【313系】Wedge 1月号【キハ25】 (460レス)
1-

105: WEDGE25周年おめでとう 2014/04/23(水) 19:05:30.75 ID:yg9c9fK5(3/7)調 AAS
ユニクロの販売戦略は日本経済右肩下がりは的中したね。
日本は国産OS出せないし、テレビも8Kテレビ失敗しそうだし

情報漏洩の根本は社員の不満 給与を払わんとそうなるよ。
記憶媒体の事件もそうだっけ。
106: 2014/04/23(水) 19:07:43.36 ID:yg9c9fK5(4/7)調 AAS
情報が漏えいするって会社側が騒いで、セキュリティルーム作って、携帯禁止だとか
色々やるんだけど、信頼関係が崩れてるわけだからそういう対応をはじめたとしても
手遅れの恐れの方が大きいと思うよ。
107: 2014/04/23(水) 19:16:29.73 ID:yg9c9fK5(5/7)調 AAS
再現性どうこうという話だと大学のレポートデータ作る時院生が見てる前で
手順言いながらやらされたよ。
108: 2014/04/23(水) 20:23:29.84 ID:yg9c9fK5(6/7)調 AAS
今月号のWEDGE、自分らの勢力が弱くて申し訳ないみたいな事書いてるね。
109: 2014/04/23(水) 21:36:15.33 ID:yg9c9fK5(7/7)調 AAS
リニアで日米同盟強化 葛西敬之氏が受賞記念講演 正論大賞
2014.04.23
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp

〜〜〜
経営者としてのリーダー論では「リスクを回避しようとばかりしていると、決断できない。
大局を見て判断し、正しいと信じる方向へ進むことが大事なのではないか」と話した。
110: 2014/04/23(水) 22:35:16.62 ID:Nfsw3iEJ(1)調 AAS
予想通りアダルトチルドレンことオバカタ擁護(大爆笑)
111: 2014/04/24(木) 14:39:42.44 ID:gBAsij0M(1)調 AAS
リニア全線開業ですか・・・はあ…
112: 2014/04/27(日) 20:39:51.85 ID:KXYZ7s2A(1/2)調 AAS
リクナビVSマイナビの就活戦線異状あり サービス向上に期待
NEWS ポストセブン 4月27日(日)16時6分配信

いま、メディアで話題となっているのは、リクナビ批判です。
雑誌『WEDGE』の2014年4月号では『「就活」が日本をダメにする 
不満続出するリクルートのビジネスモデル』という特集が組まれました。
採用担当者、大学教職員、人材ビジネス関係者の間で話題になっています。
他にも東洋経済オンライン、FLASHなどが、リクナビ批判(の検証)とも言える記事を掲載しました。
113: 2014/04/27(日) 20:50:08.67 ID:KXYZ7s2A(2/2)調 AAS
第29回「正論大賞」贈呈式 葛西氏「日米同盟の強化が平和の鍵」
動画リンク[YouTube]

114: 2014/04/29(火) 07:32:26.23 ID:BYVPxDPy(1/2)調 AAS
政府は29日付で、春の叙勲受章者4104人を発表した。
旭日大綬章に、葛西敬之JR東海名誉会長(73)や鹿野道彦元農林水産相(72)、
石井一元自治相(79)、樋口武男大和ハウス工業会長兼CEO(76)ら6人が選ばれた。
115: 2014/04/29(火) 07:33:15.35 ID:BYVPxDPy(2/2)調 AAS
名誉会長と共に日本を前進させましょう!
116: 2014/05/02(金) 18:29:49.28 ID:01SpXxAz(1)調 AAS
大江戸線乗ってたら隣が創価おばさんだったのよ。
本読んでて「凱歌」「大勝利」「名誉会長」「大作先生」って書かれてるの見えた。

日本のビジネスマンの先端を行く雑誌「WEDGE」を読んで
名誉会長と共に日本を前に進めましょう。
117: 2014/05/25(日) 19:40:52.57 ID:UQGU50+n(1)調 AAS
人類の先端を行く雑誌
118: 2014/05/26(月) 21:44:39.49 ID:YsbbDVIp(1)調 AAS
>>11>>3
着払 ツイッターつぶやきzrou 着払登場雲隠れ事実空白スレ埋め行為 板住民着払橋本Z○郎40歳デブ大柄男事実確信鉄コレ全並び当該人物大捜索 神奈川運転クラブ高田馬場コアマガジン 橋本Z○郎(笑)
119
(1): ↑今時(笑)を使うなんていつの時代の人…あ、人じゃないか 2014/05/27(火) 03:23:10.82 ID:iBpwjUyR(1/3)調 AA×

120
(1):                      2014/05/27(火) 03:24:36.31 ID:iBpwjUyR(2/3)調 AA×

121
(1):                      2014/05/27(火) 03:26:02.38 ID:iBpwjUyR(3/3)調 AA×

122: 2014/05/27(火) 07:21:14.86 ID:hHXfWwKh(1/3)調 AAS
外国人移住受入反対 世界に輝くえらい国日本を目指しましょう
123: 2014/05/27(火) 08:37:39.59 ID:hHXfWwKh(2/3)調 AAS
50歳からのリスタートだと。
最近テレビで家買って、子供にまで返済やらせるって話でてるけど
今時年金がどうなるか分からないのに、そんな歳までローン組んでられないよ。
124: 2014/05/27(火) 14:53:43.80 ID:hHXfWwKh(3/3)調 AAS
85歳まで生きてる保障どこにもないでしょう。
当家の先祖にも申し訳立たない。
だからローンの設計は65歳までだね。
125
(1): 2014/06/01(日) 14:43:40.23 ID:gpp/4C3m(1)調 AAS
>>119-121=在日チョン

貴様は生きる価値なし!今すぐ死ね
126: 2014/06/02(月) 20:00:54.61 ID:k0HCcj4M(1)調 AAS
気になったニュース
韓国企業の案件炎上か。
127:                      2014/06/03(火) 04:31:03.26 ID:TZfxDmR7(1)調 AA×
>>125>>125

128: 2014/06/04(水) 14:28:09.57 ID:7MfX2e9a(1)調 AAS
アジアにお前らははばたかないの?
若きベンチャー和僑が日本企業を仲介しないで
直接的に現地進出してると書かれてるよ。
129: 2014/06/07(土) 16:23:13.79 ID:5XLZFhC5(1)調 AAS
ところで福島といえばDASH村、DASH村と言えばTOKIO。
日本のビジネスマンよ大志を抱けって流れてるけど

明雄さん亡くなったね。ご冥福を祈ります。
130: 2014/06/14(土) 10:28:04.63 ID:Q1vYLcbp(1/3)調 AAS
日本の将来を担う中学生高校生のみなさん、
修学旅行のお土産は日本の先端を担う若者を導く雑誌WEDGEを買いましょう。
WEDGEは東海道新幹線駅売店で販売中です。
131: 2014/06/14(土) 10:31:05.97 ID:Q1vYLcbp(2/3)調 AAS
今日は父の日です。お父さんが会社で頑張っています。
そんなお父さんを支える雑誌WEDGEを読む事は日教組に洗脳された
学校教育から解放され、安倍総理が導く骨太の社会を目指す社会勉強に役立ちます。

世界に羽ばたくリーダーを目指しましょう
132: 2014/06/14(土) 10:35:18.62 ID:Q1vYLcbp(3/3)調 AAS
冒険者に栄光あれ
駆け行く我らに誓いあり
広い世界を見よ
高い理想に燃えよ

会長を讃えよ系のセリフがないね。
古い言い回しが好きだね。
133
(1): 2014/06/17(火) 14:11:15.02 ID:L/ySynyi(1)調 AAS
そりゃさしもの火災君も「私を褒め称えよ」とは言えんでしょ。
心の奥底では思ってても。

WEDGEはJR倒壊管内KIOSK(キヨ子、キヨ美もおすすめ!)にて大絶賛発売中です!
俺は買ったことないけどw

内部ではいろいろあっても束や酉に比べると圧倒的にまともな会社だとおもうぞ倒壊は。
まあ若干融通きかないところもあるが。
上記2社、特に束からは「ちっこいJR新幹線会社のくせに偉そうにしやがって!」
とはやっぱり思われてるようだね。酉元社員の人に聞いた。
134: 2014/06/18(水) 22:32:40.15 ID:fmDWlW0d(1/7)調 AAS
楠葉に遠征してきた。今月号のオピニオン欄相変わらず
日米同盟に横槍入れる中国って記事出てるんだけど、
記事がさりげなく韻踏んでるね。日米関係に楔を打ち込む中国に警戒しろって
135: 2014/06/18(水) 22:35:02.25 ID:fmDWlW0d(2/7)調 AAS
そうだね…新幹線の電光掲示板ね、リニア館に行こうとか子供が見るような
広告一個も出てないね。ダニエル・キイズさん亡くなったね。
136
(1): 2014/06/18(水) 22:36:22.31 ID:fmDWlW0d(3/7)調 AAS
>>133でもね
阪急のアホっぶりは何なのよ。大女優から下っ端まで小林先生万歳だよ。
137
(1): 2014/06/18(水) 22:38:31.57 ID:fmDWlW0d(4/7)調 AAS
相変わらずお弁当お飲物おやつWEDGEって喋ってるね。
138
(2): 2014/06/18(水) 22:39:53.73 ID:fmDWlW0d(5/7)調 AAS
N700系と共に先端を行きましょってか
139: 2014/06/18(水) 22:41:01.48 ID:fmDWlW0d(6/7)調 AAS
上賀茂神社でコンサートやるから応募しろって命令してたね。
140: 2014/06/18(水) 23:14:49.62 ID:fmDWlW0d(7/7)調 AAS
ところで車販とパーサーの頬のチーク濃すぎだよ。
141: 2014/06/19(木) 22:12:50.46 ID:n7wccgEt(1)調 AAS
>>136
小林一三先生は小学館?だったかの「まんが偉人伝」にもなってるからねぇ…
火災君は小林先生、強盗慶太を超えられるか。
>>137 >>138
こんどパーサーの尾根遺産に「時代の先端を行く雑誌うぇっじください!!」と言ってみようかな。
尾根遺産何かリアクション返してくれるかな。
142: 2014/06/19(木) 23:06:51.41 ID:TKT1Avd3(1/2)調 AAS
表紙の体裁変わったね。本当に広い世界を見る雑誌に変わったよ。
143: 2014/06/19(木) 23:32:43.33 ID:TKT1Avd3(2/2)調 AAS
大阪人と東京人のハサミ撃ちだから真ん中の態度取らざる得ないでしょ。
144: 2014/06/20(金) 21:55:42.77 ID:hyW9u86p(1/2)調 AAS
表紙解説のコーナー終わっちゃったよ。
めずらしく鉄道コーナー出来たけど、鉄道利用にまつわるエピソードと言った感じ。
XX系が〜とか特急XXが〜って話ではない。
145: 2014/06/20(金) 22:09:25.29 ID:hyW9u86p(2/2)調 AAS
ビュッフェにまつわるエピソード
そうだね・・・修学旅行で学校で買った駅弁とビュッフェの駅弁買う物多数だったよ。
2つ食って突っ込まれたね。
146: 2014/06/22(日) 15:49:36.26 ID:DeQsPSyA(1/2)調 AAS
調理師と車販の寝る場所とか更衣室って車内にないっぽくない?
カシオペアと北斗星なら電源車で準備するってやり方あるっぽいけど
結構準備とか上野駅で搬入見てると力仕事みたいだね。
147: 2014/06/22(日) 15:51:18.42 ID:DeQsPSyA(2/2)調 AAS
新幹線も100系あたりで汚水の処理できるできないで大変だったそうだね。
148: 2014/07/01(火) 20:03:52.19 ID:JWrBB8aO(1/2)調 AAS
広い世界に羽ばたく冒険者を見る雑誌WEDGE
149: 2014/07/01(火) 20:04:34.98 ID:JWrBB8aO(2/2)調 AAS
日米同盟強化でアンビシャスな国をつくりましょう
150: 2014/07/19(土) 09:31:45.96 ID:87wJJ8Hl(1)調 AAS
保守。マレーシア機撃墜だって。集団的自衛権賛成。
151: 2014/07/22(火) 16:53:40.52 ID:XuE4uq+n(1/6)調 AAS
日本の漁業は壊滅するだって。ウナギが食えないとか贅沢言うな。
ゼンショーが潰れるのであるなら、その程度の対策しか打ち出せない企業は経団連にいらない。
阪急は所詮貧乏会社、グリーン料金お布施しろ

だと
152: 2014/07/22(火) 17:00:39.38 ID:XuE4uq+n(2/6)調 AAS
対ロ緊迫の件は間にあわなかったね
153: 2014/07/22(火) 17:09:10.53 ID:XuE4uq+n(3/6)調 AAS
単なる戦力として受け入れる外国人留学生については、そのうち足元掬われると思う。
何か日本で起業させて判断した方がいいと思う。
154: 2014/07/22(火) 17:17:31.18 ID:XuE4uq+n(4/6)調 AAS
経団連思嗜好なら特定の安売り叩き批判とかしないでしょうね。
155
(1): 2014/07/22(火) 17:26:42.23 ID:XuE4uq+n(5/6)調 AAS
日本もロシアに一言言えって国連で言われたみたいだね
156: 2014/07/22(火) 17:41:20.23 ID:XuE4uq+n(6/6)調 AAS
うな重安くならないね。
157: 中山くん ◆E331k8bs1M 2014/07/23(水) 23:52:49.94 ID:LR0Ka/a1(1)調 AAS
Wedgeリニューアルしたのね
中吊り見て少しは面白そうになったと思った
158: 2014/07/24(木) 05:26:10.67 ID:yHTuxkHd(1)調 AAS
すき家攻撃してるね。経団連のお友達じゃなかったのかい?
さらばリーマンのインタビュー受けてる方は船会社出身じゃないんだね。
商売は捉え方って感じはする。
小保方さんの記事、聖域が不正の温床になるなら常識的にその部署を解体するのは
トップとして賢明な判断だと思う。
159: 2014/07/25(金) 17:43:46.30 ID:H/vYMIaj(1/7)調 AAS
オボちゃんの1コマ漫画車内に登場してるね。
STAPはありまーす だって。
なんか科学誌の中吊りみたいだね。とても原発賛成派には見えないんだけど

国民のみなさんさ、普通事業とか計画始まったらすぐ営業して資本回収するのは経済の常識だけど
太陽光発電は買い取りにごねる業者ばかり出現して全然進まないし、燃料はどんどん寝あがってるでしょう。
便利な生活自ら望んでオール電化入れたんなら、原子力発電反対なんてやせ我慢やめたらいかがかね。
160: 2014/07/25(金) 17:54:08.84 ID:H/vYMIaj(2/7)調 AAS
自衛隊賛成。日本を守る自衛隊は災害の時来てくれた。どっかの教員組合どうするの?
学校に自衛隊のトラック来ちゃったでしょ。なんて釈明するの?
161: 2014/07/25(金) 18:31:24.56 ID:H/vYMIaj(3/7)調 AAS
普通は円高円安人件費が上がろうとも下がろうとも会社は成り立つんだから
やはり・・・経費がちょっと上がっただけで潰れるような会社は見込みが相当甘いんだろうね。
低賃金で都合良くって思ってた飲食業は追い詰められてるね。
162: 2014/07/25(金) 18:35:35.73 ID:H/vYMIaj(4/7)調 AAS
不満だらけの状況が起きていると思った方がいいでしょうね。>大手飲食チェーン
外国人は反乱起こすの大好きだってなんで理解できないのかね。
たまたま日本はストライキが起こらない状況が続いただけの話であって
ストライキのことお客様の声に投書するアホがいるけど、
そんな法律とか憲法が分からない奴の投書に店の責任者が答える義務は日本に存在しないでしょ。
163: 2014/07/25(金) 18:37:12.04 ID:H/vYMIaj(5/7)調 AAS
答えは労働基準法の手続きに従って通告を受けているので、組合の問題であり、店長は対応する立場にない。
そう書けばいいの。イ●ンのことだよ。
164: 2014/07/25(金) 18:41:37.35 ID:H/vYMIaj(6/7)調 AAS
食材は高騰して、最低賃金が思いのほか上がって、中国の氾濫に販管費も上がってるね。
165: 2014/07/25(金) 18:47:07.82 ID:H/vYMIaj(7/7)調 AAS
実稼働数70%しか稼働してないから非効率なエネルギーってあなたね・・・
工場の設備は24時間365日稼働しない前提で計算するって習わなかったの?
普通はベストは8掛け8掛けで60〜70%稼働がいいとこ取りだと思うよ。
166: 2014/07/26(土) 20:27:42.48 ID:lSwAhHWH(1)調 AAS
東海社歌の演奏は二期会Fだとしてテノールは誰?
167: 2014/08/03(日) 23:49:01.26 ID:F13g10FB(1/2)調 AAS
東武百貨店の健康保険組合経営苦しいだと。
保健はもともと平均寿命75で考えてたわけだからそれは採算苦しいでしょう。
どこの企業とも関係ない他人のために自治体国保の負担する必要は無いでしょう。
168: 2014/08/03(日) 23:56:38.90 ID:F13g10FB(2/2)調 AAS
馬脚ったらベルバラの馬脚が妙にリアルだったね。馬がクレーンにくっついてるの。
169: 2014/08/04(月) 00:01:44.29 ID:WXc1+wrd(1/2)調 AAS
阪急はフランスネタ好きだね。学生運動やってもダメ、民衆が蜂起してもダメ、
王室倒してもダメ、幾らやってもゲームセットなんだから結局ダメじゃん。
170: 2014/08/04(月) 00:07:50.70 ID:WXc1+wrd(2/2)調 AAS
阪急って京阪神のサロに料金払ったことあるの?福本さんの記事見る限り払ってないでしょ。
東京五輪の移動はグリーン車にしろって暗示に見えるよ。
171: 2014/08/04(月) 06:51:51.07 ID:hwu85gUa(1/2)調 AAS
政府が非正規増やしましょうってやって、健保加入者は減って国保払えん人がふえたら
人口が頭でっかち、政府に問題あるでしょうね。高齢者に資産あるんだから相応の負担求めるのは至るべきことだね。
172: 2014/08/04(月) 19:52:34.22 ID:hwu85gUa(2/2)調 AAS
JR東海名誉会長・葛西敬之氏に聞く 「民営化で成功したといえるのは国鉄改革だけ」 (1/4ページ)
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp

下の方のリンクに和詣号列車名変更で中国通信系の会社名がついてるとか言ってるけど
供与しない方が正解だったと思うわ。
中国版新幹線…政権交代で列車名も変更
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp

撤退しようとしたら中国に工場取られるのと全く同じパターンなのね。
173: 2014/08/13(水) 18:19:56.56 ID:eHP0Qr5t(1)調 AAS
GDPマイナス6.7パーセント
174: 2014/09/04(木) 23:07:19.05 ID:7fa12j6J(1)調 AAS
新日鉄住金を脅かす労働文化
175: 2014/09/09(火) 19:27:17.92 ID:6QIMrprG(1)調 AAS
正しい歴史認識は韓国の歪んだ対日政策に警鐘を鳴らすでしょう
176: 2014/09/30(火) 15:31:34.34 ID:N0yGzxzq(1)調 AAS
鉄ヲタの遺伝子の価値っていくら?
177: 2014/10/01(水) 18:17:49.97 ID:6tupiAPL(1)調 AAS
東海道新幹線讃歌
178: 2014/10/04(土) 05:21:00.12 ID:o7FJfS62(1)調 AAS
ネトウヨ禿御用達雑誌
読む価値があるのは勝川氏の時事だけ
179: 2014/10/06(月) 20:25:09.42 ID:s5AY71LR(1)調 AAS
復旧どうすんの?
180: 2014/10/11(土) 17:06:25.40 ID:Z91efgAT(1)調 AAS
カジノ設置は医療費の増加と社会保障の歪みを生じ、国民のためならない。
韓国利権の排除を進めよう
181: 2014/10/18(土) 19:27:54.48 ID:OeaSl4Sl(1)調 AAS
鉄腕DASH。

例えていえば Long train 風切り裂いて走るように
182: 2014/10/21(火) 20:28:24.04 ID:a74vbuiS(1)調 AA×

183: 2014/10/22(水) 17:37:22.90 ID:z/rVFjkb(1/4)調 AAS
終活の話ね。鉄模に囲まれて蛆虫湧いた部屋で死んでると思う。
墓の調達はかんがえたことがない。

ドイツの墓はレンタル制で期間過ぎたら重機で掘り起こすって
テレビでやってたね。
184: 2014/10/22(水) 17:40:27.46 ID:z/rVFjkb(2/4)調 AAS
パンは逓減税率の対象外だって。まあ大作さんの霞食って生きてるんでしょうね。
公明党支持者は何食べてるの。
昔、パンが無ければケーキ食えばいいって言ってクビ切られた女王様がいたね。
学生とか市民運動は本当だめだね。
185: 2014/10/22(水) 17:44:28.87 ID:z/rVFjkb(3/4)調 AAS
女性閣僚5人起用見事吹っ飛んだね。
186: 2014/10/22(水) 18:28:41.53 ID:z/rVFjkb(4/4)調 AAS
佐賀藩の鉄砲の話出てるけど、

国土交通省を上回る技術力投資で
国際リニア政策に存在感を増すJR東海の宣伝だね。
187
(1): 2014/10/25(土) 20:35:42.84 ID:W0h1f5UR(1/2)調 AAS
頑張る中小企業向きには書かれてるが

出店だけ進めて大企業気取りの業者を応援してないね。
188: 2014/10/25(土) 20:37:03.51 ID:W0h1f5UR(2/2)調 AAS
珍しく鳥井家の宣伝やってるね。

鳥井家と小林家は親戚だけど葛西家って親戚企業いたっけ?
189: 2014/11/10(月) 20:05:59.97 ID:H8QhWKcb(1/4)調 AAS
ダスキン
稲盛さん
京都御所の脇のマンション
電子手帳
仏教の通信教育
市街地と山の隙間に高額マンション建ててるね。
190: 2014/11/10(月) 20:09:22.02 ID:H8QhWKcb(2/4)調 AAS
iPhoneだけどうして必死に売るの?
だね。
ヨーロッパとアフリカはサードパーティーの端末が売れてるだと。
値段は100ドル。日本の携帯は500ドル。
なぜか電話権どうこうの話あるわけでもないのに買うと現金が帰ってくる。
191: 2014/11/10(月) 20:11:57.38 ID:H8QhWKcb(3/4)調 AAS
それは従来の契約者の通信回線を保守するための資金でなく
赤の他人に現金あげるために携帯電話料払うのかね。

そういうキャッシュバックされる然るべき目的に使われないなら
課税強化した方がいいでしょうね。
192: 2014/11/10(月) 20:14:43.33 ID:H8QhWKcb(4/4)調 AAS
現金をあげるということは、そのキャッシュバックを受けた人が
仮にお金を借りていたと仮定して、返済するためのお金を他人があげると。

それなら課税なり法律改正すべきだと思うよ。
193: 2014/11/11(火) 23:08:03.06 ID:GM2D0F2D(1/2)調 AAS
野党ぜんぜん支持率上がらんね。
安倍さんの支持率がだいたい50パーセント付近
解散あると思う?多分与党と某2党…固定的な支持者がついてるところ
が予定通りに勝つと。
194: 2014/11/11(火) 23:08:46.31 ID:GM2D0F2D(2/2)調 AAS
それにしても円安ひどいね。
195: 2014/11/12(水) 18:47:43.36 ID:pMJl70a0(1/2)調 AAS
11月半ばに解散かも・・・だって。
そういえばこの前の解散も11月だったね。
196: 2014/11/12(水) 21:05:34.01 ID:pMJl70a0(2/2)調 AAS
ドワンゴ来年度採用の学生も受験料徴収。出たね。
だからさ、冷やかし半分で入ってきて、こんなことやるなんて嫌だ
すぐやめるって騒ぐ新入社員がいるから、そういう区別は必要でしょう。

JR東海考えてる人、WEDGE読んでます?
197: 2014/11/13(木) 19:29:01.59 ID:zYJfw/ra(1)調 AAS
来週解散だね。
198: 2014/11/15(土) 18:36:35.81 ID:PyojMrEE(1/4)調 AAS
大学教育すら受けない貧乏人が無賃乗車

ああなるわな。
199: 2014/11/15(土) 18:37:38.35 ID:PyojMrEE(2/4)調 AAS
交流高圧線は半径1メートルでも死ぬんでしょ。
200: 2014/11/15(土) 18:38:27.78 ID:PyojMrEE(3/4)調 AAS
ただいま東京から200キロを通過。
201: 2014/11/15(土) 20:13:17.80 ID:PyojMrEE(4/4)調 AAS
WEDGEスレは200スレを迎える事ができました。安倍総理大臣と共に鉄道界から
未来を提言する葛西敬之名誉会長を全力で応援しましょう。
202: 2014/11/17(月) 17:37:26.74 ID:ZQn9z3lp(1/4)調 AAS
リニアの愛称は何がいいってもう決まってるでしょ。
「みらい」にむかってまっしぐら〜

「りそう」「きぼう」「ちかい」が第2候補じゃない?
203: 2014/11/17(月) 17:39:05.15 ID:ZQn9z3lp(2/4)調 AAS
みやびは無いでしょう。風で吹き飛ばされるようなビジネスマンは
名誉会長の目下にありません。
204
(1): 2014/11/17(月) 17:40:12.68 ID:ZQn9z3lp(3/4)調 AAS
それとも「うえじ」とか「げんし」「あとむ」にするの?
205: 2014/11/17(月) 19:16:25.13 ID:ZQn9z3lp(4/4)調 AAS
ボーイズ ビー アンビシャス
206: 2014/11/18(火) 18:45:52.54 ID:tNPp2CKx(1/3)調 AAS
衆議院は解散しようともアベ・シンゾウは日本の太陽なのです!
207: 2014/11/18(火) 19:09:58.28 ID:btJXKs8D(1)調 AAS
>>204
「うえだ」 「けんじ」 「つとむ」
に見えたw
208: 2014/11/18(火) 19:42:31.05 ID:tNPp2CKx(2/3)調 AAS
うえじ…WEDGEからとって
げんし…原子力からとって
あとむ…鉄腕アトムから取って
209: 2014/11/18(火) 19:44:51.33 ID:tNPp2CKx(3/3)調 AAS
2017年の4月まで模型屋はクビつながったね。
210: 2014/11/20(木) 16:47:01.48 ID:sxrudyNA(1)調 AAS
セブンイレブンでドーナツ販売展開する。
ダスキンちょっとしんどいね。
持ち帰りしずらいのは前々から気にはなってた。
211: 2014/11/21(金) 18:41:15.86 ID:xG6YC/k/(1/2)調 AAS
安倍総理と共に歩む日本を目指しましょう
212: 2014/11/21(金) 18:56:26.58 ID:xG6YC/k/(2/2)調 AAS
安倍さんも葛西さんも安請負な会社は潰れるって思ってる訳でしょ。
安売り企業が軒並み苦境だね。
213: 2014/11/24(月) 17:12:55.75 ID:ViuuZ0SB(1)調 AAS
生涯現役だって・・・ということは・・・2020までは居座るんじゃ?
214: 2014/11/27(木) 18:25:56.41 ID:t5N1lx1V(1)調 AAS
小山会長の会社大変だね。
215: 2014/12/08(月) 21:56:47.13 ID:iOoyWl2d(1/2)調 AAS
東海ツアーズ万歳
JTBから乗り換えてよかった
216: 2014/12/08(月) 22:16:55.63 ID:iOoyWl2d(2/2)調 AAS
ところで残土問題どうするの。
217: 2014/12/14(日) 21:06:42.45 ID:bsdZO3eF(1)調 AAS
安倍総理大臣と共に前に進みましょう!
218: 2014/12/20(土) 22:25:06.14 ID:JPlDAuMo(1)調 AAS
日本の某IT企業の社員食堂が派遣社員利用禁止と言ってたけど
情報系企業は相変わらずの体たらくだね。
んなら自社で使うシステムをどこの誰がスパイしてるのか分からない業者
切ってしまうのは、会社を守るための思考としてはありでしょう。
219: 2015/01/05(月) 21:08:46.91 ID:kR5BtMC6(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

220: 2015/01/18(日) 21:58:07.39 ID:OszkHIGq(1/2)調 AAS
一人の従業員が情報を抱え込んで機会売り上げを逸しない仕組をつくる
アメリカの不動産屋ってそうなんだ。知らんかったよ。
物を売るプロと商材を買うプロは確かに別だね。
221: 2015/01/18(日) 23:02:42.42 ID:OszkHIGq(2/2)調 AAS
アンケートは編集部なのに定期購読は「葛西」郵便局宛てだね
222: 2015/01/26(月) 17:14:36.15 ID:b9elepod(1)調 AAS
先月号の広告で面白かったのはナポレオンの絵だね。
223: 2015/02/24(火) 16:25:01.86 ID:BRGEZxCh(1)調 AAS
ISISに対する正しい認識を国民に求めるのがマスコミの役目だね。
224: 2015/03/08(日) 22:57:55.63 ID:rDIj9+dt(1)調 AAS
難民認定緩和なし。そりゃそうでしょ。実習生じゃなくて
日本で起業する学生を望む。それが経団連の方針でしょ。
225: 2015/03/09(月) 12:29:33.67 ID:kSGr0S3d(1)調 AAS
ネトウヨのオナニースレ
226: 2015/03/19(木) 23:01:41.37 ID:XvNtDgxs(1)調 AAS
籾井勝人さん劣勢だね。どうすんの。
227: 2015/03/22(日) 18:55:48.74 ID:pbMLiBJw(1/2)調 AAS
外部リンク:www.kokoro-forum.jp
葛西:声に出して読んだときに、相手側に「響き」が伝わること、
   つまり音としての説得力を持つ文章が理想だと私は考えています。
228: 2015/03/22(日) 19:00:27.24 ID:pbMLiBJw(2/2)調 AAS
山折:(中略)本当は、社長は社員の前に立ち、肉声で語らなきゃいけません。
229: 2015/04/02(木) 19:40:05.60 ID:Un/ZIzS4(1)調 AA×

230: 2015/05/01(金) 19:48:40.00 ID:jstrWe8c(1/2)調 AAS
日本の先端を行くビジネスマンは席の変更を考える余裕がありません。
つきましては、同じように日本国民の責務として与えられた席に10年間
しがみつき、日本の頂点をめざすべきビジネスパーソンの責務を果たすべきなのです。
貴方様がどんな肩書きであろうとも安倍晋三は日本の太陽なのです。
席の快適性につきましてはグリーン車をご利用ください。
231: 2015/05/01(金) 20:42:59.84 ID:jstrWe8c(2/2)調 AAS
総理は地球人です。
1-
あと 229 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s