[過去ログ] 【ghost enemies】EVE総合スレ 第39章【発売予定】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
708(1): [Sage] 2022/07/04(月) 05:14:02 ID:edSlaA+m(1)調 AAS
今の脚本の人でロストワンとフェイタルを作り直して欲しいわ前のはなかったことでもいいから
709: 2022/07/04(月) 06:54:09 ID:m6lJtDEc(1)調 AAS
まだ続きがある!
>>708
>>708
TFA作り直すなら、黒まりな部分は削除がいいな
710(1): 2022/07/04(月) 07:29:29 ID:GLch0I25(2/2)調 AAS
もう過去作リメイクはいらんわ
俺の中ではburst error、rebirth terror、ghost enemiesだけが正史だ
711: 2022/07/04(月) 09:00:09 ID:JCgNC6jI(1)調 AAS
>>684
まりなは内調だから国家テロレベルの話じゃないと関われないでしょ
エルディアに縛られてるというより、エルディアという便利国家がないとまりなをからめられないが正しいのでは?
712: sage 2022/07/04(月) 09:29:36 ID:Z8jwAzt9(1)調 AAS
ゲーム内って何年頃の話かな?
1990年代だったらスマホはともかく携帯電話くらいあってもよさそうなんだけど
713(1): 2022/07/04(月) 09:34:13 ID:fEBatxBZ(1/3)調 AAS
主人公小次郎だけでも十分作れそうだけどな
714: 2022/07/04(月) 09:45:37 ID:KTV9MZZz(1)調 AAS
>>713
まぁそれは作れるだろうけど
そうなるとEVEの続編としては微妙でしょ
715: 2022/07/04(月) 09:52:33 ID:SBPzQINa(1/2)調 AAS
令和にもなってソビエト連呼してるのは
キャプテン翼のゲームで西ドイツ出てくるなみの前世紀感がある
716: 2022/07/04(月) 09:59:23 ID:Zeva2x1W(1/2)調 AAS
3、4回シナリオなおしてるだろうから
もとシナリオのネタが残ってて説明長いけどメインにはそんなに絡んでこないのが多い
717: 2022/07/04(月) 10:05:25 ID:5biuJqLf(1)調 AAS
>>696
もっといえばever17なんだけどな
こっちは「クローン人間がいて当然」な世界だから、同じ人間が容姿がちがう状況も別の説得力が出ちゃうのが上手い
718(1): 2022/07/04(月) 10:11:11 ID:ZWUa0jYz(1)調 AAS
東海林の読み方がとうかいりんって何か意味あったんだっけ?
719(1): 2022/07/04(月) 10:28:27 ID:V05jhRRW(1)調 AAS
打越のEVEジェネも似たようなトリックだったろ
720: 2022/07/04(月) 10:38:48 ID:PGZxwE4V(1/2)調 AAS
Aiのメタスコアがめちゃくちゃいいしまた打越でEVE作って欲しい
721: 2022/07/04(月) 10:45:55 ID:tPiRe7o2(1)調 AAS
>>719
打越何回同じトリック使ってんだ
722: 2022/07/04(月) 11:02:20 ID:B0ag3e6h(1)調 AAS
EVE burst error R のデジタルサントラ欲しい・・・
当時Amazon以外のトコで購入しちまってずっと後悔してる_| ̄|○
723(1): 2022/07/04(月) 11:20:56 ID:qlyOkqKq(1)調 AAS
>>718
東海道みたく裏切って無様に死ぬんだろうなあ
→
724: 2022/07/04(月) 12:01:13 ID:cgA1PEja(1)調 AAS
>>710
確かに
バーストリマスター、リバテラ、ゴスエネ3部作だけでも成り立つな
というか新規の人にはこの3つしかお勧めできないな
他のは手に入れるのもプレイするのも難しいし
ゴスエネ発売記念でバースト、リバテラセールすれば新規も獲得しやすいのにもったいない
725: 2022/07/04(月) 12:05:13 ID:q0KLdavg(1)調 AAS
ロスト湾はシャアが死ぬ時のポエムだけはよかった夏休みがどうのこうの
726(1): 2022/07/04(月) 12:10:25 ID:T6mggtO/(1/2)調 AAS
これロシアのせいで発売延期したの?
727(1): 2022/07/04(月) 12:39:42 ID:VqiTmWVA(1)調 AAS
小次郎は人殺せないのが好きなんだけど普通に殺そうとしてるな
728: 2022/07/04(月) 12:47:34 ID:AsGJh9C2(1)調 AAS
>>723
なるほど、二階堂ネタが出てたから単に語呂が良いってだけか
729: 2022/07/04(月) 13:39:27 ID:JW11Rygt(1)調 AAS
>>726
小麦の問題とか去年の時点で書いてたならすごい
730(2): 2022/07/04(月) 13:40:56 ID:yYBIfBPj(1)調 AAS
今更ながら付属してたデザイアをプレイしてみたんだが、ゴーストエネミーズにデザイア要素いるのかこれ?
デザイア本編ともリンクしていると思えないし、ただのミスリードかファンサービスか?
731: 2022/07/04(月) 13:43:34 ID:T6mggtO/(2/2)調 AAS
いや単純にロシアがーロシアがーで4月発売は見送ったのかな?と
732(1): 2022/07/04(月) 13:51:17 ID:SBPzQINa(2/2)調 AAS
山笠とロシアは延期前のシナリオではクローンの黒幕でもっと悪かった気はなんとなくする
733: 2022/07/04(月) 14:00:04 ID:gdt03DA3(1)調 AAS
>>727
バーストでは容赦なく刺客を打ちまくってた小次郎が
いつごろから殺しはしないとかいわれだしたんだろ
734: 2022/07/04(月) 14:12:16 ID:vtLdZlmn(1)調 AAS
>>732
エアプか?
デーブも部下が綺麗に急所を外してもらって感謝する位には不殺さずだぞ
735: 2022/07/04(月) 14:38:07 ID:svbiKKO+(1/2)調 AAS
>>730
スパコンの仕様が現実とはちがってたから、「なんでもありなオリジナルのスパコン」として名前を借りたかったんだろ
736: 2022/07/04(月) 14:41:53 ID:svbiKKO+(2/2)調 AAS
リバテラくらい面白ければ充分だと思ったら越えてくるとはなあ
737(1): 2022/07/04(月) 14:59:03 ID:5dwJhGu3(1)調 AAS
12月5日のディオティティ館でのやり取りはすっかり騙されたなぁ
サイドチェンジするたび頭がこんがらがっちゃった
738: 2022/07/04(月) 15:01:30 ID:12x7xp4r(1/4)調 AAS
それな
一年違ったのかよってな
あれ?なんでここで小次郎出てこないんだ?ってなったわ銃撃戦
739: 2022/07/04(月) 15:05:34 ID:Zeva2x1W(2/2)調 AAS
シェリィの子供の人格、記憶データなんていつ何のためにどうやってデータ保存したんだとは思った
740(1): 2022/07/04(月) 15:14:13 ID:fEBatxBZ(2/3)調 AAS
やっぱ主人公ON/OF切り替えのフルボイスにするべき
まともにボイス入るのラストくらいだから違和感なんだよね
予算的な問題でできないのかな~
そこだけが不満
741(1): 2022/07/04(月) 16:21:13 ID:Ik8IAWWM(1)調 AAS
古臭いシナリオ
90年代とはいえこりゃ駄目だね
ライター変えた方がいいよ
742: 2022/07/04(月) 16:34:15 ID:Wh0hlGTi(1)調 AAS
>>741
そこがいいんじゃん
743: 2022/07/04(月) 16:56:58 ID:9mwaOhGV(1)調 AAS
>>740
確かに、小次郎まりなのボイスが一番少ないってのはどうなんだ
もう自分が主人公ってわけでもないのでフルボイスにしてくれ
744: 2022/07/04(月) 17:58:38 ID:N7wRoHEj(1/2)調 AAS
パスワードはアレ1個しか無い?
オマケ的なものもある?
745: 2022/07/04(月) 18:48:59 ID:M1z+ZwIJ(1)調 AAS
>>737
やっと合流かと思ったら山笠が出てきたのは焦った
746: 2022/07/04(月) 19:10:03 ID:SC3T8ULP(1/2)調 AAS
イヴァンカがやたら若いのは何で?
747: 2022/07/04(月) 19:13:12 ID:Zg+s7ysk(1)調 AAS
初期のシナリオではもっと村の伝承にまつわる怪奇ホラーサスペンスみたいな流れがあったんだろうな
748(1): 2022/07/04(月) 19:18:40 ID:qmCpFNOO(1/2)調 AAS
もうクリアした人います?
買うか迷ってますが
ボリュームどれくらいかとまりなのロマンスがあるかどうかだけ教えてください
749: 2022/07/04(月) 19:21:10 ID:N7wRoHEj(2/2)調 AAS
>>730
デザイアは副産物で本人のDNA直接弄って若返り可能
アウラは成功できた裏事情
副作用は知らん
750(1): 2022/07/04(月) 19:22:26 ID:Gqkvt50C(1)調 AAS
>>748
ちょっと冗長な気がするがボリュームは過去1番かも
今回まりなのロマンスは無い
バーストやリバースが面白かったなら買い
751: 2022/07/04(月) 19:35:06 ID:sMfaLbwl(1)調 AAS
俺「こっちの子がヒロインのほうがよくね?」
さかき「そっちの子がヒロインだぞ」
俺「でもこの子も可愛く思えてきた」
さかき「後半はその子だぞ」
手のひらの上かな
752: 2022/07/04(月) 19:40:54 ID:12x7xp4r(2/4)調 AAS
もうまりなの下着チラみたいなシーンは見られないのか・・・
753: 2022/07/04(月) 19:55:47 ID:ttBZfFuc(1)調 AAS
禁止と言われても流石にネタバレスクショや動画がどっかに落ちてるだろと思ったけど
ほとんど見つからないのはお前ら優秀だな
754: 2022/07/04(月) 20:21:22 ID:SC3T8ULP(2/2)調 AAS
レイスのパンチラってps4は文章だけはあるけどSwitch晩だったらパンチラ見えてるの?
755: 2022/07/04(月) 20:28:09 ID:J5NKFFl4(1/3)調 AAS
Switch版にもないよ
俺は任天堂だから厳しいだけでPS4にはあるんだろうなと思ってた
756: 2022/07/04(月) 20:31:09 ID:12x7xp4r(3/4)調 AAS
むしろいまギャルゲの画に関してはスイッチのほうが緩いんじゃないか
ちなみに自分はPS4版
757: 2022/07/04(月) 20:42:53 ID:J5NKFFl4(2/3)調 AAS
しかしシナリオ自体はかなり面白かったな、最後もうちょっと続くと思ったからそこは肩透かしだったが
時系列の仕掛けはわかり易すぎたけどアウラの正体は全然わからんかった
あと杏子のIQがマジで3くらいになってた。リバテラでは流石にここまでじゃなかった気がする
758: 2022/07/04(月) 20:48:26 ID:qmCpFNOO(2/2)調 AAS
>>750
ありがとうございます
759: 2022/07/04(月) 21:09:22 ID:VJKbouZp(1)調 AAS
こんだけ評判いいならシリーズ継続してほしいがどんだけ売れるんだろうな
760: 2022/07/04(月) 21:28:59 ID:fEBatxBZ(3/3)調 AAS
名場面見たけど主人公ボイス有るんだね
761: 2022/07/04(月) 21:55:48 ID:chzC59aK(1)調 AAS
ほぼ裸の絵が二枚あったのにパンチらだけ弾かれることもないだろうし
田島が間違えたか、構図が難しくていやがったんだけじゃね
レイスが文章では髪短いはずなのに変わらない絵とかあったし
762: 2022/07/04(月) 21:58:05 ID:f3mGAx2I(1)調 AAS
東海道の空気っぷりがなんだったんだ
最後助けるんかなって思ったら出てこんし
763: 2022/07/04(月) 22:08:35 ID:J5NKFFl4(3/3)調 AAS
東海道は穴だらけになったし仕方ない部分はある
しかしイレイスの人格データはどうやって収集したんだろう
764: 2022/07/04(月) 22:16:34 ID:I8VPFDgX(1)調 AAS
プレイ中さ、ただ〇押してテキスト読み進めてるだけなのに
頻繁に画面左上に「現在スクリーンショットを撮ることができません」って
ガイドが出てうざいんだけどなにこれ スクショ撮る操作なんてこれっぽっちもしてないのに
同じ現象がリバーステラーの時もあったぞ
765: 2022/07/04(月) 22:23:18 ID:12x7xp4r(4/4)調 AAS
トロフィー取得したときとかで
ソフト側にスクショや動画配信を禁止するリソースが入っているから
それがゲームによっては注意テロとして表示されちゃうのよ
766: 2022/07/04(月) 22:35:22 ID:PGZxwE4V(2/2)調 AAS
次は竜騎士07にやって貰おう。この密室は魔法じゃありません!って感じで
767: 2022/07/04(月) 23:47:19 ID:GuHYU5H0(1)調 AAS
最後の最後の時間経過で自分の人生とリンクして泣きたくなった
親になれなかったんだなって
768: 2022/07/05(火) 00:01:41 ID:SQ89oped(1)調 AAS
子安の息子が昔からEVEプレイしてるの横から見てたって呟いてるのが何とも
769: 2022/07/05(火) 00:27:28 ID:JIte4yCX(1)調 AAS
リバテラやり直してるけどゴスエネのあとだと絵に違和感を覚えるなあ
770: 2022/07/05(火) 00:49:55 ID:GbKvVRJl(1/2)調 AAS
子安光樹@Koyasu_Koki
7月1日
そうそう、父が主演しているゲーム「EVE ghost enemies」も我が家に招きまして……こちらも楽しみにしています。僕は直接遊んだことが無いのですが、昔から父が遊んでいるのをよく横から見ていたのですごく思い入れのある作品の一つです。天城小次郎が本当にカッコよくて好きです!!
7月1日
EVEシリーズはアドベンチャーゲームですっ!! アクションが苦手という方でも小説を読むような感覚で遊べる作品ですので是非チェックしてみてくださいっ。僕も今回は遊ぼうかなぁ……でも父が遊んでいるのを見てしまうとネタバレが……うむむ
歴史やなあ
子安がEVE遊んでるのはちょっと嬉しい
771: 2022/07/05(火) 00:54:25 ID:d8k32Ast(1)調 AAS
リバテラのほうが絵は好みだったな
氷室とか特に
772: 2022/07/05(火) 01:20:35 ID:2Z9FdL4u(1)調 AAS
氷室今回はほとんど何もしてないな
773: 2022/07/05(火) 01:26:03 ID:vVFlyohi(1)調 AAS
子安は探偵紳士も好きだったらしいからな
まあ主に自分が主役だからこそやってるんだろうけど
774: 2022/07/05(火) 01:28:06 ID:lhDdjWDd(1)調 AAS
もうエルディアもクローンもいらないから全く関係ない新しい事件で新作つくってほしい
775: 2022/07/05(火) 01:28:22 ID:NUZuTxrh(1)調 AAS
自作も絶対発売日に買うから作ってくれよな。
正直、採算が合うくらいしか金かかかっていないだろ。
776: 2022/07/05(火) 01:41:49 ID:pouZQEaP(1)調 AAS
4章でやっと面白くなってきた
やっぱまりなは戦ってる時が一番かっこいいいな
あと甲野さんもかっかいい おじさんだけど若い女の子にももてるだろうな
777: 2022/07/05(火) 01:42:54 ID:eg2NfTR6(1)調 AAS
おおむねおもしろかったけど
前に二人乗ってる車の後部座席に2時間隠れ続けながら実況中継するのはさすがに無理がないかと、そこだけ気になった
778(1): 2022/07/05(火) 07:37:13 ID:fBVcCTD0(1/8)調 AAS
イレイスが東海道の子供って無理がない?
日本の高校の卒業式の日(2月か3月)に仕込んで、アメリカの大学(入学時期9月)にある程度通えるってあり得んぞ
まりなの話から考えるに大学生活→妊娠発覚→休学だし
779: 2022/07/05(火) 09:04:19 ID:IcTGKuW4(1/3)調 AAS
堀度があそこまで変な行動とらなければ
そこまでこじれるような話しではなかった気が
何回もシナリオ変更してるだろうから話しのバランスが変な気はするし
重要なところに穴が空いてるとは思うが最後感動したからよしとするか
780(1): 2022/07/05(火) 09:50:57 ID:s34SjEPG(1/3)調 AAS
>>778
アメリカの大学は9月入学だけじゃねえよ知ったか
俺は6月入学だったし学校によって違うわ
781(1): 2022/07/05(火) 10:24:26 ID:fBVcCTD0(2/8)調 AAS
>>780
そりゃ何事にも例外はあるだろうが何でそんなに噛みつく? 嫌なことでもあったか?
6月どころか4月に入学できる大学もあるだろうが、どのみち妊娠が外見的に目立つ時期(4~5カ月くらい)までかなり短いのは事実だよ
782(1): 2022/07/05(火) 10:30:53 ID:s34SjEPG(2/3)調 AAS
>>781
3月に種仕込んで4月に入学してたらそこそこ余裕あるだろが
自分で書いててわかんねえのかよ言い訳すんな
お前みたいな知ったかぶりが大嫌いなだけだよ
783(1): 2022/07/05(火) 10:50:38 ID:wGXMENA2(1)調 AAS
子安は菅野が生きてるころだったがうる覚えだけど小次郎と悪行大好きって何かで話してた気がする
784(1): 2022/07/05(火) 10:55:07 ID:fBVcCTD0(3/8)調 AAS
>>782
本当にゲームやったか? やった上で、大学時代の付き合いが1~2カ月程度の短い期間だって言ってる感じ?
シェリィ本人が大学1年間の付き合いって言ってるんだが……少なくとも実質顔合わせてるの3ヶ月未満で1年の付き合いとは言わない
俺叩きたさで言ってること滅茶苦茶になってるぞ
785(1): 2022/07/05(火) 10:58:47 ID:YQEWO2rw(1/3)調 AAS
ジュリオと堀度の関係性が今ひとつ掴めんかった。情報リークしただけであんなに信頼されるもんなのか
786(1): 2022/07/05(火) 11:03:04 ID:s34SjEPG(3/3)調 AAS
>>784
お前叩きたさって何だよ自意識過剰で気持ち悪いなあ
急に3ヶ月未満がーとか言い出してるお前こそ余程言ってることがコロコロ変わってんじゃん
だったら最初から9月入学だのある程度通えるなんてあり得ないだの言うなよ
787(1): 2022/07/05(火) 11:11:35 ID:fBVcCTD0(4/8)調 AAS
>>786
すまん、本題はあくまで妊娠してた時期とまりな達と付き合ってた時期がおかしいって話で、
大学の入学時期はあんまり関係ないんだよ。分かりにくかったんだったら謝るわ。申し訳ない。
>>785
ジュリオが割りとホイホイ流される甘い奴みたいな感じなのでは
一応親の七光りだけじゃない優秀な捜査官っていう触れ込みだったけど
致命的なパソコン音痴、弾流出させる(これは本人関係ないかもだが)、
捕虜のボディチェックしない、隠してたブレイン一瞬で盗まれると全くいいところ無いぞ
いや、捕虜のボディチェックはわざとか? それはそれでクソ野郎だけど
788: 2022/07/05(火) 11:12:34 ID:e5pu0hIk(1)調 AAS
三体のクローンの内、一人は入れ替わったアウラ、レイスは東海林の子供のクローン、リーザがイヴァンカの娘のクローン体でええの?
789: 2022/07/05(火) 11:20:12 ID:IcTGKuW4(2/3)調 AAS
機械音痴のジュリオと専門家でもないシェリィをスパコンのデータ解析に向かわせるCIAとか
若返って病気も治ったけど関係者に知らせず日本の地方で第二の人生やろうとする伝説の工作員とか
蘊蓄の細かさのわりに登場人物がやってることの緩さみたいなのは仕方ないか
790(1): 2022/07/05(火) 11:30:45 ID:YQEWO2rw(2/3)調 AAS
>>787
ジュリオがアウラからの情報を堀度にリークしてただけで菜穂誘拐後の堀度と仲睦まじく?行動してたのが何となく違和感あったんだがもっと初期の頃からやり取りしてたんだろうか?
あとは小次郎たちがデザイアに行った時もジュリオのリークで氷結会が追ってきたのはわかるんだがその直後にジュリオたちCIAも追いついて氷結会を鎮圧ってどういう流れなのかよく分からんかった
791(2): 2022/07/05(火) 11:42:30 ID:Tybzc9VV(1)調 AAS
バイオはアンブレラを切ったというのにEVEは永遠にエルディアから卒業出来ないのか
792(1): 2022/07/05(火) 11:45:32 ID:IcTGKuW4(3/3)調 AAS
難病で死期が近いジュリオの母親とシェリィの死んだ子供と(おそくらく)山笠とイヴァンカの死んだ子供を
エルディアのクローン技術で複製する話しがはじめだと思ったけど
ジュリオの母親はクローンに人格ダウンロードするつもりだったんだろうから人格データが残ってするとすれば
ジュリオ母のかと思ったらなぜかシェリィの子供のだったのはどっかで説明あった?
793: 2022/07/05(火) 11:56:05 ID:fBVcCTD0(5/8)調 AAS
>>790
ジュリオに好意的に解釈すれば
弾と引き換えにブレインを渡すっていう密約が出来てて、
予想外のテロで仕方なく強奪された……っていう名分づくりじゃない? 結局偽物だったが
流石にリークした上でだまし討ちで氷結会捕まえましただとあんな仲良くしてないと思うし
>>792
イレイスの人格データがブレインにあるの本当に謎よな
少なくとも計画が始動する前に事故死してるはずなんだが
794: 2022/07/05(火) 12:02:59 ID:VBsoGzmt(1/3)調 AAS
>>783
小次郎は俺の分身って言ってるくらいだしね
演者がちゃんとゲームプレイしてくれるのは嬉しいもんだ
795(1): 2022/07/05(火) 12:23:54 ID:m3x6hMqK(1/2)調 AAS
ブレインのイレイスには元のイレイス人格はなくて外見だけの認識だったけど
うーんもう1回やった時に整理しよう
796: 2022/07/05(火) 12:26:08 ID:fBVcCTD0(6/8)調 AAS
>>795
元々ブレインの中にイレイスの人格があって、
それがプロメテウスを使ってイレイスの外見とか声を復元した、だったはず
797: 2022/07/05(火) 12:43:02 ID:tckWxc5x(1)調 AAS
堕胎したから抱っこすら出来なかったイヴァンカが御三方の悪巧みの結果、預かり知らぬところで私的には勝組でok?
本人も母の勘で娘(のクローン)と気付いたみたいだし
しかしイヴァンカつぇー
798(1): 2022/07/05(火) 12:58:17 ID:vP1ZVxtP(1)調 AAS
二階堂系かな
→切れ者か…潜入捜査の公安かな?
→ヤバイよ…壊れちゃったよ…
→こんなん泣くに決まってるだろ!!
イヴァンカと並んで使い勝手良さそうだから、次も出てきてくれないかなー
799: 2022/07/05(火) 13:03:47 ID:VBsoGzmt(2/3)調 AAS
メガネ娘はまた出てきそう
800: 2022/07/05(火) 13:16:40 ID:x90bpggr(1)調 AAS
菜穂の声ってピカチュウの人にすげー似てない?
そうだと思って調べたら違うからあれって思ったわ
801: 2022/07/05(火) 14:11:22 ID:m3x6hMqK(2/2)調 AAS
光彦味わかる
802: 2022/07/05(火) 14:31:55 ID:Jl4+hME7(1/2)調 AAS
すげぇ面白かったし個人的にはシリーズ一番まであるけど
だからこそもうエルディアから離れてもいい気がするな
出来いいのにbeどころかリバテラまで割と必須なとこある
まりなのラストで娘と再会なければこれ一本だけお勧めとかできるんだが
803: 2022/07/05(火) 14:38:06 ID:xLrBLiE2(1)調 AAS
美作って名前だけ出すのもったいないな
804: 2022/07/05(火) 14:42:02 ID:VBsoGzmt(3/3)調 AAS
美作は良いキャラだったな
確か声優さん亡くなってるんだよね
805: 2022/07/05(火) 15:42:51 ID:lyEy9+6t(1)調 AAS
次回作ぜひお願いしたいな。
徹夜でぶっ通しやるゲームなんて久々だった。もう少しこの世界観で話を読みたい
806: [Sage] 2022/07/05(火) 16:25:17 ID:vkjFb7kX(1)調 AAS
>>791
きれてないぞ全然ネオアンブレラになって潰れて次に民間軍事会社になって主人公が所属してたりんで今度また敵になるんだろ。
アンブレラは所詮1企業だけどエルディアは国家だから早々潰せんのじゃね次あたりもし続編あったらそろそろエルディア舞台にするかもねぇ。
807: 2022/07/05(火) 16:56:57 ID:Y6Lhj3RS(1)調 AAS
声優の演技凄くよかったけど氷室とまりなはちょっとキツイな
若い女の声には聞こえなかった
808: 2022/07/05(火) 17:10:53 ID:Jl4+hME7(2/2)調 AAS
>>798
東海林とイヴァンカは今後も便利に使われそうな空気あるね
特にイヴァンカは敵でも味方でもいいし
809: 2022/07/05(火) 17:52:32 ID:oFqidTyH(1)調 AAS
氷室は初登場とされる悦楽で26歳、バーストで31リバテラで32か33だから普通におばちゃん
悦楽の設定を抜きにしても小次郎の2個上の弥生まりなより年上
810: 2022/07/05(火) 18:01:48 ID:fBVcCTD0(7/8)調 AAS
弥生はアメリカ行っても喫煙辞めなかったって言われてたから、高校生から喫煙してたんだよな
アメリカでは州によるんだろうが未成年飲酒も
まあ90年代は今よりこの辺遥かに緩かったんだろうなあ
811: 2022/07/05(火) 18:44:36 ID:/nGYaAoY(1/6)調 AAS
ディオテティ館の地下で5枚のプレート見つけるところ
絵では5枚だけど4枚って言ってるよね
画像リンク
ただの誤字?
812: 2022/07/05(火) 18:52:19 ID:Tcza75xb(1)調 AAS
D5の名前って海原鉄子だったような気がするんだけど海と鉄が逆になってない?
813: 2022/07/05(火) 19:15:10 ID:ARbw+TPD(1/3)調 AAS
名前が変わってるのは戸籍を新しくしたんじゃね
プレートの枚数はさすがに誤字かな
814: 2022/07/05(火) 19:18:41 ID:ARbw+TPD(2/3)調 AAS
さかきが時間がないってキレてた通り、細かいミスはちょいちょいあったな今回
815(1): 2022/07/05(火) 19:24:58 ID:/nGYaAoY(2/6)調 AAS
これ5日目までは配信可にしても良かったんじゃないかなって思う
???サイドから配信禁止にしたらその先の話めっちゃ気になっちゃうよ
816(1): 2022/07/05(火) 19:26:49 ID:qrujBg3p(1)調 AAS
ようやくクリアした 隆二さんの印象が前半と後半でガラッと変わるのは面白かったな
DESIRE、以前のセールで買っちゃって積んでたから同梱されてたのは少し損した気分…
817: 2022/07/05(火) 19:31:44 ID:/nGYaAoY(3/6)調 AAS
イヴァンカの首から肩の繋がりとか見ると肩の位置めちゃくちゃ下だよね
画像リンク
818(1): 2022/07/05(火) 19:33:06 ID:YQEWO2rw(3/3)調 AAS
テキストのミスはちょくちょく合ったね
画像リンク
819: 2022/07/05(火) 19:35:14 ID:Q3G4Sfsq(1)調 AAS
>>816
定価で購入した自分としてはダメージが、嫌いじゃないが同梱されるとは思わなったデザイア。
820(1): 2022/07/05(火) 19:47:46 ID:rrAuFwqG(1)調 AAS
とりあえず過去作と菅野が作った作品補完計画は一通り終わったか?
あとはDESIREが万が一復活したらYU-NOもいけなくはないがアレの権利は今どうなってたかな?
禁断は悦楽以上に18禁しか無い
821(1): 2022/07/05(火) 19:51:34 ID:/nGYaAoY(4/6)調 AAS
PS4のトロフィー見るに小次郎編からやってる人が多いのかなって思う
俺も小次郎編から始めた
822: 2022/07/05(火) 19:55:33 ID:sZoeY01I(1)調 AAS
>>815
リバテラも言われてたな
前半は解禁したほうが宣伝になるって
823: 2022/07/05(火) 20:00:54 ID:GbKvVRJl(2/2)調 AAS
動画解禁にしたらコメ欄ネタバレの嵐になりそう
824: 2022/07/05(火) 20:01:57 ID:I4NVRABB(1/2)調 AAS
>>791
バイオはアンブレラを切った結果、敵がしょぼくなってシリーズとして構築できなくなったから
8の最後でアンブレラの残党にすでに味方が乗っ取られてたことになったよ
825: 2022/07/05(火) 20:02:38 ID:h1qzAUiX(1/2)調 AAS
2日目か3日目くらいまでは配信おkにして
以降が気になる人は買ってみてくださいで
あまりにも宣伝がなさすぎると思う
826: 2022/07/05(火) 20:05:00 ID:I4NVRABB(2/2)調 AAS
宣伝効果は解禁したほうがいいだろうなあ
田島の絵を並べられるよりさかきのシナリオ読ませたほうが絶対にいい
ただそれだとネタバレするジレンマ
827: 2022/07/05(火) 20:09:09 ID:hWaeShlj(1)調 AAS
体験版でもあればな
828(1): 2022/07/05(火) 20:25:41 ID:paQLQDOA(1/2)調 AAS
シェリィの最後で泣いてしまったわ
マヤコでは全然泣かなかったのに
829(1): 2022/07/05(火) 20:40:34 ID:/L3vVbVc(1)調 AAS
そういや隆二が女遊び激しいみたいに言われてたけど誰のことだろ?
イヴァンカ? それとも本当に女遊びもしてたのかな?
830: 2022/07/05(火) 20:43:52 ID:fBVcCTD0(8/8)調 AAS
>>829
シェリィじゃない?
後、ホテルで隆二について会話してた水商売っぽい女も居たから女遊びも普通に嗜んでたはず
831: 2022/07/05(火) 20:46:45 ID:3pmBb6N3(1)調 AAS
東海林と云うか、旧続編でも二階堂パロディ警官がモブで出てたから、
そんなチョイネタまでオマージュするのかと思ったら重要キャラだった!
832: 2022/07/05(火) 21:29:45 ID:VIHfz1oJ(1)調 AAS
>>821
小次郎からやってまりなの暴走車でえ!?ってなるまでがセットだと思う
833(1): 2022/07/05(火) 21:34:11 ID:Y16ohSAU(1)調 AAS
>>828
俺も今回なんかめちゃくちゃ泣けたわ
修二くんの最後とかもいちいち泣けた
834: 2022/07/05(火) 21:48:39 ID:h0hneojx(1)調 AAS
>>820
?
ユーノのps4とスイッチででるぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 168 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.132s