[過去ログ] 消費税増税が鉄道模型業界に与える影響について (119レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89:                      2014/06/19(木) 21:43:39.49 ID:UxbKO8nk(1)調 AA×

90:                      2014/06/22(日) 19:48:43.16 ID:WeDNNAX6(1)調 AA×

91:                      2014/06/27(金) 05:32:43.03 ID:Cs6orwtW(1/2)調 AA×

92: 2014/06/27(金) 05:36:30.29 ID:Cs6orwtW(2/2)調 AA×

93:                      2014/07/08(火) 22:18:48.57 ID:r+wynClh(1)調 AA×

94:                      2014/07/13(日) 13:10:19.77 ID:K+vILWo0(1)調 AA×

95:                      2014/07/13(日) 13:38:23.48 ID:eidcyunC(1)調 AA×

96:                      2014/07/21(月) 01:28:49.76 ID:Ro5irtMA(1)調 AA×

97:                      2014/07/21(月) 01:42:05.01 ID:nDNUWvSc(1)調 AA×

98:                      2014/08/10(日) 07:23:19.50 ID:LVWHZ4hd(1)調 AA×

99:                      2014/08/10(日) 07:35:48.78 ID:GHwrvIBJ(1)調 AA×

100:                      2014/08/20(水) 02:22:33.65 ID:naz1hZJn(1/2)調 AA×

101:                      2014/08/20(水) 02:29:11.56 ID:naz1hZJn(2/2)調 AA×

102: 2014/08/20(水) 21:22:32.26 ID:gvZUXSb9(1)調 AAS
今や鉄道模型は激安量販店で買うのが常識だから、消費税が多少アップしても特に変化は無い気がする。
103:                      2014/09/11(木) 16:11:55.26 ID:y2wTqy3B(1)調 AA×

104:                      2014/09/11(木) 16:12:07.60 ID:3tcfc4oV(1)調 AA×

105:                      2014/10/08(水) 08:18:55.47 ID:bvamQGr7(1)調 AA×

106:                      2014/10/18(土) 03:39:37.93 ID:WwdUUKmO(1)調 AA×

107:                      2014/11/12(水) 07:23:31.55 ID:MSbo312T(1)調 AA×

108: 2014/11/14(金) 23:40:26.83 ID:IY9cJXD7(1)調 AAS
充分被害を与えてしまっている
経済指標にも出ているし

市街地3店舗
A おもちゃ屋→倒産により鉄道模型部門のみ新会社で存続
  →店主高齢化により郊外の自宅へ移転→店主高齢化および増税後の客足悪化予測により閉店
B プラモ屋の片手間→店主高齢化により閉店
C 百貨店のおもちゃ屋→事業縮小により取扱終了(5%化時)

郊外
A プラモ屋の片手間→市街地へ移転(存続。消費税分割引)
B おもちゃ屋チェーン→倒産
C おもちゃ屋だが両立→RC部門とともに田舎へ移転(存続。20→15%割引)
D RC屋の片手間→RC専業化
E クリーニング屋の副業(存続。定価)
F 家電量販店のおもちゃ部門で片手間(存続。20%割引)
G トイザラス(結局、鉄道模型部門は廃止)
109:                      2014/11/17(月) 02:09:30.16 ID:97RtlUqc(1)調 AA×

110: 2014/11/23(日) 17:59:19.20 ID:sGy6kN4w(1)調 AAS
影響出てるね。
111: 2014/11/26(水) 13:44:02.84 ID:FFn7oIx7(1)調 AAS
せっかくアベが解散したんだから、自民等消費税ウプマンセーな政党を
惨敗に追い込もうぜ

消費税5%に戻すっつー政党ないかな
消費税廃止なんて言う奴は民主と同様信用ならん
せめて10%は無期(10年以上)延期という政党に一票投じたい
112: 2014/11/26(水) 17:29:08.61 ID:MqGUMMzG(1)調 AAS
将来の世代にツケを残さないためにも消費税の引き上げは容認すべきです。
消費税の廃止こそ賃金格差の拡大につながる大変危険な政策です。
113: 2014/11/26(水) 18:16:33.43 ID:j0hopkmb(1)調 AAS
>>8
そういう奴はやめた方がいいだろうな >鉄道模型。
我々も助かるw
114
(1): 2014/11/26(水) 19:21:28.96 ID:KXS4+AM0(1)調 AAS
個人店で買ってたけど、やはり量販店で買うようになった。
なんとなくだけどね。
115: 2015/01/04(日) 20:30:12.37 ID:xxlWKHE7(1)調 AAS
>>114
同じく。
116: 2015/05/15(金) 16:05:35.02 ID:oevwhPjg(1)調 AAS
アライヴの検品バカウザい           
117: 2015/05/24(日) 09:42:48.82 ID:OT25N26Z(1)調 AAS
ブクブク沈没するでしょうね。
マイクロエース 彗星 13両 客車のみ 7万円

ほかの事やるわ。旅行とか最低でも服を買い直す、音楽ソフト買うとか。
118: 2015/10/05(月) 21:52:27.17 ID:ZWIdx92s(1)調 AAS
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
119: 2015/10/08(木) 21:54:17.29 ID:Tz5x+pCR(1)調 AAS
qq
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.107s