[過去ログ] DCのギャルゲーを語ろう。7 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
344: 342 02/12/28 20:12 ID:zQjbY1MC(1)調 AAS
>>343
スマソ。昨日初めて知ったクチです。
345: 02/12/28 21:03 ID:??? AAS
ちなみに18禁かどうかは不明。
346: 02/12/28 21:19 ID:??? AAS
雪が足り、金たー、の2本は買えたが、武佐pが品切れだったよ。
「むさぴぃ」の変換がすごいよ、俺のIME。
347: 02/12/29 02:54 ID:??? AAS
>雪語り
時期がちょうど良かったとか(w
ささいなことだが、漏れはこーゆーのが好きだ。
348: 02/12/29 02:59 ID:??? AAS
雪語り、ちょっとテキストが下手な部類
汎用CGが妙に少ないのもきついし、
音楽も音色が古臭いし
ボタンのレスポンスの悪いのはもっときつい
スキップがとろいのは更にきつい
後はシナリオ次第だな……
349: 02/12/29 04:25 ID:??? AAS
雪語りだけど、
スキップと音声全カット自動送り最速が
あんまりスピード変わらないってのはどうかと思う
シナリオ……それほど……
350(1): 02/12/29 15:03 ID:??? AAS
雪語り、とりあえず睦月エンド
このシナリオだけでみるとシナリオは漏れ的にF&Cレベルかなぁ
睦月にちと萌えたので良しとしよう。
351(1): 02/12/29 21:26 ID:??? AAS
>283
タコのマリネって、近所に新品で置いてあるんだけど、
買う価値ある? 金のことじゃなくて面白いかって意味でだけど。
クレパトホスィ(゚Д゚)
352(1): 02/12/29 23:59 ID:??? AAS
ウテナイ・・・雪語り・・・
353(1): 02/12/30 00:38 ID:??? AAS
>>350
いいたいことはわかるが、F&Cをなめてはいけない。
水月プレイ後は漏れとしてはF&Cはイチオシブランドだ。
それに萌え絵のみでもいいじゃないか。
Canvasは総合的に見ても良いと思ったがなぁ。
>睦月
幼なじみキャラ萌えw
>>352
がんがれ!タコのマリネのときみたいに早くも品切れ?初回出荷量が少ないのか?
354(2): 02/12/30 01:07 ID:+HNT0T7I(1)調 AAS
だれかこいつに道をひらいてやれ
外部リンク[html]:www2.sega.co.jp
355: 02/12/30 01:12 ID:gI+z7WI2(1)調 AAS
>>354
無理
356(2): 02/12/30 01:16 ID:??? AAS
>>354
教えて君のくせに態度がでかい
ギャルゲーを多少バカにしている
よって、レスする必要なし
357(1): 02/12/30 01:20 ID:??? AAS
雪、睦月と千歳たんクリアしたけど、なんか最後アッサリしてるなぁ。
他キャラだとそうでもないのかな?
千歳たんシナリオ唐突すぎないか。
あの状況で紫苑ならわかるが。
○○装束に辛抱たまらなかったのか、ゲレンデのなせる幻なのかな…
358(1): 02/12/30 01:50 ID:??? AAS
>>356
これで態度でかいっていうか?
359: 02/12/30 02:01 ID:??? AAS
>>358
文読む限り、素直に書いて無いと思うケド。
というか、セガBの話題はやめましょう。
香ばしい話題でもないし。
>>357
PC版でしかまだプレイしてないけど、あっさりしているという感想は
PC版でもあったよ。最近のギャルゲーは長々しすぎだから余計そう思うかもね。
さくやシナリオは多少見るべきところあるんじゃないかな。
360: 02/12/30 03:16 ID:eCZWzx1X(1)調 AAS
キ”ャノレケ"
361(4): 02/12/30 05:03 ID:??? AAS
火焔聖母をやったよ。マップで叩き売られてるのを買って。
思いのほか良く出来てた。これはもうちょっと売れて良かった
ゲームじゃないかな。
362(2): 02/12/30 05:36 ID:??? AAS
>>361
漏れも最近やったけど、面白かったな。キャラデザ横田さんやライターの
藤木さんの支持者は多いし、漏れは安心してプレイしたクチだが。
一応今年の6月2日の時点で推定4万5000本以上は売れているようだから、
それなりには成功したんじゃないかな。
叩き売り=糞ゲーじゃないぞ、ちなみに。
363: 02/12/30 07:16 ID:??? AAS
どっかにD+VINE[LUV]のクリアデータ置いてるサイトないスかねぇ。
ギャラリーモード眺めたら封印しようかと。
一応検索したんスけど出てこなくて。
364: 02/12/30 09:08 ID:??? AAS
>>361-362
あれで3Dダンジョンさえなければ複数回プレイもしたんだけどな。
1人やって2人目やろうとは思わないのがちょっと
365(1): 02/12/30 10:59 ID:mx8phBud(1)調 AAS
>>356
ギャルゲをバカにしてようが偏見持ってようが
やろうとしてるんだから手差し伸べるほうが、では?
そういう被害妄想(現実もあるが)で排他的になるのは
むしろギャルゲにとってはマイナス要素じゃネノ?
昔ギャルゲー馬鹿に今はドッぷりって奴もいるだろ?
366: 02/12/30 14:17 ID:??? AAS
>>365
セガBBSのことはセガBBSの椰子に任せましょう。
367(2): 351 02/12/30 16:26 ID:??? AAS
で、誰かタコのマリネのことは知(ry
368(1): 361 02/12/30 20:13 ID:??? AAS
362>うん。叩き売り品はクソ率高いけど、全部が全部くそじゃないよね。
だから面白半分に良く買ってる。
火焔って結構売れてるんだ。良かった。なんかあんまり誉められてるの聞いた
こと無いし、叩き売りの時の値段が980円だったから、良い意味で裏切られた
感じだったよ。CG多いし、校内3Dだったりして凝っていいね。
音楽に与猶さんが入ってたりして、サウンドもいいし。今年の最後で思わぬ拾い物。
369: 361 02/12/30 20:16 ID:??? AAS
364>そうね。複数回プレイはちょっときついね。折角女の子性格付け
面白いのにそこが勿体無い。
370(1): 02/12/30 20:23 ID:??? AAS
まぼろし月夜が1980で売ってたんですが買いですか?
ドリコレじゃなくここまで安いギャルゲーは初めて見たんで、内容がちょっと心配です。
371(1): 02/12/30 21:05 ID:??? AAS
個人的にはけっこうオススメ<まぼろし
人によっては絵柄に抵抗あるかもしれんが、シナリオがなかなか。
仮に合わなかったとしても、\1,980ならまあ痛くないのでは。
後発のPS版のほうが攻略可能キャラが増えてたりするが……。
372: 02/12/30 21:24 ID:??? AAS
雪語り、とりあえずALLクリア。
ラストにやった沙紀ルートは全体の総まとめ的話で結構よかった。
(オチはちょっと(^^;と感じるかもしれんが…)
>371
たしかにPS版のが攻略キャラ増えてるけど、どっちもラブラブとは程遠い感じがする。シナリオも従来のと毛色が違うし…
373: 370 02/12/30 21:26 ID:??? AAS
絵柄は微妙でした。ちょっとキツイかも。
PSも売ってたんで明日値段を見てきます。
374: 02/12/30 21:56 ID:??? AAS
2000円以下なら逝って良いかと。絵がすげぇきらいじゃなければ<まぼろし
375(1): 02/12/30 22:43 ID:??? AAS
上でまぼろしをセガDで買った者だが、
翌日新品980円で売ってるところを見つけてしまった
鬱だ氏脳、とマジで思ったね
376: 02/12/30 23:24 ID:yZ3WlRje(1)調 AAS
正直,DCのギャルゲはSSのギャルゲを超えられない。それだけで買う気半減。
でも買うけどなw YUNOや慟哭さえリメイクされれば....
377: 362 02/12/30 23:50 ID:??? AAS
>>368
OPもかなり凝っていると思う。
凝っているっていえば、3Dダンジョンのポリゴンは無駄に滑らかで凝っていたけどw
エンディングはいくつもあるけど、サブキャラ以外のヒロインは6章から
やり直せば見ることができるが(サブキャラは2章から)、
展開が同じという罠。最後のエピローグがかわるぐらいか。
アレだけ重厚な一本道シナリオだし、そもそもマルチエンドは土台無理な
話だなぁと。
378: 02/12/30 23:56 ID:??? AAS
>>367
倉庫番みたいなゲームだと聞いたことがある
パズルゲームでロリキャラスキーなら良いのでは?
パンチラもあるみたいよ(藁
悪い話は聞いたことないが、どうだろうな…。
379(1): 02/12/31 00:14 ID:??? AAS
>375
生`
380: 02/12/31 01:17 ID:??? AAS
>>379
ありがd
381(1): 02/12/31 01:22 ID:??? AAS
>>353
いや、まぁ、漏れのF&C歴はPia3で止まっているので、
水月は遊んだことないのよん、評価良いみたいだけど、
Pia3以前はF&C物もぽつぽつと買っていたんだけど、Pia3の後はなんか買う気しなくなったので
すまん、漏れはCanvasはたれぱん・・じゃなくて他のキャラと著しく絵柄が違うキャラ意外はクリアしたけど
シナリオにかぎれば雪語り(睦月シナリオ)と同レベルくらいかなぁ、と思ったのですよ、
まぁ、どっちも普通の恋愛物って感じで、
書き方が悪かったかもしれないけど、別に地雷とは思ってないよん、雪語り。
>睦月
漏れはどうも幼なじみ属性らしい(w
でもCanvasはあんぱん娘ではなく恋タン、藍タンだけどナー
382(3): 02/12/31 01:33 ID:??? AAS
コミケで触ってきたがWindの出来が思ったより良かった
なんかブース脇の狭い所でプレイ可能だったんだけど、あまりに陰すぎて
プレイ出来ること自体気づかれてなかったみたいでかなり堪能できたよ
残念ながら途中で「ここからは製品版で〜」と終わってしまったが・・・
っていうかCX-1をはじめて触ったよ(藁
確認したメニュー画面は
Newgame
Loadgame
Option(L,Rで立方体をめくる感じ)
music
Album(CG鑑賞)
memories(思い出のシーンダイジェスト?)
movie(ゲーム内既出ムービー鑑賞)
ですた
383(2): 02/12/31 01:51 ID:??? AAS
>>381
言い方が悪かったかもしれないけど、雪語りがF&Cっぽい作品で普通の恋愛物だ
ということに同意。というわけで、いいたいことが分かるといったわけ(w
>たれぱん
スキップしまくって、攻略しますた。声・キャラなど見るべきところが
全くなかったな…(;´Д`)
>雪語り
漏れは紫苑かなぁ…、ヤパーリ。幼なじみ属性あると思ってまつが。
Canvasはやはり天音萌えだし(w
>>382
報告乙。
新しいムービーってどこで使われるのかな?PC版には二つムービーあるわけだが
384(2): 02/12/31 02:54 ID:??? AAS
SSのギャルゲを超えられない>
北へとかのとんでもゲーも産み出したし、DCガルゲラインはそう悪くなかった
と思う(過去形 その辺は好みかな。
ただKIDというクソメーカーのせいでガルゲ全体の品位が損なわれたような
気がしてならない。移植だけしてろや。オリジナル作んな。
385: 02/12/31 03:00 ID:??? AAS
カナリアをやった。魅力的な脚本が下手に弄られててテンポ悪くなってたりして
萎え。新キャラのシナリオにも力無くて萎え。助けてママン。PC版推奨。
386: 02/12/31 03:11 ID:??? AAS
漏れも確かにPC版の方がいいと思う。でもあのイベント1枚絵と立ち絵のレベルの差格差は
いかんともしがたい。違う人描いてるの?イベント絵いらねぇ。萎えるだけ。移植されて改善
されるかと思ってたのにそのままで、残念でならない。移植が安易過ぎる作品多すぎ。
387: 02/12/31 04:51 ID:??? AAS
>384
KIDはコンシューマオリジナルのほうが出来が良くないか?
388: 02/12/31 04:54 ID:??? AAS
>>384
KIDの移植を知らないとは、初心者ですか?
と、ネタに釣られてみる罠
389(2): 02/12/31 05:32 ID:??? AAS
火焔聖母はほんとに良く出来てる。漏れもこの前のマップの叩き売りで
買った口で、今やり中なのだが、移動画面で一般人ランダムエンカウン
トとか、結構シュールな時間制限あり三択とかが、だれがちなアドベン
チャーというジャンルをしっかり引き締めてると思う。選択失敗する事
があるのがまた面白い。サクラとかは余裕ありすぎ。リセットは勿論禁
止の方針で。高エネ研のサイトとかの凝りっぷりも素敵ですた。京子タ
ン良いね。テーマ曲も良い。これ1000円以下で買ったのはとても悪
い事をした気分。貢献する為に、サントラでも買ってこようか。
≫384
あーKIDは漏れも真面目なメーカーだとは思わないけど、あんまり叩
くなや。板が荒れるし。
390: 02/12/31 05:38 ID:??? AAS
KIDは移植×オリジナル○
インチャネは移植○オリジナル×
と個人的には思う
391(2): 02/12/31 05:41 ID:??? AAS
好みってあると思うけど、メモオフもマイメリーメイもネバー7も
やったが、どれもあまり質の高い脚本とはいえないと思た。
どれも文に絵つけただけで意気込み感じられんし。
392: 02/12/31 05:43 ID:??? AAS
メーカー批評はそのスレでやろうぜKIDすれあるからそっちいけ
393(1): 02/12/31 05:52 ID:??? AAS
>>389
やや古臭いシステムだけど、なんとかゲーム性も追及しようとした
苦心が見られるね。シナリオやグラフィックも質が高いと思う。
>>391
マイメリはシナリオ外注だし、KID作の中では異質だと思うケド。
394(2): 389 02/12/31 07:03 ID:uzCmDURZ(1)調 AAS
≫393
禿同。古いシステムだけど、例えば画面に二人人間がいても『話す』だけで
すんなり会話が進んでくれたり、工夫してるなーと。ストレス溜まらない。
まだ最後まで行ってないからあれだけど、今のところDCオリジナルの
ギャルゲで最高クラスなんじゃないかと。シナリオ面白いから寄り道したく
なるし、グラフィックは質も量も多くて大満足。安く買ってスマン!
395(1): 393 02/12/31 07:38 ID:??? AAS
>>394
最後の方までは伏線のオンパレードだから先が気になりやる気が持続するかと思う。
最後はこれだけ関連性のない事柄をよくまとめている感じがするけど、
ある程度の知識を要求する厚みのあるシナリオだけに、やや難解であるから、
その辺が評価分かれるかも。漏れは好きだけどね。
漏れはエリュシオンは未プレイだけど、火焔聖母が気に入ったならこっちもやっても
いいんじゃないかな?同じライターだし。漏れはこんどやるつもり。
396(1): 382 02/12/31 08:50 ID:??? AAS
>>383
新しいムービーは起動時にスタート押さないと流れるデモムービー。
ゲーム初めて少ししたらPCと同じムービーが流れ、ムービーが終わった後
「このあとは製品版で〜」ですた
何度かスターフがムービーモードつかって3種類のムービーが有ることを
アピールしてたが、やっぱり「新海ムビ入って無い説」払拭するためなんだ
ろーな
PC版のムービーって低解像度だったが、DC版はDVDって感じの画質ダターヨ
397: 02/12/31 15:58 ID:??? AAS
>>395火焔聖母好きならエリュシオンもやるべし。雑学マンセー
398: 394 02/12/31 16:26 ID:??? AAS
≫395 397
うーいやってみるよ。情報サンクス!
399: 02/12/31 21:07 ID:??? AAS
年末発売の某18禁妹ゲープレイしていたら、
主人公の部屋にSEGAWAのドリギャスとやらが出てきた。
移植されるのかしらん。
400: 02/12/31 21:54 ID:??? AAS
今日、家の近所のツタヤでスターシーカーの新品を1000円で売っているのを見た。
401: [age] 02/12/31 23:23 ID:??? AAS
怪盗アプリコットDC版開設記念age
外部リンク[html]:www.takuyo.co.jp
TAKUYO、ボイーズラブ以外で頼むw
402: Ecl 02/12/31 23:38 ID:??? AAS
来年は是非エスカレイヤーをっ!
403: 383 02/12/31 23:41 ID:??? AAS
>>396
詳細なレス、サンクス。
新ムービーはデモ扱いなんだw
なんかちょっとかわいそうだよなぁ。
そりゃ新海ムービーの方が出来は数段上だと思うけどさ。
>PC版のムービーって低解像度だったが、DC版はDVDって感じの画質ダターヨ
GDは1Gなのによく出来たなー。ちょっと楽しみダヨ。
君望のときも思ったけどHuneXは技術力が一番高そうだね。
404: 03/01/01 00:01 ID:??? AAS
あけおめ
405: 03/01/01 00:10 ID:??? AAS
良いお年を・・・
406: 03/01/01 00:43 ID:??? AAS
今年もよろしこ >他の住人
DCの寿命が少しでも延びますように…
407: 03/01/01 01:21 ID:??? AAS
あけましておめでとうございます。
今年もDCは健在です。
各メーカーのみなさん、よろしくお願いします。
408: 03/01/01 04:50 ID:gHktcstn(1)調 AAS
DCは2004年度末まではなんとか
409(1): 03/01/01 05:06 ID:??? AAS
↓発売予定ソフトがあるメーカー
インチャネ、プリン、TAKUYO、アルケ、シンビョウプランニング、
クールキッズ、PLAYMORE、セガ
各メーカーさん、今後もよろしこ
410: 03/01/01 07:21 ID:??? AAS
センプレがあるからまだまだ大丈夫、と言ってみるテスト
411(1): 03/01/01 07:37 ID:??? AAS
セガ?
412: 03/01/01 07:40 ID:XSJbyRQf(1)調 AAS
>>391
Ever17 はやりましたか?
>どれも文に絵つけただけで意気込み感じられんし。
とはいえないと思うので
KIDの評価はそれからでも
413: 03/01/01 08:08 ID:??? AAS
セガはまだまだやってくれるさ!
414: 03/01/01 08:10 ID:??? AAS
いや、セガはもうやらんだろ……。
415: 03/01/01 08:58 ID:??? AAS
ここ良いスレですのぉ。DCが壊れない事を祈りつつ、今年もよろしこ。
416(1): 03/01/01 11:30 ID:B+fbKxHW(1)調 AAS
セ皮正月から必死だな(藁
417: 03/01/01 11:43 ID:??? AAS
>>416
オ マ エ モ ナ ー (w
418: 409 03/01/01 13:08 ID:??? AAS
>>411
モンスターをつくろう! (セガ)
…激しくお蔵入りの予感がしますがw
419: 03/01/01 16:16 ID:??? AAS
>モンスターを作ろう
おそらくDC最後の最後まで引っ張って、
ラインナップが切れてきたあたりに出して、
「セガは最後までDCに付き合った」という
アリバイに使われると思われ。
#あくまで邪推なので、中止になっても知らん。
420(1): 03/01/01 17:06 ID:??? AAS
close toってどんなストーリーですか?
主人公が彼女をかばって交通事故で死んじゃうっていうの
このゲームだったような・・・。
421(1): 03/01/01 17:35 ID:??? AAS
>>420
主人公がヒロインをかばって事故に会うのは、このゲーム。
ストーリとかは、KIDの公式サイトに行ってみたら?
ここに書くのは簡単だけど、前情報なしでプレイしたい香具師も
いるだろうから、書かない。
422: 03/01/01 17:54 ID:??? AAS
>>421
サンクス。
423(2): 03/01/01 22:51 ID:S5/VcmNK(1)調 AAS
>モンスターを作ろう
こんなくだらないゲームはいらない
実在の国会議員をモデルにして
「総理大臣をつくろう!」という
ゲームを作って欲しい
424: 03/01/02 02:39 ID:??? AAS
>>423 それもある意味「モンスターをつくろう」な訳だが。
425: 03/01/02 04:38 ID:??? AAS
とりあえずGDロムのプレス工場が閉鎖されたら元もこうもないので、セガにも頑張ってもらいたい。
426: 03/01/02 10:39 ID:??? AAS
>>423
ムネヲははじめからものすごい資金を持ってそうだな
427(3): 03/01/02 10:40 ID:??? AAS
つうかDCで出したほうが売れそうなタイトルってあるよな。
名前は出さないけど。
428: 03/01/02 11:13 ID:??? AAS
セガよ、GDドライブ売ってくれ…自己責任で交換修理するから
429(2): 03/01/02 14:17 ID:??? AAS
>>427
Xboxが相手ならあり得るが、PS2相手ではそんなの無い。
430(1): 03/01/02 15:04 ID:??? AAS
今年はインタールード一点買いで決まり。 それでDCは終了。
エロゲーの移植が珍しかった時代はとっくの昔。
ホモゲー以外のオリジナルが出ればなぁ・・・
431: 427 03/01/02 16:05 ID:??? AAS
>>429
もちろん漏れは罰箱のことを言ってるわけだが
432(1): 03/01/02 16:16 ID:??? AAS
>>430
他にシンフォニーとセンチプレがありますがな、オリジナル。
期待できるか?と言えばアレだが(w
まぁ、両方とも純粋なギャルゲじゃなくて腐女子な方にも楽しめる仕様になっているみたいだけど。
>>429
PS2の場合はどっちもどっちって言う数字になりそうって感じのならあるかと(w
433: 03/01/02 17:00 ID:??? AAS
>>427
ネオジオポケットが相手ならあり得るが、ワンダースワン相手ではそんなの無い。
434(1): 03/01/02 18:34 ID:??? AAS
エンジェリックプレゼントが秋葉で2500円なんだけど、これはどうでつか?
435: 03/01/02 19:58 ID:??? AAS
>>434
エンジェリックプレゼントは、怪作。
その値段でどうかは、価値観によるのでなんとも。
個人的にはエロゲの移植なんぞ買うよりはマシだと思うけど。
436: 03/01/02 20:24 ID:??? AAS
>>432
センチはもういいよ。待たせてる割には既出の情報見る限り大した話じゃないみたいだし。
シンフォニーはどうだろうな?エチュードはそこそこ楽しめたが。
437: 03/01/03 00:44 ID:??? AAS
俺は何はともあれインタールードがきちんと発売されて
良作であればもう言うことはない・・・。
438: Ecl 03/01/03 02:29 ID:??? AAS
エンジェリックプレゼントってエロゲーみたい。
、、、エンジェルプレゼントね。
たしかに怪作だわ、あれ。
439(3): 03/01/03 12:33 ID:??? AAS
火焔聖母良かった〜!同じスタッフさんだと言うので、エリシュオン
も買おうと思います。そこで質問なのですがPC版とDC版どちらが
お勧めでしょうか?移植時の追加要素があんまりたいしたことが無い
のならPC版で行こうと思っております。情報よろしくお願いします。
440: 03/01/03 13:45 ID:jeCm4wqH(1)調 AAS
>>439
キャラ一人増えてるよ
DC版を買ってエロシーンをどうしても見たくなったらビジュアルファンブックで補完する
これ最強
441: 03/01/03 21:56 ID:??? AAS
>>439
440さんと同じく DC版がお勧め!
PC版で未消化だった謎の部分が
DC版の新キャラで補完されている
442: 03/01/03 22:04 ID:??? AAS
漏れは今年はIZUMOに期待……してたんだが、情報は少ないわ
アニメは先に出ちまうわで、待ちきれずにPC版買っちまったYO!
今雪語りと並行プレイ中。どっちも剣術襲撃娘狙いで(藁
でもegoゲーはHシーン少なくて固定ユーザーが多いんでコン
シューマ向けだと思う。シンビョウには頑張ってホスィ。
でも、限定版テレカランダム封入はやめれ。
443(2): [名無し、、、好きです。。。] 03/01/03 22:13 ID:??? AAS
ドリマガの、インチャネ多部田氏のコメントを読んで
2001年の時は、DC市場は2002年いっぱいが限界だと
思っていたけど、現在でも熱心なDCユーザーさんがたくさん
いるし、規制穏和が追い風になっているので、まだまだこれか
らもいけますよ、とのこと。うれしいね。
DCの18歳以上対象ソフトの発表は、ソフト業界などで、けっこう反響があった
らしい。
「ショップさんが、「DCソフトはPCソフトを凌駕してしま
うのではないか。」と心配してました。」
そういえば前にどこかのPCソフトショップが「DCのギャル
ゲー市場は無視できない強さがある」と言ってたけど、
たとえ完全な18禁でなくても、かなりの影響力があると考え
てるんだろうな。
「PCソフトメーカーさんから移植に関するお話をいただきま
した。」
つまり、PCソフトメーカーの方から「ぜひウチのソフトを
DCに移植してください。」って、お願いしてきたってことか。
18歳以上対象ソフトの力はすごいね。
わざわざインチャネに頼みにくるということは、インチャネ
って、PCソフト業界でも、けっこう有名なのか?
それにしても18歳以上対象ソフトが発表された直後に移植
の話をもってくるということは、きっと全年齢だと移植
できない内容のソフトなんだろうなとか思ったり。
エスカレイヤーとか、大悪司とか、顔の無い月とか、○作
とか・・・
まあ、なんにしてもDCはこれからも楽しみだね。
444(1): 03/01/03 22:38 ID:sWP2Rplq(1)調 AAS
エロゲの中途半端な移植の18歳対象ソフトを本気で楽しみに?
哀れだな... 楽しみにしている人を蔑む気はないけど。
もちろんエロゲ移植もたまには良いって気はするが、こればっかりじゃなぁ。
ずいぶんと閉じられた寂しい市場だな、としか感じられない。
445: 03/01/03 22:39 ID:??? AAS
個人的にパスチャあたりの移植キボンヌ。大幅にイベントとか増やして移植
して欲すぃ。コレットのエンディングも変えて。
446: 03/01/03 22:45 ID:??? AAS
漏れはエロシーンがあると頭がそっちに行ってしまって、脚本を楽しむ
余裕とかが少々減少してしまう。なので移植ものって嫌いじゃないよ。
勿論とってつけたような移植もあって、そういうのは嫌だが。
447: 03/01/03 22:56 ID:??? AAS
誰も彼も脳内恋愛して、エチー出来て大満ゾックというプレイの
仕方をしてるというものでもないという事なのだと思う。
寂しい市場って意見には同意。まだまだいけるハードの筈だった
のになぁ・・・。
448: 03/01/03 23:21 ID:??? AAS
>>443
ギャルゲーの歴史から見てインチャネは明らかに老舗ブランドですぞ。
449: 03/01/03 23:25 ID:DG8AR3E8(1)調 AAS
DC
450: 03/01/03 23:34 ID:??? AAS
移植であろうと、オリジナルであろうと、面白いソフトが出るのなら
良いじゃないか?18歳以上対象という表現の緩和で発売しにくかった
ソフトが出るのは漏れは歓迎だね。
451: 439 03/01/04 00:04 ID:??? AAS
440 441>
ありがd!DC版で行かせてもらう事にするよ。
エロイのも捨てがたいですが、物語補完されている
のならば是非そっちで。
火焔も時間空けてもっかいやりたい。
452: 03/01/04 00:42 ID:??? AAS
DCの18推には賛成なんだけど、PCからの移植の際の削除部分が少なくて済む、みたいな考え
ばっかりだとちょっと寂しいです
ギャルゲファンとしては、やっぱ制作者はオリジナルにこだわって欲しいと思う
個人的にはエッチする前の気恥ずかしさとかもどかしさを、18推枠を使って
濃く描いて貰いたいですw
でも、18推枠でやれる事って案外たかが知れてるのかもなー・・・・
453(2): 03/01/04 00:52 ID:??? AAS
移植物が売れれば、市場はあるからいっちょオリジナルゲーだすか、とかメーカーも
・・・無いか、移植物が売れるんなら、開発費の安く済む移植物ばっかりになるか。
しかし、インチャネの18対タイトル白詰草、魔女は内容は評判悪くないみたいだが
絵で敬遠されそうだと思ったり、特に魔女の方、Pia3は内よ(略
最初が売れないと次がどうなるか微妙だからなぁ・・
なにはともあれ、やっぱ18対のオリジナル物がほすいなぁ、
どうでも良いが漏れは、インチャネ、アルケミの移植タイトルはDC版買う気もおきるが
アルケと違ってオリジナルの絵師を使おうが姫の移植物は元のPC版買った方がいいかなぁ、とか思ったりなんかしちゃったりして(w
454: 03/01/04 01:00 ID:??? AAS
>>453
本人も気づかないうちに「Hunexの作った物はいい」という刷り込みされてるな(藁
455(1): 03/01/04 01:42 ID:??? AAS
>>453
同意。
移植モノでも半分オリジナルとか、何か工夫してほしい。
それとKID、DCでださないんか。
ユーザーを他社につられてしまうぞ。
456: 03/01/04 01:46 ID:??? AAS
18対のオリジナル物……双恋ゲーム化に期待だなw
あんな狂った企画は一般でやるべきじゃない。18対いや18禁でやるべきだ
457: 03/01/04 01:48 ID:??? AAS
KIDのここんところの動きを見るにもう完全にPS2に移行していきそうだな
458(1): 03/01/04 01:52 ID:??? AAS
マイメリの続編ぐらいは最後にDCで出して欲しいが。ありゃ、PS2だろうな
459: 03/01/04 02:06 ID:??? AAS
18対がないころからHシーンを明確化していたFOGはえらいと勝手に思う
18対が追い風になってああいうHシーンが増えることをキボン
460(1): 03/01/04 02:10 ID:??? AAS
オリジナルで盛り上がってるなら「まだまだDCは熱い!!」とも言えるのだが
縮小移植ものばかりじゃな…これじゃ先細るばかりだ
461: 03/01/04 02:19 ID:??? AAS
>>458
そのためのPS2移植だろうしなぁ
462: 03/01/04 02:44 ID:??? AAS
>>460
んだね
でもまあ、一度は死を覚悟した身の上なんだし・・・(+д+)>DC
463(1): 03/01/04 03:14 ID:??? AAS
>>455
>移植モノでも半分オリジナルとか、何か工夫してほしい。
んなこと漠然とタイトル無いときは言うけど実際移植タイトルが
出て「新キャラ追加」なんて出るとみんな首吊るのは何故よ?
464: 03/01/04 03:40 ID:??? AAS
>>463
漏れはオリジナルであろうが、移植物であろうが、良作なら全然構わないと
思っているんだが、このスレでオリジナルを期待している香具師はKIDの
ファンじゃないか?KIDは立ち去ったしな、なんか釈然としない不満があって、
移植物を毛嫌いしているといってみるテストw
465: 03/01/04 04:27 ID:??? AAS
ぶっちゃけ「おもしろい」ギャルゲーをやりたいだけ。
エロゲの移植でも構わない。
PS東鳩くらいに気合いを入れて作ってくれれば。
ベタベタ移植でも構わない。
エチシーンを抜く事で内容が破綻していなければ。
追加有り移植でも構わない。
追加シーンに違和感を覚えて萎えないのであれば。
オリジナルもやはり欲しい。
何もDC専売じゃなければ駄目とは言わないから。
書いてて鬱になってくるな・・・(´・ω・`)ショボーン
466: 03/01/04 05:14 ID:FK5fxb7b(1)調 AAS
18才以上対象は良いよな。18才未満も買えるからw。
インチャネがサターン時代に敢えて18禁に手を出さなかったのもそれが大きな要因だろう。
まあNECのブランドで18禁を出す訳にも行かないという事情はあるだろうけど
FXの同級生2はアベニューブランドで18禁にしていたしなぁ。
467: 03/01/04 08:51 ID:9kDG9G7h(1)調 AAS
アーケード版を忠実移植でスーチーパイだしてくれ
468(1): 03/01/04 09:17 ID:??? AAS
ダメだーーーーーーせめてもう一度だけ戻ってこーーーーーーーい!!>KID
……と叫んでいる、DCでネットをやらない漏れ。
469(1): 03/01/04 09:34 ID:RFzQ+wti(1)調 AAS
やっぱマイメリの続編は欲しいよ・・・>KID
DCで出したシリーズなんだから、続編もDCで出してくれないと不満
470(1): 03/01/04 09:41 ID:??? AAS
>444
>ずいぶんと閉じられた寂しい市場だな、としか感じられない。
DCは世間的にはとっくに死んだハードですが。
ハード生産ストップして2年近く経つが、まだソフトが出て続けてる
こと自体が驚くべきことなのだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 531 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.091s