[過去ログ] [1/80・16.5mm]が HOゲージと呼ばれるのは至極当然 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
241(1): 鈴木 2013/06/11(火) 03:31:08.14 ID:toZMcuP9(1/3)調 AAS
>>240
どんな下手くそ模型でも、作者は電卓で一定の縮尺で寸法決めて作るでしょ。
それが作者が自分で決めた縮尺。
1/70だの1/90だのって適当にやってるわけではない。
ただ、下手くそだからとか、労力的に面倒だからとかの理由で、
必ずしも全てが統一縮尺に作れた、とはならないだけ。
もっとも買物趣味者なら、縮尺など考える頭を持たなくてもなんとかなる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 760 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*