう。
290: 2016/11/23(水) 16:46:15.37 ID:VQalnFzW(1)調 AAS
PSPもらったから中古で買おうと思うんだけど
今買うなら何が良い?一番新しい2013?
ちなみにただの7はPCで持ってる
291: 2016/11/24(木) 15:58:17.26 ID:drZgW5HP(1)調 AAS
脚質なんだけど差し馬に逃げの指示を出し続けた場合
やがて逃げ脚質の馬になる?
新聞と指示欄とデータ欄で脚質に違いがあるのがよく解からない・・・
逃げの予感イベントが出た馬も先行脚質になったりします。
292: 2016/11/24(木) 17:45:43.83 ID:giieOW+2(1)調 AAS
>>256
293: 2016/11/29(火) 03:52:39.89 ID:QzUdCbs6(1)調 AAS
>>256
気性は関係ないの?
あと新聞の脚質は前走の脚質だと思ってるけど違うのかな
294: 2016/12/01(木) 11:10:08.88 ID:SWdz9pgP(1)調 AAS
このゲーム金に苦労する過程が楽しいね。
295: 2016/12/04(日) 00:30:41.13 ID:tB1yD/gx(1)調 AAS
このままのゲーム性で新OS対応のリニューアル版出してくれないかな
296: 2016/12/06(火) 13:13:36.98 ID:bDZ0kLiX(1)調 AAS
8より7-2017が欲しいです
297: 2016/12/08(木) 01:52:08.27 ID:omIBEpU+(1)調 AAS
脚部不安って攻略サイトだと故障しやすいと書いてあるけど他に能力下がるってことはありませんか?健康とか?
298
(1): 2016/12/10(土) 21:07:37.65 ID:VvORYSBa(1)調 AAS
3年ぶりにやろうと思って新しいパソに2012インスコしたらWin10のせいか起動できなかった・・
互換モードやデジタル署名とか色々やったけどまったくダメ
Win10が出るたかだか3年前のソフトなのに動かないっておかしいわ
OSデュアルブートで出来るようになったけどやっぱ面白いわウイポ7
299: 2016/12/10(土) 21:35:40.18 ID:Be+bwkvv(1)調 AAS
2013だと特に何もせずに動くんだけどやっぱ1つバージョン違うだけでぜんぜん違うんだね
300
(1): 2016/12/11(日) 22:52:49.07 ID:6UEDQgUJ(1)調 AAS
騎手の素質ってどうやったらわかるんですか?
301
(1): 2016/12/12(月) 01:03:50.38 ID:oyCqo9Ds(1/2)調 AAS
>>300
背景
302: 2016/12/12(月) 02:26:47.64 ID:vYjfd3TF(1)調 AAS
>>301
詳しく教えてください
303: 2016/12/12(月) 04:51:50.40 ID:Mg67656T(1)調 AAS
背景は素質と関係無い。
例えば久留米は背景ショボいが素質S。
背景はデビュー時の能力の初期値が高いほど良くなるってだけ。

もっとも一部の騎手を除いて、初期値が高い=素質高いだから目安にはなるが。

因みに素質Sは以下の騎手
柴田政人、熊川(岡潤一郎)、武豊、久留米、緑、星川

素質Aの騎手は実在する騎手で所謂一流ジョッキーは大体素質A。
架空騎手だと以下の騎手が素質A
嵐、流、楢崎、三条レオ、三条メグ

素質B以下の騎手は成長させるのかなり大変だから割愛する。
304
(1): 2016/12/12(月) 09:55:15.87 ID:oyCqo9Ds(2/2)調 AAS
高野倉って素質高く無かったっけ
305: 2016/12/12(月) 13:21:22.51 ID:9ofedhdd(1)調 AAS
嵐はS
306: 2016/12/12(月) 23:10:55.21 ID:yYlK8Hpy(1)調 AAS
嵐より流が一流ジョッキーになる気がするけどそうなのか
>>304
高野倉はCかBじゃね
307: 2016/12/13(火) 00:57:12.58 ID:dXfRhrds(1)調 AAS
>>298
Win10でsafediscのサポートを切ったからかも
もしそうならWin7/8もsafedisc無効化のアップデートがWindows Updateで配布されているから注意
308: 2016/12/14(水) 09:44:21.99 ID:yMVQOJ9p(1)調 AAS
まあWin10動くなら8でも買ったほうがいいと思うが7は10年前のノートPCやXPでも動くのが魅力
309: 2016/12/16(金) 05:56:58.66 ID:Wawow5pK(1)調 AAS
steamに過去の信長とかくるみたいやけどウイポ7もこないかな
310: 2016/12/16(金) 12:17:27.42 ID:FqUoAWF6(1/2)調 AAS
来るならウイポ2とかじゃね?
三国志5きたら絶対買うんだがなぁ…
311
(1): 2016/12/16(金) 12:50:43.01 ID:0OcRXLc8(1)調 AAS
三国志5withパワーアップキットは
第五弾で出るって書いてあるぞ
312: 2016/12/16(金) 15:36:27.86 ID:FqUoAWF6(2/2)調 AAS
>>311
ありがとう
買うわ
313: 2017/01/03(火) 15:10:10.64 ID:eQbXdJpk(1)調 AAS
シーキングザパールの仔がぜんぜん走らないがエアグルーヴの仔は
良く走るのだがこれは隠しパラメータがあるの?
種牡馬にしても繁殖牝馬にしても隠しパラメータはあるんだろうか?
314
(1): 2017/01/03(火) 20:22:24.35 ID:CAFX0TjM(1)調 AAS
牡牝ともに仔だしが裏パラであって産駒がG1勝ったりリーディング取ったりすると上がり凡ばっかりだと下がる
初期値もかなり差がある
315: 2017/01/04(水) 01:48:40.52 ID:Z4ImCeQt(1)調 AAS
2012だけどこういうことあるしなぁ
アメリカと日本っていう差はあるにせよ
画像リンク


ディープの成績(自分で所有して日本で種牡馬)
画像リンク

フランケルの成績(自分で所有して日本で種牡馬)
画像リンク

自家生産馬の成績(零細血統のトウルビヨン系を保護する為だけに種牡馬入り)
画像リンク

画像リンク

画像リンク


現実でもあんまり大したことない馬が繁殖成績物凄かったりするけど
ウイポだと自分では気付かくてもCPUが種付けしまくるから一気に大種牡馬になるな
問題は「駄馬だけど未来の大種牡馬」に気付く方法がない点
316
(1): 2017/01/04(水) 23:37:38.61 ID:EAXu/Ubn(1)調 AAS
主戦ジョッキーてみんな何人ぐらいいる?
317: 2017/01/07(土) 11:38:48.94 ID:b2cInvK6(1)調 AAS
現役よりも繁殖後が目的だから子出し値高い子を産んでいくゲーム
318: 2017/01/07(土) 23:37:38.79 ID:4mCftQM9(1)調 AAS
架空期間ならCPUが種付け異常にしてる奴は仔だしが高いという判別ができなくもない
逆に言えば仔だし低い奴は種付け全くされないのですぐ分かる
319: 2017/01/08(日) 17:39:54.21 ID:LlFDCYNh(1)調 AAS
PCを変えてOSもWin7から10になってゲームは普通にプレイできたんだけど、
アップデートがおそらく発売日から3年以上たってるから有効期限切れになっててできません。
アップデートする方法か、前のPCからアップデート後のゲームを移す方法ってどうやればいいんでしょうか
ちなみに7の2013です
320
(1): 2017/01/08(日) 22:01:18.27 ID:jKdrHpyc(1)調 AAS
>>316
6人
単純に1世代6頭にそれぞれ騎手を1人つけてる
321: 2017/01/08(日) 23:33:04.56 ID:XD6ABz44(1)調 AAS
>>320
6人は豪華だな
ウチは4人で主戦級が2人でサブが2人
322: 2017/01/09(月) 13:07:32.65 ID:sB92Bm1m(1)調 AAS
藤田ななこ似のオリジナル騎手にあっちこっちの主戦かけまわらしている
あとはまあ成長Sの騎手で穴埋め
323
(2): 2017/01/15(日) 20:48:55.04 ID:CnVNdZaJ(1)調 AAS
7の2010やってるんだけど幼駒の能力っていつ決まるの?最初に種付けした時はスピードSだったのにロードしてもう一回種付けしたらスピードBになってたんだけどなぜ?
324: 2017/01/15(日) 21:52:24.46 ID:oDLNnxBT(1)調 AAS
>>323
マルチ氏ね
325: 2017/01/16(月) 12:28:30.47 ID:vclbVIix(1)調 AAS
>>323
種付け時の因子の付き方と出産時の自牧場の他の馬の出産状況で微妙に変わる
活性因子の付き方が複数ある配合、SPが活性化したほうがSPが低くなることがあるので注意
326: 2017/01/16(月) 13:07:35.61 ID:qUwhTIFG(1)調 AAS
活性因子のは初耳だな気をつけるか
327: 2017/01/16(月) 23:34:21.30 ID:mYD0WI9Q(1)調 AAS
複数パターンの中から活性因子が選択されるケースが一番変わりやすい
328: 2017/01/18(水) 18:23:15.00 ID:xPNbGPu2(1)調 AAS
種付けして活性因子確定後セーブすればOK
329
(1): 2017/01/20(金) 23:27:24.18 ID:Ubgsd1cL(1)調 AAS
どうしてもダンテ系が救えない
零細保護てムズいよな
330
(1): 2017/01/21(土) 23:09:42.24 ID:9dhjF/Vx(1/2)調 AAS
なんとなくハクタイセイの後継種牡馬をつくった
でも種牡馬因子ないと爆発力望めなくて悲しい
331
(1): 2017/01/21(土) 23:16:16.14 ID:bj3Jl8Jq(1)調 AAS
>>330
アメリカに持っていくと繁栄するよ
332
(1): 2017/01/21(土) 23:44:35.54 ID:9dhjF/Vx(2/2)調 AAS
>>331
マジですか!なんで??
333
(1): 2017/01/22(日) 09:33:29.20 ID:MYFi4MPa(1)調 AAS
>>329
ダンテ系は、Dominionからが有望
頑張れ
334: 2017/01/22(日) 17:18:05.83 ID:ZEq4HNzQ(1)調 AAS
2013買って3ヶ月
ようやく史実期間終了したぜ
ギャラリーのテキストが死ぬほどセンス無いのは
もうちょっとどうにかならなかったのだろうか
335: 2017/01/22(日) 17:27:35.76 ID:LigVc9JU(1)調 AAS
久々にやってみたが知り合ってないと史実馬を現実と同じ厩舎に入れられないのが納得できないなあ

例メイショウビトリア
伊藤雄 預けられない
336: 2017/01/22(日) 23:22:59.12 ID:nWkIDf8j(1)調 AAS
>>333
そこを繋げないとハンターコムの末裔じゃ苦しいよな
337: 2017/01/23(月) 13:31:09.28 ID:cNPqgucU(1)調 AAS
U爺はマックスビューティを生産すれば初年度5月1週に確実に知り合えるからなぁ…
庭先だと2年目の11月1週にU爺じゃなく高松がマックスビューティ預けてくれって言ってきたりするけど…
338
(1): 2017/01/23(月) 23:35:42.35 ID:5gOkWTEn(1)調 AAS
>>332
アメリカのマンノウォー系やノーザンダンサー系との相性が良い
SP70超えの産駒を結構だすよ
339: 2017/01/24(火) 14:48:10.37 ID:RCr/NR6O(1)調 AAS
>>338
そうなんですか!早く海外牧場が欲しい…
340: 2017/01/26(木) 00:27:21.58 ID:9Ih8Ja79(1)調 AAS
海外牧場までながいね…
341: 2017/01/26(木) 01:07:58.67 ID:Dxgx57K3(1)調 AAS
抵抗がないんだったら改造して海外に牧場を持ってしまえば解決
342: 2017/01/26(木) 23:47:08.61 ID:1wSp7y44(1)調 AAS
海外牧場を施設MAXにしてからが
このシリーズの醍醐味
343: 2017/01/27(金) 09:17:58.87 ID:mIumAn0I(1/2)調 AAS
>>314
クラブまでマックスにしてからが本番だろ
344: 2017/01/27(金) 09:18:40.73 ID:mIumAn0I(2/2)調 AAS
なんか変なアンカが付いちゃったな
345: 2017/01/30(月) 02:41:26.05 ID:nid8re2D(1/2)調 AAS
強い馬出来て無双してたらこんな時間になってしまった
あとは種付け数確認しなたら寝るぞ
346: 2017/01/30(月) 03:36:20.17 ID:nid8re2D(2/2)調 AAS
初年度24頭でした
将来楽しみだわw
347: 2017/01/31(火) 09:19:28.33 ID:NwDKwJzi(1)調 AAS
史実期間だからかどれだけ買っても種付け頭数が一桁なの悲しくなっちゃう
348: 2017/01/31(火) 23:08:42.69 ID:iGsQw95G(1)調 AAS
うちの箱庭の種牡馬アンビリーバブルが
欧州にリースで行って種付け0で帰ってきやがった
種付けしねえならリース希望すんなよ・・ロゼ牧場
349: 2017/02/03(金) 16:50:22.36 ID:8/+dUFV0(1)調 AAS
ウイポはシンジケートも使えないよなあ
350: 2017/02/04(土) 17:49:56.45 ID:NOgZmlSB(1/3)調 AAS
以前はPS2の5やってて最近PS3の7やり始めたんだけど、7の入厩時の牧場長コメントって一体どんな基準なんだろ
選んだ6頭全部大物の風格と言われた馬なのに、1月3週のスピードコメントで半分がスピードDやEだったりして非常に困るw
牧場長の相馬眼は一応Sなのに、条件戦もろくに勝ち上がれないレベルの馬をつかまえて大物ってw
5の時は、大物とか言われたらそれこそ殿堂馬クラスの素材だったのに
351: 2017/02/04(土) 17:56:41.97 ID:85HGbc9C(1)調 AAS
牧場長より厩舎の反応を信じろ
まぁそれでも外れるけど
基本的には◎がいっぱい付いてる馬選べば良い
352: 2017/02/04(土) 18:09:44.54 ID:vqGx+FrM(1)調 AAS
スピードは関係なく瞬発力とかそっちのパラが高いと大物じゃなかったっけ?
353: 2017/02/04(土) 21:26:13.38 ID:d34N3gxY(1)調 AAS
大物かどうかは格パラ合計でぶっちゃけサブパラの整い具合
牝馬なら繁殖に使い道あるだろうくらいの確度
超大物でもサブパラ全部マックスのスピードEとか稀によくある
354
(2): 2017/02/04(土) 22:13:34.46 ID:NOgZmlSB(2/3)調 AAS
レースの作戦って、パラメータに従ったほうが良いの?
例えば、根性S瞬発力Aだと先行になるけど、どうも先行だと抜け出すのが早すぎて最後に捕まることが多い気がするんだよね
355: 2017/02/04(土) 22:18:19.09 ID:yRLkTNLk(1)調 AAS
>>354
パワーかスピード不足
356
(1): 2017/02/04(土) 23:41:57.18 ID:NOgZmlSB(3/3)調 AAS
もちろん単純に能力不足の場合もあるんだろうけど、
先行で最後に垂れたレースを差しに切り替えると鮮やかに勝つというのが多い気がする
むしろ能力が高い馬のほうが楽々と先頭に立って最後捕まるみたいなw
357: 2017/02/05(日) 00:00:16.69 ID:SM5rUKUD(1)調 AAS
>>356
>>256
358: 2017/02/05(日) 01:30:11.11 ID:dSHzkVRh(1)調 AAS
>>354
差しでも抜け出し遅くて追い込み届かずみたいな寸評になってたりするし
何か能力足りないかそういう癖の馬なんだなあと思ってる
359: 2017/02/05(日) 11:12:25.65 ID:74XAUJJJ(1)調 AAS
馬の賢さが低いとズブかったり前に走りたがるってのもあるね
360: 2017/02/05(日) 12:05:03.60 ID:db+Y8nD8(1)調 AAS
レース展開によるから世代の質みたいなものがあるのかもしれん
361: 2017/02/05(日) 14:42:41.46 ID:6SjoSRDk(1)調 AAS
基本的に脚質どおりの戦法を選択しておく感じでいいのかな
以前やってたウイポ5だと、レースアルゴが完全に大外ブン回しの追込み有利になってて、
追込み以外作戦の選択肢がないも同然だったのでw
362: 2017/02/05(日) 23:07:58.35 ID:L/N5ZIPB(1)調 AAS
うちには脚質が大逃げていう所有馬がいるのだが
勝負根性だけが高くて物凄くアホだった
363: 2017/02/06(月) 00:18:47.14 ID:yh43SBZB(1)調 AAS
この7シリーズってさ、現役時に育成でアップしたサブパラは繁殖に上がってからも受け継がれるの?
364: 2017/02/06(月) 06:50:05.85 ID:/vLhDSlY(1)調 AAS
スピードは75までならそのまま
サブパラはDBCASとランク単位(Sまで1目盛り足りなくてもAになる)
で伸びた分を含めて受け継がれるよ
365: 2017/02/06(月) 07:19:13.08 ID:KkOAmE/3(1)調 AAS
大逃げはシリーズ通して弱い気がするな
366
(2): 2017/02/06(月) 08:55:26.14 ID:9Eykh3dz(1)調 AAS
そもそも育成が良く分からない
どうすればうまく育成できるのか…
健康なやつをスパルタ持ちに預けたりするとより伸びるのかな…?
367: 2017/02/06(月) 09:58:25.97 ID:TeSlXQvC(1)調 AAS
>>366

とにかくレースに勝たせるのと、最後は運。
育成バーがMaxになる週に何らかの能力が上がるまで乱数変えてリセットする方法もあるけど、心が折れるのでおすすめはしない。
368: 2017/02/06(月) 12:39:10.28 ID:frqWgLnU(1)調 AAS
とりあえ、1週目イージーでやって20年強かけてやっと100億円貯めたので、
引継ぎでノーマルにして2週目始めたんだけど、牧場施設がすべて強制ワンランクダウンなのな
基本施設だけランクダウンとかなら別に良いけど、育成やケア施設の効果まで全部下がるのはガッカリ・・・
引継ぎすれば初めから充実設備で一気にフル生産体制でやれるのかと思ってたのに
369: 2017/02/06(月) 15:19:36.94 ID:aU5uY5/o(1)調 AAS
そこらへんが不満なら改造という冥府魔道コースもあるよ
自分で加減できないと糞ゲーと化すけど
370: 2017/02/06(月) 20:37:55.98 ID:nKIl1Lri(1)調 AAS
>>366
その馬の能力にあったローテを組む。その為に予めあらゆる状況に対応したローテを登録しておく
例えば中距離GIII路線だとか、マイルGIIIだとか牝馬重賞だとか海外の層の薄い重賞だとか
有力馬がGIに出てるのに、それより一段落ちる馬を一緒に出すのも損なので(あくまで育成の面としては)そういう時も活用
ただ、元から能力の高い馬はそんなに成長するものでもないので上がればラッキー程度に考えておく
371: 2017/02/06(月) 23:43:57.58 ID:0A0rmJYP(1)調 AAS
まあ勝てば勝つほど育成が進むってことだね
1-
あと 386 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.083s