[過去ログ] ダイソー(+ロムディア)の100円ゲーム Part3 (392レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220(2): 2009/01/31(土) 22:42:33 ID:Ax275Yga(1)調 AAS
前にダークリベンジャー前編がなくてゲームランドのを
買ったと報告した者だが、後編だけ持ってるのも半端
なので、前編を見かけたら買おうと思ってるのに、全く
見かけない。ダイソー8件くらいは回ったと思う。
皆さんの周りにはありますか?
221: 2009/02/01(日) 14:30:36 ID:ljlMbCXb(1)調 AAS
>>220
店では見たこと無いな
リサイクルショップとかも、チェックしてみては?
100円ゲームをちょくちょく見かけるし
222: 2009/02/01(日) 19:42:20 ID:ob2CjJuP(1)調 AAS
どのへんに住んでるんだい
223: ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/02/01(日) 22:17:38 ID:IWSbkAxx(1)調 BE AAS
千葉県
224: 220 2009/02/02(月) 23:59:12 ID:pBxW12iI(1)調 AAS
>どのへんに住んでるんだい
栃木県。ちなみに8件目のダイソーでやっと
ピピルの前編を見つけた。
(ピピルも後編しかなかった)
225: 2009/02/03(火) 23:21:43 ID:56AE+JAI(1)調 AAS
210円の将棋のLv.1にすら勝てない\(^o^)/
226: 2009/02/04(水) 02:12:03 ID:vkxFDUJ+(1)調 AAS
ミステリアスハウスいいんじゃない??
227: 2009/02/04(水) 19:35:24 ID:ik3O4lvV(1)調 AAS
良いよ。姉妹品のレスキュープリンセスは自力で解けなかった俺。
210円リバーシ。勝ち抜き戦で優勝したあと、改めて最初の相手と勝ち抜きモードで
戦ってみたら、優勝記録そのもの消滅しデフォルトに戻されてしまった。フリープレー
モードで遊べばよいってことなのだが、その点ご注意されたし。
228: 2009/02/18(水) 21:05:36 ID:+XjPsUlk(1)調 AAS
210円麻雀の得点計算
外部リンク:imepita.jp
229: 2009/02/19(木) 21:24:52 ID:LBjU5w2w(1)調 AAS
計算は理解できるが表示が理解できない。
230: オワタ 2009/02/22(日) 10:23:02 ID:IVmVs8mZ(1)調 AAS
210円の将棋ソフトXPでインストールできないw
231: 2009/03/31(火) 10:47:11 ID:+lx+CNh1(1)調 AAS
これ昔のはもう店においてないよね
今では2つか3つ隅に置いてるのしかみたことない
232(2): 2009/04/28(火) 11:02:12 ID:FvwFxgAm(1)調 AAS
ダイソーじゃないけど最近地元系の100円ショップに
遊遊?とかいう2000円くらいで売ってたPCゲームの
シリーズが100円で売られてる
とりあえずくにお君のドッジボールを買ってきましたw
233: 2009/05/02(土) 00:51:18 ID:J1lDjN7q(1)調 AAS
>>232
いーなー
100円ゲーム攻略サイト
が見にくくなってる…。ページビューを稼ぐ仕様か
234: 232 2009/05/08(金) 06:23:18 ID:OlPlmnXE(1)調 AAS
昨日行ったら品揃えがちょっと変わってた
ぷよぷよと上海ドラゴンズアイ、それに麻雀国盗物語?
とか言うのを買ってきた。この手の定番系は古くても
内容的には最近のと変わらないから良いね
235: 2009/05/19(火) 20:37:46 ID:MSYMmekB(1)調 AAS
少女魔法学園ってゲームが売ってたので
買ってみたけど、面白くなくて泣いた
100円だから仕方ないか(´・ω・`)
236: 2009/06/09(火) 06:02:34 ID:QeCvZrpu(1)調 AAS
ニコニコにそれの動画あるな
237: 2009/06/10(水) 20:57:42 ID:WeliVu8e(1)調 AAS
238: 2009/06/13(土) 12:50:54 ID:wl76yh4a(1)調 AAS
239: 2009/06/27(土) 01:00:45 ID:sW7ved8Y(1)調 AAS
ゲームじゃないけど
タッキーVS猪木っていうDVDが売っていたんだがあれいいのか?w
ジャニーズからクレームこないのか?
240: 2009/07/05(日) 20:06:55 ID:JuXndM0d(1)調 AAS
少女魔法学園えろいな
241: 2009/07/05(日) 23:46:33 ID:kspKDGn3(1)調 AAS
>少女魔法学園
勝った時より負けた時の絵の方がエロくていい。w
242(1): 2009/07/26(日) 18:04:25 ID:nByW8lI5(1)調 AAS
ビーチバレー
モンスターシミュレーション
3D格闘
不思議な森のポコラ
魔王のアクジ
購入格闘とポコラしかやってないがポコラはシンプルで楽しい。
格闘は効果音が良かったがパッドが無いのでいまいちやる気せず。
気になるソフトがあるならやってみてレビューします。
243(2): 2009/08/02(日) 13:15:16 ID:CU+hld3I(1)調 AAS
>>242
モンスターシュミレーションよろしく
ビーチバレーと格闘とアクジは、プレイした事ある
つうか、もう見て無いか(´・ω・`)
244(1): 2009/08/02(日) 20:09:47 ID:x7J8JaaN(1)調 AAS
>>243
レス付くまで張り付いとるわいw
モンスターシミュレーションはごり押しゲーだった。
特になんも考えずに強いモンスターばっか召還してるだけで
ダイソー版(全4面)オワタ。
ジャケ裏に地形効果云々書いてるけどどうでもいいw
まあ面白買ったけどボリューム的には1時間も無いから本当に体験版だった。
逆にポコラは結構ボリュームあるかも、装備とかコレクションとか多いし。
245: 243 2009/08/04(火) 17:23:14 ID:QhCarN2H(1)調 AAS
>>244
レビューありがとう
正直、こんなに反応早いと思わなかったw
モンスターシュミレーションは、俺もジャケに惹かれて買った口だけど
体験版だったか(´・ω・`)
246: 2009/08/04(火) 21:29:50 ID:vu+/sm50(1)調 AAS
今でも宇宙ロボットバトルは俺にとって一番だ
Vistaじゃ動かないんでしばらくやってないが当時はドーベルマンでクリア時間1分を切ったこともあった
Xp買おうかなぁ
247: 2009/08/30(日) 22:01:51 ID:v2WXigxZ(1)調 AAS
地元のダイソーにはもうゲーム無さそうだ
旅にでないと…
少女魔法学園、絵が好みですごい欲しかったんだけど
つまらないのかww
248: 2009/08/30(日) 22:35:07 ID:aFHxbLEH(1)調 AAS
コラムス似の3種は100円ならお買い得
249: 2009/09/05(土) 08:04:33 ID:4BPRLSjF(1)調 AAS
ポコラやばい、ありそうでなかったゲーム。
4匹まとめてジャンプアタックかましたときの
脳汁が凄い。装備高い、ペットイラネ。
250: 2009/09/19(土) 21:01:55 ID:YbEw6jdG(1)調 AAS
戦国の兵法者ってまだあるのかい?
251: 2009/09/24(木) 21:44:22 ID:lYCvmb+3(1)調 AAS
ポコラとファンタジーロープレは100円とは思えぬ程おもしろかった、
ポコラキャラが可愛いし捕まえた時の爽快感がw
ファンタジーロープレはそれなりに難しい謎解きも少し出てくるし、ストーリーも音楽も感動した、
異論は認めん。
252: 2009/09/27(日) 05:24:41 ID:bhunNyOj(1)調 AAS
100円で感動てw
253: 2009/09/27(日) 20:53:24 ID:pmgrr5Sw(1)調 AAS
1万円のクソゲーがあるようにありうるんだぜ
254: 2009/10/10(土) 22:42:24 ID:oYjaXwt6(1)調 AAS
まだスレがあって感動した
しかも>>203のvista対応のヤツが出てると知って二重に感動した
ダイソーゲームまだ頑張ってたんだな…。
255(1): 2009/10/12(月) 21:33:08 ID:GiFPfdSf(1)調 AAS
少女魔法学園買ったんだけど、十字キーが反応しない。。。
エレコムの変換機使ってHORIのリアルアーケードつないだんだけどボタンしか反応しない。
PS2の純正パッドつないでアナログをオンにしたらアナログスティックなら動いてくれるが激しく操作しづらい。
なんとか十字キーやジョイスティックのレバーで操作できる方法はないかな?
みんなはどうやって遊んでる?
256: 2009/10/13(火) 18:45:47 ID:zmBEVip1(1)調 AAS
本屋で500円で売ってるのを見かけたんだけど、中身は100円と同じだよねw
わけわからんことしてるな、企画堂ってのは
257: 2009/10/14(水) 18:48:07 ID:fhX4Ygb9(1/2)調 AAS
あ
258(1): 2009/10/14(水) 18:52:06 ID:fhX4Ygb9(2/2)調 AAS
↑スマンミスったw
>>255 joy to keyとかドライバを入れてみては?
259(1): 2009/10/15(木) 05:26:10 ID:mT+eg3U3(1/2)調 AAS
>>258
Joytokeyはゲームインスコ時に自動的にインスコされてるみたい。
少女魔法学園フォルダの中にJoytokeyフォルダも作られてる。
んで、バージョンが古いから新しいのに上書きしてやった。
変換機のドライバも最新の物にした。
でもだめだった。十字キーをカーソルキーとして認識してくれない。
みんなは特になにもせずにジョイスティックとかで遊べてるわけ?
260(1): 2009/10/15(木) 06:11:19 ID:J6BYlIwr(1)調 AAS
>>259
コントローラーは何使ってる?
261: 2009/10/15(木) 06:41:54 ID:mT+eg3U3(2/2)調 AAS
>>260
PS2のデュアルショック。ていうか今、自己解決した。
十字キーは上下左右がそれぞれ13・14・15・16ボタン扱いになってるので
joyでカーソルキーを割り振ってやれば十字キーやジョイスティックがふつうに使えるようになる。
技出しまくりでやっと楽しめてる、フヒヒ。
これで近所のダイソー全部回って買い占めた(25本)甲斐があるってもんだ。
つーか、少女魔法学園だけ品切れな店がけっこうあったな。みんなあざとい。
262: 2009/10/18(日) 22:35:07 ID:g0EvCxJx(1)調 AAS
ロムディアの新作って出ているの?
263: 2009/11/04(水) 13:48:41 ID:8dXYlx97(1)調 AAS
ロムディアのレーシングゲームはよかった。
264: 2009/11/17(火) 20:41:05 ID:HLAHBIa8(1)調 AAS
幼女好きだから少女魔法学園買ってきたんだけどこれは素晴らしいな。録画しようとしてWMEと同時に起動すると落ちる。ってかこのゲーム恐ろしくコンボ決まらないんだけど俺がヘタなだけ?永久はあるくせに。
265(1): 2009/11/18(水) 19:20:42 ID:c9/nnyXt(1)調 AAS
少女魔法学園ってそんなにいいのか?
266: 2009/11/18(水) 21:48:04 ID:576XriM+(1)調 AAS
>幼女好きだから
こういう事をしれっと書けるのがちょっと羨ましい。
まあ俺も同じ理由で買ったけどさ。
267: 2009/11/18(水) 23:17:26 ID:tHQhEDuu(1)調 AAS
>>265
俺264だけどゴミすぎて投げた。すまん。
268: 2009/12/07(月) 19:04:02 ID:oJniFc+7(1)調 AAS
みんな!3Dロボシューティングの話でもしようぜ!
俺は羽根生えてる悪魔みたいなヤツのところで詰まった!
269(1): 2009/12/07(月) 20:58:56 ID:OsZsE2vs(1)調 AAS
3Dロボシューティングは音楽はいいのだが
操作が難しい。
タンクバトルはそこそこ楽しめるからお得だろうな。
270: 2009/12/09(水) 18:48:30 ID:iBsH5HB3(1)調 AAS
>>269胞子みたいなヤツに壁際で延々とぶつかられることもあるしね…
ゲームとしては欠点多いが、音楽は確かに独特の緊張感があっていい
タンクバトルは地雷集める方?
271: 2009/12/10(木) 11:36:21 ID:yY/HfnAz(1)調 AAS
そう。
272: 2009/12/10(木) 13:20:29 ID:4rgEoMtJ(1)調 AAS
戦略司令官、終わった
後半、初期資金が潤沢で、初期に強力なユニットを生産できるかわりに
都市を占領しても収入がたいして増えず、事実上初期資金で作った戦力だけで
戦うのが面白かった(特に足の遅い地上ユニット)
携帯の無料ゲーム(外部リンク:m-app.jp)よりボリュームがないが、
まあ105円損した気にはならないな
ただ、完クリ後のあれはねーだろ!
あれなら起動時の一枚絵をそのまま使えよ、台無しだわ!
273: 2009/12/10(木) 13:51:18 ID:bt4muiXD(1)調 AAS
ピピルはラスボスが強すぎていまでにクリアできないのだが。
274(2): [age] 2009/12/25(金) 15:46:44 ID:wqKv3kh0(1)調 AAS
「54戦略バトル」と「23戦略司令官」の関係がわかる人いる?
外部リンク[html]:www.kikakudo.co.jp
ここ見ると「バトル」の画像を換えて面を追加したのが「司令官」みたいだけど
275(1): 2009/12/25(金) 16:52:35 ID:UdEOe3yF(1)調 AAS
>>274
「戦略バトル」は「戦略娘」というエロゲをエロカットの上、
一部の面だけにしたもの。「戦略司令官」は同「II」を(ry。 from Wikipedia
276: 274 2009/12/27(日) 12:09:42 ID:5HL28Oem(1)調 AAS
>>275
ありがとう!
別シナリオだけど5面しかないのか…
それも「司令官」より前の版じゃより易しい面中心だろうな
しかし元はエロゲだったのね
後半、地図は広くなっても妙に一本道でゲーム性が低いなと思ったけど
実は別の所に注力してたのか
277: 2009/12/27(日) 20:21:30 ID:oJcq/zUA(1)調 AAS
ローズブラッドやガールズダンジョンRPGとかも元はエロゲ
278: 2009/12/27(日) 23:26:05 ID:hOoY44s9(1)調 AAS
もう新作は出ないのかなあ
279: 2010/01/03(日) 18:26:03 ID:FMKqy+I5(1)調 AAS
言われてみて気付いたが最近確かに新作出てないな。
フリゲで面白いのがいくらでも出てるからかな。
280: 2010/01/03(日) 18:57:01 ID:7TKMeDKy(1)調 AAS
ロムディアのゲームは質が高いと思うんだが。
281: 2010/01/06(水) 13:38:29 ID:PY0RX63b(1)調 AAS
感想を少し
ボクシング 起動できず
ダーツ 操作方法が投げるという感じでないところがいまひとつ
御社掃除 焦る
おはじき これが一番面白かった
282: 2010/01/06(水) 16:52:38 ID:b66iM7We(1)調 AAS
ピンボールは良かったな。
またピンボール出してほしい。
283: 2010/01/07(木) 18:45:00 ID:R08Xof8z(1)調 AAS
ピンボールは1980円ゲームのLite版だった気が。
284: 2010/01/07(木) 19:29:39 ID:EGpBoG7T(1)調 AAS
フリゲから買い上げたりすればいいのに
285: 2010/01/07(木) 20:01:05 ID:bUOnp7ZW(1)調 AAS
感想を少し
スペースバトル やられたら基地に戻るのを利用すればいいかも
相手は戻させないのがいいかも
タンクバトル 地雷撤去と攻撃モードの使い分けが面白い なんかスコープドッグに載ってるみたい
286: 2010/01/07(木) 20:25:26 ID:FbqfXw9w(1)調 AAS
タンクバトルはそれなりに面白いと思う。
ピピルはラスボスが強すぎるのが欠点。
287: 2010/01/08(金) 12:31:35 ID:sCq7KmOq(1/2)調 AAS
タンクバトル10面で大破 何面まであるんだろう
288: 2010/01/08(金) 14:07:13 ID:XRca707l(1)調 AAS
すごいな。
俺は5面が精一杯。
289: 2010/01/08(金) 14:15:17 ID:sCq7KmOq(2/2)調 AAS
5面は固定砲台を破壊して 後はひたすら地雷を集めて乗り込めば攻略できますよ
290: 2010/02/16(火) 23:10:21 ID:bTLzO1kk(1)調 AAS
291: 2010/02/16(火) 23:26:00 ID:QwuJq5+z(1)調 AAS
保守ね
292: 2010/02/26(金) 00:11:45 ID:/ychFeVR(1)調 AAS
保守
293: 2010/02/26(金) 09:01:27 ID:Ye6y/a2v(1)調 AAS
ピピルのラスボスが強すぎていまだにクリアできない。
エンディング見た人はいるの?
294: 2010/03/06(土) 14:55:56 ID:ucNhOw/s(1)調 AAS
保守
295: 2010/03/07(日) 13:15:49 ID:tkiHABPC(1)調 AAS
ロムディアのレースゲームは良かった。
296: 2010/03/19(金) 03:10:06 ID:XZMBOnDd(1)調 AAS
昨日たまたま昔買ってたゲーム、インストールしたとこ
スキーゲーム、ビリヤード、HOPMON、麻雀、ぴ〜よぴ〜よ、シャッフルパズル、ピンボール、トランプ1
コントローラで出来るんかな
297: 2010/03/19(金) 15:09:30 ID:n2F5Igb1(1)調 AAS
HOPMONはニセ・パックマンといった感じだが、そこそこ面白かった。
ピーンボールはいいぞ。
298: 2010/03/29(月) 04:03:01 ID:sOw3kWFc(1)調 AAS
そうだね。
299(1): 2010/03/29(月) 07:08:41 ID:0Ne24fvv(1)調 AAS
平安京エイリアンも出ていたな。ダイソー。
300(1): 2010/04/01(木) 13:00:41 ID:bYhGzWCF(1)調 AAS
>>299
公式がフリーで出していたのに買う人いたんだろうか
301: 2010/04/01(木) 16:13:58 ID:AawSWG81(1)調 AAS
ここにいるぞー
302: 2010/05/08(土) 03:00:25 ID:tCyw4WBM(1)調 AAS
モンスターシュミレーションの隠しキャラ
条件満たしても出現しないね
2年前にも書いてる人入るけど
303: 2010/05/11(火) 01:22:11 ID:Sx3nb9ul(1)調 AAS
バグかな?
304: 2010/05/11(火) 06:14:08 ID:aflnMRI2(1)調 AAS
ピピルはラスボス強すぎ
305: 2010/06/26(土) 18:08:09 ID:iP26srcl(1)調 AAS
なるほどね
306(1): 2010/06/26(土) 18:43:46 ID:89wtIDtE(1)調 AAS
ピピルはエンディングを見ることができないまま5年以上たっている。
307: 2010/06/29(火) 17:51:02 ID:EjNc2kP3(1)調 AAS
魔法ボードゲームの人がダウンロードサイトで新作だしてたので買ってみた。
発売自体は昨年末みたいだが。
735円を高いと思ってしまうのは100円ゲームやってた者の宿命だが
真面目な話全然高くなかった。ボリュームもあるしシステムも斬新で相当出来がいい。
大航海時代とか好きな人は間違いなく満足できると思う。
しかしダイソーで完全オリジナルだしてた作者ですら
もうダイソーでは新作出してないんだから、もう出ないんだろうな。
308: 2010/09/14(火) 23:43:55 ID:FRWLjKBM(1)調 AAS
>>306
俺も長らく放置してるわ
ピピルのCDどこいったかな…
>>306
魔法ボードゲームはCDプレイヤーで音楽聞ける仕様だった覚えがある
CDどこい(ry
309: 2010/09/15(水) 07:49:28 ID:xaKpLM5L(1)調 AAS
宇宙ロボットバトルはVistaと7では動かない・・・メニュー画面までは行くがそこからエラーダイアログ出る
310: [adaf] 2010/09/16(木) 01:40:51 ID:i0aAt4KL(1)調 AAS
ダークリベンジャーは前・後両方ともVISTA起動確認
そして今まで使っていなかったソーサラー使ったら14階で殲滅天使になってもた。
11レベで十分すぎる強さ。灼熱マジキチ
311: 2010/09/18(土) 23:06:29 ID:kYXaJ4x7(1)調 AAS
大変素晴らしいスレだね。
312: 2010/09/21(火) 16:45:37 ID:GhHoY3AX(1/2)調 AAS
ダークリベンジャーは面白かったな。
313: 2010/09/21(火) 16:46:45 ID:GhHoY3AX(2/2)調 AAS
>>300
100円だからね。買う人はいたと思う。
314(1): 2010/09/22(水) 21:25:48 ID:t950OCsK(1)調 AAS
ダークリベンジャーのセーブデータってどれか分かりますか?
315(1): 2010/09/28(火) 23:36:14 ID:edw+dnMi(1)調 AAS
>>314
ダークリベンジャー攻略&改造指南
外部リンク[html]:darkre.blog32.fc2.comより
次に、ダークリベンジャー後編のセーブデータを探します。
Cドライブのprogram files→studia van→dark→user.dat
これに現在の体力、気力、持ち物、会得したスキル、仲間の情報全てが記述されています。
316: 2010/10/01(金) 21:51:55 ID:lfsQDGAj(1)調 AAS
>>315
ありがとうございました。改造は今は止めときますね。
317: 2010/10/07(木) 19:41:29 ID:gfKwtkU5(1)調 AAS
ピピルのエンディングを見たいがクリアできない。
エンディングを見た人はいますか?
318(1): 2010/10/12(火) 14:49:42 ID:JFjDH+Az(1)調 AAS
お買い得(?)で好評な「ピンボール」を近所のダイソーで見つけたんで買ってインスコして、
早速、遊ぼうとしたんだが、ダイソーのタイトル動画後ブラックアウトしたままでプレイできない!
Webのサポートページを参照して、解像度変えたりしたけど全くダメ・・・。
(ネットブックで1024×600がデフォで、800×600にしてみたけど・・・)
ちなみに、ブラックアウトしてる時に、裏で英語のエラーダイアログが出てて、
「メモリに書き込めなかった(?)」みたいなメッセージが表示される。
誰か解決法が分かる人がいたら教えて欲しいです>< (OSはXPsp3)
319(1): 2010/10/12(火) 15:44:15 ID:OmvYg3QT(1)調 AAS
画面のプロパティ 設定 詳細設定 トラブルシューティング
ハードウエア アクセラレーター なし
で行けたはず。
320(1): 2010/10/12(火) 21:11:47 ID:oIt5/IxE(1)調 AAS
ピンボールはいいぞ。
105円であれだけ楽しめるのはびっくりだ。
321: 318 2010/10/13(水) 00:12:25 ID:kPv40D0A(1)調 AAS
>>319
正常動作しました!ありがとう!
つうか、サポートページにちゃんと対処法として記載されていたのに見落としてました><
>>320
もうどこにも売れ残ってないかと思っていたけど、意外にも近所にありました。
確かに、かなりお買い得なタイトルだと思う!
322: 2010/10/15(金) 23:28:40 ID:yorO2A+o(1)調 AAS
同人ソフトみたいなのが多い中でピンボールは毛並みが違うからな
323(1): 2010/10/16(土) 07:00:29 ID:8ID+xqHV(1)調 AAS
ピンボールは、元は1980円だか2980円だかで売られてたタイトルだし。
324: 2010/10/17(日) 08:47:42 ID:7c15dpFb(1)調 AAS
>>323
その値段でも安いよな。
325: 2010/10/27(水) 22:39:23 ID:yepRSXBg(1)調 AAS
ちょっと足を伸ばしたところのダイソーでピンボール・ダークリベンジャー・ディープハンターなど発見
他にはお姫様を救え・まじかるぶる〜む・魔法大戦・戦略バトル・GIRL'SダンジョンRPGなんかもあった
こういうのオクに出せば多少は値がつく?
326: 2010/10/28(木) 14:27:28 ID:anGLZZns(1)調 AAS
ピンボールとダークリベンジャー以外は買い手が現れないと思う。
327: 2010/10/29(金) 03:25:52 ID:DDUXJVaf(1)調 AAS
うちの近所のダイソーには、昨日見たけど、まだピンボール3枚はあったぞw
相当年季が入るほど売れ残ってたのか、白いプラの部分がかなり黄ばんでヤケてたわw
328: 2010/11/02(火) 21:02:52 ID:eEVFjK5w(1)調 AAS
3D格闘と少女魔法学園買ってきた
BGMの再生にMIDIを使うタイトルって何があるんだろ
329: 2010/11/03(水) 20:17:47 ID:f6N5vQGw(1)調 AAS
今日チャリでダイソー4店舗回ったのにどこもゲーム1本も置いてなかったorz
330: 2010/11/04(木) 00:06:53 ID:0FAPdwDn(1)調 AAS
何年も前に出た作品にずっと売り場が確保されている方が
おかしいと考えるべきかもしれない…とレスしようとしてその前に
軽く大創出版のWebサイト覗いてみたらPCゲームが200円シリーズ含めて
休刊商品に分類されていることに今更気付いた。
やっぱりこれ以上出る見込みはないのか…。
外部リンク[html]:www.daiso-syuppan.com
331: 2010/11/19(金) 07:01:13 ID:ACrns6Mz(1)調 AAS
ピンボールとタンクバトルはウインドウズ7ではプレイできないらしい。
平安京エイリアンはプレイできる。
332: 2010/11/24(水) 19:29:27 ID:B+pmjQ+8(1)調 AAS
保守
333: 2010/11/27(土) 18:41:27 ID:iwS1I4vw(1)調 AAS
新作が出ないということは結局のところ売れ行きが悪かったということか。
334: 2010/11/27(土) 19:24:45 ID:FPEJGVrl(1)調 AAS
売れても利益があがらなかった、ということではないか?
ウインドウズ7非対応のゲームがあることもまずかったかと。
335(1): 2010/11/28(日) 11:33:42 ID:2yyXwvyK(1)調 AAS
すまない、ここの人に聞きたいんだが、メッサーシュミットっていう
STGがあるんだが裏面に条件を満たすとボス戦時にパートナーがでるって
かいてあるんだけどだれかわかる人いないか?
336(1): 2010/11/28(日) 12:48:45 ID:h6EtWbbq(1)調 AAS
>>335
ロムディアのだね。ちょっとわからないや。
337: 2010/12/03(金) 21:11:02 ID:FH9r571V(1)調 AAS
>>336
いまさらですが自己解決しました、スンマセン
背景の特定の場所にためうちするとでてきたよ
338(1): 2010/12/04(土) 01:51:42 ID:2Cn8S6Ug(1)調 AAS
昔のゲームにはよくあったボーナスだね。
339(1): 2010/12/09(木) 20:10:58 ID:4lM1MQBq(1)調 AAS
>>338
あとおまけで、自機選択画面でP押しながらAで
残機とボムMAXでプレイできたよ
それにしても10年ぶりにこのゲームをプレイして
クリアできてよかったよ
340: 2010/12/10(金) 00:22:20 ID:FYr7nEgf(1)調 AAS
>>339
エンディングはどんな感じだったのか教えてほしい。
ちなみに俺はいまだに「ピピル」のエンディングを見ることが
できない。
341(1): 2010/12/19(日) 13:09:31 ID:h6ft9ioh(1)調 AAS
ダイエーの中にある105円ショップに行ったらロムディアのソフトが4本で105円になっていた。
5種類しかなかったのでフラッピー、COA、ドミノプレッシャー、リターンオブエジプトをチョイス
積みげーとして保存中
342: 2010/12/19(日) 18:23:58 ID:QTaXKILt(1)調 AAS
>>341
ウィンドウズ7ではプレイできないものあるらしい。
343: 2011/01/07(金) 17:24:06 ID:KmNefkbc(1)調 AAS
ダイソーのパソコンゲーム
外部リンク[html]:sahra.web.infoseek.co.jp
カラスの巣 ダイソーの100円ゲーム買ったらエロゲHPへとつながる件について
外部リンク[html]:karabou.blog95.fc2.com
ダイソーの100円ゲーム買ったら・・・ - げーまー的ダッシュ
外部リンク:d.hatena.ne.jp
344: 2011/02/05(土) 19:44:14 ID:pKG1mwPm(1)調 AAS
ほしゅ
345: 2011/02/14(月) 21:08:44 ID:lHrvsTrj(1)調 AAS
ほしゅしゅうぽっぽpっぽ
346: 2011/02/15(火) 04:00:22 ID:IfTO6G3V(1)調 AAS
昆虫大戦争とかwww
ガキの頃やった記憶あるんだが
というかフリーソフトを100円で売ってんのな
ボリすぎ
傷跡懐かしすぎワロwタww
菊川怜が包丁で襲い掛かってくる場面がトラウマ
後半シェアは逆にやらないほうがいいのは豆な
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s