[過去ログ] 【THE IDOLM@STER2】アイドルマスター2 第142週目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 東電関係者の書き込みをコピペするスレより 2011/04/21(木) 20:36:55.48 ID:JZMdt9nj(1/60)調 AAS
東電は悪くない!★2
1 :名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/04/19(火) 17:09:19.91 ID:Yz+Q3S7K0
どう考えても自然災害による不可抗力だろう
確かに事後対応は悪かったかも知れないけど、現場の人は今でも頑張っている
トップ交替して、税金1兆円ほど投入して収束すべき
放射能は危険かも知れないけどタバコの副流煙の方がもっと危険だし
節電とか出来て結果的には良くなっていくと思う
肝心なのはそれぞれ個人で生活を見直していくことだと思う
前スレ: 東電は悪くない!★1
2chスレ:lifeline
7: 2011/04/21(木) 20:39:34.12 ID:JZMdt9nj(2/60)調 AAS
43 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 22:50:51.46 ID:USBmWmw20
今回のことで確かに東電の経営はかなり苦境に立たされてるけど
それとは別に東電社員の給料カットしろカットしろという流れは気持ち悪い
東電社員1人1人に責任があるっつーわけでもないのに
(それなら社員全員が全ての部門を管轄把握できるような体制になってなければおかしい)
責任を求められるのはトップであって下っ端じゃないっつーのに管轄外の人間まで叩く
現在流れは気持ち悪すぎる
叩く相手を見定めずただストレスのはけ口を探してるだけだろ・・・
8: 2011/04/21(木) 20:40:16.45 ID:JZMdt9nj(3/60)調 AAS
103 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/20(水) 23:00:16.10 ID:lQgImf2a0
悔しかったらあんた達も東電社員に生まれれば良かったじゃないの。
東電に生まれればエリートなの。解る?え・り・−・と
こんな言葉も解らないんでしょうねw
平民は黙って電気料金と税払えばいいのよ分を知るが良いわ
9: 2011/04/21(木) 20:42:42.84 ID:JZMdt9nj(4/60)調 AAS
159 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/20(水) 23:06:07.63 ID:lQgImf2a0
あたし達高額納税東電社員が
あんた達ごときに云われる筋合いないわ
羨ましいだけでしょ努力もしなかった癖に
10: 2011/04/21(木) 20:43:27.61 ID:JZMdt9nj(5/60)調 AAS
265 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/20(水) 23:21:21.81 ID:lQgImf2a0
東電の家に生まれるのよ
東電の子は東電
東電の夫も嫁も東電
ご先祖もそうだったし
優秀な遺伝子と教育レベルの漏出と無用な混交を防ぐの
平民とは違うの
11: 2011/04/21(木) 20:44:05.70 ID:JZMdt9nj(6/60)調 AAS
297 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/20(水) 23:26:47.36 ID:lQgImf2a0
あんた達馬鹿じゃないの
あたし達のからだも資産も
もうあなた達には届かないのよ
何のための一ヶ月だったと思うの?www
12: 2011/04/21(木) 20:45:00.49 ID:JZMdt9nj(7/60)調 AAS
327 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/20(水) 23:30:28.29 ID:46oeYVObO
>>259
なんで東大出身の俺がお前みたいな底辺の年収300万になんだよ!
俺ら東電の人間は今まで頑張って今の年収があんだからよ!
まぁーもし年収が下がったらさっさと転職すればいいだけだからどーでもいいけどww
今回の原発事故に対する反省も責任感も皆無だからww
24: パイオニア 2011/04/21(木) 21:01:18.13 ID:JZMdt9nj(8/60)調 AAS
>>13
なんや、おぼえててくれたんか!嬉しいでホンマ
わしはいつもDQ9スレにおるからな
そっちもよろしゅうな!
28: 2011/04/21(木) 21:02:58.40 ID:JZMdt9nj(9/60)調 AAS
43 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 22:50:51.46 ID:USBmWmw20
今回のことで確かに東電の経営はかなり苦境に立たされてるけど
それとは別に東電社員の給料カットしろカットしろという流れは気持ち悪い
東電社員1人1人に責任があるっつーわけでもないのに
(それなら社員全員が全ての部門を管轄把握できるような体制になってなければおかしい)
責任を求められるのはトップであって下っ端じゃないっつーのに管轄外の人間まで叩く
現在流れは気持ち悪すぎる
叩く相手を見定めずただストレスのはけ口を探してるだけだろ・・・
30: 2011/04/21(木) 21:03:32.19 ID:JZMdt9nj(10/60)調 AAS
103 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/20(水) 23:00:16.10 ID:lQgImf2a0
悔しかったらあんた達も東電社員に生まれれば良かったじゃないの。
東電に生まれればエリートなの。解る?え・り・−・と
こんな言葉も解らないんでしょうねw
32: 2011/04/21(木) 21:03:56.05 ID:JZMdt9nj(11/60)調 AAS
515 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/21(木) 00:02:24.07 ID:STrKJaj9O
ここには馬鹿しかいないのか?
40歳以下の東電社員には今回の件で責任をとる義務は無い。
世の中のゴミニートが嫉妬してんじゃねーよ
33: 2011/04/21(木) 21:04:24.05 ID:JZMdt9nj(12/60)調 AAS
608 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/21(木) 00:17:52.70 ID:Iyz1i3I60
おまえら何にも知らないんだな
昨日、処遇に関しては組合から発表があったけどな
おまえらは本当のこと知らないでマスコミに踊らされる
いつまでもいつまでも
34: 2011/04/21(木) 21:04:48.34 ID:JZMdt9nj(13/60)調 AAS
761 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 00:40:13.65 ID:F9qPjGHH0
ちなみに、社会的責任は確かに東電にはあると思う。
それは認めるけど、故意の犯罪行為は犯してないんだよ。
少なくとも社員だってだけで、叩かれまくるのは心外です。
こう言っちゃ悪いけど、会社の中は本当に暗い雰囲気。
社員が仕事を放棄したら電気の安全な供給が出来なくなる。
今は、そういう心境でみんな頑張ってるんです。
少しは解って・・・
55: 2011/04/21(木) 21:22:29.52 ID:JZMdt9nj(14/60)調 AAS
904 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/21(木) 11:11:10.37 ID:lDqFIGRh0
給料10%以上減給したら社員がスト始めるよ
そうなると電力供給がされなくなって関東の企業も住民も大ダメージ
あんたらの生活まで苦しくなるのわからんの?w
56: 2011/04/21(木) 21:22:57.97 ID:JZMdt9nj(15/60)調 AAS
929 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/21(木) 11:16:23.35 ID:lDqFIGRh0
少なくとも関東に住んでる奴の生活や治安が安定してるのは東電様あってのことなんだよ
関東が大停電になったらどうする?
大パニックでとんでもないことになるよ
そんな東電社員様に10%以上の減給求めてどうするんだw
電気が供給されなくなったら、おまえらが大好きなパソコンやゲームやアニメすら見れない生活になるんだぞw
57: 2011/04/21(木) 21:23:21.31 ID:JZMdt9nj(16/60)調 AAS
53 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 14:22:30.42 ID:/RU7j9zF0
7割とか全額とか言ってる馬鹿はよく考えろ
東電の社員やその家族にも生活があると言う事を・・・
住宅ローンや学費を抱えてる罪の無い社員まで路頭に迷わせていい訳ねーだろうが(´・ω・`)
58: 2011/04/21(木) 21:23:48.31 ID:JZMdt9nj(17/60)調 AAS
60 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/21(木) 14:24:29.50 ID:L7CJ+dbF0
東電の社員は悪くないのになんでカットなんだよ
悪いのは地震と原発受け入れた福島だろ。
原発受け入れる自治体が無ければ原発など建設出来ないんだからな。
おまいら勘違いしすぎ
59: 2011/04/21(木) 21:24:13.02 ID:JZMdt9nj(18/60)調 AAS
750 :東電社員 :2011/03/21(月) 12:29:01.06 ID:Ik0mqm3r0
リアル東電社員ですが、私たちも辛いことを知ってほしい。
私たちは給与を投資に回す場合ほぼ100%自社株を買っているんです。
それが紙屑になりそうなのに何でここまで責めるんですかいい加減にしてください
63: 2011/04/21(木) 21:25:26.90 ID:JZMdt9nj(19/60)調 AAS
293 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/21(木) 15:10:02.50 ID:n27OuGlk0
東電にヒステリックになってる人がいるけど、今回のは震災であり東電の罪ではないと思います。
地震は想定通り耐えている。津波が想定外だった。
津波は地球史上初めての規模で誰も想定できなかった。
原発反対に便乗して東電たたきみたいなのは良くない。
東電だって遊んでいたわけでもないし。今だって実際現場でどれだけ苦労していることか。
原発反対は口にしてもいいと思うけど、東電社員の悪口は良くない。
社長だって御年なのに倒れるほどの苦労をしている。
東電の社員も被災者なんだと言う意識を持ってほしい。原発事故もみんなで対応しなきゃならない問題だし。
64: 2011/04/21(木) 21:25:48.62 ID:JZMdt9nj(20/60)調 AAS
347 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/21(木) 15:24:28.47 ID:6TQ+mBdBO
叩かれようが、減給は不当だよ。家族いるんだぞほんとに!突然これはない。
今夏のボーナスは大丈夫だろうな・・これは原発問題以前の評価も含んでるからな。
ほんとにこの先どうしよう。上の奴らが憎い。
66: 2011/04/21(木) 21:26:24.06 ID:JZMdt9nj(21/60)調 AAS
418 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 15:36:09.73 ID:ktedMiOC0
罪もない社員の年収2割カットは酷過ぎ!!!
1000万円以下じゃ今の生活水準で生活できないっつうの!
年収下がってもいいから早く国営にして公務員にしてくれ!
68: 2011/04/21(木) 21:27:03.62 ID:JZMdt9nj(22/60)調 AAS
513 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/21(木) 15:44:09.86 ID:mR+Hz9Nu0
>>1
東電も被害者なのにそれでも人間か?
社員の減給を検討するなら国内の全ての社員を減給してくれ
それが筋ってもんだろう
70: 2011/04/21(木) 21:27:30.45 ID:JZMdt9nj(23/60)調 AAS
603 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 15:50:56.44 ID:BBgDMRcq0
他の部署は知らんが、縁故就職で入ったのが多いんだ。
今さらヨソには行けないよ。 参った…
71: 2011/04/21(木) 21:28:24.11 ID:JZMdt9nj(24/60)調 AAS
東電会長「心からおわび」全漁連抗議に [2011年4月6日12時33分]
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
64 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 12:17:07.56 ID:LnZ0twzZ0
他にどうしようもないのに作業の足を引っ張る自己中の漁師どもは死ねばいいのに
放水をやめて原子炉が爆発したらどうすんだよ、抗議や責任追及は放射能漏れが収まってからやれ
72: 2011/04/21(木) 21:29:06.58 ID:JZMdt9nj(25/60)調 AAS
69 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 12:18:41.59 ID:wa+dIgxT0
漁業って元々乞食みたいな稼業でしょう?海のもの勝手に盗って。
文句言うなんて正に盗人猛々しい。
86 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 12:21:27.32 ID:juZZ0wiK0
どうせ抗議するだけでしょウフフ
74: 2011/04/21(木) 21:29:35.66 ID:JZMdt9nj(26/60)調 AAS
289 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 13:40:54.57 ID:PGFpp4/+0
自重しろよクソ漁師 仕方ねーだろボケが、大体海域はお前らのもんじゃねっつの
492 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:21:37.94 ID:8ku1wUxg0
「心からおわびする」と陳謝しました。プライド捨ててちゃんと謝ったみたいよ。
漁師の団体相手にくやしかっただろうに。俺は評価するわ、東電の会長。
75: パイオニア 2011/04/21(木) 21:31:09.61 ID:JZMdt9nj(27/60)調 AAS
これでだいたいしまいやな
またあとで同じやつはりにくるから楽しみにしといてな!
115: パイオニア 2011/04/21(木) 22:09:05.11 ID:JZMdt9nj(28/60)調 AAS
>>107
ツレがよく昔はよかったーいうとったけどな
わしは全くやったことないからわからんけど
117: パイオニア 2011/04/21(木) 22:10:55.50 ID:JZMdt9nj(29/60)調 AAS
うっし
んじゃまたボチボチはってくかー
119: 2011/04/21(木) 22:11:25.96 ID:JZMdt9nj(30/60)調 AAS
東電は悪くない!★2
1 :名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/04/19(火) 17:09:19.91 ID:Yz+Q3S7K0
どう考えても自然災害による不可抗力だろう
確かに事後対応は悪かったかも知れないけど、
現場の人は今でも頑張っている
トップ交替して、税金1兆円ほど投入して収束すべき
放射能は危険かも知れないけどタバコの副流煙の方がもっと危険だし
節電とか出来て結果的には良くなっていくと思う
肝心なのはそれぞれ個人で生活を見直していくことだと思う
前スレ:東電は悪くない!★1
2chスレ:lifeline
120: 2011/04/21(木) 22:11:49.26 ID:JZMdt9nj(31/60)調 AAS
159 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/20(水) 23:06:07.63 ID:lQgImf2a0
あたし達高額納税東電社員が
あんた達ごときに云われる筋合いないわ
羨ましいだけでしょ努力もしなかった癖に
121: 2011/04/21(木) 22:12:15.93 ID:JZMdt9nj(32/60)調 AAS
265 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/20(水) 23:21:21.81 ID:lQgImf2a0
東電の家に生まれるのよ
東電の子は東電
東電の夫も嫁も東電
ご先祖もそうだったし
優秀な遺伝子と教育レベルの漏出と無用な混交を防ぐの
平民とは違うの
123: 2011/04/21(木) 22:12:43.31 ID:JZMdt9nj(33/60)調 AAS
297 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/20(水) 23:26:47.36 ID:lQgImf2a0
あんた達馬鹿じゃないの
あたし達のからだも資産も
もうあなた達には届かないのよ
何のための一ヶ月だったと思うの?www
124: 2011/04/21(木) 22:13:06.06 ID:JZMdt9nj(34/60)調 AAS
327 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/20(水) 23:30:28.29 ID:46oeYVObO
>>259
なんで東大出身の俺がお前みたいな底辺の年収300万になんだよ!
俺ら東電の人間は今まで頑張って今の年収があんだからよ!
まぁーもし年収が下がったらさっさと転職すればいいだけだからどーでもいいけどww
今回の原発事故に対する反省も責任感も皆無だからww
127: 2011/04/21(木) 22:14:13.06 ID:JZMdt9nj(35/60)調 AAS
43 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 22:50:51.46 ID:USBmWmw20
今回のことで確かに東電の経営はかなり苦境に立たされてるけど
それとは別に東電社員の給料カットしろカットしろという流れは気持ち悪い
東電社員1人1人に責任があるっつーわけでもないのに
(それなら社員全員が全ての部門を管轄把握できるような体制になってなければおかしい)
責任を求められるのはトップであって下っ端じゃないっつーのに管轄外の人間まで叩く
現在流れは気持ち悪すぎる
叩く相手を見定めずただストレスのはけ口を探してるだけだろ・・・
128: 2011/04/21(木) 22:14:38.75 ID:JZMdt9nj(36/60)調 AAS
103 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/20(水) 23:00:16.10 ID:lQgImf2a0
悔しかったらあんた達も東電社員に生まれれば良かったじゃないの。
東電に生まれればエリートなの。解る?え・り・−・と
こんな言葉も解らないんでしょうねw
130: 2011/04/21(木) 22:15:07.83 ID:JZMdt9nj(37/60)調 AAS
515 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/21(木) 00:02:24.07 ID:STrKJaj9O
ここには馬鹿しかいないのか?
40歳以下の東電社員には今回の件で責任をとる義務は無い。
世の中のゴミニートが嫉妬してんじゃねーよ
132: 2011/04/21(木) 22:15:31.11 ID:JZMdt9nj(38/60)調 AAS
608 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/21(木) 00:17:52.70 ID:Iyz1i3I60
おまえら何にも知らないんだな
昨日、処遇に関しては組合から発表があったけどな
おまえらは本当のこと知らないでマスコミに踊らされる
いつまでもいつまでも
134: 2011/04/21(木) 22:15:52.80 ID:JZMdt9nj(39/60)調 AAS
761 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 00:40:13.65 ID:F9qPjGHH0
ちなみに、社会的責任は確かに東電にはあると思う。
それは認めるけど、故意の犯罪行為は犯してないんだよ。
少なくとも社員だってだけで、叩かれまくるのは心外です。
こう言っちゃ悪いけど、会社の中は本当に暗い雰囲気。
社員が仕事を放棄したら電気の安全な供給が出来なくなる。
今は、そういう心境でみんな頑張ってるんです。
少しは解って・・・
135: 2011/04/21(木) 22:16:52.41 ID:JZMdt9nj(40/60)調 AAS
904 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/21(木) 11:11:10.37 ID:lDqFIGRh0
給料10%以上減給したら社員がスト始めるよ
そうなると電力供給がされなくなって関東の企業も住民も大ダメージ
あんたらの生活まで苦しくなるのわからんの?w
138: 2011/04/21(木) 22:17:14.23 ID:JZMdt9nj(41/60)調 AAS
929 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/21(木) 11:16:23.35 ID:lDqFIGRh0
少なくとも関東に住んでる奴の生活や治安が安定してるのは東電様あってのことなんだよ
関東が大停電になったらどうする?
大パニックでとんでもないことになるよ
そんな東電社員様に10%以上の減給求めてどうするんだw
電気が供給されなくなったら、おまえらが大好きなパソコンやゲームやアニメすら見れない生活になるんだぞw
139: 2011/04/21(木) 22:17:34.59 ID:JZMdt9nj(42/60)調 AAS
53 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 14:22:30.42 ID:/RU7j9zF0
7割とか全額とか言ってる馬鹿はよく考えろ
東電の社員やその家族にも生活があると言う事を・・・
住宅ローンや学費を抱えてる罪の無い社員まで路頭に迷わせていい訳ねーだろうが(´・ω・`)
140: 2011/04/21(木) 22:17:57.69 ID:JZMdt9nj(43/60)調 AAS
60 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/21(木) 14:24:29.50 ID:L7CJ+dbF0
東電の社員は悪くないのになんでカットなんだよ
悪いのは地震と原発受け入れた福島だろ。
原発受け入れる自治体が無ければ原発など建設出来ないんだからな。
おまいら勘違いしすぎ
141: 2011/04/21(木) 22:18:18.38 ID:JZMdt9nj(44/60)調 AAS
750 :東電社員 :2011/03/21(月) 12:29:01.06 ID:Ik0mqm3r0
リアル東電社員ですが、私たちも辛いことを知ってほしい。
私たちは給与を投資に回す場合ほぼ100%自社株を買っているんです。
それが紙屑になりそうなのに何でここまで責めるんですかいい加減にしてください
148: 2011/04/21(木) 22:21:28.61 ID:JZMdt9nj(45/60)調 AAS
293 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/21(木) 15:10:02.50 ID:n27OuGlk0
東電にヒステリックになってる人がいるけど、今回のは震災であり東電の罪ではないと思います。
地震は想定通り耐えている。津波が想定外だった。
津波は地球史上初めての規模で誰も想定できなかった。
原発反対に便乗して東電たたきみたいなのは良くない。
東電だって遊んでいたわけでもないし。今だって実際現場でどれだけ苦労していることか。
原発反対は口にしてもいいと思うけど、東電社員の悪口は良くない。
社長だって御年なのに倒れるほどの苦労をしている。
東電の社員も被災者なんだと言う意識を持ってほしい。原発事故もみんなで対応しなきゃならない問題だし。
149: 2011/04/21(木) 22:21:49.08 ID:JZMdt9nj(46/60)調 AAS
347 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/21(木) 15:24:28.47 ID:6TQ+mBdBO
叩かれようが、減給は不当だよ。家族いるんだぞほんとに!突然これはない。
今夏のボーナスは大丈夫だろうな・・これは原発問題以前の評価も含んでるからな。
ほんとにこの先どうしよう。上の奴らが憎い。
150: 2011/04/21(木) 22:22:08.65 ID:JZMdt9nj(47/60)調 AAS
418 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 15:36:09.73 ID:ktedMiOC0
罪もない社員の年収2割カットは酷過ぎ!!!
1000万円以下じゃ今の生活水準で生活できないっつうの!
年収下がってもいいから早く国営にして公務員にしてくれ!
153: 2011/04/21(木) 22:22:27.50 ID:JZMdt9nj(48/60)調 AAS
513 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/21(木) 15:44:09.86 ID:mR+Hz9Nu0
>>1
東電も被害者なのにそれでも人間か?
社員の減給を検討するなら国内の全ての社員を減給してくれ
それが筋ってもんだろう
154: 2011/04/21(木) 22:22:49.37 ID:JZMdt9nj(49/60)調 AAS
603 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 15:50:56.44 ID:BBgDMRcq0
他の部署は知らんが、縁故就職で入ったのが多いんだ。
今さらヨソには行けないよ。 参った…
155: 2011/04/21(木) 22:23:47.71 ID:JZMdt9nj(50/60)調 AAS
東電会長「心からおわび」全漁連抗議に [2011年4月6日12時33分]
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
64 :名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 12:17:07.56 ID:LnZ0twzZ0
他にどうしようもないのに作業の足を引っ張る自己中の漁師どもは死ねばいいのに
放水をやめて原子炉が爆発したらどうすんだよ、抗議や責任追及は放射能漏れが収まってからやれ
207: 2011/04/21(木) 23:36:39.25 ID:JZMdt9nj(51/60)調 AAS
東電は悪くない!★2
1 :名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県):2011/04/19(火) 17:09:19.91 ID:Yz+Q3S7K0
どう考えても自然災害による不可抗力だろう
確かに事後対応は悪かったかも知れないけど、
現場の人は今でも頑張っている
トップ交替して、税金1兆円ほど投入して収束すべき
放射能は危険かも知れないけどタバコの副流煙の方がもっと危険だし
節電とか出来て結果的には良くなっていくと思う
肝心なのはそれぞれ個人で生活を見直していくことだと思う
前スレ:東電は悪くない!★1
2chスレ:lifeline
208: 2011/04/21(木) 23:37:04.95 ID:JZMdt9nj(52/60)調 AAS
159 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/20(水) 23:06:07.63 ID:lQgImf2a0
あたし達高額納税東電社員が
あんた達ごときに云われる筋合いないわ
羨ましいだけでしょ努力もしなかった癖に
209: 2011/04/21(木) 23:37:28.33 ID:JZMdt9nj(53/60)調 AAS
265 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/20(水) 23:21:21.81 ID:lQgImf2a0
東電の家に生まれるのよ
東電の子は東電
東電の夫も嫁も東電
ご先祖もそうだったし
優秀な遺伝子と教育レベルの漏出と無用な混交を防ぐの
平民とは違うの
210: 2011/04/21(木) 23:37:54.50 ID:JZMdt9nj(54/60)調 AAS
297 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/20(水) 23:26:47.36 ID:lQgImf2a0
あんた達馬鹿じゃないの
あたし達のからだも資産も
もうあなた達には届かないのよ
何のための一ヶ月だったと思うの?www
212: 2011/04/21(木) 23:38:22.57 ID:JZMdt9nj(55/60)調 AAS
327 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/20(水) 23:30:28.29 ID:46oeYVObO
>>259
なんで東大出身の俺がお前みたいな底辺の年収300万になんだよ!
俺ら東電の人間は今まで頑張って今の年収があんだからよ!
まぁーもし年収が下がったらさっさと転職すればいいだけだからどーでもいいけどww
今回の原発事故に対する反省も責任感も皆無だからww
215: 2011/04/21(木) 23:40:45.32 ID:JZMdt9nj(56/60)調 AAS
43 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 22:50:51.46 ID:USBmWmw20
今回のことで確かに東電の経営はかなり苦境に立たされてるけど
それとは別に東電社員の給料カットしろカットしろという流れは気持ち悪い
東電社員1人1人に責任があるっつーわけでもないのに
(それなら社員全員が全ての部門を管轄把握できるような体制になってなければおかしい)
責任を求められるのはトップであって下っ端じゃないっつーのに管轄外の人間まで叩く
現在流れは気持ち悪すぎる
叩く相手を見定めずただストレスのはけ口を探してるだけだろ・・・
216: 2011/04/21(木) 23:41:08.33 ID:JZMdt9nj(57/60)調 AAS
103 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/20(水) 23:00:16.10 ID:lQgImf2a0
悔しかったらあんた達も東電社員に生まれれば良かったじゃないの。
東電に生まれればエリートなの。解る?え・り・−・と
こんな言葉も解らないんでしょうねw
217: 2011/04/21(木) 23:41:39.41 ID:JZMdt9nj(58/60)調 AAS
515 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/21(木) 00:02:24.07 ID:STrKJaj9O
ここには馬鹿しかいないのか?
40歳以下の東電社員には今回の件で責任をとる義務は無い。
世の中のゴミニートが嫉妬してんじゃねーよ
218: 2011/04/21(木) 23:42:16.60 ID:JZMdt9nj(59/60)調 AAS
608 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/21(木) 00:17:52.70 ID:Iyz1i3I60
おまえら何にも知らないんだな
昨日、処遇に関しては組合から発表があったけどな
おまえらは本当のこと知らないでマスコミに踊らされる
いつまでもいつまでも
219: 2011/04/21(木) 23:42:38.68 ID:JZMdt9nj(60/60)調 AAS
761 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 00:40:13.65 ID:F9qPjGHH0
ちなみに、社会的責任は確かに東電にはあると思う。
それは認めるけど、故意の犯罪行為は犯してないんだよ。
少なくとも社員だってだけで、叩かれまくるのは心外です。
こう言っちゃ悪いけど、会社の中は本当に暗い雰囲気。
社員が仕事を放棄したら電気の安全な供給が出来なくなる。
今は、そういう心境でみんな頑張ってるんです。
少しは解って・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.275s*