[過去ログ] コードギアス反逆 (515レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
506: @無断転載は禁止 2017/05/24(水) 18:17:33.96 ID:k/DBSGuH(1/3)調 AAS
CLAMP『CLOVER』は庄野晴彦『Inside Out with GADGET』をトレース
外部リンク[htm]:dat.2chan.net
『Inside Out with GADGET』109ページ
→『CLOVER』カラーイラスト
画像リンク
画像リンク
『Inside Out with GADGET』10p庄野晴彦
→『CLOVER』1巻 126ー127p(左右反転)
画像リンク
『Inside Out with GADGET』109p
→『CLOVER』3巻 7p
画像リンク
画像リンク
『Inside Out with GADGET』112p
→『CLOVER』カラーイラスト(上下反転、左右反転、回転10度)
画像リンク
画像リンク
画像リンク
『Inside Out with GADGET』109ページ
→『ツバサ』19巻 142話
画像リンク
507: @無断転載は禁止 2017/05/24(水) 18:18:47.27 ID:k/DBSGuH(2/3)調 AAS
2000年4月に模写問題が発生した際のCLAMPのコメント
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
[05] 「自分の作品」といえるもの Date: Apr 8 2000, 01:11
今日、頂いたメールで、とあるCLAMPサークルさんがサイトを開かれたことを知りました。
その事じたいは(CLAMPを好きでいて下さってサークル活動をしていらっしゃるということも、
サイトを開かれるということも)とても嬉しいことなのですが・・・。
あのサイトの画像。ご本人が描かれたものなのでしょうか。
いえ、ご本人は、「自分で描いた」と主張なさっているのですが、
(CLAMPが描いた)原画にあった塗りムラ、傷、こぼしたお茶の跡まで、しっかり
CLAMPが描いたものと同じというのは、どういう事なんでしょうか・・・。
そのサイトの絵を、うちにある原画や色校正と比べてみても、
それこそ、寸分違わず重なってしまうのですが・・・。
ひょっとしたら、あの絵たちは、本当にその方がご自身で描かれたものかもしれません。
CLAMPメンバーも、小さい頃、大好きなまんが家さんやイラストレーターさんの絵を、
模写したりトレースしたりして、絵の練習をしました。
真似する、似せて描いてみるということは、確かに勉強になります。
けれど、それはあくまで、「練習」、「習作」としてです。
CLAMPの作品に限らず、他の方が描かれたものを、そのままコピー、スキャンし、
本やグッズにして販売することは、違法行為です(例え色などを加工しても。
いえ、他人の絵を無断で加工するという行為じたい、許せるものではありません)。
原画を模写や、トレースしたり、コピーしたものに手を加えるなどして、
原画と見分けがつかないよう描かれたものを「商品」として売ることは、
原画をそのままコピー、スキャンし、「商品」として販売することと
変わりのない行為なのではないでしょうか。
508: @無断転載は禁止 2017/05/24(水) 18:19:35.82 ID:k/DBSGuH(3/3)調 AAS
CLAMPはオリジナルだけではなく、それがパロディでも、「作品」だと思っています。
ご自分の「作品」を、WEBで掲載したり、即売会で販売なさる事に関しては、
CLAMPは何の制約も加えるつもりはありません。
「自分の作品」とは何か、どうかこの機会に考えてみて下さい。
事が大きくならないうちに、当該サイトがそのことについて良く考えて下さるよう、心から願っています。
CLAMP BL 『ジョジョの奇妙な冒険』第3部 二次創作物
外部リンク:gothicgundam.lofter.com
外部リンク[htm]:dat.2chan.net
pixiv 外部リンク:dic.pixiv.net空条丞太
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*