[過去ログ]
1/80・16.5mmは『HOゲージ』と呼んでも委員です・2 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
197
: 2013/03/12(火) 12:00:01.44
ID:z/qjOdko(2/2)
調
AA×
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
197: [] 2013/03/12(火) 12:00:01.44 ID:z/qjOdko 今の日本の鉄道模型市場の現状は「1/80・16.5mm=HOゲージ」で普通に通用する。 これが間違いだとか詐称だとか、言いきれる根拠が一体どこにあるんだ? そんなに詐称よばわりしたけりゃその根拠を示せ。 言っておくが「NMRAでは〜」とか「NEMでは〜」とかいうのでは根拠にならんぞ。 そもそも、NMRAやMOROPって何様だ? この日本で、外国のいち団体内の取決めに過ぎぬものを神格化しなければならぬ道理は無い。 それと、歴史に残る大論争がどうしたとか昔々の話を持ち出す輩が多いが、それよりももっと 日本の鉄模界の現状を踏まえた話をしてほしいよね。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/gage/1354166466/197
今の日本の鉄道模型市場の現状はゲージで普通に通用する これが間違いだとか詐称だとか言いきれる根拠が一体どこにあるんだ? そんなに詐称よばわりしたけりゃその根拠を示せ 言っておくがではとかではとかいうのでは根拠にならんぞ そもそもやって何様だ? この日本で外国のいち団体内の取決めに過ぎぬものを神格化しなければならぬ道理は無い それと歴史に残る大論争がどうしたとか昔の話を持ち出す輩が多いがそれよりももっと 日本の鉄模界の現状を踏まえた話をしてほしいよね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 804 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s