[過去ログ] Minecraft Texture・MOD総合.0.11.6 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86: 2013/06/16(日) 10:05:13.38 ID:/XRtr0+4(1/3)調 AAS
大型modなんだから競合する前提で頑張れ。
87
(1): 2013/06/16(日) 10:16:54.94 ID:U8LmWUJT(1)調 AAS
>>75
RC導入してたらRCのconfig見ると幸せになれる
88: 2013/06/16(日) 10:18:29.04 ID:zAEJEpoe(1)調 AAS
まず入れてから考えるスタイル

MFRのレーザードリルって1台につきプリチャージャー2台あれば最高速になるんだな
マターで作れない鉱石も出てくるからほんとに家から出る必要なくなっちゃったわ
89
(1): 2013/06/16(日) 11:45:16.54 ID:rgcPO+Xy(1)調 AAS
IDResolver入れたら管理楽すぎワロタ

でも竹mod入れたら山岳バイムーオに工業用TNTが自生しててワロタ……ワロタ……
90: 2013/06/16(日) 11:51:27.36 ID:Flj+zSTX(1/3)調 AAS
>>72
ほんとだ、鉄エンジンに入らなくなっている…入れてないわからないけど
RCのボイラーもだめか
91: 2013/06/16(日) 11:52:31.35 ID:sMxEBxIH(2/4)調 AAS
バイムーオ
92
(1): 2013/06/16(日) 11:54:16.15 ID:tOhTznAe(1)調 AAS
ここで間違って原子炉の横にチャンバーではなく工業用TNTを置いた俺に一言
93: 2013/06/16(日) 11:59:24.94 ID:/XRtr0+4(2/3)調 AA×
>>92

94: 2013/06/16(日) 11:59:57.04 ID:UUwgosLU(1/4)調 AAS
MFR2のバイオ燃料発電機が元々最強だから何の問題もないな
95
(1): 2013/06/16(日) 12:11:36.73 ID:lAoVEywa(3/4)調 AAS
>>72
なーんーやーてー
MFR2のバイオ燃料発電機はパワーはあるけど鉄エンジンと比べて大飯ぐらいだからなぁ
RPが更新されたら考えよう
96
(3): 2013/06/16(日) 12:31:58.08 ID:F6L0z0M4(1/4)調 AAS
1.5.2のarsmagicaって正常に使えてる?
一回起動させて終了、また起動するとエラー吐く。configの中のファイル消したらまた起動するけど終了させて起動させるとまたエラー
arsmagica単体でも起こったから競合じゃないと思うんだけど・・・
97: 2013/06/16(日) 12:35:53.35 ID:CJNYrrJP(1)調 AAS
FFMの橙油の仕様変更に悩んだ結果、再度FFMの蒸留プラントとGregのメタンガス生成ラインを組んだよ

しかし、某動画の鉱石キビ工場をMFRのブロックブレイカーで再現したらラグが頻発してワロタ
MagicalCorpsで組み直しだ
98: 2013/06/16(日) 12:39:39.43 ID:/4B0iSFv(1/2)調 AAS
>>96 なんかフォーラムに書いてあった、他MODのアイテムの区切りに"を使ってるのが問題で~云々があるんじゃないか?
だとすると結構面倒っぽいけど
99: 2013/06/16(日) 12:57:20.18 ID:ofjw4MZG(2/2)調 AAS
>>80
やっぱりテレポートかー
TEのテッセラクトさんにがんばってもらおうかな・・・

>>96
何も考えずにv5.52になったころからアプデしまくってるけどエラーでたことないなぁ
今はforge7.8.0.710&ArsMagica_5.52.013&他MOD多数
100
(1): 2013/06/16(日) 13:12:17.54 ID:lAoVEywa(4/4)調 AAS
>>96
エラーはないなぁ
Forge7.8.0.707、ArsMagica_5.52.013、その他30個くらい
101
(1): 2013/06/16(日) 13:21:23.09 ID:Flj+zSTX(2/3)調 AAS
>>95
1.4.7なんだろうけどバイオ発電機はその後飛躍的に効率が上がっている。
鉄エンジンと比較して効率80%、1.4.7時代にくらべバケツあたりの効率は100倍
以上で冷却いらずと超進化をとげた。
 
結局IC2の支柱から毟れない問題はIC2のバージョンが悪いという結論に俺の心の
中で達したが>>95
1.4.7なんだろうけどバイオ発電機はその後飛躍的に効率が上がっている。
鉄エンジンと比較して80%、1.4.7時代にくらべバケツあたりの効率は100倍
以上と超進化をとげた。

 結局IC2の支柱から毟れない問題はIC2のバージョンが悪いという結論に
俺の中で達したが304Lfあたりを突っ込もうとしたが8080今調子悪いねつながないね
102
(1): 2013/06/16(日) 13:32:19.34 ID:F6L0z0M4(2/4)調 AAS
やっぱりエラーは自分の環境だけなのね
回答有り難うございます。まっさらな状態でmodを1つずつ入れて試してみます
103: 2013/06/16(日) 14:52:28.67 ID:7fgPf9tm(1)調 AAS
>>89
おまい・・・
プリン返せwww
104: 2013/06/16(日) 14:59:28.10 ID:UUwgosLU(2/4)調 AAS
ID管理とかMOD導入がめんどくさい人にはFTBオススメ
105
(1): 2013/06/16(日) 15:00:48.72 ID:CZIaxNoE(1/5)調 AAS
画像リンク

非公式フォーラムで見つけたなんとかってmod便利すぎだろ…
インベントリ10個分の荷物を木現地で伐採した木だけで運べるとか
106: 2013/06/16(日) 15:03:54.06 ID:D8j48YxR(1)調 AAS
ID管理とかMOD導入がめんどくさい人にはBTWオススメ
107
(2): 2013/06/16(日) 15:12:28.16 ID:MTOPM4bJ(1/4)調 AAS
>>20
試したんだが直ってないじゃまいか・・・
仕様変更なのか?それともオレの使い方が間違えているのか?

プランターの画面左上フィルタ欄にオーク、ジャングル、ゴムの苗木を3箇所ずつセット
プランター内のインベントリには適度にこれら苗木在庫を入れておく
ハーベスタが採ってきた苗木のみをダイヤパイプで選別してプランターにパイプで流し込む
がプランター受け付けずwww パイプは普通の焼石パイプも挿入パイプもダメ

MFR使っているみんなはどうしているんだよ
AEのExportBusか? それとも2.6.0に戻してる?
108
(5): 2013/06/16(日) 15:15:08.59 ID:/XRtr0+4(3/3)調 AAS
>>105
その程度に文句を言うなら、BackPack系やStorageBoxとかにも文句言って来い。
MODを作るも入れるも拒否るも自由だろうが…
109: 2013/06/16(日) 15:18:55.31 ID:CZIaxNoE(2/5)調 AAS
すまん書き方が悪かった
これ使えますよ〜的なニュアンスで書き込んだんだ
110
(1): 2013/06/16(日) 15:20:08.96 ID:T5lqcQXO(1)調 AAS
>>108
これ、文句じゃないんじゃないの?
便利すぎて捗るわ…ひゃっほう!って意味かと思ったんだけど
あ、もしほんとに文句だったらそれは>>108の言う通りっす
111: 2013/06/16(日) 15:20:46.84 ID:1hRBWtda(1)調 AAS
modスレは清涼modを必要としている
112: 2013/06/16(日) 15:23:07.13 ID:K/zT6kE0(1/2)調 AAS
もっど穏やかに行こうぜ
113: 2013/06/16(日) 15:24:21.76 ID:UUwgosLU(3/4)調 AAS
爆縮圧縮機の爆発音結構ビビるな
114: 2013/06/16(日) 15:25:40.00 ID:VQrTNEI4(1)調 AAS
ここは本スレよりも荒れにくいから居心地がいい
115
(2): 2013/06/16(日) 15:27:33.28 ID:Jk6i2grE(2/2)調 AAS
まあ荒れる時も有るけどね
例えて言うなら着け心地抜群のブラと、あっちこっちポジションが変わっちゃうトランクス な感じかな。
116
(1): 2013/06/16(日) 15:35:04.78 ID:ldk1DXkc(1/2)調 AAS
>>107
AEでやってるけど問題なし
試しにチェスト、木パイプ、金パイプ、プランターと繋げてみたけど問題なし
117: 2013/06/16(日) 15:44:12.33 ID:FaVu+8+C(1/2)調 AAS
>>101
そうなのか。そりゃ楽しみ
118
(2): 2013/06/16(日) 16:02:27.02 ID:MTOPM4bJ(2/4)調 AAS
>>116
俺の環境依存っぽいな・・・サンクス
もしよければ関係modのバージョン教えてくれないか?

ちなみにうちはまだMC1.5.1なのでこんなかんじだ
Forge7.7.2.678
buildcraft-A-3.5.0
PowerCrystalsCore-1.1.5-2
MineFactoryReloaded-2.6.4-975
119
(1): 2013/06/16(日) 16:08:09.45 ID:ldk1DXkc(2/2)調 AAS
>>118
本体 1.5.2
Forge 7.8.0.729
PowerCrystalsCore 1.1.6-107
MFR 2.6.4-975

パイプ類
Buildcraft 3.5.3
Applied Energistics 10.n
120: 2013/06/16(日) 16:14:44.74 ID:MTOPM4bJ(3/4)調 AAS
>>119
やはりMC1.5.2か!!
本体のバージョン上げる踏ん切りついたぜ
ありがとう
121
(1): 2013/06/16(日) 16:17:54.39 ID:Flj+zSTX(3/3)調 AAS
>>107
バニラかBCのホッパーで無理やりやってる。むしろ2.6.0のダウソ場所教えてほしい
122
(1): 2013/06/16(日) 16:31:17.89 ID:MTOPM4bJ(4/4)調 AAS
>>121
情報提供サンクス

ちなみに
俺の手元にあるMFR2.6.0のファイル名は
MineFactoryReloaded-2.6.0-862

現在のMineFactoryReloaded-2.6.4-975
のダウンロード用パスと見比べればどこをごにょごにょすればいいかわかるよな!
123: 2013/06/16(日) 17:03:54.17 ID:iUtG1frT(1)調 AAS
>>108
路端で缶ビールが50円で売られてたら「え…これさすがに安くね?なんで?」と疑念が生まれるだろう
支払いが安過ぎるモノに対して、フツウの人間は本能的?に警戒するもんさね

>>115
会話の内容には全く興味を示さずに、とにかく無闇とケンカを吹っ掛けたがる子供が多過ぎる
ネット普及の弊害だのぅw
124
(1): 2013/06/16(日) 17:09:45.61 ID:CZIaxNoE(3/5)調 AAS
一応言っておくと疑ってたんじゃなくて安いゲームが面白かったとき
みたいな感じな
125
(1): 2013/06/16(日) 17:37:53.05 ID:AZRfY0NY(1)調 AAS
>>108
う〜ん。
これが文句に見えるのかなぁ。
読解力が無さすぎじゃないか?
126: 2013/06/16(日) 17:40:51.66 ID:K/zT6kE0(2/2)調 AAS
その話まだ続けるの?
127: 2013/06/16(日) 17:43:29.35 ID:UCxjPiY1(1)調 AAS
絵描編集したいんだがMACでも使用できるMCTextureMixerみたいなソフトねーかな
128
(2): 2013/06/16(日) 17:45:22.69 ID:WMp2sQIq(1/4)調 AAS
>>102
外部リンク[php]:forum.minecraftuser.jp
エラー吐いた状態でのAM_Power.cfg内を見て、アイテムの名前(ゲーム内で参照する名前)に「"」使ってるのがあればアウト
探すのメンドいならIDwakander入れて「"」で検索
滅多にないと思うんだが、五つの難題MODはスペルカードが確実にアウト
129
(1): 2013/06/16(日) 17:45:30.58 ID:/4B0iSFv(2/2)調 AAS
BC3.1.5のみ対応のコンパクト木エンジンいいなぁ→3.6.0で3.1.5仕様の木エンジンもどきを追加すればいいじゃないか→なんとなくしかわからん←今ココ
海外に行けばアドオンありそうだけどね
130: 2013/06/16(日) 17:51:46.17 ID:sMxEBxIH(3/4)調 AAS
>>129
木エンジンからエネルギーを取り出せるパイプならあるよ
対策してないだけらしいが
131
(1): 2013/06/16(日) 17:57:12.70 ID:F6L0z0M4(3/4)調 AAS
>>128
五つの難題便利だから入れてたよ・・・
やっぱり抜くしか解決法ないのかな
132
(1): 2013/06/16(日) 18:07:51.08 ID:WMp2sQIq(2/4)調 AAS
>>131
>>128のリンク先見れば書いてあるけど、
AM_Power.cfgから該当アイテムの部分だけ削除して、読み取り専用にすれば一応いける
どこまで問題なくプレイできるかまでは検証する気になれなかったんで、自己責任でヨロ
133: 2013/06/16(日) 18:17:23.37 ID:F6L0z0M4(4/4)調 AAS
>>132
なるほどありがとう。ついでにどれくらいまで行けるか検証してきます
134: 2013/06/16(日) 18:21:30.39 ID:CZIaxNoE(4/5)調 AAS
俺も難題入れたらクラッシュした
ぬいてもクラッシュするからmods全部移した
135
(2): 2013/06/16(日) 19:14:18.64 ID:o/fFhS3b(2/3)調 AAS
>>76
MFSやMFEをつけてもそもそも原子炉やチャンバーを認識してくれないみたいで…

>>87
RCは導入してないんだけどなんかあったの?
136: 2013/06/16(日) 19:20:41.08 ID:hrIkgjLj(1)調 AAS
RCにはIC原子炉とRCタービンを接続して発電するという設定があるらしい。
実際にはやったことがないが。
137: 2013/06/16(日) 19:23:25.60 ID:lp8qUYLb(1)調 AAS
ロジパイプとTEを同時に動かしてる環境でAdvPipesのテレポートパイプ使うと必ずクラッシュする
ググっても碌な結果が出ないから別MODで代用してるけど何か腑に落ちない
138: 2013/06/16(日) 19:25:56.06 ID:WMp2sQIq(3/4)調 AAS
そっかー
139: 2013/06/16(日) 19:29:40.33 ID:jspXDRZG(1)調 AAS
(´・ω・`)そっかー
140: 2013/06/16(日) 19:29:50.29 ID:s91KXpqM(1)調 AAS
ロジパイプはうちの環境でも調子おかしいわ
141: 2013/06/16(日) 19:57:12.19 ID:o/fFhS3b(3/3)調 AAS
IC2の線やMFS以外で原子炉に接続する機能もったMODとかなにかある?
142: 2013/06/16(日) 19:59:58.46 ID:pfHT4t0j(1)調 AAS
フックショットMODでスケルトンにハープーンぶち込むの楽しい。
立体機動装置というかデスマッチ装置。
143: 2013/06/16(日) 20:32:07.40 ID:FaVu+8+C(2/2)調 AAS
>>135
MODのバグである可能性が高い
原子炉やチャンバーが発電機として設定されていないってことだから
発電機や電力使う機械なら認識して接続するから
他のMOD使っても無駄だと思うな

IC2のバージョンを別のに変えてみたらどうだろう?
144
(2): 2013/06/16(日) 20:35:52.83 ID:UUwgosLU(4/4)調 AAS
二枚重ねた石半ブロックを4つクラフトで彫り無し半ブロックになるのってどのMODだろ
これ系って結構あるから分からなくなるのよね
145: 2013/06/16(日) 20:38:37.21 ID:APNeesnN(1)調 AAS
まず、重ね石半ブロックを獲得できるようになるMODを探したほうが
146: 2013/06/16(日) 20:44:01.62 ID:ZSZAsQpa(1)調 AAS
>>144
NEI使えば上部のItem Subsets→Modで
Mod別にどのアイテムが追加されたのかが判るよ
147: 2013/06/16(日) 20:56:12.52 ID:sMxEBxIH(4/4)調 AAS
>>144
外部リンク[php]:forum.minecraftuser.jp
148: 2013/06/16(日) 22:12:27.06 ID:aZ8CrUsF(1)調 AAS
はりぼてエアクラフトが外人の手でSMP化されたようだな。
149
(1): 2013/06/16(日) 22:16:18.02 ID:a9gaHMVg(1)調 AAS
(´・ω・`)IC2のJenkinsビルドページ見れないけど落ちてるんか
150: 2013/06/16(日) 22:17:37.24 ID:WMp2sQIq(4/4)調 AAS
>>149
昨日くらいから落ちたまんまだな
151: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) 2013/06/16(日) 22:42:46.57 ID:KtXGxgcg(1)調 AAS
>>135
グレッグ入れてるなら抜く
152: 2013/06/16(日) 23:12:02.77 ID:ULeMqN8e(1/2)調 AAS
北欧系の村人スキン探してるんだけど、なんかいいテクスチャパックないかなぁ。
153
(1): 2013/06/16(日) 23:12:34.11 ID:CZIaxNoE(5/5)調 AAS
ジョンスミスん
154: 2013/06/16(日) 23:18:30.26 ID:M+XZ+JRy(1)調 AAS
デ・フォールト
155: 2013/06/16(日) 23:19:09.69 ID:HtllREVi(1)調 AAS
ArsMagicaの呪文が便利すぎてワロタ
TC3要素は地獄のかまどと魔法の鏡くらいしか使ってないわ
156
(1): 2013/06/16(日) 23:25:03.40 ID:QPcMP9/U(1)調 AAS
高エンチャTC3雷の杖は中々便利だぞ
遠距離の敵に連続発射できるし、グリモアのモブともいい戦いになる

arsmagicaは序盤はまだしも、結構極めるとチート臭くなるのが欠点だな
157
(1): 2013/06/16(日) 23:35:57.78 ID:ULeMqN8e(2/2)調 AAS
>>153
村人が重要なんだ・・・
基本テクスチャはスミスでいいんだけど
村人がキモすぎるお・・・
158: 2013/06/16(日) 23:37:05.13 ID:tbUQFzY+(1)調 AAS
AEが液体の取り扱いに対応したら1.4.7の世界から脱却するわ
159: 2013/06/17(月) 00:07:11.94 ID:jxFeN00/(1/2)調 AAS
RP待ちたかったけど1.5.2にしたわ
あとで入れる分には大理石あっても大丈夫だしな
ただgreg、てめぇはだめだ
RPくるまでおあずけ
160
(1): 2013/06/17(月) 00:09:45.17 ID:ZGZPfAoP(1/3)調 AAS
>>157テクスチャ弄ればいいやん
書くのは無理でも編集ぐらいなら簡単だぞ
村人はGoogle先生の画像検索の一番上のが良さそう
161
(5): 2013/06/17(月) 00:17:14.95 ID:NmHwaQ1J(1/76)調 AAS
ダメだwww
質問スレに居付いてる奴等なんなんだ、機能してねーよw
あっちじゃ答え返って来なさそうなんでこっちで訊かせてくだちい

村人の好感度って結局何の意味が有るんだろう?
某MODの兼ね合いで大量に処理する必要が有るんだけど、
好感度が下がるとその村での繁殖が止まるみたいなデメリット有ったりするのかね?
162: 2013/06/17(月) 00:20:30.69 ID:ZGZPfAoP(2/3)調 AAS
ゴーレムさんがきれる
163
(1): 2013/06/17(月) 00:23:26.40 ID:Dr0008Z3(1/2)調 AAS
>>161
質問スレ池
164: 2013/06/17(月) 00:25:35.57 ID:NmHwaQ1J(2/76)調 AAS
ネットでも具体的に明言されてる一文が無いんだよね…
あまり検証とかされて無いんだろうか

>>163
機能してなさそうなんで鞍換えをしただけです。マルチとは意味合いが違うでしょうに
何なんだよ、答えもせずにふんぞり返ってるだけとか
どっかの国の議会の奴等とそっくりだぜ?w
165: 2013/06/17(月) 00:27:20.01 ID:0YIJq5Sf(1/3)調 AAS
機能していない様には見えないが
166: 2013/06/17(月) 00:28:04.64 ID:NmHwaQ1J(3/76)調 AAS
はいはいw
どーせお前らも俺と同じでしらねーでただひたすら無闇に他人の揚げ足を取りたくて踏ん反り返りたいだけなんだろ?
ったく、ざけんなっての。意見交換全否定かよ。まさかこんな事でイライラするとは思わなかったわ

本スレで何気ない疑問的な感じで書き込んだら気軽に答えてくれて、質問って体で書き込むと「テンプレ埋めろ」とか反応が変わるだろ?
ダブスタっつうんだよそういうのは!腹立つわー
167: 2013/06/17(月) 00:30:09.09 ID:Df25NQRN(1/2)調 AAS
。o(急にどうしたんだろう…)
168: 2013/06/17(月) 00:30:24.65 ID:Ptfhjduq(1/2)調 AAS
意見交換くん帰ってきたのか
169: 2013/06/17(月) 00:31:46.53 ID:NmHwaQ1J(4/76)調 AAS
何でこんな事で腹立てなきゃいかんのだ。やっぱりこのゲームのスレだけ他所と比べて明らかに異常だよ。住人の民度が低過ぎるわ
…とりあえず、これだけ傍若無人な振る舞いをした上で回答を期待するとかそれこそ無礼極まり無いので
この質問に関しては自分で調べます。お騒ぎだてして大変申し訳ありませんでした

たださ、ここからは自分の意見だけどさ
さっきも言ったけど、全て「自分で調べろ」で片付くんならそもそも質問スレ要らないと思うんだよね
教えてくれる人が居るからこそ質問者と回答者という関係が成り立つのに
「回答者が居るならどっかに情報が有るんでしょ」って理論でやってたら何でそういう質問の場が存在するんだって話になるだろうに

せめて、百歩譲って既出の情報だとしたら回答者側はその場所を明示するべきだ
そんな事はゲームのスレに限らず、あらゆる質疑応答の場でされている「形式」だ。回答者の経験が有るなら解るだろうに
170
(2): 2013/06/17(月) 00:33:13.53 ID:mQCxIGUc(1)調 AAS
>>160
元のデザインがそもそもかなりイメージと違うんだよね……

だから俺はこのテクスチャパックの、この村人スキン気に入ってる、ってのがあれば教えてほしかったんだけど。
テキスチャパック膨大すぎるし、村人スキン入ってないのもあるしさ。
全部確認するわけにはいかんから……
171
(5): 2013/06/17(月) 00:35:07.03 ID:dzgwYQQu(1/2)調 AAS
あれ?これって結構前に来たアレな人とレスの中身ほとんど同じじゃね?
172: 2013/06/17(月) 00:37:09.47 ID:sxkH4sNM(1/2)調 AAS
(アカン)
173
(1): 2013/06/17(月) 00:37:48.74 ID:ZGZPfAoP(3/3)調 AAS
>>170 アドレスと黒テクスチャベースのいろんなテクスチャが混ざったの使ってるけどモブは助さんを機械化してエンドラをリアルにしただけだからなぁ…
174
(1): 2013/06/17(月) 00:37:48.89 ID:hBD5pUHs(1/3)調 AAS
でも答える気がない奴がいるのは事実だよな
まあちゃんと質問すれば他の人が答えてくれるだろうが
175: 2013/06/17(月) 00:38:09.29 ID:Dr0008Z3(2/2)調 AAS
(触るな危険、か)
176: 2013/06/17(月) 00:38:50.10 ID:jYDWZrlB(1/3)調 AAS
>>171
しーっ

なんか面白いmob追加modない?
グリモア半年くらい使ってたから飽きてきた
177: 2013/06/17(月) 00:39:00.66 ID:NmHwaQ1J(5/76)調 AAS
>>174
だよな
鸚鵡返ししてこちらの主張を貶める暇が有るならもっと冷静な反論や非難をしてみろやクソガキ
あー腹立つ。なんだこの怒りはw
「Wikiにあるよ」で片付くんなら誰だって言えるわ。
それこそ、その一言が有効なら
「本当はWikiじゃなくて札幌市役所のHPに書いてあるよ」とかデタラメ言ってそれだけで他人を非難する事だって簡単に出来るわw
178
(1): 2013/06/17(月) 00:39:05.33 ID:CcSsewJo(1)調 AAS
煽ってればいやになって教えちゃう子がいるから仕方あるまい
179: 2013/06/17(月) 00:39:22.93 ID:oOpTwuBB(1/8)調 AAS
>>170
自分はSoartexの村人が気に入ってる
バニラの様に異型でもなければ適度に不気味の谷に突っ込まない程度に差し障りの無い顔
180
(2): 2013/06/17(月) 00:39:29.33 ID:dzgwYQQu(2/2)調 AAS
705 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 22:06:15.26 ID:5YJs8PxI [1/5]
意見交換ってキーワードで過去ログ見てたらこんな人でてきた
外部リンク:logsoku.com
クァーリーとフィラーの作業待ち暇つぶしくらいにはなるね

やっぱりこの人のレスコピペしてるだけっぽい
愉快犯かな?
181
(1): 2013/06/17(月) 00:41:25.53 ID:0YIJq5Sf(2/3)調 AAS
何だ、コピペか
182: 2013/06/17(月) 00:41:50.65 ID:CXSMGpMw(1)調 AAS
>>180
しょーもない遊びをしてるんだなぁ・・・
183
(1): 2013/06/17(月) 00:42:11.24 ID:Df25NQRN(2/2)調 AAS
>>180
ってことはあと数レス続くのか
儀式か何か?
184: 2013/06/17(月) 00:42:17.64 ID:CFFR7q5M(1/2)調 AAS
割く労力のバランスが自己弁護に偏ってる奴にろくなのは居ない
185: 2013/06/17(月) 00:43:57.18 ID:NmHwaQ1J(6/76)調 AAS
どうも花火が空前のブームになりつつあるみたいだが
それってクラフトで作るん?ちょっと参考スクショ貼ってみなさいよ。べ、べつに興味がある訳じゃn(以下略
186: 2013/06/17(月) 00:43:59.77 ID:fxMRlXZw(1/3)調 AAS
プロ質問者もプロ回答者もどっちもキチガイ
187: 2013/06/17(月) 00:44:17.69 ID:XwPnWn2h(1/3)調 AAS
荒れるの嫌ならさっさと教えてやればいいだろ
荒れるのはそれをしないお前らの自業自得
188: 2013/06/17(月) 00:45:04.29 ID:NmHwaQ1J(7/76)調 AAS
>>100
情弱っつうか、最近スナップショットに手を出してないんだよ
環境を複数持ってそれぞれでプレイするのにはもう疲れたよ…
189: 2013/06/17(月) 00:46:45.26 ID:oOpTwuBB(2/8)調 AAS
ただ適当にレスをコピペしてるだけの正真正銘の荒らしですな
190: 2013/06/17(月) 00:46:55.37 ID:NmHwaQ1J(8/76)調 AAS
>>118
あーあーもうわかったよ
こんな何気無い問いかけすらお前らはクレクレに見えてしまうのかよ。どんだけ閉鎖的なんだよw

自らの意思で調べて無いだけなのに情弱呼ばわりされるとかかなり心外だなこれは
191: 2013/06/17(月) 00:47:45.68 ID:NmHwaQ1J(9/76)調 AAS
>>125
質問っつうか
「へーちょっと見せてよ」程度のノリだったんだけどね
それに対して「情弱乙」はねえだろって思いました

まあもうどうでもいいや…相変わらずここは子供ばかりだ
192: 2013/06/17(月) 00:49:29.37 ID:NmHwaQ1J(10/76)調 AAS
>>156
どうせお前らが検証するだろうし、その内またアプデ来るだろうし
って感じ。さあお前ら俺の為にせっせと働けSS上げ給え
193
(2): 2013/06/17(月) 00:49:33.89 ID:lmFG26Lr(1)調 AAS
>>171
「当時」>>161を書き込んだ本人がこれからどうなるかをぼーっと眺めてる
このスレには
テキストの向こうのモニターの更に向こう側の「誰か」が憎くて憎くてしょうがないおこちゃまが何人か居る。もう必死。
ちなみに当時はちゃんと自己解決したので悪しからずw
194: 2013/06/17(月) 00:50:10.21 ID:NmHwaQ1J(11/76)調 AAS
>>210
はあさいですか
このスレ見てると「意見交換」ってどういう意味だかよく解らなくなってきたな
195
(1): 2013/06/17(月) 00:50:48.90 ID:NmHwaQ1J(12/76)調 AAS
逆に自分は「BTWに競合してる」側の方を見捨ててしまうな
もはや自分にとってBTWは大前提MODだわ。「BTWと競合してるのならしょうがない」となってしまうw

そして今はトロッコを使った無人輸送システムを試行錯誤中
画像リンク

思案段階中で雑なせいもあるが、BCだとパイプとブロック数個で出来る事でもこれだけ大規模になる
とてつもなく面倒、だがそれがいい。ほんとBTWは奥が深いMODだよ
196: 2013/06/17(月) 00:51:20.04 ID:NmHwaQ1J(13/76)調 AAS
>>534
必要以上に煽ったりするからスレの流れがぐちゃぐちゃになるんだよw
指示や指摘をするのなら一人だけで十分なのに寄って集ってわーわー言うからスレが乱雑になる
197
(1): 2013/06/17(月) 00:51:54.22 ID:/kgbxrOe(1/4)調 AAS
春ですなぁ
198
(1): 2013/06/17(月) 00:52:38.82 ID:XwPnWn2h(2/3)調 AAS
>>197
もう夏ですよおじいさん
199: 2013/06/17(月) 00:52:43.35 ID:NmHwaQ1J(14/76)調 AAS
>>193
ああキミみたいな人の事だろ?
とにかく意見交換には参加せずにそうやって見えない敵ばかりを追っ掛けてる人達w
200
(3): 2013/06/17(月) 00:53:07.25 ID:OewZrZ1v(1/3)調 AAS
AE単独で原料あるだけ全部加工して貯蔵しておくみたいな流れってどうしたら組めるかな
具体的にはスクラップを全部スクラップボックスにしておきたいんだが、
AEのクラフティング装置って手動で要求しないと動いてくれないんだよね…
201: 2013/06/17(月) 00:53:14.18 ID:NmHwaQ1J(15/76)調 AAS
BTW更新。4.40小数点age
うずまき石レンガ作れる様に。あとはハードコアメロン調整
新要素はベンチ。テーブルの背が低い版。と、装飾関係。色んなブロックで色んなモノが作れるぽ
画像リンク

石、レンガ、砂岩、白石、石レンガ、ネザーレンガ、木材4種 のそれぞれで
柱、柱頭、テーブル、ベンチ、分割ブロック3種

FC曰く「テーブルとベンチとフェンス使ってクールな階段作ればいんじゃね?」だそうで
202: 2013/06/17(月) 00:54:13.73 ID:sxkH4sNM(2/2)調 AAS
早々にバレて釣り失敗なのが恥ずかしいから開き直ってコピペしてるだけだったんてすよーっていうふりしてる寂しがりや
もしくは専ブラの書き込み履歴から自分で自分のレスを貼り付けてる本物

前者にマター1LC
203
(1): 2013/06/17(月) 00:58:42.39 ID:/kgbxrOe(2/4)調 AAS
話題を変えて核融合炉ってどんくらい資材が必要なの。
クロムとイリジウム・・・

大量にいりそうだが計算すると心折れそう。
204
(1): 2013/06/17(月) 01:02:59.90 ID:Ggcyo5N6(1)調 AAS
>>200
exportbassにクラフトして取り寄せって項目無かったっけ?
205
(1): 2013/06/17(月) 01:04:41.96 ID:GoZiHk0b(1)調 AAS
>>200
ストレージバス繋げたチェストにエクスポートで加工搬出
もしくはチェストにエクスポートしてインポート
ただスクラップボックスならリサイクラーに自動作業台つけて
自動作業台にインポートつければいいんじゃないかな
206: 2013/06/17(月) 01:06:43.91 ID:XwPnWn2h(3/3)調 AAS
こういう時に質問をするのが玄人
何故ならみんな流れを変えようと答えてくれるからだ!
207: 2013/06/17(月) 01:12:09.59 ID:Hs15Uwsb(1)調 AAS
おすすめのMOD教えてください(すっとぼけ
208: 2013/06/17(月) 01:12:37.90 ID:NmHwaQ1J(16/76)調 AAS
>>451
レトロさがよいよね
風車と石臼で思い付いた。マインコロニーと連動させてマイクラでRTSとか出来そうじゃね

配達人が居るから各施設への資材の受け渡しは出来るし
農場で収穫→風車小屋で加工→工場で製造→各住民へ
みたいな。麻から洋服とか麦からパンとか。住民が配給を消費しないバグが解消されればかなり素晴らしいゲームになると思うねん

>>439
マインコロニー1.4.5が置いててこれが欲しいんだけど怖くて落としたくないw
209
(1): 2013/06/17(月) 01:13:14.28 ID:/kgbxrOe(3/4)調 AAS
リサイクル → 搬出 → 箱 → BCのクラフティングテーブル → S_BOX が普通の流れだけど

単独で・・・ か。 
210
(1): 2013/06/17(月) 01:13:38.29 ID:NmHwaQ1J(17/76)調 AAS
>>705
いやだからさ
そうやって別々の書き込み並べて「同じ単語使ってるから同一人物!」
とかやって何の意味が有るんだよ。それやって何か有意義な結果が得られるのかよ
そんな無意味な事して何が面白いんだ
単語に反応してる時点でそうなんだろうが。屁理屈言って揚げ足取る為だけにスレ見てるんか?
意味が判らん。別におかしな事は何一つ言ってないはずなのにいつの間にか妙なレッテル貼られてた。理解の限度超えてるよお前らの行動は
211: 2013/06/17(月) 01:14:09.37 ID:NmHwaQ1J(18/76)調 AAS
>>722
いや普通にMODの話をすればいいだけでしょ。会話の内容に集中してればいいだけだろうに
単語だけを見てそうやって議論や意見交換と関係の無い場所であれこれ考えても何の得も無いだろうって

というか何で俺はこんなに同じ事繰り返してるんだ。それだけお前らが理解力が足りないって事なんだろうか
話が全然広がってないのが凄いな。どんだけお前らは会話する気が無いんだ
212: 2013/06/17(月) 01:14:41.45 ID:NmHwaQ1J(19/76)調 AAS
阿呆にマジレスしても意味が無い事がわかった

俺なにしてんだろ

お前らを相手してるからアレな事になってるだけだっての。もういいよ
1-
あと 789 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s