[過去ログ]
103系をNゲージで楽しむ8スレ目 (1002レス)
103系をNゲージで楽しむ8スレ目 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1589697425/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
618: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2021/04/14(水) 14:32:52 ID:3qzFctCb >>614 ATC線区じゃないから導入されるのは非ATCだと思ったらATC車が大量に来た、って話でしょ 15両編成でM車の比率が一番高かったのって10M5Tでいいのかな? ドア窓金属押さえの車両は1両作ったらお腹いっぱいになっちった http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1589697425/618
620: 名無しさん@線路いっぱい [] 2021/04/15(木) 10:39:59 ID:uzAnlgpi >>618 カトー「普通そう思うよねえ。」つ4006-5常磐線を想定 4M6Tは成田線で度々あったらしいが、スジは守れたそうだ。 基本に1000番台の8M2Tがいた頃は附属のクモハユニットは常時ユニットカットされていた説もあったような。 ユニット表示灯を5つに増やしたとは聞いても、6つに増やしたとは聞かないような。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1589697425/620
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.721s*