[過去ログ] ADVANCED大戦略 A30チャレンジャーT (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
731: 2010/06/29(火) 23:42:46 ID:oj/c1BUu(1)調 AAS
アンチはよそでやってくれよw
ここは攻略とか情報を語り合うスレでいいじゃねーか・・・
732: 2010/06/30(水) 00:00:49 ID:jVUbjwvc(1)調 AAS
じゃ早速ですが。レニングラードで百年戦争してますが、経験値稼ぎと捕獲は楽なものの
資金がなかなか上手く貯まりません。効果的に資金稼ぎする良い方法をご教授下さい。
733: 2010/06/30(水) 00:01:19 ID:qSZXRVcO(1)調 AAS
とことん卑劣な会社だな…
734(1): 2010/06/30(水) 00:52:43 ID:ASQV21tN(1)調 AAS
そういう消耗戦マップで金稼ぐのは無茶でしょ
735: 2010/06/30(水) 00:59:46 ID:oW5InIRp(1)調 AAS
都合の悪い書き込みがあると前に読んだような同じ攻略を長ったらしく何度も何度も繰り返すw
株式会社チキンヘッド最低ww 最低ですね株式会社チキンヘッドwww
欠陥や詐欺商法についてコメントしろよw
736: 2010/06/30(水) 02:08:22 ID:/MEPDwqp(1)調 AAS
>734
やっぱ無茶ですかぁ、レニングラードでは新規開発や進化改良が一気に進むマップなので
軍事費がかさむのはある程度は予測してたんですが、リプレイを繰り返しても徐々に減る
一方で、総軍事費を切り崩す羽目になっちゃったんですよ。僅かずつでも微増するなら
回数を重ねれば何とかなるんですが・・まさに今日のサッカーWCみたく泥試合でしてw
737: 2010/06/30(水) 02:55:07 ID:Mb09FET9(1)調 AAS
別に消耗戦マップと言うわけでも
列車砲とカノン砲で薙ぎ払って、敵空港は速攻で封鎖、被害担当は友軍と捕獲T-34にして
市街を出来るだけ早く占領後工事すれば金は貯まるだろう
橋を爆撃するか建設工兵で切れば向こう岸の敵の動きを抑えられる
738: 2010/06/30(水) 07:10:09 ID:VpoQlDTd(1)調 AAS
ロドリゲスでヨシムとかいうガキが幅をきかせるようになってあっちの掲示板が
実質終わったと思ってたら、ここの住人のスルースキルが著しく低下してきたでござる。
739(2): 2010/06/30(水) 08:25:49 ID:rumZRVj7(1/2)調 AAS
つか、似たような質問ばっかしてアホじゃないかと思う
まあ今更新しい情報など出るわけないんだけど
740(1): 2010/06/30(水) 08:26:54 ID:LfZX73qE(1/3)調 AAS
> 都合の悪い書き込みがあると前に読んだような同じ攻略を長ったらしく何度も何度も繰り返すw
> 株式会社チキンヘッド最低ww 最低ですね株式会社チキンヘッドwww
> 欠陥や詐欺商法についてコメントしろよw
同意、チキンヘッド社員が火消しに必死になってログ流ししてるとしか思えない
741: 2010/06/30(水) 08:27:04 ID:rumZRVj7(2/2)調 AAS
それ以上に律儀に何度でも答える奴がいるのが変か
まあアンチの言ってることも数%くらいは的を得てるのかもな
742: 2010/06/30(水) 08:28:40 ID:LfZX73qE(2/3)調 AAS
>>717
>
> 使いまわしペーパークラフト詐欺工作 スタンダード大戦略の前編にハリボテのティーガーIを同梱
>
> 使いまわしインチキ・ニセ いったい何見て調べたんだクソバカ 的なデタラメ兵器データ
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 使いまわしBGM
> 使いまわし砲塔
>
> 使いまわし戦車
> 使いまわし戦闘機
> 使いまわし榴弾砲
> 使いまわし歩兵
> 使いまわし補給車
> 敵前で車に人乗せる糞AI
>
>
>
もっといえばこの項目に
使いまわし自作自演での質問、回答 が加わる
743(1): 2010/06/30(水) 08:32:38 ID:LfZX73qE(3/3)調 AAS
>>730
> ヒソヒソ… ヒソヒソ…
>
> 「株式会社チキンヘッドって、PS2ソフト、スタンダード大戦略〜電撃戦〜のパッケージに
> でかでかとティーガーIの絵を入れて、初回特典としてティーガーIのペーパークラフトを同梱したらしいわよ」
>
> それは悪くないんじゃない?
>
> 「ティーガーIが登場する東部戦線を迎えずにこのソフトはエンディングになっちゃうのよ!」
>
> ええっ? なんでなんで?
>
> 「このソフトは実は二部構成作になっていて、後編を買わないと最後まで遊べないって知るのは
> 電撃戦を最後までやった後なのよ」
>
> えええええ? ティーガーの絵を入れて、しかもティーガーのペーパー…めんどくさいや、ティーガーのハリボテを同梱してるのに
> ティーガーが登場しない戦線でスタンダード大戦略〜電撃戦〜は終わっちゃうの?????」
>
>
>
>
> それって 株式会社チキンヘッドが 詐 欺 事 件 を 起 こ し た っ て 事 じ ゃ ん
>
>
>
>
これなんか本当に詐欺だよね、電撃戦のほうに「前編」みたいな事をちゃんと書いて売れよ
744: 2010/07/01(木) 10:38:26 ID:37PCqwOk(1)調 AAS
外部リンク[html]:game.watch.impress.co.jp
メールやフォーラムでもリクエスト受け付けてるらしいから、
ここのみんなで2001の移植希望しようぜ!
745(1): 2010/07/01(木) 11:20:11 ID:Jk8oYxO8(1)調 AAS
メガドラ版移植のPS2アドバンスド大戦略で敵ユニットが左上に行軍するバグが発覚したと同時に
チキンヘッドのホームページの掲示板が無期閉鎖された件について
欠陥、詐欺、責任逃れ、そんな欠陥詐欺悪質会社チキンヘッドに要望ですか、、、、w
746: 2010/07/02(金) 11:26:01 ID:xWAh4cF2(1)調 AAS
昔スーパーロボット大戦Fでも
いかにも前編でF91だのガンバスターだのイデオンだのが登場するように見せておいて
実は後編で仲間になるんでしたー
みたいなことがあったな。
747: 2010/07/02(金) 23:45:48 ID:VbT0WTOW(1)調 AAS
>>739
同じ問答に飽きたなら素直にスレから去ればいいのに
特に新しい情報なんて出ないって確信してんならなおさらのこと。
愚痴言うなら新しい方向から盛り上げれば?
それが出来ないならどっか行けばおk
アホやってんなーとか思ってればいいじゃん
748: 2010/07/02(金) 23:51:57 ID:/j+4WMvB(1)調 AAS
、、、と仕事もないのに
残業して今帰宅して書き込んだ
を装うチキンヘッド社員
749: 2010/07/03(土) 00:58:24 ID:NpBfAjPo(1)調 AAS
アンチ批判したらすぐ社員扱いするんだよな
餓鬼ですか
750: 2010/07/03(土) 10:25:00 ID:3ZnUVbFC(1)調 AAS
>>740とかは明らかにアンチだと思うけど、>>739は普通の感覚じゃね
質問と回答の間隔とか、いつも同一人物ぽい文章とか普通に考えても異常だと思う
751(1): 2010/07/03(土) 11:33:49 ID:x661Xjo6(1)調 AA×
752: 2010/07/03(土) 18:40:48 ID:yZ1QTX5z(1)調 AA×
753: 2010/07/03(土) 19:45:04 ID:n2fDMBX3(1)調 AAS
これについてkwsk
ヒソヒソ… ヒソヒソ…
「株式会社チキンヘッドって、PS2ソフト、スタンダード大戦略〜電撃戦〜のパッケージに
でかでかとティーガーIの絵を入れて、初回特典としてティーガーIのペーパークラフトを同梱したらしいわよ」
それは悪くないんじゃない?
「ティーガーIが登場する東部戦線を迎えずにこのソフトはエンディングになっちゃうのよ!」
ええっ? なんでなんで?
「このソフトは実は二部構成作になっていて、後編を買わないと最後まで遊べないって知るのは
電撃戦を最後までやった後なのよ」
えええええ? ティーガーの絵を入れて、しかもティーガーのペーパー…めんどくさいや、ティーガーのハリボテを同梱してるのに
ティーガーが登場しない戦線でスタンダード大戦略〜電撃戦〜は終わっちゃうの?????」
それって 株式会社チキンヘッドが 詐 欺 事 件 を 起 こ し た っ て 事 じ ゃ ん
754: 2010/07/05(月) 19:41:50 ID:ufMyWrNJ(1)調 AAS
AD5発売直後以来久しぶりにスレ覗いたが
以前おったアンチがスレ保守しとるw
すごい愛だwwwww
じゃ,またねー^^
755: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/11(日) 14:13:54 ID:xxgMA1pJ(1/3)調 AAS
AD2001完全版のSCDファイルの復号化に成功しました。
しかし、改竄チェックを突破できないため今のところまったく役に立ちません。
復号化手順の解説は次の通りです。
外部リンク[zip]:www1.axfc.net
どなたか助けてください。
756: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/11(日) 14:18:32 ID:xxgMA1pJ(2/3)調 AAS
すみません、↑の内容に間違いがありましたので改めてあげなおしました。
外部リンク[zip]:www1.axfc.net
757: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/11(日) 15:26:52 ID:bIi01928(1)調 AAS
とりあえず部隊引き継ぎで二周目出来るようになったらうれしいな
758: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/11(日) 20:24:36 ID:xxgMA1pJ(3/3)調 AAS
その場しのぎの対応ならもう3年近く前に対応してるお( ´・ω・)つ[ロドリゲス学級掲示板ログ]
だけど根本的に解決するにはAD3Data.dllの改竄が必要だお(´・ω・`)
759: 2010/07/13(火) 14:32:21 ID:ilqt2gvl(1)調 AAS
これネットで対戦できたら面白そうだよね
2vs2とかすげえやりたい
時間かかりそうだけど
760: 2010/07/13(火) 15:10:21 ID:U5szqgd8(1)調 AAS
できるにはできるが
メール対戦ってやったことある奴いるのかな
761(1): 2010/07/13(火) 16:26:48 ID:zbIfZ7kw(1)調 AAS
98の時にやってた
が、地上戦は膠着しておわんねえし海戦も大艦隊になると双方手が出せない状態になる
防御射撃が糞すぎて機動部隊は意味を成さないしな
762: 2010/07/13(火) 17:45:20 ID:qhxCRpZl(1)調 AAS
お馬鹿いPC担当の露助を蹴散らすのが楽しいんじゃないか!
763: 2010/07/16(金) 20:05:50 ID:OXTNv6IS(1)調 AAS
>>724
禁断の旧軍キャンペーンとかやりたいよね
764(1): 2010/07/18(日) 12:37:26 ID:EUyJCpXN(1)調 AAS
>>761
ボフォースって敵にまわすと厄介だが味方にするとダメダメなねらーのような存在だよな
パワードールみたいに防御射撃は各ユニット一回/ターンなら良かったと思う
765(1): 2010/07/18(日) 15:37:19 ID:gsQyqK06(1)調 AAS
こうか?
使いまわし自作自演での質問、回答
使いまわしペーパークラフト詐欺工作 スタンダード大戦略の前編にハリボテのティーガーIを同梱
使いまわしインチキ・ニセ いったい何見て調べたんだクソバカ 的なデタラメ兵器データ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
使いまわしBGM
使いまわし砲塔
使いまわし戦車
使いまわし戦闘機
使いまわし榴弾砲
使いまわし歩兵
使いまわし補給車
敵前で車に人乗せる糞AI
766: 2010/07/18(日) 16:30:17 ID:8J9Rz40a(1)調 AAS
>764
ボフォースは経験値が高いBf110系のような戦闘爆撃機には割と脆い気がする
それも爆弾じゃなく機銃掃射の方が破壊率が高い感じだな、特に20ミリは使える
767: 2010/07/18(日) 17:48:40 ID:rmpZ3/5f(1)調 AAS
敵のボフォース系はある程度離れた敵を攻撃すると
ボフォースからの反撃のおかげで大した損害なく経験値が飛躍的に伸びるから使える
768: 2010/07/18(日) 21:50:50 ID:A8ms4Tdf(1)調 AAS
ボフォースは厄介というかあくまでうざい程度だよな
英ソキャンペーンやってるとSdkfz7/1がいかに恐ろしいユニットなのかが身に沁みる
まあ敵に回すとドイツの兵器の優秀さを実感させられるのはこれに限ったことじゃないけど
769(1): 2010/07/18(日) 22:19:40 ID:a6g1INpo(1)調 AAS
欠陥品しか作れないバカのチキンヘッド社員は
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
都合の悪い書き込みがあると過去に書いたような駄文で話の流れを元に戻そうと必死こきます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
770: 2010/07/19(月) 00:03:44 ID:aPEpAumW(1)調 AAS
ただ捕獲するならベルギーのやつよりポーランドのヤツのほうが良くないか?
771: 2010/07/19(月) 00:19:27 ID:JCwpLhqP(1)調 AAS
>>765
> こうか?
>
> 使いまわし自作自演での質問、回答
> 使いまわしペーパークラフト詐欺工作 スタンダード大戦略の前編にハリボテのティーガーIを同梱
>
> 使いまわしインチキ・ニセ いったい何見て調べたんだクソバカ 的なデタラメ兵器データ
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 使いまわしBGM
> 使いまわし砲塔
>
> 使いまわし戦車
> 使いまわし戦闘機
> 使いまわし榴弾砲
> 使いまわし歩兵
> 使いまわし補給車
> 敵前で車に人乗せる糞AI
これについてkwsk
772: 2010/07/22(木) 20:01:32 ID:R//3+Qzv(1)調 AAS
98Uの音楽神過ぎるよな。
2001のやつ聴いたら吹いたw
773: 2010/07/22(木) 21:10:27 ID:iKlMIzBi(1)調 AAS
うp
774: 2010/07/22(木) 21:23:03 ID:q/56a+V9(1)調 AAS
らすちーんらーすちらす
775: 2010/07/23(金) 08:50:13 ID:ddotl1j4(1)調 AAS
98Uってcomには索敵関係ないのかな。
空港配置した輸送機が配置したとたんに真っ先に襲われるんだけど。
なんか、友軍も索敵外の敵を襲ってるし。
索敵上級だとそういう仕組み?
776(1): 2010/07/23(金) 08:54:22 ID:KogdXClI(1)調 AAS
上級は敵だけ索敵off
中級は全員索敵on
初級は全員索敵off
777: 2010/07/23(金) 09:31:08 ID:RlDWlnrJ(1)調 AAS
982と98じゃ音楽違うのかな
無印の方しかやってないけど音楽素敵だったぜ
778: 2010/07/23(金) 11:33:14 ID:B2Wom/IB(1)調 AAS
>>776
そうだったんか!
まあ98はもうやってないからいいんだけど
779: 2010/07/23(金) 12:18:56 ID:JSpSyFqM(1)調 AAS
>>769
>
>
>
>
>
> 欠陥品しか作れないバカのチキンヘッド社員は
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 都合の悪い書き込みがあると過去に書いたような駄文で話の流れを元に戻そうと必死こきます
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>
>
>
>
>
>
不気味な会社ですな
780: 2010/07/23(金) 17:29:45 ID:axSsMK3V(1)調 AAS
ううむ、積んでたアドバンスド大戦略5をやってみた
ツヴァイからひさびさーって感じだったが、色々変わりすぎてやりにくいわ
つか取説じゃねーよこれw
2001の中古でも買ってやったほうが良いのかね
781: 2010/07/23(金) 17:35:56 ID:ff7KyD0U(1)調 AAS
5は歩兵強すぎうぜえ
782: 2010/07/23(金) 19:11:13 ID:KILHX+Hc(1)調 AAS
>>743
> >>730
> > ヒソヒソ… ヒソヒソ…
> >
> > 「株式会社チキンヘッドって、PS2ソフト、スタンダード大戦略〜電撃戦〜のパッケージに
> > でかでかとティーガーIの絵を入れて、初回特典としてティーガーIのペーパークラフトを同梱したらしいわよ」
> >
> > それは悪くないんじゃない?
> >
> > 「ティーガーIが登場する東部戦線を迎えずにこのソフトはエンディングになっちゃうのよ!」
> >
> > ええっ? なんでなんで?
> >
> > 「このソフトは実は二部構成作になっていて、後編を買わないと最後まで遊べないって知るのは
> > 電撃戦を最後までやった後なのよ」
> >
> > えええええ? ティーガーの絵を入れて、しかもティーガーのペーパー…めんどくさいや、ティーガーのハリボテを同梱してるのに
> > ティーガーが登場しない戦線でスタンダード大戦略〜電撃戦〜は終わっちゃうの?????」
> >
> >
> >
> >
> > それって 株式会社チキンヘッドが 詐 欺 事 件 を 起 こ し た っ て 事 じ ゃ ん
> >
> >
> >
> >
> これなんか本当に詐欺だよね、電撃戦のほうに「前編」みたいな事をちゃんと書いて売れよ
都合の悪い書き込みに何も触れなかったり、BBS閉鎖して逃亡を図るのが
株式会社チキンヘッドの本性です。
783: 2010/07/23(金) 19:12:35 ID:wmUunuRn(1)調 AAS
その分自分の歩兵もなかなか死ににくくなってるけどね
でも地形攻撃は勘弁な
784: 2010/07/24(土) 17:57:52 ID:pocqwGsc(1)調 AAS
とりあえず捕獲するか否かは選べるようにして欲しかったな
部隊数ギリのとき出せなくなってマジうぜえ
785: 2010/07/24(土) 20:02:51 ID:7gneGNwh(1)調 AAS
そこまで部隊配備しないだろ
いつも64なら80前後しか出さない
786: 2010/07/25(日) 01:09:01 ID:iok/Nb19(1)調 AAS
補給馬車でも作って512ユニット限界まで埋めれば良いだけ
捕獲or配備したい時は捕獲したい数だけ潰せば済む
787(1): 2010/07/25(日) 03:06:18 ID:0WUTXvZN(1)調 AAS
道中捕獲したどうでもいい兵器の皆様保管しておこうと思うと512じゃ足りんのよね
788: 2010/07/25(日) 12:48:39 ID:vvJ2kn1z(1)調 AAS
欠陥品しか作れないバカのチキンヘッド社員は
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
都合の悪い書き込みがあると過去に書いたような駄文で話の流れを元に戻そうと必死こきます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
w
789: 2010/07/26(月) 20:57:11 ID:/dYAaJVJ(1)調 AAS
>787
捕獲だけじゃなく、手塩にかけた愛着がある部隊を温存するには、倍は欲しいですね。
自分はバルバロッサでも部隊番号1の騎兵が現役ですよ、後、捕獲や余剰兵器の
下取りシステムが欲しいですね、ただ処分するだけじゃ勿体ないですし。
790: 2010/07/26(月) 21:32:50 ID:+z2K+HbQ(1)調 AAS
RSBC世界だったら二線級兵器はヴィシーフランスへ売却してそうだ
ハンガリーとかルーマニア辺りに売ったら相打ちはじめるだろうしw
791: 2010/07/26(月) 22:31:34 ID:kXKDzpu6(1)調 AAS
欠陥品しか作れないバカのチキンヘッド社員は
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
相次ぐ欠陥品と手抜きな粗悪品乱発により信用を失い、2ちゃんでヤラセ問答するくらいしかやる事がありません
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
w
792: 2010/07/27(火) 00:17:47 ID:LNF0kBlR(1)調 AAS
そのてんADWは良かった
倉庫大きいってもんじゃないし
793: 2010/07/27(火) 07:09:30 ID:MV+JZ77Q(1)調 AAS
スペインで配備されたHe51BがMe262に進化して、最終シナリオでマスタングやスピットをなぎ倒す姿に涙した・・・
794: 2010/07/27(火) 17:49:53 ID:4TuaCRgR(1)調 AAS
AD Vも倉庫の量自体は十分だったかな。
795: 2010/07/27(火) 22:59:02 ID:oaZ99+fZ(1)調 AAS
そう?
色々捕獲してるから多少不足気味
796: 2010/07/28(水) 00:22:25 ID:6fbsWR1q(1)調 AAS
ad大戦略って三年おきに発売されるから
次回作そろそろだと思うんだが
作っているかどうかも不明だ
797: 2010/07/28(水) 01:58:00 ID:meAEfiyg(1)調 AAS
白々しく告知するチキンヘッドのアホ社員
798: 2010/07/28(水) 04:55:48 ID:C/3xonER(1)調 AAS
どうだろう
2001あたりを2〜3000円で売ったほうがマシだと思う
799: 2010/07/28(水) 05:10:18 ID:3dWkQCng(1)調 AAS
セガはPCではオフゲーから手を引いたから出ないだろう
800: 2010/07/28(水) 10:50:10 ID:6IEKytJ/(1)調 AAS
GOGあたりに金払ってでも頼み込んで最新OS対応にリニューアルしてもらえば最高なんだが
日本語のゲームなんて門前払いだろうな
801: 2010/07/28(水) 12:31:11 ID:hhc+Oajx(1)調 AAS
これまでもコンシュマーが先に出てそれを流用って形だからしばらくは出る事は無いだろう
802: 2010/07/28(水) 16:08:23 ID:ZhC8UL50(1)調 AAS
コンシューマで出るとしたら、やっぱりPSなのかねえ
803: 2010/07/28(水) 18:18:35 ID:+5bNRwHh(1)調 AAS
相次ぐ欠陥品と詐欺商法により信用を完全に失ってるからな
w
ww
804: 2010/07/28(水) 19:02:10 ID:2AYIVWo3(1)調 AAS
スタンダード、PSPにイタリア戦線追加してでてほしい
805(2): 2010/07/31(土) 08:06:03 ID:eBHcqlM5(1)調 AAS
2001をイギリスでプレイ中・・・
予想以上に兵器が弱い
ところで皆さん、お勧めの兵器って有ります?
806(1): 2010/07/31(土) 09:50:55 ID:FMBEalKR(1/2)調 AAS
>>805
・コマンドー@歩兵LV.5
・ソードフィッシュ@艦上攻撃機LV.5
・ファイアフライ Mk.I@艦上戦闘爆撃機LV.2
・コルセアMk.II@艦上戦闘爆撃機LV.3
・中戦車系LV.2以上 (事前にドイツやイタリアの中戦車を捕獲しておいて進化も)
・マチルダ@歩兵戦車LV.2
・ベドフォード QL 6ポント@対戦車自走砲LV.1 視認6
・3t 中型ローリー@輸送車LV.1
・25ポンド速射砲 Mk.II@牽引榴弾砲LV.2
・艦艇全般
ドイツ軍ユニット(中戦車/対空自走砲)やアメリカ軍ユニット全般は捕獲すべし。
真の敵はアメリカ軍w
807(1): 2010/07/31(土) 12:36:13 ID:6iRmoZjH(1)調 AAS
>>806
ありがとうございます!
輸送車や補給車はそのまま後半まで使えそうですね
捕獲兵器は補充率が低いのであまり使ってませんでした
今後は米軍を中心に捕獲しまくります
ドイツ軍でプレイした時には有った、配備ユニットって無いんですね・・・
808: 2010/07/31(土) 13:33:11 ID:FMBEalKR(2/2)調 AAS
>>807
ハリケーンやスピットは書いてないけど、普通に使えるよ。
・輸送車は★まで育てておいて、米軍供与の半装軌輸送車が出たら半分進化かな?
・英軍には対空車両が当分無いから、sdkfz7/1が捕獲できればかなり楽になるよ。
sdkfz222も索敵と対空の両方で使えるから、これも欲しい。
・英軍の中戦車はLV.3以降が使えるから、LV.1の捕獲3号戦車は使い捨てでおk。
LV.2の捕獲4号戦車は★まで育てたら保存して、後に進化かな?
結構進化の踏み台という意味で敵軍兵器は使える。
フランス軍の戦艦とか横取りすると便利w
809(1): 2010/07/31(土) 14:11:13 ID:3tmO35r7(1)調 AAS
また復活か、よく飽きないな
ちっとは文章変えて別人装うとか工夫しろよ
810: 2010/07/31(土) 15:54:38 ID:ARudi63n(1)調 AAS
>>809
安価つけろ
811(1): 2010/08/02(月) 16:45:27 ID:grSWF2NU(1)調 AAS
5でイタリア軍艦を捕獲するのってマリータぐらい?
812: 2010/08/02(月) 17:51:08 ID:HEIqDElg(1)調 AAS
新規の人にいうけど>>745の馬鹿はもともとMD版のスレにいたんだよ。
当初はPS2リメイク作品のAD大戦略を叩いてたんだけど、当時、AD大戦略で
一番書き込みが多かったこのスレに来て住み着いた。
当初はエアロダウジングとかフライトゲーの内輪揉めネタとか糞AAを使ってたけど
終始、セガやチキンヘッドを叩いているキチガイで区別して「糞豚」といわれてる。
しかも発生は三年前以上の出来事だから、はっきりいうとこいつのキチガイぶりの
行動に怒る人 もいるけど、むしろ数年間も荒らしやってんだから、現実生活が
人生的にも本気で終わっている 豚だから、もっと荒して人生無駄にしていいと思うよ。
そのうち秋葉通り魔みたいに事件起こすんじゃないかな。
813: 2010/08/02(月) 22:07:51 ID:/YRM3iZv(1)調 AAS
>>811
マターリに見えた
814(1): 2010/08/03(火) 15:23:58 ID:opsFX5LP(1)調 AAS
2001延々やってんだけど、ドイツ以外のキャンペーンってどうなのよ?
815(1): 2010/08/03(火) 16:38:31 ID:Z6WvUxNz(1)調 AAS
「ちーと」を使わせてもらっているので、延々と2001をやっている。
敵、味方を入れ替えたり、敗北軍事費を変えたり、と。
もう何週目かわからなくなったところで、ノルウェー戦の後、
エンディングにしたら宝剣付柏葉騎士鉄十字章も15部隊くらいもらった。
で、またBOBをやり始めてしまった。
816: 2010/08/04(水) 11:45:49 ID:U4mLy2cN(1)調 AAS
チートってどうやるの?
817: 2010/08/04(水) 13:09:37 ID:Rxg290VI(1)調 AAS
>>815の言ってるチートはアプリの名前
いろいろ編集できる
818: 2010/08/04(水) 22:26:56 ID:2U9bmTRs(1)調 AAS
それはどこにあるの?
819(1): 2010/08/05(木) 12:40:36 ID:lgXMk5qU(1)調 AAS
AD2001Cheaterは某動員兵さんが一般公開をやめたので手に入らないが、
今年の1月に一瞬だけ公開(?)したのをかすめ取った。
某動員兵さん、すみませんでした。ありがたく使わさせてもらっています。
たまたまロドリゲスの掲示板を見ていたのが幸運をもたらした。
820(3): 2010/08/05(木) 16:39:37 ID:AkdM/MyY(1)調 AAS
>>819
なにそれ俺もやりたい
うpおねがいします
821(1): 2010/08/05(木) 22:58:36 ID:/kYAi1pu(1)調 AAS
> > > ヒソヒソ… ヒソヒソ…
> > >
> > > 「株式会社チキンヘッドって、PS2ソフト、スタンダード大戦略〜電撃戦〜のパッケージに
> > > でかでかとティーガーIの絵を入れて、初回特典としてティーガーIのペーパークラフトを同梱したらしいわよ」
> > >
> > > それは悪くないんじゃない?
> > >
> > > 「ティーガーIが登場する東部戦線を迎えずにこのソフトはエンディングになっちゃうのよ!」
> > >
> > > ええっ? なんでなんで?
> > >
> > > 「このソフトは実は二部構成作になっていて、後編を買わないと最後まで遊べないって知るのは
> > > 電撃戦を最後までやった後なのよ」
> > >
> > > えええええ? ティーガーの絵を入れて、しかもティーガーのペーパー…めんどくさいや、ティーガーのハリボテを同梱してるのに
> > > ティーガーが登場しない戦線でスタンダード大戦略〜電撃戦〜は終わっちゃうの?????」
> > >
> > >
> > >
> > >
> > > それって 株式会社チキンヘッドが 詐 欺 事 件 を 起 こ し た っ て 事 じ ゃ ん
> > >
> > >
> > >
> > >
> > これなんか本当に詐欺だよね、電撃戦のほうに「前編」みたいな事をちゃんと書いて売れよ
>
>
> 都合の悪い書き込みに何も触れなかったり、BBS閉鎖して逃亡を図るのが
> 株式会社チキンヘッドの本性です。
なんだねこれは
822: 2010/08/06(金) 10:58:53 ID:BYOOgp3r(1)調 AAS
原爆黙祷あげ
823: 2010/08/06(金) 11:51:58 ID:MgKGLvE6(1)調 AAS
核兵器と言えばやっぱWorld in conflict だな、あの描写はすごかった
824: 2010/08/13(金) 02:52:00 ID:Ec4/5Ntm(1)調 AAS
>>820が何か言っているけど、チートツールをここで上げる馬鹿は
普通いないしな。
なぜかっていうとずっと前スレで誰かが作ったチートツールを
第三者が勝手にアップにして、製作者っぽい人が意義唱えたら
同人とか著作とかで当りちらして暴言愚挙で開き直るカスだっ
たんだよな。
それ以降、国産チートツールを上げる人はいなくなったなあ。
でも今は、入手困難の2001を、また救いようのないどこかの馬鹿が
P2Pソフトで流しやがったから、自称「今日から始めました」君がわんさか
登場してスレが一時賑やかだったんだよな。
そんな割れ厨が蔓延っている状態で、誰が好きでツール流す馬鹿がいるんだよ。
スターリンでも割れ厨は粛清対象になるほど、ムカツいてると思うよw
825(1): 2010/08/13(金) 04:50:05 ID:rX7YVWDs(1)調 AAS
噛みついてたのは無関係な奴で、噛みつかれてた方が制作者だろ
826: 2010/08/13(金) 05:21:21 ID:qwHzLTg4(1)調 AAS
つまり株式会社チキンヘッドの欠陥製造社員
827: 2010/08/13(金) 08:22:10 ID:80AH/WoN(1)調 AAS
放置プレイじゃなかったの?
我慢できずにイキまっくりw
828: 2010/08/13(金) 10:57:45 ID:FvGKBib1(1)調 AAS
ボッタクリワロタ
外部リンク:www.amazon.co.jp
829: 2010/08/13(金) 17:37:17 ID:ki6VfCur(1)調 AAS
42800円はちと高過ぎる。
830: 2010/08/13(金) 18:57:56 ID:N1S9VNKi(1)調 AAS
だよなw
831: 2010/08/14(土) 15:31:29 ID:e1qqqdlO(1)調 AAS
2001なんでこんなにぼったくりなの?
98ツバァイ以来やってないので久しぶりにやろうと思ったんだけど
高すぎて手がでんわ。98ツバァイまだもってるんだけどPCはあれから
2代変わっててOSも7なんだけど問題なく動くかな?
832: 2010/08/15(日) 07:00:15 ID:eL5njzKe(1)調 AAS
2001がボッタクリじゃなく転売ヤーがボッタクリなだけ
833: 2010/08/15(日) 08:22:40 ID:3JmRv8Ys(1)調 AAS
株式会社チキンヘッドがボッケクソの集まりなのは事実だけどな
834: 2010/08/15(日) 21:09:21 ID:64iCqJZK(1)調 AAS
サトゥルン作戦('A`)マンドクセ
835(1): 2010/08/18(水) 07:42:05 ID:upMuGF+b(1)調 AAS
規制中だったんで書けなかったが>>613とか>>805 >>814など
既に話題の枯れた&入手できない2001の話題を初心者風味の質問調で
わざとらしく2001の話題を振ってくる書き込みと、ちょうど時を同じくして
ヤフオクで2001が出品されてる、しかも決まって25000円出品で即決が30000円。
数年前から転売厨がこのスレに住み着いてんだよな。
836: 2010/08/18(水) 10:00:24 ID:e6ZLF+TG(1)調 AAS
>>835
初心者質問を見て、高額中古を買いたいと思う奴がいるか?
837(1): 2010/08/18(水) 10:18:49 ID:FWUQzxQY(1)調 AAS
2001は欲しい人には一通り行き渡ったんじゃないかと思ってるが。
838: 2010/08/18(水) 15:01:04 ID:NgQdj0S+(1)調 AAS
>>837
最近まで忙しくてゲームどころではなかった人もいるんだよ。
839: 2010/08/18(水) 17:43:33 ID:TqfO/Mo7(1)調 AAS
なら中古の5でいいよ やっすいし。
あんな値段払うぐらいなら新PCの足しにして新しいゲーム買ってもいい
せいぜい一万円までだな
840: 2010/08/18(水) 18:42:50 ID:wpaoFMAT(1)調 AAS
戦闘国家でいいよ、株式会社チキンヘッドの欠陥品買うよりは確実だし
841(1): 2010/08/18(水) 19:30:57 ID:EUMb2l3Z(1)調 AAS
買う金が出来た頃には既に販売中止になっていただけですよ。学生だった物で。
4以降しか持っていない。
842(1): 2010/08/18(水) 19:45:37 ID:J7X02qa8(1)調 AAS
俺も俺も
もう二万払って買おうか悩み中なぐらい
エニセイ川で日本軍と手を取り合いたいです><
843: 2010/08/18(水) 20:08:25 ID:dYPFAFxQ(1)調 AAS
>>842
19500円即決出品者乙
844(2): 2010/08/18(水) 20:19:20 ID:Nh3Ijj9P(1)調 AAS
2001ってテクスチャ貼り作業途中で投げ出してノーテクスチャーの兵器モデルがいくつもあるまま販売した粗悪品だからな
さすが欠陥品しか作らない株式会社チキンヘッドの社員だぜ
相場を20000円に操作して蒲田のボロマンションで大量にダブついてる不良在庫を少し安い値段で小出し出品か?w
845: 2010/08/19(木) 17:29:08 ID:ybcXIciK(1)調 AAS
>>841
転売屋さん、完全版って4の後に出てるんですよ
846: 2010/08/19(木) 21:03:53 ID:H43g8Cty(1)調 AAS
そうなのか知らなかったぞ。
847: 2010/08/21(土) 06:33:35 ID:f6MHy5h0(1)調 AAS
>>825
> 噛みつかれてた方が制作者だろ
ないない、それは有り得ん。
まぁ、「(パッチの)制作者」ということだったら話は変わってくるが。
848: 2010/08/21(土) 15:22:24 ID:ln32kqHx(1)調 AAS
5でCOMのイタリア軍とかを操るにはどこいじればいいの?
849: 2010/08/24(火) 05:06:32 ID:FEerVcMU(1)調 AAS
2001高い諦めた・・・
4か5買おうと思うがどっちがいいかな?
850(1): 2010/08/24(火) 07:15:31 ID:Isz861ak(1)調 AAS
少なくとも4は駄目だろ
素直にツヴァイ買っとけ
851(1): 2010/08/24(火) 08:31:19 ID:HbWYIGek(1/2)調 AAS
5はいいんだけど架空なとことステージが少ない点が
4はプチプチ倒していくゲームな上に部隊に対する愛着が・・・
どっちかなら5
852: 2010/08/24(火) 09:49:10 ID:HGLSxNia(1)調 AAS
5は訓練のおかげで進化改良が楽なのは助かる
853: 2010/08/24(火) 19:12:26 ID:6Wy+tTkV(1)調 AAS
4は戦場の数が膨大だから、結局作業量が膨大になる。
ゲーム内時間よりもプレイ時間の方が多くなりそうな感じで諦めた。
854(1): 2010/08/24(火) 19:45:26 ID:YP0ScLAO(1)調 AAS
>>844
>
>
>
>
>
>
>
> 2001ってテクスチャ貼り作業途中で投げ出してノーテクスチャーの兵器モデルがいくつもあるまま販売した粗悪品だからな
>
>
>
>
>
>
>
>
> さすが欠陥品しか作らない株式会社チキンヘッドの社員だぜ
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
> 相場を20000円に操作して蒲田のボロマンションで大量にダブついてる不良在庫を少し安い値段で小出し出品か?w
これについてkwsk
855(1): 2010/08/24(火) 20:10:35 ID:HbWYIGek(2/2)調 AAS
俺はアドバンスド大戦略の楽しみって、史実の戦闘を体験できたり、兵器萌えなんだよね
4はいつすすんでも時代に合った兵器だけど部隊配置場所は変わらないし
なによりせっかく進化しても先鋭部隊みたいなありがたみが・・・
856: 849 2010/08/25(水) 00:33:29 ID:ATr3DC8m(1)調 AAS
>>850
ツヴァイはいまだに持ってるんだけどPC買い換えたらうまく動かない・・・
>>851〜>>855
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
ツヴァイユーザーの方に聞きたいんだけど、最近購入したPCでもうまく動きますか?
自分のPCだとどうも戦闘表示がまともに動かないんですが・・・
857: 2010/08/26(木) 00:33:09 ID:JmvKz0NZ(1)調 AAS
だれかさ、2001のブリーフィングと大勝利、勝利、引き分けのメッセージ、メモ帳にでもコピーしてうpしてくれませんか?
5見てたら過去作のもみたくなった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 144 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.246s*