[過去ログ] ADVANCED大戦略 M19 GMC (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
733: 2006/04/14(金) 18:20:32 ID:UUmBTbuj(1)調 AAS
>>731
本家は既に消滅しました
αはシステムソフトじゃありません
734: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
735: 2006/04/14(金) 20:15:50 ID:30BT9V1j(1)調 AAS
知らない人に説明しとくと随分前から脳味噌に穴があいてる人が
来てるので無視してください。何言っても無駄なので。
発生はMD版スレのようだけど。

もし我慢出来ない人はロドリゲスを利用したりするといいですよ。
736
(2): 2006/04/14(金) 20:35:22 ID:sJrj8ehq(1)調 AAS
対艦ミサイル積めるDo217K2が強いと聞くけど改良ですぐ使えるHe111の方が強い気がする
737: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
738
(1): 2006/04/15(土) 11:16:37 ID:QVGiPGHE(1/2)調 AAS
>>736
敵艦が群れている展開だと、雷撃する前に対空砲火で壊滅するから
出来れば間接攻撃可能なロケット装備の方が良いよ。
時期的な関係でHe111を対艦攻撃に使う事は多いけど、夜間雷撃可能な
ソードフィッシュを捕獲できればベスト。
739
(1): 2006/04/15(土) 11:41:08 ID:2L2yMirv(1)調 AAS
>>736
速度、防御力優秀。
対地対艦兼用なので、部隊数を圧迫せずに済むという利点がある。
He111すぐ揃えられるのは美点だけど、経験値が稼ぎにくいから、
かなり出撃させないと効率が悪い気がする。

>>738
改良で使えるHe111対艦ロケット型の事を言ってるんじゃないか?
740: 2006/04/15(土) 13:28:39 ID:QVGiPGHE(2/2)調 AAS
>>739
あ〜、He111-12のことか。フリッツXを使えるのは面白いけど
対艦攻撃にしか使えないからね〜。ツブシがきかないな。
爆撃も考えれば断然K-2の方が良いね。
741: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
742
(4): 2006/04/15(土) 20:45:36 ID:4VUBi9uA(1)調 AAS
誰か助言求む。

俺は天気と昼夜の設定をOFFにしてやってるんだが、この設定の場合序盤は戦闘機が敵よりも
能力が高いからもっぱら戦闘機と急降下爆撃機と輸送機と輸送車と歩兵だけで攻めてる。

んで、今独ソ戦なんだがまったく戦車部隊が育ってない。
初期配備で手に入れた四号戦車やら一応生産してた三号戦車はあるんだが経験地が0。

まずいかな?

でも大勝利狙ったら戦車で攻めると時間がかかるし、何より急降下爆撃機のほうが攻撃力も高いんで
ついつい多用してしまう。それに今のとこそれで問題ないし。

戦闘機で敵航空機を駆逐して急降下爆撃機で地上部隊を殲滅、輸送機で歩兵を送り込んで
首都を占領、という作戦で行ったらやっぱり今後困ることになるかな?
743: 2006/04/15(土) 21:12:29 ID:HEN3ru79(1)調 AAS
困ってから考えなはれ。マイペースだね。
744
(1): 2006/04/15(土) 22:22:07 ID:KVr32HU/(1)調 AAS
>>742
独ソ戦緒戦はまだ自国の空軍力の方が優勢だからいいけど、
それが逆転したりしてくると一気に形勢が不利になるよ。
たとえば、ある程度敵を締め上げて勝利目前の所まで持って行き、
その後余裕のあるターンで地上部隊の経験地を稼がせるとかした方がいい。
あとは、自軍の攻勢とは別に敵に攻めさせる拠点を作って、
そこで補給ラインをしっかり確保しながら防衛戦を展開すると、
かなり効率よく成長する。
745
(1): 2006/04/16(日) 00:08:42 ID:gQONAm7G(1)調 AAS
>>742
どのルートに進むかにも寄るけど、敗北ルート選ぶなら天候はONに
した方が無難だ罠。赤軍のヘターレ空軍ならば最後までルフトヴァッヘで
圧倒できるが、英米空軍が出てくると非常に旗色が悪くなるぞ。
どちらにせよ、連合軍と戦うなら地上部隊の強化は必須。
列車砲と榴弾砲も戦車と同時に鍛えておこう。4号を★にしてパンター
が出てきたらどんどん進化させたい。
746
(1): 2006/04/16(日) 00:28:06 ID:ZPqZxXL+(1)調 AAS
>>742
勝ちたいだけなら問題なし。

戦車はIV号が生産可になってからで充分。それまでは捕獲T34で間に合う。
東部戦線後半になると、IV号がT34に移動後先制できたりするのであっという間にV号VI号が増える。
残念ながら、怪作兵器は一瞬で生産ラインから消えるのでそちらの楽しみは消えるかな。

あと、スツーカは経験ためてもしょせんスツーカなので要点だけで使い、戦闘機に経験を与えるべきかと。
747
(1): 742 2006/04/16(日) 00:40:30 ID:tXMK4dUT(1)調 AAS
>>744
>>745
>>746
助言ありがとうございます。
さて、がんばってやってみるか〜
748: 2006/04/16(日) 02:48:47 ID:qaU7anBO(1)調 AAS
スツーカは先がないし、俺はあんま使ってないけどな。
でも夜間攻撃機への進化を視野に入れて
一応育てておいても良かろう。
だが夜間攻撃機は経験値0からでも簡単に250まで到達するけど。

つうか地上部隊がいないと東部戦線ですら困るだろう。
森の中の高射砲とかBT戦車とか野砲とかカチューシャとか攻撃できないと
始末に終えんぞ。
とりあえず俺は今回はフェルディナントがたくさん欲しいので、
3号や3突をできるだけ使うようにしてる。
749: 2006/04/16(日) 07:09:53 ID:k8b9U2ay(1/2)調 AAS
sdkfz7/1や列車砲・重砲無しで戦ってる奴がいるとは信じられないな。
後半に死ぬ目に遭うぞ。
750: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
751: 2006/04/16(日) 11:20:37 ID:LyfR1tcL(1)調 AAS
>>747
航空機だけで敵ユニットを壊滅させないで、2u位のこすようにする。
残ったら地上部隊で倒す。
他に、対戦車能力が低いうちの歩兵とか、
砲(側面から攻撃)とかは率先して地上部隊で倒す。
特に砲は、面の最初から沢山出て、経験値も高いし、
防御も低いし倒しやすいから経験値の宝庫。
752: 2006/04/16(日) 11:29:05 ID:AFkTo+TK(1)調 AAS
同盟軍を倒しまくって経験値が一杯になった野砲とかは本当に美味しいよなw
753
(1): 2006/04/16(日) 13:10:17 ID:MO506GKR(1)調 AAS
ルーマニア軍てほとんど歩兵大砲とトラックだけのくせに
イタリア軍より粘り強いのは何故なんだぜ?
754: 2006/04/16(日) 14:18:52 ID:DDP0M/ah(1)調 AA×

755: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
756: 2006/04/16(日) 20:13:55 ID:1jNDXcMM(1)調 AAS
米海軍並みの空母や艦載機なんて贅沢は言わないが
せめて日本並みの海上航空戦力がドイツにあればなあ
ついでに日本の酸素魚雷もほすい
757
(1): 2006/04/16(日) 20:16:36 ID:k8b9U2ay(2/2)調 AAS
>>753
初期経験値の違いじゃないか?
758: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
759: 2006/04/16(日) 22:14:17 ID:wKiEcG+o(1)調 AAS
>>757
確かに。
フィンランド軍も結構強いもんな。
760: 2006/04/17(月) 16:05:18 ID:dnXO+YUz(1)調 AAS
確かにXの兵器2000はいい加減ゲンナリだよなあ……
BF109で何回も進化しなきゃ行けないのにはもううんざりだよ。
あと、あのごちゃごちゃしてて視認性最悪のデザインのマップチップも
いい加減どうにかならないもんだろうか?
(画面写真見る限りまた2001の使い回しっぽいし)
最近出た大戦略エロゲーのマップを見習ってほしい。
761: 2006/04/17(月) 17:03:11 ID:AFvhP2aB(1)調 AAS
それより海戦どうにかしろと。
さんざんいじったあげく、MD版よりバランス悪いってもうアフォかと。
762: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
763
(1): 2006/04/17(月) 18:59:13 ID:uZ3W9fe9(1/2)調 AAS
 W  た  出
 W  ま  せ
 2  に  よ
 は  は   。
 も  現
 う  代
 飽  戦
 き  物
 た
  。
764: 2006/04/17(月) 19:27:40 ID:rXVKX915(1/2)調 AAS
>>763
大戦略VIII【ナンバー大戦略シリーズ】 2
2chスレ:game
現代大戦略2005 〜護国の盾・イージス艦隊〜其の二
2chスレ:game
【3.0凍結?】大戦略パーフェクト2.7DX【(-A-;)ナム】
2chスレ:game
大戦略マスターコンバット2
2chスレ:game
   大戦略WIN2   
2chスレ:game
765: 2006/04/17(月) 19:41:42 ID:WTXpHnm1(1)調 AAS
というかWADみたいな世界戦出せよ
それくらいの容量あるだろ
766: 2006/04/17(月) 20:46:48 ID:AGWsgZHd(1)調 AAS
残念ながら、システムソフトアルファーのゲームはゲームとして認められません
767: 2006/04/17(月) 20:56:27 ID:r2cwCWmF(1)調 AAS
縦書きを左から右に書くなよ。
768: 2006/04/17(月) 22:12:49 ID:uZ3W9fe9(2/2)調 AAS
貼ってから気付いた。
今は全く反省していない。
769
(4): 2006/04/17(月) 22:37:19 ID:atdXqZkj(1)調 AAS
検索君の作者のじろんと申します。こんばんは。本来この様な事は自サイトのみでやるべき
なのでしょうが、ここに書き込む事をお許し下さい。

検索君に於いて、他者に対する誹謗中傷を投稿する人物のコメントを、全て削除いたしました。

2ch管理人"ひろゆき"氏の例の通り、掲示板、あるいは、検索君の様なコメントを書き込める
サイトの管理者は名誉毀損等の犯罪行為について責任を負わされる可能性があります。
もちろん私はその様な責任を負いたくは無いので、今回の処置を取りました。

さらに、誰であれ、誹謗中傷を検索君でされる様な事態になれば、閉鎖も視野に入れた
対応を考えざるを得ません。

御利用の皆様におかれましたは、よろしく御了承下さい。

-------
おじさんは、疲れました… orz
770: 2006/04/17(月) 22:49:05 ID:kTG5s2LV(1)調 AAS
お疲れ様です。
というかもしかしてアレ以外にも基地外がいるんですか…。

ここにも基地外が住み着いちゃったし…。
771
(3): 2006/04/17(月) 22:55:20 ID:qmiYJimw(1/2)調 AAS
      こいつもとうとう身を切って浮上してきたかw

            掲示板上で繰り広げられる戦略は面白いねぇ
772: 2006/04/17(月) 23:00:43 ID:rXVKX915(2/2)調 AAS
>>769
ROMですが、いつもお世話になってます。

誹謗中傷や他人の投稿を殆どコピーした投稿には本当に困ったもんですな。
色々と大変でしょうが、頑張って下さい。
773: 2006/04/17(月) 23:09:56 ID:M4wFbI89(1)調 AAS
>>769
いつも参考にさせてもらって助かってます。
何も協力出来ないけど応援してますよ!
774
(2): 2006/04/17(月) 23:14:04 ID:GqGTZmjG(1/2)調 AAS
>>771
おまえの頭の中でどんなストーリーが
繰り広げられているのか知らんが、
妄想も大概にしろやカス。

つーか
おまえが言う
こんな
掲示板上で繰り広げられる戦略という
ものがどういうものなのかを
具体的に
教えてくれ。
775: 2006/04/17(月) 23:19:12 ID:Y2LFisI1(1)調 AAS
>>774
>>771は精神病なんだろう。
しかも、一生治らないレベルの。
まあスルーするしかないよ。現実社会と同じようにねw

>>769
>>771は生きている悪霊みたいなものだから、気にしないのが吉ですぞ。
776: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
777: 2006/04/17(月) 23:30:55 ID:qmiYJimw(2/2)調 AAS
お疲れ様です。
というかもしかしてアレ以外にも基地外がいるんですか…。
ここにも基地外が住み着いちゃったし…。
>>769
ROMですが、いつもお世話になってます。
誹謗中傷や他人の投稿を殆どコピーした投稿には本当に困ったもんですな。
色々と大変でしょうが、頑張って下さい。
>>769
いつも参考にさせてもらって助かってます。
何も協力出来ないけど応援してますよ!
>>771
おまえの頭の中でどんなストーリーが
繰り広げられているのか知らんが、
妄想も大概にしろやカス。
つーか
おまえが言う
こんな
掲示板上で繰り広げられる戦略という
ものがどういうものなのかを
具体的に
教えてくれ。
>>774
>>771は精神病なんだろう。
しかも、一生治らないレベルの。
まあスルーするしかないよ。現実社会と同じようにねw
>>769
>>771は生きている悪霊みたいなものだから、気にしないのが吉ですぞ。

つーか、今お前独りか、、、マシな奴が来たらまた来る
778: 2006/04/17(月) 23:36:42 ID:GqGTZmjG(2/2)調 AAS
だから〜おまえの頭の中でどんなストーリーが
繰り広げられているんだ?

みんな解らないんだって。
それを教えてくれよ。
779: 2006/04/17(月) 23:59:49 ID:9XwPp0U2(1)調 AAS
ここのキチガイと非難中傷しているキチガイは同一人物では?
ログを晒しちゃえば?
780: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
781: 2006/04/18(火) 00:47:02 ID:Ifzg1+0h(1)調 AAS
荒らしのIP晒してアク禁にしたら?
そういうcgiとかもあるし
閉鎖するならzipにまとめて置いておいてよ
782: 2006/04/18(火) 00:58:10 ID:jHm+XzW9(1)調 AA×

783
(1): 2006/04/18(火) 01:47:40 ID:Cz5U+fRY(1)調 AAS
ここの信者にいってもしょうがないから
いうのはやめておくか
784: 2006/04/18(火) 02:16:15 ID:j/iNIm2g(1)調 AAS
>>783
いってもしょうがないと
思うんだったらもう何も書き込むなよ?
わかったな?
キチガイよ。
785: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
786: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
787: 2006/04/18(火) 10:08:20 ID:YOpJNPC0(1)調 AAS
>YQirHOnh
はっきり言っておくけどさ、後天的な精神障害を負った奴の生きる場所は日本にはないよ。
先天的な知恵遅れとかの人に対しては、世間も社会的にもそれなりに手厚いけどさ、
お前みたいに自分の精神がヘタレなせいで勝手にぶっ壊れたw負け犬に対しては、世間はとても冷たい。
昨今の異常犯罪見てみなよ。お前みたいな奴は昔は哀れみと嘲笑の対象だったけど、
今では社会悪というわけだ。
ひとつまじめに聞きたいんだが、そんなになってもまだ生きていたいのか?
788: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
789: 2006/04/18(火) 10:30:21 ID:cODU5PLQ(1/3)調 AAS
削除依頼を出しましたので皆様放置でお願いします。
790: 2006/04/18(火) 12:47:25 ID:j+UHt/7v(1)調 AAS
ただまあ、最低限のテストプレイもしてないゲームが市場に出るという点については
ぜひ関係者の話を聞きたいね。前に出た話では

・発売延長→改修→デバッグは前にやったからいいや。
・バージョン管理に失敗。

あたりが割と多いらしいが。あと経験的には以下の現象もよく見る。(ゲーム会社じゃないが)

・会社のサイズにかかわらず、なぜか肝心部分が未熟練の下っ端ひとりに大量に押し付けられる。
・品質・リスク管理という概念を知らないリーダーは何回失敗しても全部失敗当事者の責任にする。

アルファーに関しては、パッチをHPに出すだけで済むPCゲー時代の習慣が悪く出た感じだな。
まあVはがんばってくれ。
791: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
792: 2006/04/18(火) 15:15:13 ID:wqH1UdbG(1)調 AAS
削除依頼GJ
運営が芋掘り出したら荒らし報告もしとくよ
793: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
794
(1): 2006/04/18(火) 18:57:41 ID:ZxC8ocnt(1/2)調 AAS
削除依頼GJ
出来ればTV攻略板のキチガイもなんとかして欲しいなw
795
(2): 2006/04/18(火) 19:36:44 ID:cODU5PLQ(2/3)調 AAS
>>794
ついでなので、家庭用ゲーム攻略のほうの"永田"も削除依頼してきますた。
ただ、既に1000近いので未対応のままDAT落ちが濃厚だと思いますが。
それはこのスレの次回依頼にも言えるのですが。

ちなみに、もし通報するならこのあたりが適当でしょうか。
★060408 ゲーム系板 通称「更迭」報告スレッド
2chスレ:sec2chd
796: 2006/04/18(火) 20:28:08 ID:ZxC8ocnt(2/2)調 AAS
>>795
ネ申
頑張って下さい
797: 2006/04/18(火) 20:28:17 ID:VetiJQal(1)調 AAS
>>795
同一人物ならそのスレだが、
俺は別人の可能性が高いと思うので、専用の追跡スレを立てるべきと思う。
(結果として同一人物と分かっても、重複とか一切問題無い)

まずは自治スレに相談してみるべし。

自治スレ 2
2chスレ:game
798: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
799
(1): 2006/04/18(火) 21:36:37 ID:cODU5PLQ(3/3)調 AAS
荒らし報告はしたこと無いので誰か頼んます。
800: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
801: 2006/04/18(火) 23:02:14 ID:hd/zuzJ9(1/2)調 AAS
でもさ、ネットの掲示板を何日も何日も粘着して荒らし回る奴でも、
生まれた時は親から可愛がられていたんだろうなぁ。
いろんな所に行ってさ、楽しい時間を過ごしてさ。

なんで今、こんな風になっちゃったんだろうね。
毎日こんな事を繰り返すような人生、生きていて何が楽しいんだろう。
はっきり言って、なんでまだ生きているんだろう?

この先、まさか自分が幸せになれるかもしれないなんて本気で思ってるんだろうか?
802: 2006/04/18(火) 23:03:10 ID:hd/zuzJ9(2/2)調 AAS
ゴメン、誤爆だorz

でも、ここの荒らしにも当てはまるから置いておくよw
803: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
804: 2006/04/18(火) 23:57:05 ID:2qu57te3(1)調 AAS
>>799
規制人が掘り出したらね
こことは別件で報告してるから次いでに報告しとくよ
805: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
806
(1): 2006/04/19(水) 15:30:01 ID:1nEZBnET(1)調 AAS
↓↓↓↓↓ こっから下は荒らし関連の話題もやめて普通にやらないか? ↓↓↓
807: 2006/04/19(水) 15:42:42 ID:ZzLwGMOy(1)調 AAS
>806
うほっ、いい大戦略。
808: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
809
(1): 2006/04/19(水) 19:15:48 ID:X+4LMdh0(1)調 AAS
98IIの史上最大の作戦で味方の犠牲少なく切り抜ける手段ないの?
何度やっても育てまくった部隊がぼこぼこにされる…
810: 2006/04/19(水) 21:55:37 ID:5vSIjCxY(1)調 AAS
>>809
PC版のノルマンディーMAPは専守防衛で行くしか……。
敵艦艇の射程外ギリギリまで列車砲を運んで打ちまくり、
対空防御射撃で敵軍資金を削りまくりなら勝利は出来るような。
811: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
812: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
813
(3): 名も無き冒険者 2006/04/19(水) 23:22:48 ID:WbayxaBK(1)調 AAS
こんばんわ。
AD大戦略2001ですがキャンペーンのシナリオ開始時と終了後に表示される文章
をぜひ全マップ見たいのですが簡単に見れる方法jはありますか
814: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
815: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
816: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
817: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
818: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
819: 2006/04/20(木) 07:54:43 ID:nELncua1(1)調 AAS
今回の大戦略8でシステムソフトアルファーは完全復活したと思う。
それほど会心の出来だよこれは。販売にも繋がると良いなあ。
820: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
821: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
822: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
823: 2006/04/20(木) 10:02:36 ID:B5eHg8bf(1)調 AAS
もう相手にしなくていいよ
せっかく削除してスッキリしたのに
824: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
825: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
826: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
827: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
828: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
829: 2006/04/20(木) 22:42:43 ID:rem6k0Ux(1)調 AAS
つーか完全に荒らし認定されちゃったから
もう金輪際構わない方がいいな。
830: 2006/04/20(木) 22:48:06 ID:+OkmEOwc(1)調 AAS
>>813
ない。地道に全部のルート頑張れ
831
(1): 2006/04/21(金) 00:59:36 ID:53cBk6ta(1)調 AAS
>>813
SCENARIOフォルダにあるSCDファイルをテキストエディタで開いてみな。
下の方をみると・・・。
832: 2006/04/21(金) 03:00:45 ID:HvStdANK(1)調 AAS
>>831

>>813じゃないけど初めて知った。これで大勝利時のコメントとかも気にせず見れるし
一度見たやつもまた見れる。君には剣付騎士十字章を送ろう
833: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
834: 2006/04/22(土) 17:56:34 ID:0P7QROA6(1)調 AAS
質問があります!サー!

DC無印の裏技を御教え願いたいであります!サー!
835: 2006/04/22(土) 19:28:37 ID:0f9RPXzX(1)調 AAS
ヒント

ロドリゲス

以上
836: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
837
(1): 2006/04/22(土) 22:58:29 ID:Q4GFx878(1)調 AAS
この板の削除人は仕事が速いな
838
(1): 2006/04/22(土) 23:23:06 ID:26/RJGBR(1)調 AAS
四号戦車と突撃砲各種まで
ジェット戦闘機無し・Fw190とBf109系列まで
縛りで西側勝利ルートを終わらせたけど・・・
すっげえ辛かった。パンターやティーガーの威力を改めて思い知ったよ
とにかく、量産・合流・量産・合流の繰り返し。
839
(1): 2006/04/23(日) 00:20:11 ID:IfjVv72g(1/2)調 AAS
まあゲームじゃ故障せんし
占領地で即燃料も弾薬も補給できるし
おまけに補充までできちゃうからな。
多分そこら辺リアルに再現しちゃうと
プレイヤーがキレるんじゃねえか?
840
(1): 2006/04/23(日) 00:25:40 ID:mWon2aoN(1)調 AAS
>>838
火砲や支援車両はどの辺まで?
841: 2006/04/23(日) 01:59:22 ID:I5KA0UBo(1)調 AAS
>>837
削除人と削除依頼した人にも感謝するね。2chは削除依頼が面倒で
やる気しないし。後、いちいち反応するな。

大戦略2001の話し。

この頃、三号突撃砲にハマってる。あのこじんまりしたフォルムと性能がタマらん
842: 2006/04/23(日) 02:23:09 ID:IfjVv72g(2/2)調 AAS
3突はフェルディナントになるんだ、と思わなきゃ
まともに使いもんにならん。
ていうか今回対米戦目指してるので
ひょっとするとフェルディナント出てこない?
843: 2006/04/23(日) 02:42:19 ID:/RGiACWE(1)調 AAS
おれはSdkfz251/1にはまってる
これまで牽引車輌だけで全然使ってなかったが
意外と生残性が高いのね
844: 2006/04/23(日) 03:51:15 ID:qijtQ+T8(1)調 AAS
>>840
Sdkfz7/1は使わまいと思ったけど、やっぱり空軍力不足から
対空車両はフルエントリー。
牽引砲は170mmカノン。装甲車はプーマまで使わず38t偵察メイン。
火炎放射戦車は三号火炎。
てなところ。メインの戦車と空軍を抑制するだけでかなり辛かった。

>>839
故障の無いパンターやティーガー・ツヴァイは強すぎかも。
845: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
846: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
847: 2006/04/23(日) 14:53:44 ID:GswcvISm(1)調 AAS
新作出るようで。
4は2001に比べると余り嵌れなかったので
5は様子見しようか
848
(1): 2006/04/23(日) 17:44:01 ID:a2LXg1me(1)調 AAS
その5についてロドリゲスでSho-Kiという奴はかなり痛い発言してないか?
849: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
850: 2006/04/24(月) 13:21:13 ID:yRl5QZOB(1)調 AAS
>>848
要するにAD大戦略はセガの商品だから、企画面での文句はあっちに言ってくれ
というわけだろ。その通りだと思うが。

ただ、WW2ものの大戦略、という企画を自前で出せなかったシステムソフト自体の資質は
問われるべきだし、新作のマスモンにしても、欲しいという気がまるで起きない(15年前のソフトのようだ)
とか、チキンそのものがいかがなものかというところはあるね。

チキンに関しては98系の最終作2001とか、旧マスモンの最終作Finalとか、最後はまともなものを
作ってくる感じなのでIV系もそのうち・・・と思ってる。
851: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
852: 2006/04/24(月) 22:30:22 ID:8EeTZTHC(1)調 AAS
悪りいな俺国旗表示してねえんだ。
だって東部戦線だと敵の国籍は一つだけなのに
軍の数が多くってさ。
853: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
854: 2006/04/25(火) 19:30:50 ID:DPwlMPyw(1)調 AAS
大戦略IIベースで15年も引っ張ってるわけだけど
よく考えたらすごいよな。そろそろ独自システムで作り直して
「大戦略」の名を外す時がきたのかもしれない。
Vの次くらいで独自システムの完全なる新作が出る事を期待。

それにしてもVの情報少なすぎ。新情報欲しい。
855: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
856: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
857: 2006/04/26(水) 19:22:21 ID:SCqEqOOb(1)調 AAS
まるでSEGAAGESの作り直しが無ければ完成度に期待できるかのようだ
858: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
859: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
1-
あと 142 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s