[過去ログ] 【私鉄仕様も登場! キハ22百花繚乱】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-86- (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
748(2): 関西人ですが何か (ワッチョイ 3fca-DWVW) 2024/06/23(日) 17:10:08.95 ID:fZIFtGoJ0(3/5)調 AAS
16番と12mm、13mmを含めた勢力分布はいろいろな条件が絡み、
ひとことでどうとは言えない状況ではあるが。
製品の出方を観察しても、少なくとも16番モデラーを慌てさせるだけの
品揃えが 12mm界には揃いつつある。
12mmで特に強いのが、蒸機を中心とした国鉄非電化モノ。
ディーゼル機関車、気動車、旧型客車の高価格帯製品は勢力をあまり
語られることがないが、知らない間に16番の現行勢力を上回っていると
見ていいだろう。
これを語るとフェニックスだのタニカワだの昔話を始める輩も多いが、
そうした勢力の供給がいつまでも続くわけではなく。各製品の
設計の古さが顕在化するに及んでの現在の結果である。
牛歩のごとき12mmの各製品の歩みではあるが、この傾向は今後も
続くと見られる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 254 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.056s