[過去ログ] ADVANCED大戦略 M19 GMC (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
805: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
806
(1): 2006/04/19(水) 15:30:01 ID:1nEZBnET(1)調 AAS
↓↓↓↓↓ こっから下は荒らし関連の話題もやめて普通にやらないか? ↓↓↓
807: 2006/04/19(水) 15:42:42 ID:ZzLwGMOy(1)調 AAS
>806
うほっ、いい大戦略。
808: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
809
(1): 2006/04/19(水) 19:15:48 ID:X+4LMdh0(1)調 AAS
98IIの史上最大の作戦で味方の犠牲少なく切り抜ける手段ないの?
何度やっても育てまくった部隊がぼこぼこにされる…
810: 2006/04/19(水) 21:55:37 ID:5vSIjCxY(1)調 AAS
>>809
PC版のノルマンディーMAPは専守防衛で行くしか……。
敵艦艇の射程外ギリギリまで列車砲を運んで打ちまくり、
対空防御射撃で敵軍資金を削りまくりなら勝利は出来るような。
811: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
812: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
813
(3): 名も無き冒険者 2006/04/19(水) 23:22:48 ID:WbayxaBK(1)調 AAS
こんばんわ。
AD大戦略2001ですがキャンペーンのシナリオ開始時と終了後に表示される文章
をぜひ全マップ見たいのですが簡単に見れる方法jはありますか
814: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
815: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
816: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
817: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
818: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
819: 2006/04/20(木) 07:54:43 ID:nELncua1(1)調 AAS
今回の大戦略8でシステムソフトアルファーは完全復活したと思う。
それほど会心の出来だよこれは。販売にも繋がると良いなあ。
820: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
821: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
822: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
823: 2006/04/20(木) 10:02:36 ID:B5eHg8bf(1)調 AAS
もう相手にしなくていいよ
せっかく削除してスッキリしたのに
824: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
825: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
826: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
827: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
828: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
829: 2006/04/20(木) 22:42:43 ID:rem6k0Ux(1)調 AAS
つーか完全に荒らし認定されちゃったから
もう金輪際構わない方がいいな。
830: 2006/04/20(木) 22:48:06 ID:+OkmEOwc(1)調 AAS
>>813
ない。地道に全部のルート頑張れ
831
(1): 2006/04/21(金) 00:59:36 ID:53cBk6ta(1)調 AAS
>>813
SCENARIOフォルダにあるSCDファイルをテキストエディタで開いてみな。
下の方をみると・・・。
832: 2006/04/21(金) 03:00:45 ID:HvStdANK(1)調 AAS
>>831

>>813じゃないけど初めて知った。これで大勝利時のコメントとかも気にせず見れるし
一度見たやつもまた見れる。君には剣付騎士十字章を送ろう
833: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
834: 2006/04/22(土) 17:56:34 ID:0P7QROA6(1)調 AAS
質問があります!サー!

DC無印の裏技を御教え願いたいであります!サー!
835: 2006/04/22(土) 19:28:37 ID:0f9RPXzX(1)調 AAS
ヒント

ロドリゲス

以上
836: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
837
(1): 2006/04/22(土) 22:58:29 ID:Q4GFx878(1)調 AAS
この板の削除人は仕事が速いな
838
(1): 2006/04/22(土) 23:23:06 ID:26/RJGBR(1)調 AAS
四号戦車と突撃砲各種まで
ジェット戦闘機無し・Fw190とBf109系列まで
縛りで西側勝利ルートを終わらせたけど・・・
すっげえ辛かった。パンターやティーガーの威力を改めて思い知ったよ
とにかく、量産・合流・量産・合流の繰り返し。
839
(1): 2006/04/23(日) 00:20:11 ID:IfjVv72g(1/2)調 AAS
まあゲームじゃ故障せんし
占領地で即燃料も弾薬も補給できるし
おまけに補充までできちゃうからな。
多分そこら辺リアルに再現しちゃうと
プレイヤーがキレるんじゃねえか?
840
(1): 2006/04/23(日) 00:25:40 ID:mWon2aoN(1)調 AAS
>>838
火砲や支援車両はどの辺まで?
841: 2006/04/23(日) 01:59:22 ID:I5KA0UBo(1)調 AAS
>>837
削除人と削除依頼した人にも感謝するね。2chは削除依頼が面倒で
やる気しないし。後、いちいち反応するな。

大戦略2001の話し。

この頃、三号突撃砲にハマってる。あのこじんまりしたフォルムと性能がタマらん
842: 2006/04/23(日) 02:23:09 ID:IfjVv72g(2/2)調 AAS
3突はフェルディナントになるんだ、と思わなきゃ
まともに使いもんにならん。
ていうか今回対米戦目指してるので
ひょっとするとフェルディナント出てこない?
843: 2006/04/23(日) 02:42:19 ID:/RGiACWE(1)調 AAS
おれはSdkfz251/1にはまってる
これまで牽引車輌だけで全然使ってなかったが
意外と生残性が高いのね
844: 2006/04/23(日) 03:51:15 ID:qijtQ+T8(1)調 AAS
>>840
Sdkfz7/1は使わまいと思ったけど、やっぱり空軍力不足から
対空車両はフルエントリー。
牽引砲は170mmカノン。装甲車はプーマまで使わず38t偵察メイン。
火炎放射戦車は三号火炎。
てなところ。メインの戦車と空軍を抑制するだけでかなり辛かった。

>>839
故障の無いパンターやティーガー・ツヴァイは強すぎかも。
845: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
846: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
847: 2006/04/23(日) 14:53:44 ID:GswcvISm(1)調 AAS
新作出るようで。
4は2001に比べると余り嵌れなかったので
5は様子見しようか
848
(1): 2006/04/23(日) 17:44:01 ID:a2LXg1me(1)調 AAS
その5についてロドリゲスでSho-Kiという奴はかなり痛い発言してないか?
849: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
850: 2006/04/24(月) 13:21:13 ID:yRl5QZOB(1)調 AAS
>>848
要するにAD大戦略はセガの商品だから、企画面での文句はあっちに言ってくれ
というわけだろ。その通りだと思うが。

ただ、WW2ものの大戦略、という企画を自前で出せなかったシステムソフト自体の資質は
問われるべきだし、新作のマスモンにしても、欲しいという気がまるで起きない(15年前のソフトのようだ)
とか、チキンそのものがいかがなものかというところはあるね。

チキンに関しては98系の最終作2001とか、旧マスモンの最終作Finalとか、最後はまともなものを
作ってくる感じなのでIV系もそのうち・・・と思ってる。
851: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
852: 2006/04/24(月) 22:30:22 ID:8EeTZTHC(1)調 AAS
悪りいな俺国旗表示してねえんだ。
だって東部戦線だと敵の国籍は一つだけなのに
軍の数が多くってさ。
853: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
854: 2006/04/25(火) 19:30:50 ID:DPwlMPyw(1)調 AAS
大戦略IIベースで15年も引っ張ってるわけだけど
よく考えたらすごいよな。そろそろ独自システムで作り直して
「大戦略」の名を外す時がきたのかもしれない。
Vの次くらいで独自システムの完全なる新作が出る事を期待。

それにしてもVの情報少なすぎ。新情報欲しい。
855: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
856: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
857: 2006/04/26(水) 19:22:21 ID:SCqEqOOb(1)調 AAS
まるでSEGAAGESの作り直しが無ければ完成度に期待できるかのようだ
858: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
859: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
860: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
861: 2006/04/27(木) 08:06:44 ID:2qiifsfi(1)調 AAS
おお、Xでるのか。楽しみ半分怪しさ半分
862
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
863
(1): 2006/04/27(木) 17:57:39 ID:a3wa26H/(1)調 AAS
とりあえずインプレスと4Gamerに記事が出たので
外部リンク[htm]:www.watch.impress.co.jp
外部リンク[html]:www.4gamer.net

まあ、たいしたことは載ってないが…

>>862
オマエも本当にしつこいなぁ。
864: 2006/04/27(木) 18:46:09 ID:9A1XCFaZ(1)調 AAS
システムソフトの大東亜興亡史とセガのとどちらが出来いいの??
865: 2006/04/27(木) 19:18:18 ID:57pT2Wh/(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.4gamer.net
daemon-toolsまで撮影するのはどうかと
866: 2006/04/27(木) 19:29:17 ID:TNJguGHX(1)調 AAS
2001グラフィックの流用が目立ちますねw
867: 2006/04/27(木) 19:52:43 ID:Lo/+Hm11(1)調 AAS
進化の跡が全く見られないのに税込み1万円超の定価がワロス
868: 2006/04/27(木) 20:05:26 ID:q5LpbpvE(1)調 AAS
愚痴しかいわない住人のお前らも進化なし
別にグラフィックに力入れるよりもゲームシステムに力入れてくれりゃ
それでいい。大戦略は2001のグラフィックで完成しているようなもんだし。
見せゲーじゃないしね。
869: 2006/04/27(木) 20:38:22 ID:Pk4jo7fw(1/2)調 AAS
daemonワロタ
870: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
871: 2006/04/27(木) 22:04:30 ID:ut5pEq0T(1)調 AAS
やっと新作出してくれるのか
半分あきらめていたから嬉しいよ俺は
買う。
872: 2006/04/27(木) 22:10:56 ID:whhM3W0l(1)調 AAS
>>863
大ちゃん関わるだけで買い決定・・・・・

でも本は何処だ_| ̄|○
873: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
874: 2006/04/27(木) 23:10:04 ID:L8bojyzS(1)調 AAS
:p2yaWYggさん、言いたいことはよ〜〜〜くわかったから、なんどもなんども
同じことでスレを埋めなんでくれm(_ _)m
キミがチトーパルメザンなんて言わないから。

ピッツバーグシナリオ
画像リンク


の戦車ってパンテル2かな?
(88mm装備のパンテル)
875: 2006/04/27(木) 23:35:01 ID:yR9PayGB(1)調 AAS
ju52の改良先も増えるのだろうか。
876: 2006/04/27(木) 23:40:14 ID:zscHf0AT(1)調 AAS
さすがに空陸はマップ分けて欲しいなあ。
877
(1): 2006/04/27(木) 23:54:38 ID:Pk4jo7fw(2/2)調 AAS
48年ていくらゲームとはいえ、よりいっそう非現実的な次元の世界だな。
この時点で独逸がまだ戦っているということは、”戦後に”独逸技術者・科学者・実兵器・各種資料が
米や露に流出してないわけで、登場するとおかしなことになる兵器がたくさん出るわけだが。
878: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
879: 2006/04/28(金) 00:17:26 ID:kP8QgJCH(1)調 AAS
BGMはクラシック!
ここんとこヨロシク鳥頭
880
(1): 2006/04/28(金) 00:30:53 ID:hI9hyvur(1/2)調 AAS
画面を見るとシステムが結構変わってるな。
ADWそのままじゃなく、作戦をいくつか選べるっぽい。

ヘックスを六角から四角にするようなボタンや、
階層分けらしいボタンも見受けられる。
独製四発機(Ju89?)や、陸戦ユニットに航空機のマークが付いてる(直奄機か?)
881: 2006/04/28(金) 00:37:07 ID:Av5YF5Sg(1)調 AAS
チトーパルメザンウザス
検索君で削除喰らったからってこっちに張り付くなや、タコ
882: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
883: 2006/04/28(金) 00:40:23 ID:TehUsGhR(1)調 AAS
こんどのは兵器データ直接いじれるように戻して欲しいな。
長く楽しめる。
884: 2006/04/28(金) 00:58:51 ID:uxPym3nD(1)調 AAS
予想したとおりか……orz
発売遅れてもいいからマップのグラフィックをもうちょっと……
やっぱ見づらい。リアルなのは戦闘画面だけで十分だって。
あのゴワッとしたモルタルの壁みたいなマップを
もう少しスッキリしたものに変えてホスィ。
885: 2006/04/28(金) 01:01:07 ID:TyKiRXHb(1/2)調 AAS
>>877
RSBC世界の1948年は、1945年に世界規模の大戦が
連合陣営の完勝で終わった史実の48年ではないよ
1943年に欧州限定の大戦が枢軸陣営の圧勝(完勝では
ない)で終わった歴史を経た後の48年
ドイツがずっと戦い続けたわけではなく、5年の戦間期がある

と言う事で、
独軍
 →帝国領内の治安維持と戦後復興に予算を取られタために
  一部兵器の進化はおざなりで1945+レベル
米軍
 →中立守ったために軍予算増大が無く、1945±レベル
英軍
 →本国喪失でポテンシャルが下がったために、1945±レベル

 ……という設定になってる
886: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
887: 2006/04/28(金) 01:11:39 ID:xPBBDA6N(1/2)調 AAS
お前の存在なんてすぐ消されるのに頑張ってどうするwwwwwww
888: 2006/04/28(金) 01:12:09 ID:xPBBDA6N(2/2)調 AAS
888
889: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
890
(1): 2006/04/28(金) 02:26:11 ID:IO6ZCrcl(1/2)調 AAS
>>880
100%晴れなだけかも分からんけど、雲無くなったんかな これ
891: ”削除”依頼 2006/04/28(金) 03:51:41 ID:YHtm3fvr(1/3)調 AAS
削除対象アドレス:
2chスレ:game
2chスレ:game
2chスレ:game

削除理由・詳細・その他:
4. 投稿目的による削除対象(議論を妨げる煽り、第三者を不快にする暴言)
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
   (故意にスレッドの運営・成長を妨害している/板違いのコピペ)
6.連続投稿・コピー&ペースト
892: 2006/04/28(金) 03:52:21 ID:YHtm3fvr(2/3)調 AAS
ありゃまちがえた。
ごめんね。
893
(1): 2006/04/28(金) 06:12:20 ID:hI9hyvur(2/2)調 AAS
>>890
下に雲量が0だと表示されてるから、ちゃんと存在すると思う。
894: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
895: 2006/04/28(金) 09:57:23 ID:vr+lCX57(1)調 AAS
RSBCキャンペーンではVII号レーヴェが使えるのだろうか
896: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
897
(1): 2006/04/28(金) 12:27:33 ID:FgAsKqKh(1/2)調 AAS
もらい物&捕獲のみでトーチ作戦まで来ました・・・

いつもなら戦艦大量派遣で対処してるのですが、
海軍力がとても貧弱です。

ここの猛者におすがりしたいのですが、何とか勝利する方法無いでしょうか?

ビスマルク1、ドイチュラント1、巡洋艦3、駆逐艦6程しかありません。
898: 2006/04/28(金) 12:39:45 ID:u62310G2(1)調 AAS
>>897
巡洋艦が全部ヒッパーなら、敵艦隊に一方的に押されることは無いと思う。

早々に北アフリカに戦車や工作車、sdkfz7/1を大量に上陸させて、
囮による対空防御射撃削りで軍資金を減らせれば、米軍には勝てると思う。
画面外にいる英軍はロンメル次第か。
899: 2006/04/28(金) 13:23:21 ID:TyKiRXHb(2/2)調 AAS
アンチ鶏頭スレでも立ててそこから愚民を笑ってりゃいいのに、
ファンスレでやって削除に癇癪起こす理由がワケワカメ
900: 2006/04/28(金) 13:26:26 ID:FgAsKqKh(2/2)調 AAS
ありがとうございます

orz
巡洋艦4(すみません、3ではなく)の内訳、ヒッパー1,ニュルンベルグ1、ヨーク1、エディンバラ1です・・・射程痛すぎ・・・
マップ全部見る、にして、東西二手に分けて派遣してるのですが、これがまずいのでしょうか?
押されてきて、本拠周りに敵艦艇がウヨウヨしています。

やっかいなのが、敵艦艇耐久度を1にしても、ユニット総数に差がありすぎるためか、
補充に向かわず、どんどん此方に向かって来ます。
なので、資金削りが厳しい。7/1を使って航空機での資金削りをやってみます。
かなり内陸に派遣しないと、艦砲のマトにされちゃうのがイタイ

航空機も数少ないFw109が対空射撃で次々と・・・(涙)

一点突破作戦でやってみます。
901: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
902: 2006/04/28(金) 18:38:50 ID:IO6ZCrcl(2/2)調 AAS
>>893
なるほどサンクス
階層アイコンは氏に言われるまで気付かなかったけど楽しみだね
903: 2006/04/28(金) 20:07:52 ID:M/nRLZKI(1)調 AAS
マジレスなんだけど、Vのオマケ特典って何に使うものなの?
今まで数々の初回限定品の中であそこまで用途が分からないのは初めてなんだけどw
904: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
905: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
906: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
907
(1): 2006/04/28(金) 23:22:42 ID:YHtm3fvr(3/3)調 AAS
今度はF-15がなんか香ばしくなってきたな。
908: 2006/04/28(金) 23:32:16 ID:cYxdDWkV(1)調 AAS
4は余り萌えなかった
将軍システムでゼップが海軍指揮できるとか違和感あったし
軍団のユニット数で移動できない都市があるのもストレスなだけ
一々本国まで召還するのがまんどくさかった
100パーセント占領してもただエンドなだけとか
列車砲が一番野砲として使えたりとか
スレに第5列が紛れてることとか
メモリエディタ使うと強制終了するとことか
どっから数えて4だったのかとか
909
(2): 2006/04/28(金) 23:49:26 ID:Ct+2lnAG(1)調 AAS
>>907
健作君でなんかやらかしたの?

それともこのスレで?
910: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
911
(1): 2006/04/29(土) 01:18:11 ID:W77rL2va(1/2)調 AAS
次スレからテンプレにこれも加えるか。

注意)ここしばらく真性キチガイ粘着荒らしが現われていますが、基本的に頭のおかしい子なので、
   できる人はNG指定、できない人はスルーしましょう
912: 2006/04/29(土) 01:23:21 ID:W77rL2va(2/2)調 AAS
ついでに次スレタイ案

ADVANCED大戦略 20mm対空機関砲
913
(1): 2006/04/29(土) 04:41:01 ID:JFmGtv0v(1)調 AAS
>>909
以前、他人の殆どピーコな評価が多いという批判をこのスレでされたら
その晒された兵器の評価だけ慌てて変えていた。
後、
はい消えた〜 とか
ポーランドの兵器は全てカスw
の国だけ変えた投稿を沢山の兵器にしてたりして香ばしい限り。
それから お→を に直せと小一時間(ry
頭悪過ぎにしか思えん。
914
(1): 90 2006/04/29(土) 05:11:53 ID:iqi6pxlc(1)調 AAS
>>911
スルー

了解であります。
餌を投下すると、自分まで荒らしあつかいされるので気”お”つけます!!

>>909
お→をの件は、携帯でやっているのかと思っていました。
しかし、それにしては間違いなく確実に間違えてる・・・・(なんか日本語変)
915: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
916: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
917: 2006/04/29(土) 07:52:42 ID:JUc7nalJ(1/2)調 AAS
スレタイ案

ADVANCED大戦略 A-20 ハボック
ADVANCED大戦略 20mm四連対空砲
918
(1): 2006/04/29(土) 09:20:18 ID:EEXqYiWO(1)調 AAS
スレタイ案

BA-20装甲車

20が付くのはこの程度かな
919: 2006/04/29(土) 09:22:57 ID:EAEMkgFl(1)調 AAS
スレタイ案
MG151/20
BA-20
BR 20M
A-20G-20
920: 2006/04/29(土) 10:15:37 ID:CinoamPi(1)調 AAS
スレタイ案

Bar20連射
921: 2006/04/29(土) 11:29:49 ID:f/51gEsz(1)調 AAS
98で中東やってるけど、絶望的。
すぐに遷都しようにも逃げ出す用意をするまでに囲まれる
対空を展開してから逃げだそうとしてもなんかジリ貧だね
踏ん張っても収入がないから厳しい
やっぱ対空と戦闘機で埋めておいて逃げ出すしかないけど
厳しい
最初を乗り切れたらなんとかなりそうだけど
922: 2006/04/29(土) 14:49:39 ID:JUc7nalJ(2/2)調 AAS
>>918
それが良いね。
923: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
924: 2006/04/29(土) 22:06:19 ID:DibISwB/(1/2)調 AAS
20mm対空機関砲を忘れておる
925: 2006/04/29(土) 22:07:40 ID:DibISwB/(2/2)調 AAS
912にオタワ
926: 2006/04/30(日) 13:32:56 ID:VDO7W8/o(1)調 AAS
>>913-914
今までしっかり見てなかったけど、ヒデエな、F-15。
他人の投稿の表現を殆どコピったものばっかりじゃん。あそこまで
真似して恥ずかしくないのかね。
内容が似るのは兵器によっては仕方ないけど、表現そのものまで
コピってるのは駄目杉。
927: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
928: 2006/05/01(月) 01:10:40 ID:7LpcMURo(1)調 AAS
ところでF-15ってロドリゲスで改造アドレスクレクレやってた奴と同一人物かねぇ?
最後まで空気読めないヤツだったが。
929
(1): 2006/05/01(月) 02:09:30 ID:vMe9jTTQ(1)調 AAS
前期型=コピペ厨
後期型=嘲笑厨

で、なんか芸風が著しく異なるのが気になるな。
ぶっちゃけ後期型の芸風ってチトー臭い。
前期型と後期型が別人で、
後期型の中の奴がチトーって可能性はあるのかな。
930: 2006/05/01(月) 05:56:02 ID:itjlFZpN(1)調 AAS
あの中途半端な書き方からすると

ネットはじめたばかり>見よう見まねでコピペ>2ちゃんなる掲示板を見てネットの常識と勘違い>嘲笑バンザイ

と間違ったネット経験値を貯めてしまった可能性もないか?
それならロドリゲスのF-15と同じヤシかもしれぬ
931: 2006/05/01(月) 14:19:49 ID:kwpEqSk7(1)調 AAS
>>929
>なんか芸風が著しく異なるのが気になるな
さっきズラッと見てきたんで、芸風の時間差についてはワカランけど、
確かにイタイ投稿と他の投稿の内容に差があり過ぎだわ。
しかし、本当に他人の投稿一部だけ変えて書いてるのね。思わずワラタ。
もっちとヒネレよ。
1-
あと 70 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s