[過去ログ] 【ghost enemies】EVE総合スレ 第39章【発売予定】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
785
(1): 2022/07/05(火) 10:58:47 ID:YQEWO2rw(1/3)調 AAS
ジュリオと堀度の関係性が今ひとつ掴めんかった。情報リークしただけであんなに信頼されるもんなのか
786
(1): 2022/07/05(火) 11:03:04 ID:s34SjEPG(3/3)調 AAS
>>784
お前叩きたさって何だよ自意識過剰で気持ち悪いなあ
急に3ヶ月未満がーとか言い出してるお前こそ余程言ってることがコロコロ変わってんじゃん
だったら最初から9月入学だのある程度通えるなんてあり得ないだの言うなよ
787
(1): 2022/07/05(火) 11:11:35 ID:fBVcCTD0(4/8)調 AAS
>>786
すまん、本題はあくまで妊娠してた時期とまりな達と付き合ってた時期がおかしいって話で、
大学の入学時期はあんまり関係ないんだよ。分かりにくかったんだったら謝るわ。申し訳ない。

>>785
ジュリオが割りとホイホイ流される甘い奴みたいな感じなのでは
一応親の七光りだけじゃない優秀な捜査官っていう触れ込みだったけど
致命的なパソコン音痴、弾流出させる(これは本人関係ないかもだが)、
捕虜のボディチェックしない、隠してたブレイン一瞬で盗まれると全くいいところ無いぞ
いや、捕虜のボディチェックはわざとか? それはそれでクソ野郎だけど
788: 2022/07/05(火) 11:12:34 ID:e5pu0hIk(1)調 AAS
三体のクローンの内、一人は入れ替わったアウラ、レイスは東海林の子供のクローン、リーザがイヴァンカの娘のクローン体でええの?
789: 2022/07/05(火) 11:20:12 ID:IcTGKuW4(2/3)調 AAS
機械音痴のジュリオと専門家でもないシェリィをスパコンのデータ解析に向かわせるCIAとか
若返って病気も治ったけど関係者に知らせず日本の地方で第二の人生やろうとする伝説の工作員とか
蘊蓄の細かさのわりに登場人物がやってることの緩さみたいなのは仕方ないか
790
(1): 2022/07/05(火) 11:30:45 ID:YQEWO2rw(2/3)調 AAS
>>787
ジュリオがアウラからの情報を堀度にリークしてただけで菜穂誘拐後の堀度と仲睦まじく?行動してたのが何となく違和感あったんだがもっと初期の頃からやり取りしてたんだろうか?
あとは小次郎たちがデザイアに行った時もジュリオのリークで氷結会が追ってきたのはわかるんだがその直後にジュリオたちCIAも追いついて氷結会を鎮圧ってどういう流れなのかよく分からんかった
791
(2): 2022/07/05(火) 11:42:30 ID:Tybzc9VV(1)調 AAS
バイオはアンブレラを切ったというのにEVEは永遠にエルディアから卒業出来ないのか
792
(1): 2022/07/05(火) 11:45:32 ID:IcTGKuW4(3/3)調 AAS
難病で死期が近いジュリオの母親とシェリィの死んだ子供と(おそくらく)山笠とイヴァンカの死んだ子供を
エルディアのクローン技術で複製する話しがはじめだと思ったけど
ジュリオの母親はクローンに人格ダウンロードするつもりだったんだろうから人格データが残ってするとすれば
ジュリオ母のかと思ったらなぜかシェリィの子供のだったのはどっかで説明あった?
793: 2022/07/05(火) 11:56:05 ID:fBVcCTD0(5/8)調 AAS
>>790
ジュリオに好意的に解釈すれば
弾と引き換えにブレインを渡すっていう密約が出来てて、
予想外のテロで仕方なく強奪された……っていう名分づくりじゃない? 結局偽物だったが
流石にリークした上でだまし討ちで氷結会捕まえましただとあんな仲良くしてないと思うし

>>792
イレイスの人格データがブレインにあるの本当に謎よな
少なくとも計画が始動する前に事故死してるはずなんだが
794: 2022/07/05(火) 12:02:59 ID:VBsoGzmt(1/3)調 AAS
>>783
小次郎は俺の分身って言ってるくらいだしね
演者がちゃんとゲームプレイしてくれるのは嬉しいもんだ
795
(1): 2022/07/05(火) 12:23:54 ID:m3x6hMqK(1/2)調 AAS
ブレインのイレイスには元のイレイス人格はなくて外見だけの認識だったけど
うーんもう1回やった時に整理しよう
796: 2022/07/05(火) 12:26:08 ID:fBVcCTD0(6/8)調 AAS
>>795
元々ブレインの中にイレイスの人格があって、
それがプロメテウスを使ってイレイスの外見とか声を復元した、だったはず
797: 2022/07/05(火) 12:43:02 ID:tckWxc5x(1)調 AAS
堕胎したから抱っこすら出来なかったイヴァンカが御三方の悪巧みの結果、預かり知らぬところで私的には勝組でok?
本人も母の勘で娘(のクローン)と気付いたみたいだし
しかしイヴァンカつぇー
798
(1): 2022/07/05(火) 12:58:17 ID:vP1ZVxtP(1)調 AAS
二階堂系かな
→切れ者か…潜入捜査の公安かな?
→ヤバイよ…壊れちゃったよ…
→こんなん泣くに決まってるだろ!!

イヴァンカと並んで使い勝手良さそうだから、次も出てきてくれないかなー
799: 2022/07/05(火) 13:03:47 ID:VBsoGzmt(2/3)調 AAS
メガネ娘はまた出てきそう
800: 2022/07/05(火) 13:16:40 ID:x90bpggr(1)調 AAS
菜穂の声ってピカチュウの人にすげー似てない?
そうだと思って調べたら違うからあれって思ったわ
801: 2022/07/05(火) 14:11:22 ID:m3x6hMqK(2/2)調 AAS
光彦味わかる
802: 2022/07/05(火) 14:31:55 ID:Jl4+hME7(1/2)調 AAS
すげぇ面白かったし個人的にはシリーズ一番まであるけど
だからこそもうエルディアから離れてもいい気がするな
出来いいのにbeどころかリバテラまで割と必須なとこある
まりなのラストで娘と再会なければこれ一本だけお勧めとかできるんだが
803: 2022/07/05(火) 14:38:06 ID:xLrBLiE2(1)調 AAS
美作って名前だけ出すのもったいないな
804: 2022/07/05(火) 14:42:02 ID:VBsoGzmt(3/3)調 AAS
美作は良いキャラだったな
確か声優さん亡くなってるんだよね
805: 2022/07/05(火) 15:42:51 ID:lyEy9+6t(1)調 AAS
次回作ぜひお願いしたいな。
徹夜でぶっ通しやるゲームなんて久々だった。もう少しこの世界観で話を読みたい
806: [Sage] 2022/07/05(火) 16:25:17 ID:vkjFb7kX(1)調 AAS
>>791
きれてないぞ全然ネオアンブレラになって潰れて次に民間軍事会社になって主人公が所属してたりんで今度また敵になるんだろ。
アンブレラは所詮1企業だけどエルディアは国家だから早々潰せんのじゃね次あたりもし続編あったらそろそろエルディア舞台にするかもねぇ。
807: 2022/07/05(火) 16:56:57 ID:Y6Lhj3RS(1)調 AAS
声優の演技凄くよかったけど氷室とまりなはちょっとキツイな
若い女の声には聞こえなかった
808: 2022/07/05(火) 17:10:53 ID:Jl4+hME7(2/2)調 AAS
>>798
東海林とイヴァンカは今後も便利に使われそうな空気あるね
特にイヴァンカは敵でも味方でもいいし
809: 2022/07/05(火) 17:52:32 ID:oFqidTyH(1)調 AAS
氷室は初登場とされる悦楽で26歳、バーストで31リバテラで32か33だから普通におばちゃん
悦楽の設定を抜きにしても小次郎の2個上の弥生まりなより年上
810: 2022/07/05(火) 18:01:48 ID:fBVcCTD0(7/8)調 AAS
弥生はアメリカ行っても喫煙辞めなかったって言われてたから、高校生から喫煙してたんだよな
アメリカでは州によるんだろうが未成年飲酒も
まあ90年代は今よりこの辺遥かに緩かったんだろうなあ
811: 2022/07/05(火) 18:44:36 ID:/nGYaAoY(1/6)調 AAS
ディオテティ館の地下で5枚のプレート見つけるところ
絵では5枚だけど4枚って言ってるよね
画像リンク

ただの誤字?
812: 2022/07/05(火) 18:52:19 ID:Tcza75xb(1)調 AAS
D5の名前って海原鉄子だったような気がするんだけど海と鉄が逆になってない?
813: 2022/07/05(火) 19:15:10 ID:ARbw+TPD(1/3)調 AAS
名前が変わってるのは戸籍を新しくしたんじゃね

プレートの枚数はさすがに誤字かな
814: 2022/07/05(火) 19:18:41 ID:ARbw+TPD(2/3)調 AAS
さかきが時間がないってキレてた通り、細かいミスはちょいちょいあったな今回
815
(1): 2022/07/05(火) 19:24:58 ID:/nGYaAoY(2/6)調 AAS
これ5日目までは配信可にしても良かったんじゃないかなって思う
???サイドから配信禁止にしたらその先の話めっちゃ気になっちゃうよ
816
(1): 2022/07/05(火) 19:26:49 ID:qrujBg3p(1)調 AAS
ようやくクリアした 隆二さんの印象が前半と後半でガラッと変わるのは面白かったな
DESIRE、以前のセールで買っちゃって積んでたから同梱されてたのは少し損した気分…
817: 2022/07/05(火) 19:31:44 ID:/nGYaAoY(3/6)調 AAS
イヴァンカの首から肩の繋がりとか見ると肩の位置めちゃくちゃ下だよね
画像リンク

818
(1): 2022/07/05(火) 19:33:06 ID:YQEWO2rw(3/3)調 AAS
テキストのミスはちょくちょく合ったね
画像リンク

819: 2022/07/05(火) 19:35:14 ID:Q3G4Sfsq(1)調 AAS
>>816
定価で購入した自分としてはダメージが、嫌いじゃないが同梱されるとは思わなったデザイア。
820
(1): 2022/07/05(火) 19:47:46 ID:rrAuFwqG(1)調 AAS
とりあえず過去作と菅野が作った作品補完計画は一通り終わったか?
あとはDESIREが万が一復活したらYU-NOもいけなくはないがアレの権利は今どうなってたかな?
禁断は悦楽以上に18禁しか無い
821
(1): 2022/07/05(火) 19:51:34 ID:/nGYaAoY(4/6)調 AAS
PS4のトロフィー見るに小次郎編からやってる人が多いのかなって思う
俺も小次郎編から始めた
822: 2022/07/05(火) 19:55:33 ID:sZoeY01I(1)調 AAS
>>815
リバテラも言われてたな
前半は解禁したほうが宣伝になるって
823: 2022/07/05(火) 20:00:54 ID:GbKvVRJl(2/2)調 AAS
動画解禁にしたらコメ欄ネタバレの嵐になりそう
824: 2022/07/05(火) 20:01:57 ID:I4NVRABB(1/2)調 AAS
>>791
バイオはアンブレラを切った結果、敵がしょぼくなってシリーズとして構築できなくなったから
8の最後でアンブレラの残党にすでに味方が乗っ取られてたことになったよ
825: 2022/07/05(火) 20:02:38 ID:h1qzAUiX(1/2)調 AAS
2日目か3日目くらいまでは配信おkにして
以降が気になる人は買ってみてくださいで
あまりにも宣伝がなさすぎると思う
826: 2022/07/05(火) 20:05:00 ID:I4NVRABB(2/2)調 AAS
宣伝効果は解禁したほうがいいだろうなあ
田島の絵を並べられるよりさかきのシナリオ読ませたほうが絶対にいい

ただそれだとネタバレするジレンマ
827: 2022/07/05(火) 20:09:09 ID:hWaeShlj(1)調 AAS
体験版でもあればな
828
(1): 2022/07/05(火) 20:25:41 ID:paQLQDOA(1/2)調 AAS
シェリィの最後で泣いてしまったわ
マヤコでは全然泣かなかったのに
829
(1): 2022/07/05(火) 20:40:34 ID:/L3vVbVc(1)調 AAS
そういや隆二が女遊び激しいみたいに言われてたけど誰のことだろ?
イヴァンカ? それとも本当に女遊びもしてたのかな?
830: 2022/07/05(火) 20:43:52 ID:fBVcCTD0(8/8)調 AAS
>>829
シェリィじゃない?
後、ホテルで隆二について会話してた水商売っぽい女も居たから女遊びも普通に嗜んでたはず
831: 2022/07/05(火) 20:46:45 ID:3pmBb6N3(1)調 AAS
東海林と云うか、旧続編でも二階堂パロディ警官がモブで出てたから、
そんなチョイネタまでオマージュするのかと思ったら重要キャラだった!
832: 2022/07/05(火) 21:29:45 ID:VIHfz1oJ(1)調 AAS
>>821
小次郎からやってまりなの暴走車でえ!?ってなるまでがセットだと思う
833
(1): 2022/07/05(火) 21:34:11 ID:Y16ohSAU(1)調 AAS
>>828
俺も今回なんかめちゃくちゃ泣けたわ
修二くんの最後とかもいちいち泣けた
834: 2022/07/05(火) 21:48:39 ID:h0hneojx(1)調 AAS
>>820

ユーノのps4とスイッチででるぞ
835: 2022/07/05(火) 22:24:44 ID:/nGYaAoY(5/6)調 AAS
リーサちゃんかわいい
俺も老後はリーサちゃんといちゃいちゃしたい
836: 2022/07/05(火) 22:26:13 ID:Vno2EVRd(1)調 AAS
シェリーとかいうあらゆる選択肢を間違えた女

小次郎撃ってなきゃレイスと会えたのにな…
837: 2022/07/05(火) 22:38:42 ID:ARbw+TPD(3/3)調 AAS
あー小次郎ルートに出てきたチンピラが陣先輩なのか
838: 2022/07/05(火) 22:40:45 ID:paQLQDOA(2/2)調 AAS
>>833
なんなんだろうな
なんか勝手に涙出てきたわ
親子愛関連に弱いかもしれん
839: 2022/07/05(火) 22:49:05 ID:/nGYaAoY(6/6)調 AAS
修二くん弥生が好きなんじゃなかったけ?
でも高校生で同級生の外国人の美少女に求められたらそりゃねえ
840: 2022/07/05(火) 22:50:27 ID:h1qzAUiX(2/2)調 AAS
そら一発でいいからヤッてていわれたらヤルでしょ優しそうだし
シェリィも子供出来たっていえば駐在さんならちゃんと責任取ってくれるでしょうに
841: 2022/07/05(火) 23:02:39 ID:6KwVjq+7(1)調 AAS
まあ別に東海林の子供である必要はなかったかなあ
何か若すぎて厚さを感じないというか
842
(1): 2022/07/06(水) 00:04:46 ID:xHk526Gp(1)調 AAS
漫画アオアシの作者さんがTwitter でEVEの思い出とさかき傘との対談の様子を描いてるけど
面白いからオススメ
843: 2022/07/06(水) 00:12:37 ID:06lggsVY(1)調 AAS
ロストワンがないこの世界線だと杏子が寿退社できないな〜
844: 2022/07/06(水) 00:15:26 ID:Gb70VT7u(1/4)調 AAS
そういや今回杏子あんまり活躍しなかったね
リバテラの狙撃が衝撃的すぎただけか
845: 2022/07/06(水) 00:16:02 ID:9otnYj3g(1)調 AAS
良かった
もうこのチームにミステリート2も作らせてくれ

>>818
誤字はちょくちょくあったけど
パスワードがパワスワードの誤字がびっくりした
パス入力画面でセーブしたら誤字が目立つ目立つ
846: 2022/07/06(水) 00:51:19 ID:s2dUPTvs(1/5)調 AAS
パスワードにMOTHERってなんとなくいれたけど当たらず遠からずだった
847: 2022/07/06(水) 01:08:05 ID:uxfI2Dhj(1)調 AAS
>>842
いい話だった
ありがとう
848: 2022/07/06(水) 01:21:46 ID:xRdfbd9e(1)調 AAS
エピローグで20年経っちゃったからやっと小次郎まりな編も終わりかな
849: 2022/07/06(水) 01:29:52 ID:rK7xm1Rk(1/3)調 AAS
前から香川嫌いじゃななかったけど今作でさらに好きになったわ
850
(1): 2022/07/06(水) 01:55:18 ID:4+CC85xa(1)調 AAS
EVEシリーズやるときは小次郎ルートからサイトチェンジが発生するまでぶっ続けるのが癖になってるから
1年の時間差があることに直ぐに勘づいちゃったのがなぁ
ちょっと強引でいいからサイトチェンジを多用してほしかったよ
851
(1): 2022/07/06(水) 01:56:27 ID:Gb70VT7u(2/4)調 AAS
どんな時でもまりなに厳しい香川さん好きだよ
将来のことでまりなと意気投合してるところはワロタ
こういうキャラのブレなさすごいよね
852: 2022/07/06(水) 02:07:07 ID:mzoNbBR9(1)調 AAS
>>850
俺は全然気付かんかったわ
違和感はあったけどシナリオミスってんのかって思ってたw
853: 2022/07/06(水) 02:30:12 ID:UxB1KEBf(1)調 AAS
一年のズレは気付かせようとする描写が冒頭から多かったよ
気付かなかった人を馬鹿にしてるわけではなく

そこで引っ掛けようとはあまり思ってなかったんだろうけど
854: 2022/07/06(水) 02:37:37 ID:EEodwT6H(1/2)調 AAS
自分は結構終盤まで騙されてたわ
あれって思うとこはあったけど
恵川が再登場するあたりで気づいた
855: 2022/07/06(水) 03:01:01 ID:pbjh2SO/(1)調 AAS
終盤のガソリンベルト巻かれてるのに手錠外すために銃使ってたけどアレ絶対火着いてるはずだよね
856: 2022/07/06(水) 07:21:48 ID:SZ98RVxk(1/2)調 AAS
>>851
まりなは赤ちゃん抱いたまま雨の中遠出しないって断言してたのが好き
857: 2022/07/06(水) 09:22:14 ID:u5hHx0TJ(1)調 AAS
まりなが味方に逮捕されそうになって逃げながら事件解決は正直飽きたかな
858
(1): 2022/07/06(水) 09:35:04 ID:s2dUPTvs(2/5)調 AAS
小次郎からやったからまりなの車で暴走してるやつ見ただけで
時間にズレがあるのを気づいてしまったよ
859
(1): 2022/07/06(水) 11:06:11 ID:JUN7hzj2(1/3)調 AAS
>>858
これまりなの爆走を小次郎が認知してないから…ってことかな?
日付自体は小次郎の方が一日早くて
まりな爆走辺りで村に向けて出発だからおかしくないけど
860: 2022/07/06(水) 11:16:05 ID:4w86AI+w(1/4)調 AAS
最初の方でガソリンベルトは衣服にガソリン染み込ませてそこに着火~みたいな説明されてたから、
大使館でメガネにガソリンベルトが仕込まれてるって聞いたときに「流石に匂いで気づけよ」と思ったけど、
堀度が作ったガソリンベルトはただのガソリンを利用した遠隔起爆できる爆弾って認識で良いんだよな?
861
(1): 2022/07/06(水) 11:24:38 ID:oqhGtQra(1/2)調 AAS
みんな結構、どちらかで一気にやるんだね
自分は1日毎にサイドチェンジしながらやってたから妊娠発覚した時に初めて時間軸が違うとわかった
862
(1): 2022/07/06(水) 11:26:33 ID:s2dUPTvs(3/5)調 AAS
>>859
俺は打越ゲーやりすぎなのかもしれない
恵川陣が小次郎編で出てきた公一郎に付いてる男だって思ってしまったよ
863: 2022/07/06(水) 11:30:29 ID:34xiaNT7(1)調 AAS
今作の敵対者はどいつもこいつも訳ありキャラが多すぎだな。1人はディーブやジェス・カスターみたいな純粋悪はいてほしい。
864: 2022/07/06(水) 11:34:52 ID:s2dUPTvs(4/5)調 AAS
あとバーストエラーみたいに死体もっと出てきてほしいなってのはある
純粋な殺人事件も次回は書いてほしいな
865: 2022/07/06(水) 11:43:51 ID:l+eCfS58(1)調 AAS
45時間かかったけどやっと終わった
めちゃくちゃ泣けるな
すげー面白かったけどなんであんま人気ないんだろ
てかリーサちゃんが豹変してサイコにならずアホの子のままでよかった
香川の中の人笑っちゃうぐらいすごいな
まりな氷室と年齢は感じるけど
866: 2022/07/06(水) 11:52:58 ID:JUN7hzj2(2/3)調 AAS
>>862
打越ゲーやり慣れてると気づきやすいネタだよね
あと時系列気になってると小次郎編で一年後ってチラッと言うのに
まりな編でしつこいくらい二年後二年後繰り返すからははーんってなる

>>861
妊娠発覚で、あっじゃあ、あの人まさか!
って気づいて後はもうずっと切ないプレイになるんだよね
田舎暮らし辺りは完全にそういうの狙ってると思う
個人的にはこういうのたまらなく好き
867
(1): 2022/07/06(水) 12:45:38 ID:CObwN4rF(1)調 AAS
東海林って最後、エリスが自分の娘のクローンだったって気付いたん? E計画のこと知ってたんだっけ
868: 2022/07/06(水) 12:52:01 ID:k1sek2Mf(1/3)調 AAS
今回キャラボイス最後迄聞いてプレイしてたら相当時間かかるね
869
(1): 2022/07/06(水) 13:01:42 ID:4w86AI+w(2/4)調 AAS
東海林がシェリー相手にどこまで聞いたかだよな
少なくともブレインの中に自分たちの子供が~っていうのは聞いたはずだから、調べてたどり着いてもおかしくはない
870: 2022/07/06(水) 13:10:14 ID:KCPaznMe(1/2)調 AAS
>>867
エリスじゃなかった、レイスだ
871: 2022/07/06(水) 13:12:32 ID:KCPaznMe(2/2)調 AAS
>>869
独自で調査していたのでそれで知ったのかな。それでエリスを病院から引き取ろうとしてたんかな
872: 2022/07/06(水) 13:27:03 ID:k1sek2Mf(2/3)調 AAS
さかき傘のブログ見たけどバーストだけではなく続編もプレイした上で好きなところ有りますと言ってて好感持てたな
今作は別作品と同時進行で書いてて相当心追い込まれたみたいだが
873: 2022/07/06(水) 13:49:21 ID:yKkbjdxz(1/3)調 AAS
今回の超回復も、tfaありきだしな
874: 2022/07/06(水) 14:26:38 ID:VJd4pDBI(1/2)調 AAS
時間系列の違いの見せ方には4日目まではきずかなかったわ
やっぱりこういうトリックの見方もあるのか
さかき傘はやっぱり天才なんだな 
875: 2022/07/06(水) 14:56:54 ID:KzmuhrGx(1/2)調 AAS
昔のライターのが甲野と小次郎のシーンとか出してくれてたよね甲野は小次郎をスカウトしてたし
876: 2022/07/06(水) 15:06:56 ID:s2dUPTvs(5/5)調 AAS
2つの視点で時間差トリックはほぼ同時期発売のソムニウムファイルニルヴァーナやってしまったから
ちょっとこっちのほうは単純に感じてしまった。Ever17から20年使い古されてる手法だしなぁと
877
(1): 2022/07/06(水) 15:16:05 ID:4e1tHq6a(1/2)調 AAS
か。が多すぎねえか
878: 2022/07/06(水) 15:22:33 ID:VJd4pDBI(2/2)調 AAS
かはしらんがさかき傘て説教と雑学起承転結がうまいシナリオライターって感じだな
何でもかけるしトムと今の所双璧なんじゃないかな
まぁ何作も書けるのは天才以上に鬼才なわけだが 大概の奴は一度成功すると2作か3作で終るんだけど
879: 2022/07/06(水) 16:02:15 ID:WiV+bvtX(1)調 AAS
さかきの上手いところはトリックが話の中核にするんじゃなく
そこからドラマを加速させるところだと思う

ツイッター見てても今回はバースト越えてるって人多いけど納得だわ
880: 2022/07/06(水) 16:24:46 ID:vUo/43P3(1)調 AAS
シェリィの人生がほんと悲しい
どうにかできんのか修二くん
881
(1): 2022/07/06(水) 16:55:49 ID:rK7xm1Rk(2/3)調 AAS
時間差トリックはそこまで隠してる訳でもないしそこがメインってわけじゃないからまあ
882
(2): 2022/07/06(水) 17:02:39 ID:Sm7wC37Y(1)調 AAS
>>877
これやたら気にしてるやついるけど
普通にある表現じゃん
883: 2022/07/06(水) 17:09:21 ID:4e1tHq6a(2/2)調 AAS
>>882
多用し過ぎって事よ
今までのシリーズでこんなにか。か。言わなかっただろ
884: 2022/07/06(水) 17:11:20 ID:Gb70VT7u(3/4)調 AAS
か。
885: 2022/07/06(水) 17:17:40 ID:6kFaGz3G(1)調 AAS
正解とD◯S◯R◯以外のパスワード見つかった???
886: 2022/07/06(水) 17:36:13 ID:JUN7hzj2(3/3)調 AAS
>>881
時間のズレそのものよりも
来たる悲劇に対しての精神の揺さぶりとか
当時はふーんで終わらせた重要人物の死にあとから気づいた時の取り返しのつかなさとかの
冒頭で死んだあいつが実はあの人でしっていう入れ替わりと
この辺のドラマティックさがメインのネタだと思う
887: 2022/07/06(水) 17:49:03 ID:EEodwT6H(2/2)調 AAS
レイスが冒頭の人ってのは白髪染めのですぐ分かるだろ
888: 2022/07/06(水) 19:01:20 ID:yKkbjdxz(2/3)調 AAS
時間差は伏線こそあれ確信できるのは恵川くんが出るまで無理
髪染めなんて竜二の顔グラがない以上誰が使うか分かったもんじゃない

「伏線があったからすぐ分かった」とか言うやつってただの後だしマンか、
そうでなきゃ推理に多様性がない思い込みが激しいだけの人なんだよねw
889: 2022/07/06(水) 19:03:46 ID:yKkbjdxz(3/3)調 AAS
>>882
ADHDの人は一度気になるとそればっか追っちゃうみたいよ
890: 2022/07/06(水) 19:06:31 ID:k1sek2Mf(3/3)調 AAS
序盤のパスワード正解すると何か有る?
891: 2022/07/06(水) 19:08:10 ID:RVEhtnct(1)調 AAS
壁紙
892: 2022/07/06(水) 19:19:49 ID:XgeEApiy(1)調 AAS
次回は田島以外だと誰の絵になるんだろ
893: 2022/07/06(水) 19:28:33 ID:EI+shCKy(1)調 AAS
良い子だからあれが本人だとは信じたくなかった
894: 2022/07/06(水) 19:30:41 ID:m26JqPwT(1/2)調 AAS
イヴァンカまたでて欲しいけど無理かな
895: 2022/07/06(水) 19:33:00 ID:kwIybMW7(1)調 AAS
生き残ったキャラは今後もチョイ役で出てきそう
896: 2022/07/06(水) 19:40:15 ID:xwYy3HYC(1/2)調 AAS
DESIREは通常版にも、収録されてますか?
897: 2022/07/06(水) 19:44:04 ID:4w86AI+w(3/4)調 AAS
小次郎編止まるまでやってからまりな編って人だとほぼまりな編冒頭で気づくんじゃないかな
並行してやってたら気づきにくいかもな
898: 2022/07/06(水) 19:55:44 ID:rK7xm1Rk(3/3)調 AAS
茜どこ行ったの?
899: 2022/07/06(水) 20:27:44 ID:oqhGtQra(2/2)調 AAS
これやってからリバーステラー買ってクリアしたけど、今作に鉄子先生はめちゃ出て来たけど橘花ちゃんは出てた‍?
900: 2022/07/06(水) 20:32:35 ID:4w86AI+w(4/4)調 AAS
橘花はみや子と一緒に元気に野菜育ててるよ多分
901: 2022/07/06(水) 20:39:28 ID:n+uFbaPt(1)調 AAS
多分野菜育ててるまあ
902: 2022/07/06(水) 21:14:55 ID:Gb70VT7u(4/4)調 AAS
リバテラから出てくる女の子みんなかわいいよね
20歳超えてるキャラはアレだ
903: 2022/07/06(水) 21:28:10 ID:fBF8EU3j(1)調 AAS
そういえば小次郎編とまりな編で野菜が違うってのもあったか
904: 2022/07/06(水) 21:28:46 ID:q0AmQlf5(1)調 AAS
クリアしたけど単調で感動がなかった
ヒヤヒヤするような殺人事件も無く
アクションも絵や描写が無くガッ!うっ!って
何やってんのか分からんし
beの真弥子やティーナみたいな
徹底的に救われないヒロインもいなかったし
いつも盛り上がるのかと思ってたら終わった
905: 2022/07/06(水) 21:39:57 ID:m26JqPwT(2/2)調 AAS
そういやサラシルの情報ってあった?
トロコンした範囲ではみつからなかったけど
906
(1): 2022/07/06(水) 21:46:22 ID:DnjntT18(1)調 AAS
シルビアってのはデザイアのヒロインだっけ?
907: 2022/07/06(水) 21:52:14 ID:eR+KgST7(1)調 AAS
リバテラはマヨちゃんが死ぬからクソゲー
908: 2022/07/06(水) 21:53:06 ID:xwYy3HYC(2/2)調 AAS
>>906
シルビアは整備士だよ
909: 2022/07/06(水) 22:14:35 ID:lAZYQVXa(1)調 AAS
ドクター1番出来が悪いらしいが、寧ろ世渡り含めたら最強な気が
3人目と違ってルビコンはわかってる
910: 2022/07/06(水) 22:25:43 ID:SZ98RVxk(2/2)調 AAS
サイトチェンジがEver17ネタ以外は単調でつまらんかった
最終章とか一本道の方が明らかに良かった
911
(3): 2022/07/06(水) 22:28:07 ID:KzmuhrGx(2/2)調 AAS
日付トリックもEVER17知らない若い世代には受けて良いんじゃない思ったけどシナリオがバーストエラーずっと引きずってるから新規入れなかったわ
1-
あと 91 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s