[過去ログ] 萌え萌え2次大戦(略)5つ目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2009/10/10(土) 21:52:48 ID:Je/OjRDl(1/7)調 AAS
前スレ
萌え萌え2次大戦(略)4つ目
2chスレ:gal

総合トップ(ここから全機種のページに飛べます)
外部リンク[html]:www.ss-alpha.co.jp

萌え萌え2次大戦(略)2[chu〜♪] @wiki
外部リンク:www24.atwiki.jp

PSP版攻略サイト
外部リンク[html]:shinjuku.cool.ne.jp
外部リンク[html]:shinjuku.cool.ne.jp
875: 2010/02/08(月) 23:24:29 ID:le790Hoq(3/3)調 AAS
>>872-873
音声の部分にバグあり
876
(1): 2010/02/08(月) 23:37:52 ID:iWhrU/aF(2/2)調 AAS
具体的にどこよ。
その箇所言ってみて、確かめるから。
877: 2010/02/08(月) 23:39:00 ID:xaukQat9(4/4)調 AAS
機種と戦線詳しく
878
(1): 2010/02/09(火) 02:30:11 ID:JmDSfmHq(1/2)調 AAS
戦国姫で鍛えられた俺には音声バグなど微風のようだ
879
(1): 2010/02/09(火) 04:01:41 ID:jkWK6oM/(1)調 AAS
もう、2の種類が分からなくなってきた
各コンシューマーシナリオ+追加シナリオ入れたPC版ウルトラデラックス
数ヵ月後に出るよね?
880: 2010/02/09(火) 04:07:12 ID:wbmcwfWX(1/3)調 AAS
詳細出てないからわからんけど、PC版2+ウルトラDXが箱○で出るよ
881: 2010/02/09(火) 11:21:00 ID:JmDSfmHq(2/2)調 AAS
>>879
「2」のウルトラデラックスは、3月発売の箱○版だ
公式見てこい
外部リンク:www.ss-alpha.co.jp
882: 2010/02/09(火) 11:35:16 ID:EMrtZN3e(1)調 AAS
「各コンシューマーシナリオ+追加シナリオ入れた」
883: 2010/02/09(火) 11:49:42 ID:wbmcwfWX(2/3)調 AAS
各コンシューマーシナリオと新規シナリオが入るかはわからんけどDLとかするんじゃない?
884: 2010/02/09(火) 13:18:39 ID:EZHa3Vr0(1)調 AAS
な、なぁ・・・別にレントはアホの子じゃないよね?弄られキャラなだけだよね?
885: 2010/02/09(火) 15:19:21 ID:XhB/UYnZ(1)調 AAS
好きに解釈しなよ
886: 2010/02/09(火) 16:36:14 ID:jgTdlo+z(1/2)調 AAS
>>878
パソゲーってバグが多いね
887: 2010/02/09(火) 16:36:57 ID:jgTdlo+z(2/2)調 AAS
>>876
アメリカ海軍編のあかぎが死ぬシーンのレイの台詞
888
(1): 2010/02/09(火) 16:43:07 ID:/Zol5Goe(1)調 AAS
>>867
いや、コンシューマだと
ぽっち駄目だったはず
889
(2): 2010/02/09(火) 21:37:33 ID:usw/hyPe(1)調 AAS
いちこが双子に殺される所までやったんだが・・
なんか無印より性格悪くなってない?

個人的に双子は恨みや怒り剥き出しにするわけでなく、
淡々と作業みたいに殺しにかかる相手は苦手そうな気がする
890: 2010/02/09(火) 21:41:26 ID:wbmcwfWX(3/3)調 AAS
双子とリーリャ&カチューシャがキャラ被ってると思ったけどそうでもなかった
891: 2010/02/09(火) 21:55:17 ID:bn1gmPbd(1)調 AAS
>>889
双子ちゃんから見たら 殺す相手=玩具 みたいなもんだと思ってる
猫みたいに遊び気分なんだろう。
でも陸軍編では双子が他人のこと心配したのが意外だったな。
892: 2010/02/10(水) 14:40:25 ID:URvsI7Vs(1)調 AAS
PSPなんですがはやぶさの追加武装の条件分りませんか??
893: 2010/02/10(水) 18:32:34 ID:JKHYIYNH(1/3)調 AAS
>>888
360は大丈夫かもしれないけどな・・・

>>889
いちこさんは山本長官の乗った奴を擬人化したものだな
894: 2010/02/10(水) 18:43:54 ID:ppJUohgy(1)調 AAS
買ってるやつが全然いねぇ
895
(1): 2010/02/10(水) 18:53:16 ID:Bby4xZVN(1)調 AAS
PS2版まだ途中だけどあかぎといちこさん以外にも死ぬ奴いんのかな
ドイツ編ではカチューシャとリーリャが死んだ
896
(1): 2010/02/10(水) 19:22:02 ID:4FhySieN(1)調 AAS
優勢と劣勢で展開が変わっただろ

とは言えボリューム不足感が何とも・・・
897
(2): 2010/02/10(水) 19:25:57 ID:Mgy4TF0e(1/2)調 AAS
psp版は断トツでソ連編がむずいな。
ノーマル一周目で殆どBかCしか取れなかった。
898: 2010/02/10(水) 20:34:14 ID:JKHYIYNH(2/3)調 AAS
>>895
今のところいない
ていうか、カチューシャとリーリャが
死ぬのか・・・

>>896
通常エンド分なら8ステージくらいしかないな。外伝に至っては4ステージ。

>>897
PS2版はアメリカ編が簡単だった・・・同じ連合国でもこんな違いがあるなんて・・・
899: 2010/02/10(水) 21:56:27 ID:JKHYIYNH(3/3)調 AAS
システムソフトアルファーはカプコンと組んで戦艦アクションゲーを作れ
900: 2010/02/10(水) 23:16:37 ID:7fEekyUc(1)調 AAS
>>897
よう俺。
評価Aはあれだろ、ロジーナの特訓ステージだろ。

確かにPSP版のソ連編は厳しかった。
でもおまけの燕編もかなり厳しいアルよ。
901: 2010/02/10(水) 23:54:32 ID:Mgy4TF0e(2/2)調 AAS
あぁ、唯一A取ったのロジーナ特訓ステージだよこんちくしょう。
ロジーナのレベル差が開き始めた時だからあれは助かったな。

ドイツ軍鋼の乙女オールスターで掛かってこられると被害の抑えようがねぇorz
燕編はまだ出してないから楽しみにしとくよ。
902: 2010/02/11(木) 00:34:23 ID:74YOiLyU(1)調 AAS
ロシアはモブ兵器がよわすぎてZOCとしてしか役に立たない…
だが陸上の乙女達は最強だ!
903
(1): 2010/02/11(木) 02:38:29 ID:+CRGdVOW(1/3)調 AAS
スターリナ、カチューシャ、リーリャを脱がしたくてPS2版買ったのに
ソ連編って最初選べないのかorz一回クリアすると出るんでしょうか?それとも
最初から選べるシナリオの内のどれかに上記のキャラは登場しないのでしょうか?
まだ攻略サイトもないようなのでどなたか詳しい方がいたら教えていただけませんか?
904
(1): 2010/02/11(木) 02:41:15 ID:6IuFJCp/(1/3)調 AAS
ソ連編はPSP版。
ドイツ編やればソ連軍が敵として出てくるよ。
905
(1): 2010/02/11(木) 02:44:55 ID:xB2HKAL0(1)調 AAS
>>903
ソ連の人たちはドイツ軍編に「敵として」登場します
操作は出来ませんが脱がすことは可能

ソ連編がやりたいならPSP版を買いましょう
906: 2010/02/11(木) 03:27:44 ID:+CRGdVOW(2/3)調 AAS
>>904さんと>>905さんありがとうございました。もっと調べてから買えばよかったorz
907: 2010/02/11(木) 10:36:04 ID:9cFQ4CeW(1/2)調 AAS
キャスト欄上相変わらず零戦だな
このゲームは強制的に零戦ゲームとなる
908
(1): 2010/02/11(木) 17:40:32 ID:t1YyoZiq(1)調 AAS
日本編終わった
2週目突入した方がいいのかドイツ編やろうか迷う

シミュ部分は面白いけど会話がダラダラしすぎな感じがする
909: 2010/02/11(木) 17:44:17 ID:6IuFJCp/(2/3)調 AAS
ドイツ編もダラダラだぞ
特に司令官絡み
910: 2010/02/11(木) 19:14:01 ID:hAbMi4QC(1)調 AAS
いやっほぉいぃ!
OS入れ直すからsavedataフォルダコピーしてセーブデータ残したと思ったら
今まで見た画像とかおまけの設定全部消えたぜいorz
911: 2010/02/11(木) 19:31:53 ID:+CRGdVOW(3/3)調 AAS
萌え萌えのセーブデータはさすがにSAGAOとかにも無いよな…バイナリ弄れば
みれるけど…WIN版の無印と2ならセーブデータをUPできるけど…
912: 2010/02/11(木) 19:45:23 ID:6S26mwPr(1)調 AAS
PSP版に慣れた後でPC版やったら操作性の不便さにイラっときた
913: 2010/02/11(木) 19:50:54 ID:9cFQ4CeW(2/2)調 AAS
チハ、ヴィルヘルム、スチュアート、やまと、レイ、エーリヒは最高です
914: 2010/02/11(木) 21:30:41 ID:xJ0KIlpy(1)調 AAS
え、PC版操作性悪いの?
マウス操作が一番楽そうなんだけど。
915: 2010/02/11(木) 23:10:35 ID:dHR5AuOI(1)調 AAS
日本陸軍編の「揺れる思い」で途中バグるけど俺だけ?
916: 2010/02/11(木) 23:30:32 ID:4zSpr5fp(1)調 AAS
どっちでも操作の不便さは感じないけど
PSPとかコントローラーは指の動きだけで操作出来るからPC版より操作が楽だな
917: 2010/02/11(木) 23:37:26 ID:EdJv/9wj(1)調 AAS
ロジーナ可愛いなぁ。特にあのロシア帽とコートが銀髪に似合ってて良い
DTBのロシア帽被ってたターニャも可愛かったな

ロシア帽萌え
918: 2010/02/11(木) 23:50:28 ID:6IuFJCp/(3/3)調 AAS
お姉さんキャラになったロジーナもいいな
戦闘開始台詞の一部があかぎっぽかった気がする
919: 2010/02/12(金) 00:34:51 ID:32A+Ng98(1/2)調 AAS
スターリナさんってドイツ編の何話目くらいに出て来るの?もう白い幼女と褐色ネーチャン
は脱がせ飽きたYO(つд⊂)エーン
920: 2010/02/12(金) 00:53:53 ID:Z6oSyU6l(1/3)調 AAS
何話か忘れたけどラストの辺りで、優勢でもノーマルでも登場した筈。
フェイとヴィルの合体技の話が出る頃だったかな
921: 2010/02/12(金) 00:55:37 ID:32A+Ng98(2/2)調 AAS
遅えwまあ見た目ボスっぽいししょうがないのかな…
922: 2010/02/12(金) 04:08:09 ID:3QvhNfrD(1)調 AAS
それより前にスターリナに大敗をしてレントがもう指揮官やめゆ!って時に脱がせるんじゃないか
923: 2010/02/12(金) 09:31:32 ID:AM/95QWg(1)調 AAS
PSP版の話

優勢の分岐て無いに等しい、通常のステージに+1されるだけなのな
デラックスみたいに分岐してからストーリー続くかと思ったら・・・しょぼりんこ
924: 2010/02/12(金) 11:01:21 ID:F/r1rCux(1)調 AAS
レント「もう指揮官やめゆ!ぬぐ!」
ルーデル「どうぞどうぞ」
レント「えっ」
あかぎ「隠さないでね〜」
レント「なにこれこわい」
925
(1): 2010/02/12(金) 12:50:18 ID:1J8QaACP(1)調 AAS
PC版の2やってなかったから今回初めて知ったけどデザイン&キャスト変更あったんだな
キャラデザはともかく声は前の方がよかった…
926
(1): 2010/02/12(金) 13:05:29 ID:Z6oSyU6l(2/3)調 AAS
エーリヒは慣れたけどルーデルだけは慣れん…<声
927: 2010/02/12(金) 17:34:54 ID:dnz1ERQM(1/2)調 AAS
>>925-926
早く戦艦大和を引き揚げろ!
ピッツS−2の弔い合戦だ!
紫電改のエンジンをMC.202のエンジンに換装しろ
928: 2010/02/12(金) 17:52:56 ID:Z6oSyU6l(3/3)調 AAS
えっ
929: 2010/02/12(金) 18:01:19 ID:7xulwDIY(1)調 AAS
またいつもの人でしょ
930
(1): 2010/02/12(金) 20:10:57 ID:DiUZhWbl(1)調 AAS
>>1のテンプレにデラックスwikiのURL追加したり改修しているんだけど
下二段のこれ必要かな?

PSP版攻略サイト
外部リンク[html]:shinjuku.cool.ne.jp
外部リンク[html]:shinjuku.cool.ne.jp
931: 2010/02/12(金) 23:05:09 ID:dnz1ERQM(2/2)調 AAS
アメリカ海軍編トゥルールート条件
8ステージまでに15ポイント以上獲得
932: 2010/02/13(土) 08:49:49 ID:J2WTTP3n(1/3)調 AAS
アメリカ海軍編真エンドルートのラストはレイテ沖海戦。アドベンチャーパートには日本の鋼の乙女は未登場となる
933
(1): 2010/02/13(土) 12:38:05 ID:H9rv3f3R(1)調 AAS
>>930
おっつー。

個人的には要らないと思う。
934: 2010/02/13(土) 13:27:16 ID:HbonvGDz(1)調 AAS
>>908
萌えゲーなのに会話がネックなのか…

もし会話がサクサク飛ばせるなら
手軽なシミュとして良ゲーなのかな
935: 2010/02/13(土) 13:50:45 ID:CpOUMNYT(1/2)調 AAS
キャラ描写は前よりも丁寧になったと思うよ
ギャグが懐かしい感じなのは変わらないけど
936: 2010/02/13(土) 14:20:53 ID:J2WTTP3n(2/3)調 AAS
Yak−9が零戦より小さいなんて知らなかった
エンジンは零戦64型以上か・・・
937
(2): 2010/02/13(土) 19:35:23 ID:S1s5bf4t(1/2)調 AAS
大東亜飽きたので他のゲーム探してるんだけど面白いかな?
ちなみに大戦略シリーズは殆どやった。
ガンダム好きだったのでギレンの野望ははまった。肌が合いそうに無いので
敬遠してたがスパロボみたいな感じなのかな?だったらOKなんだが・・・
あと最近出たのがあるらしいが、どっちから先にやっても大丈夫かな?
是非貴兄らの意見を聞かせて欲しい。
938
(2): 2010/02/13(土) 20:57:40 ID:GXYHZDpI(1)調 AAS
>>937
私は逆に萌え2次→スタンダード大戦略→大東亜とステップアップしたクチですが
やはり萌え2次は戦略ゲーム的には物足りない感は否めないと思います。スパロボ以下でしょう。

ギャルゲーとして見ても、可愛い女の子が多い割にプレイヤーとの恋愛要素は無く、百合寄り。
個人的には、むしろそれが良いんですが…。

万人に勧められる品ではありませんが、可愛い女の子とWW2が好きなら大丈夫だと思います。
1作目なら安く手に入るでしょうし、とりあえずお試しで遊んでみては?
939: 2010/02/13(土) 21:09:12 ID:CpOUMNYT(2/2)調 AAS
どちらかというと大戦略シリーズも兵器ネタも何も知らないっていう人向けな感じがするな
色々興味持つきっかけになるかもしれないし
940: 2010/02/13(土) 22:18:39 ID:J2WTTP3n(3/3)調 AAS
PS2版1作目、先月から安くなったね
941: 937 2010/02/13(土) 22:21:12 ID:S1s5bf4t(2/2)調 AAS
>>938
ありがとう。
可愛い女の子は大好きだし、WW2はそれ以上に興味深いテーマだと思っている。
試してみるよ!
942: 2010/02/13(土) 23:31:10 ID:+zsGw0ej(1)調 AAS
色々プレイしやすくなってるchuから買うのも個人的にお勧めだけど
安くお試しなら1からかなぁ。

>>933
d、そこの部分は外しておきます。
規制されていなかったら975辺りに宣言して立てます。
943: 2010/02/14(日) 01:57:16 ID:/ji8l4EV(1)調 AAS
戦線毎にパラレルワールドみたいなもんだし、どの作品から手出しても基本ストーリーに問題はないよね。
でも主軸のキャラ萌えするなら1からだな。
俺としては1はエイミーとチハがメインなのがメイン
944: 2010/02/14(日) 02:09:52 ID:qRpaNF4Y(1/2)調 AAS
問題ないけどやっておけば小ネタでニヤリとできる的な感じか

各戦線で合体技が使えるキャラ二人がそのシナリオの主役って事でいいのかな
とりあえず2で合体したキャラ書いておく。
レイ&ナナ、ベローチェ&クラウディア、フェイ&ヴィル、フランシス&ルリ、
フェアリー&マーリン、ロジーナ&スターリナ
945
(1): 2010/02/14(日) 02:58:24 ID:F+8ZShkV(1)調 AAS
2の1機種だけやると名前だけ出てきて登場しないキャラとかいたり
シナリオが前作や他機種やってる人前提みたい
前作からやってるとあかぎ何回死んでんだよって思うね
946: 2010/02/14(日) 07:09:02 ID:Pq0KKwwq(1/2)調 AAS
>>938
64はエアリーズが最強ユニットにすればよかった
947
(1): 2010/02/14(日) 14:12:29 ID:qRpaNF4Y(2/2)調 AAS
こいつは何に反応してんだ
948
(1): 2010/02/14(日) 15:03:12 ID:w4FFA3SB(1)調 AAS
>>945
あかぎは死んでもえんま様を色仕掛けでたぶらかして期限付きで現世に
戻ってくるからオッケーw
それにしてもchuでもマチルダとシンの合体技はなしか...1のUDXの台詞には
入っているのに幻ってのは惜しいな...
949: 2010/02/14(日) 18:50:35 ID:Pq0KKwwq(2/2)調 AAS
>>947
チハ、レイ(chu)、やまと、エーリヒ、ヴィル、スチュアートは俺の嫁、F−2は鈍足と言う意味
950: 2010/02/14(日) 21:23:50 ID:d3bn2za/(1)調 AAS
またいつもの奴か
951
(1): 2010/02/14(日) 23:05:37 ID:1Vz/5JHv(1)調 AAS
>>948
台詞は作ったのに合体技は採用されなかったんだねぇ。
マチルダの仲良しと言えばベローチェだけど、敵国関係のままだと無理だろうし
次回作当たりでシンとマチルダのエピでも見られるのだろうか。
952
(2): 2010/02/15(月) 07:04:29 ID:rZt8X1tA(1)調 AAS
シン(ドモン)&マチルダ(マスターアジア)なノリのシーンが思い浮かびましたよ?
なぜか……。
953: 2010/02/15(月) 17:42:51 ID:t2Bf/nNm(1)調 AAS
>>952
シャーマン戦車やマチルダUは宇宙を2回破壊できるのか
純国産の関西人はイタリアに亡命しました
954: 2010/02/15(月) 17:45:31 ID:16EyOyqJ(1/2)調 AAS
ああ
955
(1): 2010/02/15(月) 17:53:20 ID:93li72Os(1)調 AAS
太平洋(日本)戦線劣勢ルートでクリアしてきた。
あかぎ死んでから急に打ち切り臭いエンド・・。

思ったんだけど2はキャラ多い分、それぞれの密度がかなり薄い気がする。
旧作みたいな掛け合いじゃなく、単に台詞言ってるだけのような。
まあ2ではストーリパートじゃ顔見せすらないランよりはマシかもしれないが。
956
(2): 2010/02/15(月) 18:02:43 ID:2txO9jQW(1)調 AAS
>>955
元々初代無印ですら日本編はレイテで乙女坂な打ち切りエンドだ。

>>951-952
台詞が
マチルダ「弾薬足りませんわ、何やってんの!!」
シン「とっておきの一発のために取っといておいたんです!」
とか、
シン「マチルダ先生!…攻撃が、攻撃がしたいです…」
マチルダ「今こそ力を見せるときですわよ!」
だったからねぇw
957: 2010/02/15(月) 18:03:37 ID:16EyOyqJ(2/2)調 AAS
キャラが多いと出番ない子が必ず出てくるんだから
これ以上いらんと思うんだがなぁ
958: 2010/02/15(月) 21:10:07 ID:mNO3zS3P(1)調 AAS
えぇー、キャラが一番多い日本海軍編が一番賑やかで楽しかったけどなぁ。
一定のキャラ同士だけじゃマンネリ化するから
色んな組み合わせが合って(レイとゆきかぜとか)良かった。

>>956
完全にギャグなノリでワロタwシンが桜木かよww
959: 2010/02/15(月) 21:24:31 ID:emwmZTDy(1)調 AAS
全体見渡すとキャラ数は多いけど
殆どのキャラは一部のシナリオにしか登場しないから
そんなに多いとは感じないけどな
960: 2010/02/16(火) 07:55:15 ID:na2D8PW4(1/2)調 AAS
箱がPC移植+αらしいけど、完全版なしか?
ルート的に無駄のない買い方教えてくれ
961
(1): 2010/02/16(火) 09:35:37 ID:08OZqpNQ(1)調 AAS
全ルートやりたいなら全機種買うしかない
完全版は1年後くらいに出るかもしれないし今はなんともいえない

外伝あかぎ編やったけど短いな。せっかくユニット育てたのに5ステージで終わりとか
これだとてんざん編も短そう
962: 2010/02/16(火) 10:28:43 ID:na2D8PW4(2/2)調 AAS
>>961
マジかよ…
携帯機が一番いいんだがボリュームなさそうなんだよなぁ
963: 2010/02/16(火) 13:09:15 ID:rajr+0ML(1/3)調 AAS
おい俺たちの西Pがα辞めたぞ!
萌えも姫と同じクソゲの道に落ちる!
964: 2010/02/16(火) 13:45:24 ID:p4YFIE6w(1/2)調 AAS
マジか
965: 2010/02/16(火) 14:34:54 ID:PRQHBufd(1)調 AAS
あの人プロモーションがメインで
ゲームの内容にはほとんど関わってないぞ
966: 2010/02/16(火) 14:47:34 ID:l80QWhDG(1)調 AAS
なんすかこの自演臭
967: 2010/02/16(火) 14:48:46 ID:rajr+0ML(2/3)調 AAS
そうでもないぞ
設定、コンセプト、外注は西Pがやってる
姫のライターの告発文見りゃ分かるがあそこでまともなPとDはほとんどいない
ソースは俺の相方が萌え関係者
968
(1): 2010/02/16(火) 15:17:23 ID:p4YFIE6w(2/2)調 AAS
もし次の新作が出て変な方向性になってたら西Pって人がいなくなったせいという事か
プレイヤーとして男主人公とか出てきたら嫌だな
969
(1): 2010/02/16(火) 18:24:04 ID:TRhXCVz3(1/3)調 AAS
>>956
2のアメリカ海軍編の真エンドすらレイテなんだけどな

>>968
男主人公いてもいなくても百合に走るのは間違いない
970
(1): 2010/02/16(火) 20:41:03 ID:umbqe6R1(1/2)調 AAS
>>969
ということは、一応坊ノ岬まで行くのはUDXのゆきかぜ編のみか...

西P辞めたのは痛いな...
971
(1): 2010/02/16(火) 20:55:46 ID:TRhXCVz3(2/3)調 AAS
>>970
ただ、坊ノ岬ではやまとが生き残るという話らしいが・・・
972
(2): 2010/02/16(火) 21:10:58 ID:rajr+0ML(3/3)調 AAS
西P辞めてなかったwわりぃwwww
西Pから相方にメール「しばらく休むので新作の担当は他の人になると思いますがよろしくお願いします」
 ↓
相方から俺にメール「西P辞めるなら私も辞めたい」
 ↓
相方のメールを俺が勘違いしてかきこむ
姫ライターのことがあったから過敏になってたスマンw
973
(1): 2010/02/16(火) 21:14:10 ID:umbqe6R1(2/2)調 AAS
>>971
その通り。第1次攻撃をしのいだ後、満身創痍のまま沖縄へ突撃しようとする
やまとをゆきかぜが平手打ち&愛の告白で止める展開w
で、すでに残弾つきたゆきかぜが単身第2波を食い止めるのを後ろ髪
引かれつつ帰還したやまとが佐世保港で待ち続け、そして水平線の
向こう側に――というところでEND。
974: 2010/02/16(火) 21:22:25 ID:hiVv9+m4(1/2)調 AAS
やまととゆきかぜの合体技がある‥
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
975: 2010/02/16(火) 21:23:02 ID:ZG9fWGZV(1/2)調 AAS
次スレ立ててくる
976
(2): 2010/02/16(火) 21:27:19 ID:ZG9fWGZV(2/2)調 AAS
立てた
萌え萌え2次大戦(略)6つ目
2chスレ:gal
977: 2010/02/16(火) 21:39:00 ID:hiVv9+m4(2/2)調 AAS
>>976
乙であります
978: 2010/02/16(火) 23:06:42 ID:fLbcZgn1(1)調 AAS
>>976
禿乙
979: 2010/02/16(火) 23:14:48 ID:TRhXCVz3(3/3)調 AAS
>>972
休むのかよwww

>>973
で、紫電改に46センチ砲とコイルガン装備するのはいつですか?
980: 2010/02/17(水) 00:47:15 ID:uncs4b+1(1/2)調 AAS
>>972
んだよびっくりさせんなよ
相方とやらが誰か知らんが辞めたきゃ辞めればいいんじゃないの
萌え2次独自の雰囲気は西Pの手によるものが大だと思うし
早く復帰して欲しいな
ってか新作出るの?
981: 2010/02/17(水) 17:32:29 ID:u8LHQ5wK(1/5)調 AAS
新作に出た鋼の乙女の元兵器は普通の大戦略に出してはならない
982: 2010/02/17(水) 18:00:09 ID:OBFoxZEQ(1)調 AAS
即NG
983
(8): 2010/02/17(水) 18:29:06 ID:jRtpaxYK(1)調 AAS
もう少し空気呼んで馴染もうとか考えないのかね
これだから軍オタは
984: 2010/02/17(水) 21:12:21 ID:u8LHQ5wK(2/5)調 AAS
>>983
三号突撃砲は架空の戦車
散香Dの禁書目録カラー機は御坂美琴に決まっている
985: 2010/02/17(水) 21:13:08 ID:u8LHQ5wK(3/5)調 AAS
>>983
零戦は架空の戦闘機
酒井三郎は架空の人物
散香Dの痛機を出せ
アルカナハート3はいつ移植されますか?
986: 2010/02/17(水) 21:13:50 ID:u8LHQ5wK(4/5)調 AAS
>>983は環境省大臣
戦艦大和は架空の戦艦
エースコンバット7に禁書カラーの戦闘機出しますよ?
987: 2010/02/17(水) 21:14:41 ID:u8LHQ5wK(5/5)調 AAS
>>983
軍オタ御断りの時点で零戦は実在しない戦闘機
そして、散香Dの痛戦闘機は御坂美琴に決まっている
チハは架空の戦車
988
(1): 2010/02/17(水) 22:31:55 ID:uncs4b+1(2/2)調 AAS
埋めがてら
PS2連合軍編でバグ発見
優勢ラストステージ「フィリピン沖海戦」で
フランシスに配下ユニットつけてもマップにいないみたい
ハードで確認したけどノーマルでもそうだったかも
989
(1): 2010/02/17(水) 22:35:57 ID:c+giS+Yv(1)調 AAS
なんかchuの上位レベルではそんなのあるみたいだな。
どっかのマップで編成画面にあかぎいるのにGODレベルだと参戦してないとか。
UDXでも編成画面にゆきかぜいるのにマップにはレイしかいないのとか
あったし。
990: 2010/02/18(木) 06:13:14 ID:ypvJF0sX(1/9)調 AAS
>>983
>>988-989
環境省の手先乙
M3スチュアートは架空の戦車
零戦記にエアリーズ出せ
991: 2010/02/18(木) 06:14:16 ID:ypvJF0sX(2/9)調 AAS
>>983
第2次世界大戦はフィクション
このゲームは軍事ファン御断りのため、零戦は日本一有名な架空の兵器
禁書の痛飛行機をスカイクロラやエースコンバットに出すべき
992: 2010/02/18(木) 06:14:57 ID:ypvJF0sX(3/9)調 AAS
>>983
I−16は架空機の中の架空機
それは世界まるみえで証明されている
993: 2010/02/18(木) 06:16:00 ID:ypvJF0sX(4/9)調 AAS
>>983
天山は架空の雷撃機
禁書の痛飛行機をスカイクロラに出すべき
禁書カラーの散香Dは御坂以外考えられないわけだが
994
(5): 2010/02/18(木) 18:23:03 ID:PzWlY+Lt(1)調 AAS
マーカス早くアク禁になれ
995: 2010/02/18(木) 18:41:49 ID:ypvJF0sX(5/9)調 AAS
>>994はアルケニモン
996: 2010/02/18(木) 18:42:36 ID:ypvJF0sX(6/9)調 AAS
>>994はデビルメイクライでもやってろ
ハリアーは廃棄処分対象
F−2は駄作
997: [一乗寺賢] 2010/02/18(木) 18:43:35 ID:ypvJF0sX(7/9)調 AAS
>>994はアルケニモン以外何物でもないね
998: [一乗寺賢] 2010/02/18(木) 18:44:17 ID:ypvJF0sX(8/9)調 AAS
>>994
F−2は駄作かつ鈍足
XFA−27は実在兵器と認定した
999: [一乗寺賢] 2010/02/18(木) 18:44:58 ID:ypvJF0sX(9/9)調 AAS
>>994
戦闘機はマッハ85くらいに増強しろ
F−2は駄作で鈍足以外何物でもないな・・・
1000: 2010/02/18(木) 18:45:44 ID:8guEkmF1(1)調 AAS
次スレ
萌え萌え2次大戦(略)6つ目
2chスレ:gal
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.304s*