[過去ログ] ときめも1のドラマシリーズのヒロインって?Vol3 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
314: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
315: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
316: 山崎渉 [(^^)] 03/05/28 12:00 ID:??? AA×
![](/aas/gal_1046851893_316_EFEFEF_000000_240.gif)
317(1): 03/05/29 01:46 ID:??? AAS
廃れたな…分散したのがまずかったかなと。
1スレからいるやつなんてもういないんだろうな(´・ω・`)
318: スレ立て経験者 03/05/29 02:17 ID:??? AAS
>>317
(゚Д゚)ハァ?
319(2): 03/05/29 04:50 ID:??? AAS
土曜日に秋葉に行くやつおらんか?個人的にいい機会なんで、いたらOffでもしない?
沙希に逝っとくけど当方さかりの時期過ぎた雄
320(1): [age] 03/05/29 05:21 ID:??? AAS
トキメモドラマシリーズvol1 虹色の青春に神社でサッカーの練習をする場面がありますが、その練習中に流れているBGMのタイトルを教えてください。もし無名の曲なら収録されているサントラのタイトルだけでもいいですのでお願いします。
321: [age] 03/05/29 05:33 ID:??? AAS
クサイ
ウンコ
322(4): 03/05/29 07:46 ID:??? AAS
>>320
品番:KICA7707
ときめきメモリアル piano collection
Track9「ファンシーショップ」
ピアノコレクションCDの曲は、他にも結構使われてるので要チェックだよ。
ちなみに曲名はときメモ本編の影響なので、
あまりシチュエーションとのギャップは考えないように(w
323(1): 03/05/29 09:14 ID:??? AAS
>>322
さらに言うと、「あしたいろのベンチ」はショッピング街。言われるまで気付かねっつの。
324(2): 03/05/29 09:49 ID:??? AAS
高校の体育祭にコソーリ虹色の曲を使ったなぁ。
一人で興奮して(;´Д`)ハァハァしてた(w
325: 03/05/29 10:46 ID:kWGMRLRN(1)調 AAS
ウンコ
クサイ
326: 03/05/29 11:21 ID:??? AAS
主人公がスタメン抜擢されたとき(グッドエンド)の曲名が「枯葉の足音」 サビシー(w
思いっきりこじつけて考えれば、努力が実を結んだ→実りの秋・収穫の秋。
327: 03/05/29 13:31 ID:??? AAS
つまり秋穂みのりと
328: 03/05/29 13:41 ID:??? AAS
虹色の曲を全部集めるにはCD5枚も買わなきゃならん…
ええ全部集めましたよ(っд`)
329: 03/05/29 15:22 ID:??? AAS
【PC版】 Ever17 -the out of infinity 【大失敗作】
2chスレ:erog
【PC版】 Ever17 -the out of infinity 【大失敗作】
2chスレ:erog
【PC版】 Ever17 -the out of infinity 【大失敗作】
2chスレ:erog
【PC版】 Ever17 -the out of infinity 【大失敗作】
2chスレ:erog
【PC版】 Ever17 -the out of infinity 【大失敗作】
2chスレ:erog
【PC版】 Ever17 -the out of infinity 【大失敗作】
2chスレ:erog
330: [age] 03/05/30 03:01 ID:??? AAS
>>322
なるほど、サンクスです。
331(2): 322 03/05/30 07:09 ID:??? AAS
>>323
言われてもしばらく気付きませんですたよ(w
>>324
漏れも選曲出来る側だったんでやりたかったんだが
規制されてて無理だった・・・
(;´Д`)ハァハァしたかったでつ。
332(1): 03/05/30 11:54 ID:??? AAS
ドラマシリーズの曲ってゲーム内で聞けなかったっけ?
それで何に収録されてるかわかった覚えがあるんですが気のせい?
333: 03/05/30 13:44 ID:??? AAS
>>332
正解。使い回しが多いけど、雰囲気に合ってて好きだった>虹色BGM
334(1): 03/05/30 14:36 ID:??? AAS
>>331
ギャルゲ曲規制でつか?(w
漏れは規制というか、密告されて事前に…てのはあったが。
335(1): 331 03/05/30 15:38 ID:??? AAS
>>334
ギャルゲというか、ゲーム&アニメ全てなわけで。
選曲次第では問題ないと思うのだが・・・
密告て派閥争いのニオイを感じまつね(w
336(1): 324 03/05/30 17:41 ID:??? AAS
>>335
わぁ、そんなにキビしかったんだ。
漏れのところは甘かったからテープに録音して持っていけばOKだったなぁ。
もちろん歌無しの曲を映画のサントラの曲とかに混ぜてわからないようにしてたけどね。
流石にあのCDを持っていくのは出来なかった(w
337(1): 03/05/31 04:58 ID:??? AAS
仕方ない ゆめりあOFFに逝くでつ
338: 03/05/31 16:34 ID:??? AAS
>>337
そっちも流れた模様( ´,_ゝ`)プ
339(1): 03/05/31 17:03 ID:??? AAS
>>319
台風来てたが、大丈夫か?
340: 319 03/05/31 18:05 ID:??? AAS
>>339
台風はなんともないけどひとりOFFになりそうだったんで回避。
次策のゆめりあOFFまで延期になりおったんでマトリクスでも観てくるっす
341: 03/05/31 18:33 ID:??? AAS
ところで、ゆめりあって何だ?え、それぐらい調べろって?
調べるも何も、ときメモと関係が無いことぐらい分かる。
つまり、激しく板違いだから、ヨソでやってくれってこった。
342: 03/05/31 19:00 ID:??? AAS
正直関係無い。ギャルゲー板でOFFやってたからこのスレでもやりたくなっただけ。(このスレの住人好きだったし)
もうドウデモイイ
343(2): 03/05/31 21:36 ID:??? AAS
ときめも2からやり始めて、一気にはまり1もやったけど絵とかの違いでいまいち。
なぜ1をあんなに崇拝する人がいるのかずっと不思議だったのだが、この前
1のドラマシリーズを三本一気に買って、やったらむちゃくちゃ面白かった。
2のサブストーリーズのがなんか急につまらなくなった。
サブストーリーズはもうやらないだろうけど、ドラマシリーズはまたちょくちょく
やると思う。ああ、リアルタイムでドラマシリーズやって見たかったよ・・・・
344: 03/05/31 21:46 ID:??? AAS
>>343
そう…
なんで1なんか崇拝してんの?あんな下手な絵。
とか2信者が思っても1信者が1を捨てられない理由、
それは単純に1が面白くて2がつまらないから。
345: 03/05/31 22:38 ID:??? AAS
いや、ドラシリは絵の質もいいぞ。
346(1): 03/05/31 22:46 ID:??? AAS
1がPCエンジンで出た頃は、
あれを下手だとは思ってなかったしなぁ。
PS版で一気にメジャーに躍り出て、
それ以降、他からどんどん同ジャンルの物が供給されて
レベルも上がっていって、2が出た頃には既に古い物になっていたわけだが
リアルタイムでやっていた人間だとあんまり感じてないかも。
ボーコレの2のジャケ絵を見たときの失望感の方が大きかったというのは内緒。
347(1): 03/05/31 22:58 ID:??? AAS
PS版本編取説後半の、キャラ紹介の絵のタッチが最高、と言ってみるテスト。
348: 03/05/31 23:43 ID:??? AAS
>>347
同意。中でも沙希たんのエプロン姿はたまらんね。
でも、そこにはみはりんがいない(´・ω・`)ショボーン
349(1): 03/06/01 00:36 ID:??? AAS
>>346
私は普通に「初恋物語」や「卒業」の方が絵が上手いと思っていましたが。
350(1): 03/06/01 00:46 ID:??? AAS
よくOVAの絵をめぐって論議が起きるけど、個人的にはあれでいいと思う。
なぜなら、あれはアニメとしての作品だから。
ゲームと違うのは、「見る」ことでしか楽しめないこと。だから、より繊細なタッチの方が
合ってると思うんだよね。
>>349
>私は普通に「初恋物語」や「卒業」の方が絵が上手いと思っていましたが。
それも一つの意見だが、あなたの言い方は間接的に346氏を貶してるだけの荒らし。
もう少し表現を工夫するべきでは?
351: 03/06/01 02:19 ID:??? AAS
めも1は、絵の単純さと声優のマイナーさが、逆に良かったような気がするなぁ。
352: 03/06/01 04:04 ID:??? AAS
┐(´〜`)┌
353(1): 03/06/01 06:05 ID:??? AAS
>>350
シスプリなんかもそれで揉めたもんな。
いいけど「藤崎詩織はフルート吹き」なんて設定を憶えている香具師は何人いるんだろう・・・
354: 03/06/01 10:43 ID:??? AAS
>>353
あったね、そんなイラストとか。
ドラシリの絵は特に好きだな、俺。
355(1): 03/06/01 13:10 ID:??? AAS
詩織なら今、漏れのフルートに舌を這わせてますが何か?
356: 03/06/01 15:06 ID:??? AAS
>>355
お約束の反応だが、お前のはそんなに細いのか(藁
357: 03/06/01 15:54 ID:??? AAS
か細い詩織にジャストフィッツ!(;゚∀゚)=3
358(3): 03/06/01 17:39 ID:??? AAS
ドラマシリーズのピアノアレンジの曲が頭から離れなくなったのでサントラ買ってきますた。
虹色のドラマ・サントラ、彩、旅立ちのサントラ、ときメモピアノコレクション、藤崎詩織ピアノコレクション。
これだけ買ってきたんですが、この五枚でドラシリのピアノアレンジの曲は全部入ってますか?
下ネタで盛り上がってるところ、教えて君でごめん。
359(1): 03/06/01 20:49 ID:??? AAS
>>358
>>322
360(1): 03/06/02 20:10 ID:AvpBbtNl(1)調 AAS
ときメモピアノコレクションを買って来たんだが、ピアノコレクションつうからには
ピアノ曲だけかと思ったら最後の一曲だけ丹下桜のボーカルが入っていて驚いた。
>>358
ピアノコレクション2というのもあるみたいよ。
ときめきメモリアル関連CDカタログ
外部リンク[htm]:www.konami.co.jp
361(2): 359 03/06/02 20:48 ID:??? AAS
あと彩かなんかで、サントラにも入ってない曲があったような記憶が…
362(1): 03/06/02 20:55 ID:BRFa1wa0(1)調 AAS
>>361
みのりが歌ってた「それがあなたのいいところ」って曲?
あれは丹下桜の「CATCH UP DREAM」というシングルの両A面で入ってるらしいが。
363: 358 03/06/02 21:07 ID:??? AAS
>>359-362
情報ありがとうございます。なるほど、ピアノコレクション2がそろえば
ピアノアレンジは全部揃いそうですね。がんがって探してきまつ。
364(2): 03/06/02 21:24 ID:??? AAS
ピアコレ1は好きだが2はあんまり好かん
365(1): エノキ ◆7PLHp5HPV2 03/06/02 23:10 ID:??? AAS
ピアノコレクションは、『ピアノコレクション〜藤崎詩織〜』もあったが、
こっちはゲームでは使われてなかったんだっけ?
>>364
収録時間長すぎだよね。演奏者も違うし。
……と思ったが、『藤崎詩織』では岩代太郎に戻ったものの、やっぱり駄作だった。
ああいうBGMのアレンジものは原曲のメロディラインを崩しちゃいけないと思う
のだが。
366: 03/06/03 09:39 ID:??? AAS
>>364-365
漏れも発売当時はそう思ったもんだが、ときメモフィルターを外して聴いてみると「これはこれで!」って感じだったぞ。
367: 03/06/03 21:38 ID:??? AAS
2も藤崎詩織も嫌いではないが、
やはりピアノコレクションというと
何故か1のイメージが強い。
一番、ときメモの色が濃く残っているからだろうか。
368(1): 03/06/04 00:03 ID:??? AAS
ピアノコレクションは、家でマターリと聞くのにはよさそうだが、自分の部屋じゃ音楽聴かないからな。
369(6): 03/06/04 02:52 ID:??? AAS
>>368
で、学校で聴いてると
「○○くん、それって何?」
↓
「(あわわ、とりあえず平静を装って)聴いてみる?」
↓
「…結構いいじゃん。で、なんてCD?」
↓
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルブルブル
370(1): 03/06/04 07:19 ID:??? AAS
>>369
胸を張って言うべし!!(w
371(1): 03/06/04 18:30 ID:??? AAS
「ときめきめもりあるぴあのこれくしょん」と言え
372: 369 03/06/04 18:35 ID:??? AAS
>>370-371
女子にそんなことバラしたら、せっかくのこの好環境が…
373: 03/06/04 19:49 ID:??? AAS
昔の俺を見ているようだ……。
先輩として一つ、俺が当時を乗り切った一言を教えてやろう。
「あ? これ?
ウチのイトコにダビングして貰った奴だから
曲名とか解んないんだよね。
結構気に入ってるから聴いてるんだけどさ。
たぶんインディーズとかのやつじゃない?」
CDそのものを持っていって聴いている場合には無効。
374: 03/06/04 21:27 ID:??? AAS
俺はそんな言い回し効く人間じゃないから、
「い、いや、何かな、忘れちゃったなー…アハハ…」みたいな感じで。。
その後は
ふっ、、思い出すだけでも悲惨な中学生活だぜ
375: 03/06/04 21:40 ID:??? AAS
本当のことを言え!w
そして
「え〜〜〜、やだーーーー○○クンってそういう趣味だったんだ〜!?
キモーーーーーーイ、ねぇ、お医者さんに逝って診てもらったら?」
376(3): 03/06/04 22:36 ID:??? AAS
中学の頃、「あなたの瞳にうつる時間」の歌詞を変えて、
応援歌として全校生徒の前で歌った俺の友達の応援団数名。
今思えば、やつらは神だった・・・。
377: 03/06/05 01:10 ID:??? AAS
春のそよ風に揺られながら
ため息ばかり出ちゃう理由(わけ)があるのよ♪
378(1): エノキ ◆7PLHp5HPV2 03/06/05 01:28 ID:??? AAS
>>376
あの曲、ゲームBGMの旋律がけっこう残ってるから歌詞変えたくらいじゃ
ごまかせない気が……。
379: 03/06/05 13:20 ID:??? AAS
彼女に旅立ちの詩をやらせましたが何か?
見晴スキーなのもカミングアウトしてます(゚∀゚)アヒャヒャ
380(2): 03/06/05 17:54 ID:??? AAS
俺っちは
星空のパワーが大好きさ。
でもCD持てないさ。
381: 03/06/05 22:12 ID:??? AAS
>>378
ごまかすというか、メモ1知ってる人しかわからないだろうし
どんなに歌詞変えてもメモ1知ってる人にはごまかせねえよ。
>>380
買えよ♪
382: 03/06/06 01:50 ID:??? AAS
『君は出典が何であるかによって好きとか嫌いとか変わってしまうと言うのか。所詮差別主義者
なのだな、庶民はこれだから』
とセツナゲにささやけ。
383: 03/06/06 02:21 ID:??? AAS
>>369の状況じゃ焼け石に水、もしくは火に油だろ(w
384: 03/06/06 06:00 ID:??? AAS
>>380
スーパーライブのDVDという手もあるぞ。
漏れ、DVDでしか聴いてないし(w
385: 03/06/06 10:15 ID:??? AAS
鏡の前でくりかえしてる 女の子の一番の笑顔
イヤになっちゃうため息ばかり 跳ねた髪も直さないで
もうすぐあなたに会える時間よ 体中アンテナ巡ってるみたい
勇気を出して声にしたいの 「あなたが大好きよ ずっとそばにいて」
星が落っこちても言えないよ
ときめき止まらない 神様どうか伝えて
386(1): 03/06/06 11:02 ID:??? AAS
>>369
その女に『ときメモBEST』を作って洗脳しる!
フラグがたつかもよ?
387(1): 03/06/06 14:11 ID:??? AAS
>>386
勃ちません
388(1): 03/06/06 17:49 ID:??? AAS
卒業式が終わると>>387の机に手紙が…どれに逝けばいいんだ!?
1.「伝説の体育倉庫で待ってます♥」
2.「伝説の保健室で待ってます♥」
3.「伝説の宿直室で待ってます♥」
4.「伝説の男子便所まで来い。バックレたらわかってるな!」
389(1): 03/06/07 05:56 ID:??? AAS
>>388
保健室が無難そうに見えるのは罠か?(w
390(1): 369 03/06/07 09:03 ID:??? AAS
>>389
(゚∀゚)セックルセックル!
↓
(;´Д`)○○くんに…これ…渡しといて…
↓
('A`)
391: 03/06/07 15:56 ID:??? AAS
>>390
(;´Д`)○○くんに…これ…渡しといて…
↓
('A`)
↓
(゚∀゚)セックルセックル!
392: 03/06/07 22:51 ID:??? AAS
(゚∀゚)セックルセックル!
↓
(;´Д`)○○くんに…ゴム…渡しといて…
↓
漏れが○○くんとセックル!
393: 03/06/07 23:32 ID:??? AAS
何気なく公園のトイレへ行く
↓
ベンチにいい男発見
↓
ホイホイとついていってしまう
394(1): 369 03/06/10 16:42 ID:??? AAS
この流れに終止符を打つためにも言います。
>>369のあと、何聴いてるか告白しますた。
395(1): 03/06/10 20:09 ID:??? AAS
で、どうだった?(;゚∀゚)=3
396(1): 03/06/14 00:23 ID:??? AAS
>>376
もういないかもしれんが、歌詞キボンヌ。覚えるから。
397(1): 376 03/06/15 15:27 ID:??? AAS
>>396
い〜ま〜輝いてる〜五中の戦士よ〜♪(××市立第五中学校という学校ですた)
根性見〜せたれ〜♪
Look at the nature soul〜♪(訳:根性を見なさい)
た〜だ〜少しでいい〜こぼれ〜る〜その汗〜♪
ごめん、この続き忘れた(;´Д`)
398: 03/06/19 00:11 ID:??? AAS
>>397
あの曲調で根性みせたれ!言われても力が抜ける気がするぞ。
根性みせたれ!と言えば紅丑。
399(1): (,,゚∀゚)さちももんが ◆cySATIJJdM [0] 03/06/21 02:03 ID:??? AAS
虹色の青春サントラはクソだな。
主題歌が入ってないじゃないか
400(1): エノキ ◆7PLHp5HPV2 03/06/21 02:16 ID:??? AAS
サントラ収録のドラマだと、夜練の件は虹野さんが如月さんに?
401(1): 03/06/21 20:22 ID:??? AAS
>>399
俺のかすかな記憶によれば虹色の青春サントラと、
虹野沙希1stアルバム「over the rainbow」は同時発売なので、
アルバムの方に入ってるから入れる必要無し。
402(1): 397じゃないけど 03/06/22 11:22 ID:??? AAS
>>401
>アルバムの方に入ってるから入れる必要無し。
俺はそうは思わないな。
「出会えて良かった」は虹色の主題歌。だから、もし君の理屈でいくと、
逆にサントラに入れてキャラソロの方から外すべき、ということになる。
彩みたいに3曲あれば、その棲み分けとしてそういう手段をとるのも
アリだとは思うが。
「クソ」かどうかはともかく、397が言いたいのはそういうことじゃない?
サントラだからBGMだけでボーカル入りは邪道、というわけでもないし。
403: 03/06/22 23:41 ID:??? AA×
![](/aas/gal_1046851893_403_EFEFEF_000000_240.gif)
404(1): 03/06/23 09:01 ID:??? AAS
>>400
うんうん。あの表現だと虹野さんがチクったっぽいよね。
それがちょっと引っかかってた。
>>402
横ヤリですまんが、キミの理屈の方が何言いたいのかワケわかんないよ。
別に訂正も解説もいらんけど。
405: 03/06/23 13:04 ID:??? AAS
虹野さんの中の人とアトムの中の人が違うとはわかりつつも声が似てるのをいいことに、
毎週日曜9:30に脳内変換して楽しんでる漏れはアフォでつか?
406: 03/06/23 16:29 ID:??? AAS
9/18
GetBackers奪還屋 奪われた無限城 2800円
GetBackers奪還屋 奪還だヨ!全員集合 2800円
ときめきメモリアル Girl's Side 2800円
ときめきメモリアル 〜forever with you〜 1800円
ときめきメモリアル 対戦ぱずるだま 1800円
ときめきメモリアル ねっ☆クイズしよ? 1800円
ときめきメモリアル ドラマシリーズ Vol.1 虹色の青春 1800円
ときめきメモリアル ドラマシリーズ Vol.2 彩のラブソング 1800円
ときめきメモリアル ドラマシリーズ Vol.3 旅立ちの詩 1800円
ときめきメモリアル2 対戦ぱずるだま 1800円
ときめきメモリアル2 Substories 〜Dancing Summer Vacaition〜 1800円
ときめきメモリアル2 Substories 〜Leaping School Festival〜 1800円
ときめきメモリアル2 Substories 〜Memories Ringing On〜 1800円
407: 03/06/23 17:16 ID:??? AAS
遂にBook発売か。今ドラシリ一個も手元にないから、この機会に全部そろえてみようかなぁ・・・
408: 03/06/23 19:04 ID:??? AAS
中古の方が安いじゃねーか
409: 397じゃないけど 03/06/23 21:46 ID:??? AAS
>>404
>別に訂正も解説もいらんけど。
もちろん、訂正をするつもりはない。ただ、文盲の君に特別に解説してやるから有難く拝聴しろ。
いいか、401は「キャラソロに入ってるからサントラに入れる必要は無い」と言ってる。
まあ、ここまでは俺の書き込みじゃないから、白痴の君にも分かるな(w
だから、俺は「ゲームの主題歌だから、キャラソロに入れずサントラに入れるべき。」と書いた。
今調べたら、確かにBGMバージョンはいくつか入っている。でも、ボーカル入りは無い。
だから397が「主題歌が入ってない」って書いたのかと思ったわけ。
「BGMのやつが入ってるじゃん」と反論するのならまだしも、これを「訳分からん理屈」で片付ける、
君の神経こそ訳わからんよ。
410: 03/06/23 23:17 ID:fgRx9M4O(1)調 AAS
( ´,_ゝ`)プ
411: 03/06/24 17:22 ID:??? AAS
ドラマシリーズもっぺん揃えよっかな。
412: 03/06/24 19:42 ID:??? AAS
必死の解説おつかれ。でも別にいらんつったじゃん。
あと訂正する気はナッスィングらしいけど、レス番ぐらいは訂正した方がいいと思うぞ。
モマエが散々口に出してる397は五中の戦士なんだぬ〜ん。
413(1): 03/06/24 20:21 ID:??? AAS
私の発言が元でやや荒れてしまってすんませんでした。
言葉足らずで申し訳なかったのだが、要は、
「同時発売なので主題歌を2つとも入れるのは(コスト的に)
ちょっと辛いんじゃねーか?」ってこと。
まあ入ったら入ったでとてもいいことではあるんだけど。
「必要ない」ってことはないかな。これは失言でした。
あと、「出会えてよかった」はシングル発売以来何千回(マジ)と聞いて
さすがに飽きたので入っても入んなくても良かったり。
414(1): 03/06/24 20:37 ID:??? AAS
>>413
(=401かな?)
大丈夫だよ。
漏れは401のレス時点で、413の2行目から4行目までの内容と解釈してますた。
「同時発売なんだからどっちにも入れることねーべよ」っつーことだよね。
あんたみたいにイイ人に申し訳ないので漏れもう消えまつ。
415: 03/06/24 21:29 ID:??? AAS
あまし人のいないスレなんだからギスギスするのよそうよ。
前はなんでもありでもマターリしてて良かったじゃん(っд`)
>>414も消える必要無し。みんな仲良くしようよ。
416: 03/06/24 22:45 ID:??? AAS
何事もなかったかのようにレッツゴー
417(1): 03/06/25 00:24 ID:??? AAS
ネタ切れな罠
418: 03/06/25 01:11 ID:??? AAS
旅立ちのCGが全部埋まらん・・・
419: 03/06/25 01:16 ID:??? AAS
↑放課後モードで興味ないキャラでもクリアしる↑
420: 03/06/25 02:39 ID:??? AAS
バーベキューだぁ〜
画像リンク
![](/?thumb=a69ac2b16018f375e3379d8088e335b4&guid=ON)
421: 03/06/25 07:49 ID:??? AAS
↑グロ画像厨
422: 03/06/25 22:27 ID:??? AAS
2chスレ:vote
↑
殆ど人いねぇでやんの(ピ
423(4): 03/06/25 23:07 ID:??? AAS
>>417
お約束の文句だがネタ切れ言う前に自分からネタ降れ。
仕方ねぇから漏れからお約束のネタをひとつ、禿出かもしれんが。
虹色の主人公は末校との試合前日に小野坂コーチに悪態ついて
自分勝手に帰宅したわけだが、翌日コーチの心境がコロッと急変して
主人公をいきなりレギュラーに起用したのは何故か?
コーチは主人公が毎日学校で遅くまで居残り練習や
ボール磨きをしていたことを知っていたようだが
「自分には才能がないから」の一言を吐いて帰ってしまうような香具師に
試合はおろか練習に参加させるのはどうかと。
もし漏れがコーチだったなら強制退部。
それにゴールネット裏でずっと見ていたからといって
レギュラーチームのフォーメーション練習にも参加させずに満足にプレイできるとは思えん。
万が一主人公の活躍で勝利しても他の部員は到底納得できないだろう。虹野と秋穂以外は。
要するに主人公もコーチも甘過ぎってこと。
ドラマCD聴いてないので主人公同様誤解していたら禿スマソ。
教えて君でスマソが何方か頼むわ。
424(1): 03/06/25 23:12 ID:??? AAS
SFCのロープレ全盛時代、こういう言葉があった。
「なんでボスが最初から主人公を殺さないの?」
ゲ ー ム で す か ら 。
425(1): 03/06/25 23:24 ID:??? AAS
>>423
漏れと同意見だな。指導者に逆らったら抹消されるのは運動部の掟みたいなものだよ。
試合はおろか練習に参加させるのはどうかと。 もし漏れがコーチだったなら強制退部。
↑
漏れはここまではしないし、練習には参加させてもいいが、よっぽど化けないと干すな。
っていうか主人公謝罪せぇよ。
>>それにゴールネット裏でずっと見ていたからといって
漏れも野球でこの間いきなりセンターやれ言われてビビッたよ。
外野なんて8年くらいやったことないのに。しかもセンターなんて人生初。
記録に出ないエラー犯しちまった。この様にいきなりなれないポジションやらされても本職よりはかなり劣る。
それにしても"11人しか育てない"サッカー部のコーチってDQNだな。
ゲーム・アニメ・漫画関係ってスポーツに関する認識って甘すぎ
426: 423 03/06/25 23:38 ID:??? AAS
>>425
その一行はちょいと逝き過ぎだった。スマソ。
主人公がコーチに謝罪するには当然胴囲。
>>424
>> ゲ ー ム で す か ら 。
予想してはいたがやっぱそういうもんなんか・・・。
それが小島監督作品でも。(;´Д`)
427: 03/06/26 00:55 ID:??? AAS
>>423
×小野坂コーチ
○美人コーチ
428: 03/06/26 05:07 ID:??? AAS
>>423
元々スポ根モノじゃないんだから、そこまで細かく突っ込まなくてもいいような。
むしろ、「スポ根」と呼ばれるアニメやドラマの方が、突っ込むネタが豊富な気がする。
>万が一主人公の活躍で勝利しても他の部員は到底納得できないだろう。虹野と秋穂以外は。
ドラマやアニメだと、思いっきり納得してるパターンの方が多いと思うのだが。
「実は、俺も(夜練を)見てたんだ!」なんてクサい台詞吐く香具師もいるし。
429: 03/06/26 07:55 ID:??? AAS
つか、ミニゲームのクリアLv.低すぎなのも。
Lv.20くらいであればそうそうそれ以上のコントロールある奴いないと思う。
他の部員も主人公が次々にパネルを抜いていく様を見てるわけだし。
あと、コーチは試合当日に主人公の顔つきが変わってる
(吹っ切れた)のに気づいたのではないかな。と、漏れは脳内補完してたのだが。
430: 03/06/26 10:24 ID:??? AAS
盛り上がってまいりますた
主人公が練習すっぽかして帰ったのは激しくDQNだが、
対末賀高校に彼を持ってきた美人コーチの采配には一理有る。
あの異常なまでのキック精度をもつ主人公を、プレースキッカーとして使うのは理にかなったものだろう。
もともときらめきは昨今になって急激に成長したチームであり、全国の経験もある末賀に勝つことは簡単ではない。
試合の流れとは関係ないFK,CKでの得点を考えるのは当然である。
さらに、未成熟なチームであったきらめき高校にはまだまだ伸びる部分が多く、レギュラーメンバーを中心とした練習にしつつ
補欠とは差別化を計ることで、チーム全体の競争に拍車をかけるという発想は高く評価すべきだ。
431(2): ここ重要 03/06/26 14:07 ID:??? AAS
サッカー部は12人しかいないんだよ。
432: 03/06/26 15:56 ID:??? AAS
Lv.30以上の主人公のキック精度はゴルゴ並。
433: 03/06/26 18:45 ID:??? AAS
>>補欠とは差別化を計ることで、チーム全体の競争に拍車をかける
補欠が試合に出るチャンスがないと競争が起こりませんが。
434: 03/06/26 22:42 ID:??? AAS
>>431
じゃあ何で「16番の補欠の先輩」なんだ?
虹色のラスト、「3年太田」が怪我で出られなくなった時に
「お前が一番練習を見てた」ってコーチが言ってただろ?
つまり、主人公以外の選択肢もあるってこと。
この時点で、最低でも13人はいることになると思うが。
435(2): 03/06/27 07:49 ID:??? AAS
>最低でも13人
ヲイ(w
436: 03/06/27 09:15 ID:??? AAS
番号
1〜11 レギュラー
12 コーチ
13 幽霊部員(康司)
14 虹野
15 秋穂
16 主人公
437: 03/06/27 13:45 ID:??? AAS
何故康司が…
438(1): 03/06/27 22:34 ID:??? AAS
>>435
そうやって突っかかるバカがいるから荒れるんだよ(w
いいか、サッカーは11人でやるんだ。それくらいは分かってるよな。
でもって、主人公をいれて、これで12人。
ま、いくら低脳のお前でも、これくらいの計算は出来るだろ?
さて、ここからが消防のお前には未知の世界。よく聞けよ。
434でも書いたが、コーチは「お前が一番〜」って言ってる。
つまりだ、怪我した選手の代わりは、主人公以外に最低1人はいることになる。
だから、「最低でも13人」ってわけだ。くだらん突っ込み入れる暇があったら、
2ちゃんなんてやってないで勉強汁。
439: 03/06/28 00:15 ID:??? AAS
>>438
身体を張ったネタと見た
440(1): 435 03/06/28 07:42 ID:??? AAS
俺は「ヲイ(、13人でも少なすぎだろ)(w」と書いたつもりだったんだが。
気分を害したんならスマソ。まあ、くだらんツッコミは放置しる。
そういうふうに突っかかるのも荒れの遠因になると思うので。
しかし、竜太は前の年に一年でレギュラーになってるんだよな。
それを考えると案外本当に13人しかいないのかもしれん(w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 542 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s