[過去ログ] 【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定102【総合】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
462
(1): 2011/03/11(金) 03:21:32.58 ID:gGh+1M32(1/15)調 AAS
ループネタなんて馬鹿みたいにあったな。
見所はタイムマシンについての理論かな
471: 2011/03/11(金) 03:26:13.50 ID:gGh+1M32(2/15)調 AAS
こういうのはバタフライエフェクトでもあったと思うが?

むしろ俺が真新しさを感じたのはタイムマシンの理論とリーディングシュタイナーおよび観測者の部分だと思うが
474
(1): 2011/03/11(金) 03:28:39.28 ID:gGh+1M32(3/15)調 AAS
ゲルしいやったら神だな
507: 2011/03/11(金) 03:45:39.07 ID:gGh+1M32(4/15)調 AAS
悲観的になる必要もねーだろ。両方楽しめばいい
514: 2011/03/11(金) 03:49:59.98 ID:gGh+1M32(5/15)調 AAS
ゲームとして充分名作だと思うが?
537: 2011/03/11(金) 04:05:38.86 ID:gGh+1M32(6/15)調 AAS
まあなるべくならゲームの新規ファン増えてほしいというのが願いだろ。語れるやつ多いほうがいいってことだしな。
めんどくさいのはアニメ化で変なやつ沸くってことも考えられるからだ
557: 2011/03/11(金) 04:20:31.35 ID:gGh+1M32(7/15)調 AAS
煽りなんざ一部なんだからNGにすればすぐ収まる

自分の好きな部分を多くかたればいいさ。
564: 2011/03/11(金) 04:27:17.11 ID:gGh+1M32(8/15)調 AAS
シュタゲのアニメで期待したいのはタイムマシンやSERN、リーディングシュタイナー、ゲルバナナ、バタフライ効果、
イベントホライゾン、世界線みたいな部分の説明や過程だな。
結果だけネタバレしただけでは作品の良さは伝わらない。やってこそわかるというのがゲームの魅力だった。
573
(4): 2011/03/11(金) 04:33:24.01 ID:gGh+1M32(9/15)調 AAS
しかしルカ子エンドはいまいち説得力ないエンドだったな
フェイリスの父親には死んでもらう未来を決断できるほどだったのにルカ子を男にするわけにはいかないという理由
はちょっと強引だとオモタ
580: 2011/03/11(金) 04:38:03.36 ID:gGh+1M32(10/15)調 AAS
>>575
え?それはそれで美味しくねえか?
587
(1): 2011/03/11(金) 04:44:15.42 ID:gGh+1M32(11/15)調 AAS
>>581
だからギャルゲー版シュタゲで男のルカ子が封印解除するのか胸熱だぜ
593: 2011/03/11(金) 04:52:09.94 ID:gGh+1M32(12/15)調 AAS
ルカ子は男も女も外見および中身変わらない。胸もかわらない。
せいぜい股間の構造が変わるくらいだな。
それだけで全然印象変わるこの破壊力よ
598: 2011/03/11(金) 05:00:45.96 ID:gGh+1M32(13/15)調 AAS
オカリンを女体化した世界線は廚二病なクリスだと思う
603
(1): 2011/03/11(金) 05:18:11.60 ID:gGh+1M32(14/15)調 AAS
地獄のミサワがシュタゲ飲み会やってたけど友人達と誰の屁が1番臭いかみたいな馬鹿語れて楽しそうだったなw
まゆしいの屁が1番臭くフェイリスの屁はいい匂いとか真面目に語ってて吹いた。

シュタゲ飲みやってみたいな
609
(2): 2011/03/11(金) 05:49:42.76 ID:gGh+1M32(15/15)調 AAS
最近の深夜アニメ男が主役でもヒロインのついでで空気みたいな
感じだから凶真さんには渇いれてもらえるほどかっこよく動いてもらいたい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s