[過去ログ] 英雄伝説Zを考えるスレ Part3 (988レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 2007/08/02(木) 22:33:15 ID:VzFVUN0G(1/2)調 AAS
ここは英雄伝説Zについて色々考えるスレッドです

■英雄伝説Y 空の軌跡シリーズ
外部リンク:www.falcom.co.jp
外部リンク[html]:www.falcom.co.jp
外部リンク[html]:www.falcom.co.jp

■前スレ
英雄伝説Zを考えるスレ Part1
2chスレ:game
862
(1): 2007/10/22(月) 09:12:02 ID:NRtfomGb(1)調 AAS
SCでの最後の塔

関係あるキャラを連れて行かないと、ただ倒して見逃すって何?
関係者いないと話しないのかよ執行者!!

製作者さんよ。あのな〜。すんごいダレダレで最後の塔でいちいち
ムチばばあを連れて行くのダリーーーんだよ!!
863
(1): 2007/10/22(月) 09:37:06 ID:2xCLtXps(1/4)調 AAS
俺のシェラ姉をババア扱いすんじゃねーぞタコが!!
864
(1): 2007/10/22(月) 09:54:33 ID:YNIY0p+F(1)調 AAS
駅に行って飛行船まで戻って
オーブメント付け替えるのが面倒くさかったな

白い仮面の奴の時の面子は クローゼとオリビエだろうが
ヴォルター ジンと○○
ルシオラ  シェラと○○
レン     ティータと○○

他3人の因縁あるキャラってあと一人は誰なんだろう
865: 2007/10/22(月) 12:52:58 ID:xYJb25f6(1)調 AAS
変態仮面のオリビエとクローゼ以外はあと一人の枠は誰を連れてっても問題なし。
ていうかレンもエステルのがメインだから、ティータを連れていかなくても展開に変わりはない。
866: 2007/10/22(月) 12:54:47 ID:2xCLtXps(2/4)調 AAS
ティータとレンは無理やり絡ませてるって感じがしたな
867: 2007/10/22(月) 13:52:20 ID:SE7g5Nvc(1)調 AAS
カシウス引退後のリベールの遊撃士リーダーは普通にクルツかグンドルフかな。
オリビエがらみで不確定だけど時期候補がカシウスの直弟子のシェラあたりな気がする。
ヨシュアとエステルは旅の途中だし、その次あたりじゃないのかな。
アガットは本人が嫌がりそうだし、エスプタイン財団絡みとかでティータと国外に出て、親子二代で似たものカップルの予感。
868: 2007/10/22(月) 18:56:12 ID:0g/kq0FI(1/2)調 AAS
>>863
すまん、ヤツを連れて行くのが面倒でつい戦って
「おいおいwwwそれで終わりかよwww」でカーーーーー
となってカキコした。

>>864
FCだと中継ポイントあっても別に編成変えなかったけどさ、
いちいちEVで駅行って乗って降りてEVで下ってってすんげえ
面倒だったし何より 狼VSジン で「はあ???」となってた。
869: 2007/10/22(月) 19:48:17 ID:WF+t9fnH(1/2)調 AAS
確かにあれは凄まじく面倒だった >>862がキレるのも分かる
そしてあの仕様がより一層の後付け感を生んだと思う(主にヴァルターとルシオラ)
だがシェラ姉をばばあ呼ばわりは万死に値するよゥ…!?(ビキィ

3rdの終盤戦仕様でもないのに
意味も無く全キャラMAXステータスにする自分にとってはなんてことなかったけどな
何度緑のもさもさに葉脈幻影奇襲したことかわからん
870: 2007/10/22(月) 19:58:51 ID:O3rW3OGk(1/2)調 AAS
船の護衛はミュラーとユリアだけにして、メンバー全員で突入、
仲間は固定、にすればよかったのになーと思う
まあPSP版では軍人二人も連れてけるようになっちゃってるが
871
(1): 2007/10/22(月) 20:22:09 ID:WF+t9fnH(2/2)調 AAS
二人の仕事を考えれば
連れていけない(付いていかない)方がおかしいんだけどなw
872: 2007/10/22(月) 20:30:21 ID:O4NuGO7K(1)調 AAS
英雄伝説7が、
エステルとヨシュア主人公の
結婚した後の、橋田●賀子系
デジタルドラマだったなら買いです。
873: 2007/10/22(月) 20:35:48 ID:02FtbLRF(1)調 AAS
エステルとヨシュアのガキは男だったらヨシテルになっちゃうから
女のほうがいいよ
874: 2007/10/22(月) 20:41:36 ID:2xCLtXps(3/4)調 AAS
女だったらエシュアか
875: 2007/10/22(月) 20:41:46 ID:hk2oS4Gt(1)調 AAS
エスュアか、発音できないな。
876: 2007/10/22(月) 21:26:48 ID:JqrEQ6w2(1)調 AAS
カリンとかレオンハルトだろ、最近のファルコム的に考えて
877: 2007/10/22(月) 21:28:16 ID:2xCLtXps(4/4)調 AAS
双子姉妹ならレナとカリンでお願いします
878: 2007/10/22(月) 21:28:50 ID:4iVeu8hj(1)調 AAS
>>871
でもオリビエが言ってたように
「アルセイユを守る」というのも大事なことだからいいだろ。
879: 2007/10/22(月) 22:58:17 ID:QzQwxPzc(1)調 AAS
アルセイユを護るつーより直すのほうに重点が置かれていたと思う。
880
(1): 2007/10/22(月) 23:09:40 ID:0g/kq0FI(2/2)調 AAS
アルセイユ直してたね〜。待機メンバーが壊れたエンジンとかを
ズリズリ引きずってやってたぽいね。

守ってはいないんじゃない? 結社の船が遠く離れた場所で来る
気配0じゃん。山猫は中間地点に居て調査くらったけど、ボクっ子
ジョゼットを見逃すほどチャチな調査だし。

FCで使ってたのだがら、メンバー構成や性格分かっているだろうに。

そういや3rdのクローゼ回想で出てきたレクターって結局どいつ?
結社の道化師にでもなったの?? 
881: 2007/10/22(月) 23:12:31 ID:O3rW3OGk(2/2)調 AAS
3rdのみに登場
882: 2007/10/23(火) 00:29:20 ID:vPpY2kcw(1)調 AAS
>>880
鉄血宰相の書記官だかになってたじゃん
英雄伝説7にもバリバリ出そうな雰囲気だったな
883
(1): 2007/10/23(火) 00:45:44 ID:QD2jJE3E(1)調 AAS
とりあえず、前作の主人公ヒロインの子供が続編で活躍する展開はドラスレ英雄伝説1&2でこりごり
884: 2007/10/23(火) 01:08:29 ID:KIZ3fTBR(1)調 AAS
どっかの街人でレクターっていなかったっけ?
885: 2007/10/23(火) 07:20:30 ID:KGNyQjjt(1)調 AAS
ボースのレストランの支配人>レクター
886: 2007/10/23(火) 07:42:33 ID:XDRWLmaw(1/2)調 AAS
ルシオラ姉さんはリベルアークから落下して奇跡的に生きてはいるけど、ショックで記憶を失ってしまい酒場で踊り子などをしながら大陸中を彷徨っていると妄想する
887: 2007/10/23(火) 08:01:48 ID:IpV8Lioy(1)調 AAS
>>883
英雄伝説1で文字通り英雄になった連中が2ではあっさり負けて
敵に捕獲されるアレかw

でその子供が助けに行く^^;
888: 2007/10/23(火) 08:22:24 ID:lkmCCFo3(1)調 AAS
ルシオラ姉さんって何歳なんだろう
見た目もババ臭いし
人殺しになった動機も笑えるし
もう出なくていいよ
889: 2007/10/23(火) 10:30:17 ID:sp6vZsNQ(1)調 AAS
30代前半てとこじゃないか?
890: 2007/10/23(火) 10:34:22 ID:XDRWLmaw(2/2)調 AAS
見た目が若ければ30過ぎでもオーケー
891: 2007/10/23(火) 16:41:04 ID:GXv0VagL(1)調 AAS
だからその見た目がマズイんだってw
ルシオラとフェラザードって血はつながってないのにババ臭い所はそっくり。
892: 2007/10/23(火) 16:43:41 ID:dhvfhvTA(1)調 AAS
超人合体ゴッドカシュア・ブライトまだぁ?
893: 2007/10/24(水) 02:30:49 ID:OgDPl9ln(1)調 AAS
?
894: 2007/10/24(水) 08:14:24 ID:4Cqr6C5/(1/2)調 AAS
ルシオラはどう計算しても三十前半。
3rdで死んでいないかもしれない伏線張ってたから、
生きてはいるかもな。

なんであそこまでケバくしかたは分からないが。
設定資料にまで、
顔はケバいですとか注意書きがある始末w
895
(1): 2007/10/24(水) 09:05:06 ID:8PR0rGEH(1)調 AAS
ルシオラとレーヴェってやっぱ肉体関係あったんだろーな
896
(1): 2007/10/24(水) 09:09:18 ID:Bq8DjjUi(1/4)調 AAS
幻術でカリン姉さんとセクロスしてるように見せたんだろうな・・・
897: 2007/10/24(水) 10:31:23 ID:YGhQZD5m(1/3)調 AAS
ヴァルターもお世話になってたと思うんだ。
898: 2007/10/24(水) 12:33:55 ID:ijvUzRyD(1)調 AAS
ルシオラはやりまん?
だからシェラザードもあんなんなのか。
ルシオラから色々教わったらしいし。
899: 2007/10/24(水) 12:34:36 ID:a2H5STja(1/2)調 AAS

900
(1): 2007/10/24(水) 13:01:53 ID:4Cqr6C5/(2/2)調 AAS
>>895
3rdの没シナリオで、
レーヴェがルシオラを訪ねたとき、
ルシオラが「また人肌恋しくなったの」とか言う場面があるので、
肉体関係はあったっぽい。
901: 2007/10/24(水) 13:08:41 ID:a2H5STja(2/2)調 AAS
「また」なんて言ってたか?
902: 2007/10/24(水) 14:07:52 ID:9Z4oiSU2(1)調 AAS
レーヴェは童貞を貫いてると思ってた・・・
なんでそういうところは普通の男なんだ
903
(1): 2007/10/24(水) 14:18:04 ID:Bq8DjjUi(2/4)調 AAS
>>900
3rdの没シナリオなんてあるの?

レーヴェはカリン姉さんを女神とまで言ってたし、カリン姉さん以外の女は眼中にないんじゃないかね
下半身は別問題なのかもしれないけど
904: 2007/10/24(水) 14:23:55 ID:wMMY3eor(1)調 AAS
>>903
シナリオが書いてあるファイルを抽出してバイナリとかで読めば書いてある。
レーヴェのはリベルアーク制圧前のグロリアスでの出来事を描いたシナリオ。
他にも盟主の台詞が違ったりとか細かな違いがある。
905: 2007/10/24(水) 15:59:21 ID:FShtgzkd(1)調 AAS
>>896
セクロスはともかく変身してからかったりとかはしてたのかも
906: 2007/10/24(水) 16:57:52 ID:YGhQZD5m(2/3)調 AAS
レーヴェカワイソス
907: 2007/10/24(水) 18:31:36 ID:Or1JaxfA(1/2)調 AAS
ここでそういう事を無かった事にしたいがために没にしたという説を
908: 2007/10/24(水) 18:33:47 ID:Bq8DjjUi(3/4)調 AAS
レーヴェはカリンが死んだショックでインポになったと思ってる
909: 2007/10/24(水) 18:55:10 ID:wstT9zyL(1/2)調 AAS
いいえカリンのお墓に一緒に下半身のものを埋葬してあります
910: 2007/10/24(水) 20:01:39 ID:Or1JaxfA(2/2)調 AAS
この日
レーヴェは素手による去勢を決行している
911: 2007/10/24(水) 21:30:32 ID:YGhQZD5m(3/3)調 AAS
レーヴェカワイソス
912: 2007/10/24(水) 23:46:38 ID:P03ZH9hr(1)調 AAS
レーヴェはカリンを神聖視してるし、他の女性は受け付けなさそう
ルシオラもそんな人間をからかうほど性悪じゃないだろ
SCでの夢の罠も、悪夢ではなく幸せな夢を見せてるくらいだし
913: 2007/10/24(水) 23:48:30 ID:wstT9zyL(2/2)調 AAS
把握した
エロイ夢見せて夢精させてからかう

まで読んだ
914: 2007/10/24(水) 23:51:03 ID:Bq8DjjUi(4/4)調 AAS
剣聖と剣帝の違いは童貞かそうでないかか
915: 2007/10/25(木) 00:08:41 ID:102w22MB(1)調 AAS
なんだよこのキモイながれは
もうやめない?
916: 2007/10/25(木) 00:24:50 ID:qiZ6P6VS(1/2)調 AAS
ネタを振るといいと思うぜ
917
(2): 2007/10/25(木) 00:26:36 ID:LgAiiHG5(1)調 AAS
じゃあ久々に英雄伝説7について考えようぜ。

レクターは出てくるかな?
出てくるとしたら宰相関連だと思うが、ヤツは闘うのだろうか。
宰相が戦闘をするキャラに見えないし、闘わないキャラは
カンパネルラだけで十分だからレクターには闘ってほしいな。
闘うとしたら武器はヨシュアみたいな双剣キボン。
918: 2007/10/25(木) 00:27:57 ID:kN4JMBiW(1)調 AAS
レクターは股間に3本目の剣が凄い
919: 2007/10/25(木) 01:00:29 ID:OsnWry68(1)調 AAS
>>917
シェラが隙がないとか言って、カシウスが気付いたのか、とか言ってたからシェラより腕はあるっぽいな
920: 2007/10/25(木) 07:44:12 ID:ZITD48Eb(1)調 AAS
双剣はない気がする
どちらかと言えば糸とかの方がしっくり来るようなそうでもないような
921: 2007/10/25(木) 09:09:43 ID:bKF4qSql(1)調 AAS
パテマテの後継機に登場して戦うに一票
922: 2007/10/25(木) 16:33:51 ID:bjTDaI3N(1)調 AAS
暗器系だと思う俺。

糸はありそうだし、爪系もありそう。衣もあるかも。
しかし個人的にはそろそろトンファーキャラがほしいところだ。
923: 2007/10/25(木) 16:52:32 ID:qiG+8GnL(1)調 AAS
もう出ないよ
あんな糞キャラ二度と出すなって
投稿しまくるから
924: 2007/10/25(木) 17:19:51 ID:b8Kq5Dg4(1)調 AAS
剣使って戦うんじゃないの
925: 2007/10/25(木) 17:28:16 ID:oo57NvDb(1)調 AAS
銃とかそういう遠距離から攻撃できる武器なイメージ>レクター
926: 2007/10/25(木) 19:42:06 ID:iCABzg70(1)調 AAS
>>917
レクターは何故か消音銃が似合いそう。ついでにブラックジャック(鈍器のほう)も

トンファーは寧ろブライト夫妻の子が扱う気がしてならん
母の棒術と父の双剣術の奇跡の融合である
927
(1): 2007/10/25(木) 20:10:42 ID:HMB5dz7N(1)調 AAS
Sクラフトは トンファーキックか
928: 2007/10/25(木) 20:13:22 ID:5HUAcz/B(1/2)調 AAS
>927
resist不可の即死ついてそうだなそのSクラフト
929
(5): 2007/10/25(木) 20:33:52 ID:k82WzaP2(1)調 AAS
本スレが気持ち悪い
930: 2007/10/25(木) 20:42:59 ID:56WilIyK(1)調 AAS
>>929
気が遠くなるほど既出
931: 2007/10/25(木) 20:45:44 ID:5HUAcz/B(2/2)調 AAS
>929
本スレはスカトロとかあるからついていけない
ぼくはちゅっちゅだけ出来れば充分だというのに。。。
932: 2007/10/25(木) 21:06:06 ID:vOrJ5ou3(1)調 AAS
>>929
早く記憶から消してここが本スレだと思い込む作業に戻るんだ
933: 2007/10/25(木) 21:11:50 ID:qiZ6P6VS(2/2)調 AAS
>>929
多分それは気の迷いだ
本スレなんて存在しない
934: 2007/10/26(金) 00:16:38 ID:ftK96O9z(1)調 AAS
またセリオス王子がいいな。
スライムいじめやりたい!
935: 2007/10/26(金) 11:17:38 ID:KdDUDPus(1)調 AAS
>>929
本スレ見るためにNGワードを大量に設定して見たけど全然おもしろくなかったな・・
あれを楽しむところなんだろうな
936: 2007/10/26(金) 11:27:14 ID:LBzwYfA8(1/4)調 AAS
あそこで和めるようになったら一人前ってこった。
937: 2007/10/26(金) 12:34:32 ID:Gs+RzOQm(1)調 AAS
レクターは二丁拳銃でオリビエとガチバトルキボン
938: 2007/10/26(金) 12:43:21 ID:LBzwYfA8(2/4)調 AAS
ここ一番って時にオリビエがハッピートリガー誤射してレクターに殺られる悪寒がするんだ。
939: 2007/10/26(金) 13:19:11 ID:+bMtOK0O(1/2)調 AAS
そしてレクターはヴァンタールの剣で砕け散る
940: 2007/10/26(金) 13:25:49 ID:jai1H7iw(1)調 AAS
我が全霊を以て無双の一撃を成す!
941: 2007/10/26(金) 13:27:41 ID:cTMHHuuX(1)調 AAS
アントワーヌの出番があるかどうか、それが問題だ。
942
(1): 2007/10/26(金) 14:03:04 ID:LBzwYfA8(3/4)調 AAS
ミュラーの名字がヴァンダールでよかったよね。
高橋とかだったら、高橋の剣だろ?
943: 2007/10/26(金) 14:44:44 ID:+bMtOK0O(2/2)調 AAS
ロレントの居眠りおばさんのネコは今頃何匹になっているやら
944
(1): 2007/10/26(金) 19:32:02 ID:kl+AbFr4(1)調 AAS
>>942
高橋だとダサいけど日本の苗字だってカッコいい奴もあるジャマイカ
945: 2007/10/26(金) 22:01:42 ID:LBzwYfA8(4/4)調 AAS
アントワーヌとロレントの猫おばさんが難事件を解決しながら結社を追いつめる神ゲーなら3本買う。
946
(1): 2007/10/26(金) 22:17:18 ID:1jJzsRLu(1)調 AAS
>944
御手洗の剣ということか
947
(1): 2007/10/26(金) 23:18:52 ID:WPYCxnwV(1)調 AAS
まぁ、そんだけ自分の家に誇りを持ってるってことだな。
しかしヴァンダール家って帝国ではどのくらいの地位なんだろうな。
大使館での大使とのやり取りを見ている限り
「貴族」とはちょっと違う感じがするのだが。
948: 2007/10/27(土) 01:12:16 ID:ot1JJnf0(1)調 AAS
>>946
それは偽装請負でヨシュアたちをこき使う悪いやつですね
949: 2007/10/27(土) 01:31:36 ID:c/Oy9lse(1)調 AAS
>947
柳生家みたいなもんじゃね?
950: 2007/10/27(土) 01:37:35 ID:I6tACZj5(1)調 AAS
Zでブルブランの中の人出てこないかな
んで素性のよく分からない貴婦人(元公爵夫人)と一緒に登場してほしい
951: 2007/10/27(土) 10:22:53 ID:ZIJp/68l(1/2)調 AAS
脇役のエピソードこれ以上増やすなよ
952
(1): 2007/10/27(土) 11:08:53 ID:lc9r9179(1/3)調 AAS
真面目なスレたてといた

【下】英雄伝説 空の軌跡 総合スレ【厳禁】
2chスレ:game
953: 2007/10/27(土) 11:50:12 ID:TkQ24BrU(1/2)調 AAS
>>952
>>2の時点で終わっちゃったから諦めろ
954: 2007/10/27(土) 12:05:22 ID:/n7TmlIQ(1)調 AAS
ここは真面目なスレだと思ってたが違うのか…?
955: 2007/10/27(土) 12:09:34 ID:TkQ24BrU(2/2)調 AAS
おれはそういう風に解釈してるよ
956: 2007/10/27(土) 12:12:33 ID:lc9r9179(2/3)調 AAS
7スレじゃなくて6スレってことで
957: 2007/10/27(土) 13:45:16 ID:o62vPFdR(1)調 AAS
いくらスレタイに下厳禁って入ってても無駄だというのが現実。
958: 2007/10/27(土) 16:20:32 ID:ZIJp/68l(2/2)調 AAS
無駄どころか余計燃えるようだ
959: 2007/10/27(土) 20:09:20 ID:kQoJyPss(1)調 AAS
いきなり酷い事になってて吹いた
960: 2007/10/27(土) 21:10:25 ID:EuKRw+ep(1/2)調 AAS
空の軌跡じゃなくてガガーブとイセルハーサを建ててくれよ (´・ω・`)
961: 2007/10/27(土) 21:12:25 ID:+dWJwaVZ(1/2)調 AAS
空の軌跡は、なんていうかぽっと出の神父が空に関する大技使ってて
主人公sが凄い力技なのに違和感あったな。
3rdで技追加位してあげて欲しかった。
962
(2): 2007/10/27(土) 21:20:23 ID:lc9r9179(3/3)調 AAS
なんなんだあいつら
荒らしなのか?
963
(1): 2007/10/27(土) 21:32:11 ID:5CjEPxVB(1)調 AAS
ケビンは第5位だから弱いほうがおかしい
ミュラーもアガットより性能が下だから違和感ある
964: 2007/10/27(土) 21:37:36 ID:+dWJwaVZ(2/2)調 AAS
>>963
あ、いや強さ弱さじゃなくて”空”に関する技追加してもよかったんじゃないかなって事。
強さに関してならジンとかアガットとかミュラーとか大佐とかアネラスとか、よくわかんないしな。
965: 2007/10/27(土) 22:34:32 ID:EuKRw+ep(2/2)調 AAS
>>962
ただのバカ
気にする事はない
966: 2007/10/28(日) 03:00:46 ID:tR/eHuW1(1/2)調 AAS
よくわからんけど
英雄伝説Zを考えるスレのPart4もそろそろ立てないといかんね
967: 2007/10/28(日) 03:08:04 ID:SzlxmQJi(1)調 AAS
980くらいでいいんじゃないかな
968: 2007/10/28(日) 04:41:14 ID:e4hfbcfE(1)調 AAS
勢い11.2
まだ要らないな
969: 2007/10/28(日) 10:13:38 ID:ly6b2zWW(1)調 AAS
>>962
荒らし報告すればアクセス禁止にできるよ
970: 2007/10/28(日) 20:25:27 ID:tR/eHuW1(2/2)調 AAS
なんちゃらUとかいう適当なSクラフトを量産するくらいなら
単体Sクラフトは1〜2個限りにして合体Sクラフトをバンバン追加してほしい
チェインクラフトはちと微妙だったしの
971: 2007/10/28(日) 20:31:24 ID:2kbk9/FT(1)調 AAS
あなたと合体したい…
972: 2007/10/28(日) 22:06:12 ID:UozCcWnR(1)調 AAS
ジン兄貴と合体して迸る精液を俺のアナルですべて受け止めたい
973: 2007/10/28(日) 22:53:47 ID:gjayIUhz(1)調 AAS
あーあ、無意味にスレ立てたりするから、こっちにも変な流れが来たな・・・。それが目的だったとか?
974: 2007/10/29(月) 00:04:28 ID:hDDyYrTV(1)調 AAS
Sクラのエフェクトは何かのボタンでカットできるようにしてほしかった。
長ぇよ、ニーベルンヴァレスティ。
975: 2007/10/29(月) 01:40:08 ID:Ndk4ogOy(1)調 AAS
うちのリースはブレス係だったから余り気にならなかったけど、リースのSクラは無駄に長いだけで爽快感の少ない演出だよなー
ケビンの聖槍と魔槍、たまねぎさんや練炭、親父にエスメラスハーツと他の新しいSクラは格好良いものが揃っていただけに残念
976
(1): 2007/10/29(月) 14:34:20 ID:PEbUFbTX(1)調 AAS
ニーベルンヴァレスティ?なんだそれ?まあいいや。
リースの2個目はひどいね。アネラスさんのを見習え。
977: 2007/10/29(月) 14:40:00 ID:2+uz0PNM(1)調 AAS
カノンインパルスだけは・・・
カノンインパルスだけは・・・
978: 2007/10/29(月) 17:58:20 ID:qni6FKV1(1)調 AAS
>>976
ヴァルキリープロファイル参照。
そっくりさんの技が出てくる。
しかも槍を投げるやつの羽が重力方向に羽ばたいていないのが違和感ありまくり。
もちょっとうまくパクってほしいね。
979: 2007/10/29(月) 21:06:55 ID:4pcTcL30(1)調 AAS
ケビンとリースのSクラは長くて困る。
今時長くて派手なのはウケないよ。
980: 2007/10/29(月) 21:39:49 ID:uaV+xtZn(1)調 AAS
どうせファンディスク(みたいなもの)だしと思って悪ふざけしたんだろうけど
正直ファンディスクだとしてもあれは引くわ
981: 2007/10/29(月) 22:33:27 ID:BNRsVAvC(1)調 AAS
ケビンはグラールスフィアしか使わない
982
(1): 2007/10/30(火) 00:22:59 ID:x6k8hQtU(1)調 AAS
シューーーーーーーーーートッ
さえ言わなけりゃ、まだ許せるのだが・・・
983: 2007/10/30(火) 00:58:41 ID:RX5Fbbic(1)調 AAS
これで 決まりだよっ☆
984: 2007/10/30(火) 01:03:52 ID:Li3K/hMe(1)調 AAS
ぶわ!ぶわ!
985: 2007/10/30(火) 08:04:25 ID:otr4ckxN(1)調 AAS
>>982
あれは某ロボット物思いだして、ちょっと噴いた。
986: 2007/10/30(火) 08:17:37 ID:GLDWDe2L(1)調 AAS
なんでリースのクラフトに瞬間移動が無かったんだろう
987: 2007/10/30(火) 11:58:08 ID:/SEcZ1Jj(1)調 AAS
Part1立てた自分が立ててみた

英雄伝説Zを考えるスレ Part4
2chスレ:game
988: 2007/10/31(水) 02:33:07 ID:FtgQP1Q8(1)調 AAS
 
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*