[過去ログ] PS2版 Fate/stay night (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
760: 2006/03/06(月) 11:13:37 ID:khRx+ZyH(1)調 AAS
nayukiをジェノサイダー
761: 2006/03/06(月) 13:04:21 ID:pOwDCL4K(1/2)調 AAS
千影をセイバー。
「兄くん、生まれ変わっても一緒だよ…」
762
(1): 2006/03/06(月) 14:52:39 ID:EdURU1vV(1)調 AAS
いつ発売すんだー
763: 2006/03/06(月) 17:45:29 ID:pOwDCL4K(2/2)調 AAS
>>762
角川はアニメの放映期間を外すほど馬鹿ではない。インチャネなら半年ほど遅れそうだが。
764: 2006/03/06(月) 20:47:50 ID:gdfOeUM0(1)調 AAS
デーモン小暮をバーサーカー
765: 2006/03/07(火) 16:56:48 ID:0RQhJFCb(1)調 AAS
保守
766: 2006/03/07(火) 21:59:24 ID:qcpZfmX0(1)調 AAS
ライダーかわいいよライダー。

いただきます。
767: 2006/03/07(火) 23:06:41 ID:kp9Zilxp(1)調 AAS
チェ・ジウをライダー
768: 2006/03/09(木) 02:54:57 ID:1+GyWR7v(1)調 AAS
吉田さんをセイバー
769: 2006/03/09(木) 13:16:59 ID:gjbxhlbg(1)調 AAS
かにをキャンサー
770: ネム 2006/03/09(木) 18:16:19 ID:4Yc8oVWR(1)調 AAS
しょうがない ネタがないようですし
私が 問題を出しましょうか?
771: 2006/03/09(木) 18:23:31 ID:srQBPnMU(1)調 AAS
うむ
772: 2006/03/10(金) 00:39:37 ID:GBs3b+Ke(1/2)調 AAS
じゃあギルっちに電話をさせると我我詐欺になる件について。
773: 2006/03/10(金) 13:41:21 ID:DV+rTpMj(1)調 AAS
発音上はオレだから問題なし。次の方どうぞ
774: 2006/03/10(金) 16:00:28 ID:GBs3b+Ke(2/2)調 AAS
そういう意味じゃなくてさ、ぜってぇギルっちから名乗らないじゃん。
だから電話すると確実に詐欺になるな〜と。いや特に意味無いけどね。
775: 2006/03/10(金) 16:08:04 ID:RwZ5AioM(1)調 AAS
たしかに我の名前は万民が知っていて当然!
ぐらい思ってそうだな
776
(1): 2006/03/10(金) 21:13:53 ID:/Y6eYCAO(1)調 AAS
Fate、3月23日発売。テレビ見れないやつは忘れるな。
777: 2006/03/10(金) 21:18:13 ID:lGt2btnc(1/2)調 AAS
>>776
ソースは?テレビでCMでもやってたの?
778: 2006/03/10(金) 21:25:12 ID:lGt2btnc(2/2)調 AAS
なんだ、TVアニメ版DVDのことか。
TVアニメのほうで厨客寄せできるといいが・・・あまり評判良くないな。
自分はリアルで見てない。
779: 2006/03/10(金) 21:46:59 ID:nyUsW1Cp(1)調 AAS
アニメは戦闘シーンがちょっとな・・・
780: 2006/03/11(土) 00:09:41 ID:qXQU+MJ5(1)調 AAS
スタジオディーンの時点で・・・
781
(1): 2006/03/11(土) 02:30:11 ID:OnqSiCry(1/2)調 AAS
なんだ、アニメは評判良くないのか?
嫌いな声優が好きなキャラをやってるから全然見てないんだよな・・・
782: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
783: 2006/03/11(土) 11:27:48 ID:ZYtnpyvZ(1)調 AAS
ほんとPS2はいつでるやら。
アニメ終わるまでにだったら7月頃までだけど。
784: 2006/03/11(土) 13:05:51 ID:VlXUigRC(1)調 AAS
あれだけの話題作だ
アニメと無理やり時期を合わせなくてもそれなりに売れると踏んでいるだろう
785: 2006/03/11(土) 13:38:04 ID:gMvf75Nk(1/2)調 AAS
年末と書いてあったな
786: 2006/03/11(土) 14:28:55 ID:zLAL6aVE(1/2)調 AAS
>>781
俺も能登がセイバーだったらよかったのに。あやちーは桜に格下げ。
787: 2006/03/11(土) 16:09:06 ID:gMvf75Nk(2/2)調 AAS
なんてね
788: 2006/03/11(土) 16:44:06 ID:qrcwl1fi(1)調 AAS
蔵ですらPS2版3万本程度なのに、
Fateがそう売れるかなぁ…。
結構やる人を選ぶゲームだし。
789: 2006/03/11(土) 19:25:31 ID:PmHkI/Y0(1/2)調 AAS
アケゲーの家庭用移植と比べれば3万本でもかなりだと思うが。
790: 2006/03/11(土) 20:19:25 ID:IND3IZcS(1)調 AAS
ろくに宣伝もされてねぇし内容も見えないのにこんだけ売れりゃ上等だろ。
PCのときも似たようなこと言った覚えがあるけどな。
791: 2006/03/11(土) 21:17:49 ID:fTPPjLup(1)調 AAS
ボイス無しの移植の可能性もあるからな
792: 2006/03/11(土) 21:33:14 ID:FyvJTifv(1)調 AAS
ボイスがどうよりも、追加シナリオの有無次第でしょ。
793
(1): 2006/03/11(土) 22:36:09 ID:zLAL6aVE(2/2)調 AAS
そりゃ追加シナリオはあるだろ、なけりゃPC版ユーザーが買わん。
ボイスはあるだろ、今時CSでボイス無しはありえん。
でもオレは追加シナリオとボイス付きのPC版完全版を早く出して欲しい。
794: 2006/03/11(土) 23:03:40 ID:PmHkI/Y0(2/2)調 AAS
藤ねえルートとか藤ねえ視点から見た町の異常とか・・・。
タイガー道場全部を新規作成とか。
795
(1): 2006/03/11(土) 23:43:50 ID:OnqSiCry(2/2)調 AAS
>>793
ボイス付きってことは18禁じゃなくなるぞ
その時点で完全版とは言えなくなると思うが
今更キャストが変わるとは思えないしな
個人的には声無しの方がありがたいんだが
796: 2006/03/11(土) 23:49:30 ID:lx9dBSzk(1)調 AAS
世の中には声無しの方がいい物もある
797: 2006/03/12(日) 00:33:03 ID:dJH+/iRW(1/2)調 AAS
じゃあ解説だけ声アリでいこうか
798
(1): 2006/03/12(日) 00:40:30 ID:ylKTkmhL(1/2)調 AAS
説明しよう
799: 2006/03/12(日) 00:43:31 ID:Ite54IkJ(1)調 AAS
>>798
やっぱ解説といったらそれだよな
800: 2006/03/12(日) 10:22:44 ID:KxyUmZ5j(1)調 AAS
英霊富山敬氏に解説役、同じく英霊塩沢兼人氏にアサシンをやってほしかった
801: 2006/03/12(日) 12:50:02 ID:HAC7jF1L(1/3)調 AAS
>>795
おいおい角川は曲芸と組んで声優を使い分けた前科があるぞ。
PCとCSで声が違っていても気にもせんだろ。
802: 2006/03/12(日) 17:45:43 ID:J0++zfSQ(1)調 AAS
待て!
移植って言ったらキャラ追加があるぞ!
803: 2006/03/12(日) 18:38:13 ID:ylKTkmhL(2/2)調 AAS
あるあ・・・ねーよw
804: 2006/03/12(日) 18:47:43 ID:pSnx7Tq8(1)調 AAS
いまさらどんな奴を追加すんだよ
805: 2006/03/12(日) 18:55:58 ID:S3duHNTD(1)調 AAS
後藤君ってオチは勘弁な
806: 2006/03/12(日) 18:56:50 ID:HAC7jF1L(2/3)調 AAS
まあロリタイプのサーバントと語尾にへんなのが付くキャラは確定だな。
生き別れの実妹は当然として、学校の美人保険医も増やそう。
807: 2006/03/12(日) 19:08:46 ID:tWWVXbEi(1/3)調 AAS
ライダーとは別に眼鏡っ子が必要だろう。
俺は真っ先に敬遠するがな。
808: 2006/03/12(日) 19:16:35 ID:RDZjG8QM(1/3)調 AAS
氷室
809: 2006/03/12(日) 19:20:20 ID:tWWVXbEi(2/3)調 AAS
本編で氷室なんて何回出番があった・・・。
第一ヒロインは無理だろう。
810: 2006/03/12(日) 19:21:22 ID:RDZjG8QM(2/3)調 AAS
ホロウで大活躍だったじゃないか
超長い専用シナリオまでついてさ
811: 2006/03/12(日) 19:23:54 ID:HAC7jF1L(3/3)調 AAS
よく考えたら妹が死んでてサーバントになってもいいのか。
クラスはプリンセスかな。ガンナーとかでもいいが。
812: 2006/03/12(日) 19:39:07 ID:QrSEpK63(1)調 AAS
マスターじゃなかった登場人物をマスターにした聖杯戦争が見たい
813: 2006/03/12(日) 21:47:09 ID:6AyTfY+L(1)調 AAS
マジレスするとキャスタールートが今のところ一番可能性が高い
814: 2006/03/12(日) 22:08:07 ID:dJH+/iRW(2/2)調 AAS
それはねぇな。まぁキャスターと葛木の話はもっと見たい気はするが…
ホロウでキャスターの見たい部分あらかた見た気がするし。
とりあえずエミヤの過去話とかみてぇ。
815
(1): 2006/03/12(日) 22:09:08 ID:RDZjG8QM(3/3)調 AAS
バゼットっていつ殺されたんだ?プロローグでランサーが襲ってきたときはまだバゼットがマスターだったのか?

だとしたらバゼット生存ルートとか見たいんだが
816: 2006/03/12(日) 22:20:25 ID:TS9RNsq2(1)調 AAS
なんかネタバレが出そうな話題になってきたな。
817: 2006/03/12(日) 22:43:04 ID:tWWVXbEi(3/3)調 AAS
別にこのスレではネタバレは問題ないと思うが。
>>815
ダメットが殺されたのは本編より前。
818
(1): 2006/03/13(月) 02:03:31 ID:N3oXAByP(1/2)調 AAS
今はまだいいかもしれんが、発売が近くなってきたら控えるべきだろうな>ネタバレ
819: 2006/03/13(月) 07:01:39 ID:mxFZuisp(1)調 AAS
ダメットは殺されかけたけど死んだわけではない。
snが売れたらhaも移植されるんかな
820
(2): 2006/03/13(月) 08:38:45 ID:Rg6fy9sG(1)調 AAS
>>818
原作やらずアニメも知らずで買う奴いるか?
821
(1): 2006/03/13(月) 10:25:51 ID:EBjx8OIl(1/2)調 AAS
そりゃいるだろ。アニメ見てなくても原作やらなくてもどんな評価を受けてるかとかわかるし、
気になる人だってイパーイいるだろう。宣伝が始まったらそこで興味持つ人もでてくるだろうし。
そもそも本来原作もアニメもない状態で、事前情報とか周りの意見とか聞いて買うものなんて
大量にあるんだからさ。
822
(2): 2006/03/13(月) 14:05:04 ID:tDhuirQf(1)調 AAS
>>820はその原作をどういう状態で買ったんだ。パッケージ買いは無いな。
やっぱ月なら何でも買う儲買いだろうな。
823: 2006/03/13(月) 14:27:22 ID:Hcnrv0VR(1/2)調 AAS
しかしゲームそのもののスレでネタバレ禁止に拘る必要ないだろ。
824
(1): 2006/03/13(月) 15:47:24 ID:YYM8/bRa(1/3)調 AAS
早くFateの格ゲーだしてほしぃ
Fate sword danceとかキャラきも!声優きも!バグありすぎ!
でれば10000000000%の確立で売れるのに・・・
825: 2006/03/13(月) 15:48:49 ID:Hcnrv0VR(2/2)調 AAS
そりゃあ売れるかどうかだけを見れば>824が買った時点で達成だからな。
826: 2006/03/13(月) 16:00:52 ID:YYM8/bRa(2/3)調 AAS
こんちくしょー。。。。。。。。。。。。
何で?何でなんだよ!?
はかやはらかはかはたまなたさなたさたらぷぅぅぅぅ!!
827
(1): age [age] 2006/03/13(月) 16:06:00 ID:YYM8/bRa(3/3)調 AAS
この野郎!上げてやる!アゲテヤルヨ。。。
ageageageageageageageageageageageagepagepage
ageageageageageageageageageageagepageageage
西遊記おもしろいよな?
Fateを格ゲーにしやがれ!
PS2版冬まで待てん。
うんこぷぅぅぅぅぅ!!
828: 2006/03/13(月) 17:13:57 ID:TWMKPd5I(1)調 AAS
BGMとか変わるんだろうか。
変わるとしても、個人的に新たな夜明けは名曲だから残して欲しいなぁ
829: 2006/03/13(月) 17:32:22 ID:N3oXAByP(2/2)調 AAS
基本的には変わんないでしょ
まんまじゃなくてアレンジはされるだろうけど
・・・まあそのアレンジがネックになることがあるんだけどさ
830: 2006/03/13(月) 17:40:54 ID:+X5qfYGo(1)調 AAS
アニメは良作ではない気が……
831: ネム 2006/03/13(月) 18:07:27 ID:9tPLCHSY(1)調 AAS
絵は良いですが バトルは相変わらずイマイチですね
でも 私的には 満足出来るレベルです
832: 2006/03/13(月) 18:52:35 ID:hoKdNtlt(1)調 AAS
満足はできないが許せないほどひどくもない。

…ある意味ネタにすらできないという意味では最悪な結果だが。
833: 2006/03/13(月) 18:53:46 ID:5iiaK8YX(1)調 AAS
やっぱ戦闘シーンをもっと盛り上げてほしかた
834: 2006/03/13(月) 19:22:33 ID:ELaG0BES(1)調 AAS
絵は悪くないが、脚本と絵コンテと演出が悪い。

まぁ、高いレベルを期待してたから酷評になっちまうというのもあるが。
835
(1): 2006/03/13(月) 19:43:32 ID:EBjx8OIl(2/2)調 AAS
アニメは原作やっていて尚且つ設定と各キャラの考えを理解できてれば十分楽しめるだろう。
アニメ単体だったらわからん設定でみんなの行動原理が全く分からずさらに
心象すら見えてこないっていう駄作にしかならんな。初期の最重要事項のキャラ付けが
ほとんど省かれてるのも問題だな。成功してるのは大河と慎二くらいか。
士郎にいたっては池沼っぽい部分しか描かれて無い感じで印象最悪だし。

散々いってるのにそれでも楽しんで見てる俺。厨なのかなぁ…
836: 2006/03/13(月) 20:14:59 ID:CPlyHNiD(1)調 AAS
>>827
⊃「Fate sword dance」
 「FATAL/FAKE」
837: 2006/03/13(月) 21:07:52 ID:UNo7+Ta0(1)調 AA×
>>835

838: 820 2006/03/14(火) 00:20:03 ID:EXJv29Xq(1)調 AAS
>>821-822
そういやそうだった…
ギャル雑誌であらすじだけ見て超燃えてたから買ったわけだ。
そのときと同じってことか。目覚めた。

ごめんなさい。そのときリア厨でしたm(__)m
839: 822 2006/03/14(火) 02:12:58 ID:q/Hbfsvs(1)調 AAS
わかってもらえてなによりだ。
へんな儲扱いしたことは謝ろう。
840: 2006/03/14(火) 02:55:33 ID:aTgI19JD(1)調 AAS
リア厨がエロゲ買うなよ
841: 2006/03/14(火) 10:10:18 ID:lUOTpw/E(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.tma.co.jp
サンプルムービーが配信されたお
842
(1): 2006/03/14(火) 10:16:12 ID:p6NZgYD8(1)調 AAS
PS2に移植されたらエロゲじゃなくてギャルゲ。
843
(1): 2006/03/15(水) 06:05:09 ID:fW5ADnQO(1)調 AA×

844
(1): 2006/03/15(水) 06:09:51 ID:l4kHGEqd(1)調 AAS
夜光を飛竜に変えても同じ事っぽいね
845
(1): 2006/03/15(水) 06:13:11 ID:/S+Ifhvw(1)調 AAS
ぼっくんでも桃衣&雛菊スレ専用フェイトでも同じことっぽいけどね
846: 2006/03/15(水) 06:14:51 ID:zqIrwpio(1)調 AA×
>>842-845

847: ネム 2006/03/15(水) 20:17:05 ID:9TR+yXBu(1)調 AAS
強さ

SS エクスデス
S ギルガメッシュ
A バーサーカー セイバー
B ランサー アサシン アーチャー
C キャスター ライダー 神父 茂木
D 凛
E 士郎
848: 2006/03/15(水) 20:18:52 ID:i/lq9qFy(1)調 AAS
ランサーの位置に泣いた。
849
(1): 2006/03/15(水) 21:19:18 ID:6ALkamm0(1)調 AAS
なぜSSSにネオエクスデスがいないんだ?
850: 2006/03/15(水) 22:27:31 ID:XO6FpjUf(1)調 AAS
オメガと神龍は?
851: ネム 2006/03/16(木) 00:57:48 ID:Mp6NHQl9(1)調 AAS
>>849
貴方 天才ですね

強さ

MIRACLE オメガ 神龍 大河マジ切れモード
SSS ネオエクスデス
SS エクスデス
S ギルガメッシュ
A バーサーカー セイバー
B ランサー アサシン アーチャー
C キャスター ライダー 神父 茂木
D 凛
E 士郎 エクスカリパーを装備したギルガメッシュ
852: 2006/03/16(木) 07:55:22 ID:ZZRJOvTa(1)調 AAS
ギルガメッシュってFateのほうにもいるんか
853: 2006/03/16(木) 13:21:06 ID:YeYiJkDT(1)調 AAS
ドルアーガは?
854: 2006/03/16(木) 19:12:12 ID:sun7zm/A(1)調 AAS
ギルガメッシュじゃなくてギルガメス
855: [sage ] 2006/03/17(金) 03:03:31 ID:Ga+lOeIc(1)調 AAS
でも金ぴかの鎧。
あれなにげに防御力あるよな・・・
856
(2): 2006/03/17(金) 04:42:25 ID:J8ELLCNw(1)調 AAS
以降ずっとジャージなわけだが
857: 丹下 桜継 2006/03/17(金) 12:23:12 ID:Dob2HWQt(1)調 AAS
>>856
ジャージじゃなくてライダースーツな。
858: 2006/03/17(金) 14:11:01 ID:Ie1+NUYP(1)調 AAS
ジャージ(笑)
駄目だ・・・あははは

もうヤツはジャージにしかみえね。w
859: 2006/03/18(土) 01:26:08 ID:hYrxQhPa(1)調 AAS
うっかりスキルを保有してる彼ならジャージでもライダースーツでも納得できるな。
860: 856 2006/03/18(土) 04:24:26 ID:mpnKspoA(1)調 AAS
そうなのか(´・ω・`)
あまりよく見てなかったから適当なイメージだった
でもいいやジャージ王で
861: 2006/03/18(土) 19:58:38 ID:dMSa5Rcn(1)調 AAS
あらゆるジャージを所有している…格好良いな、惚れそうだぜ
862: 2006/03/18(土) 20:29:37 ID:61j1AuL8(1)調 AAS
FF5的に考えるとギルガメッシュはあらゆる武器を持ってたんで、彼の場合はあらゆるジャージを扱うことが出来、他のマスター、サーヴァント、町内の皆さんの考え方を凌駕し武器として使う事が出来ると言うことだな?
863: 2006/03/18(土) 22:38:01 ID:lKYdvOKX(1)調 AAS
まぁいいんじゃね?ジャージ動きやすいし。
864: 2006/03/19(日) 00:40:14 ID:X2pYxOYQ(1)調 AAS
ファーストルートはジャージじゃなくて駄目ホストみたいな毛皮着てなかったっけ?
865
(2): 2006/03/19(日) 04:05:03 ID:Z8uJTcz8(1)調 AAS
義、ではないでしょうか・・・
866: 2006/03/19(日) 08:48:12 ID:nitYharL(1)調 AAS
>>865
どっから出てきた真田幸村。
867: 2006/03/19(日) 09:32:54 ID:CeIaC/zi(1)調 AAS
オヤカタサムァアアアアア
868: 2006/03/19(日) 11:55:44 ID:/Kh5mE9a(1)調 AAS
>>865
犬川荘助?
869: 2006/03/20(月) 22:24:36 ID:tetj6+wV(1)調 AAS
OPアニメはどうなるんだろうね。
入るなら桜ルートに追加されそうな気がするが・・・。
870: 2006/03/21(火) 00:25:20 ID:zj76TNrJ(1)調 AAS
ジャージ(笑)王 ギルガメッシュ
871: 2006/03/21(火) 16:14:51 ID:Sw3F6xwo(1)調 AAS
(笑)ってダサイな・・・。
872: 2006/03/21(火) 16:45:31 ID:ffB6yXdb(1)調 AAS
あげ
873: 2006/03/21(火) 19:17:00 ID:DuEkQI3y(1)調 AAS
ジャージ王のマスターは三枝さんでお願いします
874: 2006/03/21(火) 21:10:16 ID:IBXiVCfx(1)調 AAS
つか対戦要素とか追加してほしくね?
あそこまでステータスとか武器とかの設定も詳細まであるから
簡単な2D戦闘でもやりたいね。
875
(1): 2006/03/22(水) 08:33:08 ID:Wfeh78nU(1)調 AAS
エロ抜きのイリヤルート足してくれるのが第一
他はその後でよい
876: 2006/03/22(水) 18:35:29 ID:MCA/JgCw(1)調 AAS
うーん、PCの中にはまだFateもホロウもあるから、CS版を買うことに躊躇してしまうわ。
んで、完全移植?桜R劣化決定?

つか、正直言わせてもらうと、ノベルゲーを両手で持つコントローラーで操作するのは、
PCに慣れた人間には、少々おっくうなことだなぁ。
家のゲームとテレビの置き場の間合いが悪いからかもしれんが、
なんつーか、いちいちゲーム機でこういったゲームをするのが面倒になった今日この頃、と。

フルボイス、大いに結構なことだが、それだけじゃあ購入する気もおきないわなぁ。
ただでさえ、PC版からの移植ということで、シナリオが一部、軟化するのだから。

ついでにホロウもバンドルしてくれれば或いは。。。
もちろん、そちらもフルボイスでー。
877: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
878: 2006/03/22(水) 20:32:15 ID:Cugbch03(1)調 AAS
とらのあなのインタビュー読んだんだが
まさか声が付かないなんてことはないよな?
879
(1): 2006/03/22(水) 22:19:45 ID:JJEabZca(1)調 AAS
声なあ……。
アニメのキャストはどうもなじめないので、つけて欲しくない。
880: 2006/03/22(水) 22:36:31 ID:UaT0Ws5a(1/2)調 AAS
いつ発売するんや?今急いでっから過去ログ見れね(゚听)
881: 2006/03/22(水) 22:41:28 ID:4VdlTLL5(1)調 AAS
年末予定となってる様だ
882: 2006/03/23(木) 00:01:20 ID:UaT0Ws5a(2/2)調 AAS
マジか!な、なげぇ・・・
883: 2006/03/23(木) 01:14:51 ID:jgz+Qssj(1)調 AAS
>>879
俺もだ
まあ今時声無しはないとは思うが、音声カット機能は絶対につけてもらいたいところ
884: 2006/03/23(木) 03:32:41 ID:LuolkzaX(1)調 AAS
きさまら角川と知ってのことだろうな。
音声切ってサントラ聞きながらプレイしろ。
原作組なら曲のかかるタイミングもばっちりだろ。
885: 夜行性飛竜 ◆fxl4wiTv/A 2006/03/23(木) 05:06:22 ID:iERBSByq(1)調 AAS
月厨氏ね
886: 2006/03/23(木) 07:29:37 ID:Zp9Cx7kQ(1)調 AAS
>>875
イリヤルート足でしてくれるに見えた……orz。
(´・ω・`)アシコキハナイヨネー
1-
あと 115 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s