【かいじ】183・189系を模型で楽しむスレ★2 (622レス)
【かいじ】183・189系を模型で楽しむスレ★2 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
91: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/08/31(金) 17:15:30.13 ID:kyKWEXqG ATC搭載クハだから一番前の窓を半分埋める http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/91
92: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/08/31(金) 17:44:05.00 ID:ApVPCCSE 実質割引っていう概念っておかしくね? 割引になってないし。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/92
93: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/08/31(金) 19:20:48.21 ID:J51qPVCZ >>89 運転台窓のせいもあるんじゃない? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/93
94: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/09/01(土) 00:05:12.26 ID:1sAKC2RP ポイント還元のからくり 実質割引 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/94
95: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/09/01(土) 09:56:19.16 ID:9+88+4tP >>90 しかも片方のクハは飾り帯が低い異端児かと。 在籍3編成全部組成が違うN編成って凄いな。 亡きN104はGUクハが直江津寄りに組み込まれていたし。 富の189あさま色、489に合わせたのだろうけど、グリーンの色調が明るすぎて個人的には印象が違って見える。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/95
96: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/09/01(土) 10:43:49.65 ID:35Eg9tzg 実質割引か Q.25%引き+10%ポイント還元の実質割引は? A.25%+(75%×10%=7.5%)=32.5% ポイント還元10%って定価の10%還元ではなく売値の10%、 しかもポイント分は次回の買い物につながるからお店と して考えたシステムだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/96
97: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/09/02(日) 01:01:00.70 ID:pHtSGJ/K 755 :名無し野電車区:2012/08/05(日) 23:28:12.74 ID:CAQnV9ZV0 ネタ投下 しなの鉄道 特急〈そよかぜ〉復活運転 ■運転日 9月8日(土) ■運転時刻 ○9605M 軽井沢10:57→中軽井沢11:01→小諸11:18→上田11:33 ○9606M 上田11:47→小諸12:02→中軽井沢12:18→軽井沢12:23 http://rail.hobidas.com/news/info/article/133274.html 車両は、あさま色 189系ですな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/97
98: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/09/02(日) 01:02:24.71 ID:pHtSGJ/K 78 :名無し野電車区:2012/08/31(金) 21:12:14.56 ID:3Oeeq44V0 信越山線で、特急あさま 復活 172 :名無し野電車区:2012/08/24(金) 19:24:59.31 ID:qZzae49KO 秋臨、SL信濃川以上の隠し玉が… 信越山線で、あさまリバイバルあり。 173 :名無し野電車区:2012/08/24(金) 20:07:57.71 ID:iaHtxN2r0 >>172 まさか、あさまが運行されるとは思わなかったw 174 :名無し野電車区:2012/08/24(金) 20:29:41.02 ID:YbRR0ids0 >>172 でも6両じゃ、お面打ちしない妙高とかわらんねぇ… 特雪撮りに行ったときに「あさま」の幕が入ってるとは聞いていたけどついに使うのか ところで、「あさま」幕ではあるけど「Lあさま」になってないとか ほんと? 175 :名無し野電車区:2012/08/24(金) 23:20:16.86 ID:dDkh1u1q0 >>174 うん。ML信州の幕回しを白馬で見られるけど、L無しだね。 79 :名無し野電車区:2012/08/31(金) 21:47:06.53 ID:3Oeeq44V0 >>78 これか。 ttp://www.jreast.co.jp/nagano/pdf/120824-2.pdf http://blogs.yahoo.co.jp/k20120106/6317813.html http://blogs.yahoo.co.jp/shimatrain/9702192.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/98
99: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/09/09(日) 01:02:50.57 ID:R7OBfSph >>97 リバイバル特急 そよかぜ 運転 (あさま色 Ver) http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/15-3b69.html ってか、マークが、シール式www orz http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/99
100: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/09/09(日) 01:09:28.59 ID:Qwx+9T6P >>99 マルチうぜえよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/100
101: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/09/09(日) 23:56:56.92 ID:AsOdzb7O 越後鉄道 上野駅時刻表 特とき 600 700 800 900 1000 1100 1200 1300 1400 1500 1600 1700 1800 1900 2000 特あさま630 730 830 930 1030 1130 1230 1330 1430 1530 1630 1730 1830 1930 2030 急能登 2300 急妙高 000 急佐渡 030 急天の川2230 快佐渡 602 1002 1302 1702 2002 快よねやま 802 快信州 702 902 1202 1402 1602 1902 2102 快つくばね 1802 快ゆけむり 1102 1502 快速アーバン ?熱海発着ー水上(水上で快速佐渡・よねやま・白雪=新潟行きに接続) 732 932 1232 1632 1932 ?熱海発着ー高崎 832 1032 1132 1332 1432 1532 1732 快速はるな 2132 2332 快速わたらせ 632 1832 2032 2232 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/101
102: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/09/09(日) 23:59:28.18 ID:AsOdzb7O わが社では189系が特急の主力です。 特急とき・あさま・妙高が189系9連で運用されています。 ときは183系1000番台ですが、189系しか持っていませんので継続しています。 運用は以下の通り。 停車駅一覧 ?L特急(とき)(189系)指指指G指指自自自 上野・大宮・高崎・水上・越後湯沢登山口・六日町温泉境・浦佐・小千谷・長岡・新津・新潟(4.23) ?L特急(あさま)(189系)指指指G指指自自自 停車駅は、上野・大宮・高崎・横川・軽井沢・小諸・上田・戸倉・長野(3.09) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/102
103: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/09/10(月) 00:01:01.18 ID:x87Nd8QX 一応中央ライナーを2本増備する予定はあります。 カトーの標準型動力ユニットで抑えたいからです。 メンテナンスとコストの関係で、フライホイールは導入できません。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/103
104: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/09/10(月) 01:05:22.11 ID:aqSYol+S 荒らし報告よろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/104
105: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/09/12(水) 09:07:02.25 ID:CilkIJB0 富から彩野キタ―――――――――!! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/105
106: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/09/12(水) 09:48:41.10 ID:PZyc+h41 街かど情報室の人ですね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/106
107: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/09/19(水) 00:58:26.05 ID:0Hbu4OjK 183・185・189・485・583系撮り鉄スレより 323 :名無し野電車区:2012/09/19(水) 00:09:30.13 ID:3AbIE9+v0 リレー(あさま)号 189系あさま色 キター! 324 :名無し野電車区:2012/09/19(水) 00:44:12.90 ID:8YkUa26eO >>323 リレー号の運転情報は 9月1日から出てた(JR時刻表) 姨捨の方がビックリだな、115系かと思ったから。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/107
108: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/09/19(水) 01:02:27.26 ID:0Hbu4OjK >>98 特急あさま 廃止直前の、時間表 http://kurohime.michikusa.jp/kuro/k11010.html http://w01.tp1.jp/~a073009361/JIKOKU/limexp/asama9709.htm L特急あさま3号の篠ノ井長野間7分ってマジで半端無いよなぁw スゴwwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/108
109: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/09/19(水) 01:02:57.65 ID:kzjGwcXg 模型スレに関係ねえモノ貼るなカス http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/109
110: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/09/19(水) 22:29:12.02 ID:hGQ+HfnH >>108 うざすぎる。いい加減消えろカス http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/110
111: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/09/22(土) 17:35:23.84 ID:4V80WmrN 誰かあさま色6連の編成の車番教えて http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/111
112: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/09/22(土) 17:41:51.18 ID:qdxl+ZnS 今月のダイヤ情報見ろ 信州特集 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/112
113: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/09/22(土) 22:48:32.28 ID:L3l60tjB >>111 現在の、あさま色編成表 http://www.geocities.jp/hyama189asama/189shiryou/200508myoukouhensei/naganohensei.html 1997年の、あさま色編成表 http://www.geocities.jp/hyama189asama/189shiryou/1997asamahensei/1997.html ソース http://www.geocities.jp/hyama189asama/index.html おまけ 特急マリンシティーあさま号(1997年) http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/10275104.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/113
114: 名無しさん@線路いっぱい [age] 2012/09/25(火) 00:48:59.72 ID:U1KYrBXq 189系の大窓車の車番わかる? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/114
115: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/09/27(木) 01:40:59.05 ID:SkspS8Qx >>114 大窓車 = アコモ改善車 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/115
116: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/09/27(木) 20:01:09.23 ID:9w/+9Iiv モハ188、189 1 3 4 5 10 11 12 13 16 23 31 35 46 47 49 50 51だったかなw マリ3の辺りが怪しいが。 クハは 501 502 504 506 508 512 1512 だったかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/116
117: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/09/27(木) 20:02:03.29 ID:9w/+9Iiv >>116 訂正、C2のクハは1512じゃなくて1516だった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/117
118: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【Dlivejupiter1341586908477208】 [] 2012/09/30(日) 22:00:42.72 ID:c7w7AHac >>87 買う予定 今度富の189あさま色買うが長野のN102編成って再現できる? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/118
119: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/09/30(日) 23:41:08.59 ID:oKdnYTvY >>118 ggrks http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/119
120: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【Dlivejupiter1341586908477208】 [] 2012/10/01(月) 21:41:27.19 ID:+FsGF9E2 >>119 調べて分からなかったから聞いてんだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/120
121: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/10/01(月) 22:40:22.55 ID:6Q3hCM7w >>120 出来ません。 お帰りください。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/121
122: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/10/01(月) 22:41:46.31 ID:DJr9N2ix >>120 ASAMAロゴを上手く消せるか次第では? 富のあさま色、明るすぎて変だと思う。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/122
123: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/10/01(月) 23:49:41.40 ID:WCcEiOen ここに置いておきますね つ くろま屋マスキングインレタ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/123
124: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【Dlivejupiter1341586908477208】 [] 2012/10/02(火) 01:13:25.09 ID:nd2hDdzp >>121 どこにだよ >>122 やってみるか サンキュー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/124
125: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/10/02(火) 01:28:34.18 ID:OX5TwopS >>124 偉そうにするな糞ニート http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/125
126: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【Dlivejupiter1341586908477208】 [] 2012/10/02(火) 03:16:24.05 ID:nd2hDdzp >>125 学生やが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/126
127: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/10/02(火) 05:41:48.01 ID:HQGmhu3r >>126 出てこなくていいよ。ゆとりバカ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/127
128: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/10/11(木) 17:20:07.47 ID:WD+Epr5T たていしブタひこ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/128
129: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/10/11(木) 18:29:24.46 ID:M8W+dzLh まあこれでも食べて ⊃ウレタン http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/129
130: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/10/12(金) 15:03:36.62 ID:gPZkI/0m 蟻からあやめとわかしおだって http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/130
131: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/10/13(土) 15:49:44.97 ID:b2QXrMkG いいと思います。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/131
132: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/10/14(日) 15:51:14.27 ID:iM2sLNxO いらね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/132
133: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/10/21(日) 03:42:48.41 ID:zxcVGiR2 長ナノN101編成が国鉄色に http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/133
134: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/11/19(月) 14:52:58.78 ID:8baV+1l5 話題ないね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/134
135: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/12/25(火) 20:02:10.17 ID:0hNI21aT 富ぞぬがわ発売されたがいきなりリコールかよ… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/135
136: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/12/25(火) 21:00:41.12 ID:0hNI21aT 連続でスマンが 富のあずさNCがいよいよ発売だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/136
137: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/12/26(水) 23:02:57.45 ID:cxI1n1IM 別に連投するほどのことでもない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/137
138: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/12/27(木) 20:10:12.72 ID:ulStPlhI 富183とりあえず突っ込みどころはほとんどないかね、去年のあさまで今回の出来は予想できたしな 183は過渡蟻あさま色あずさ色これまで買ってきたけど、どこか不満の残る出来でだったが これでほぼ決まりかね、485と同じ状況に http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/138
139: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/12/27(木) 20:49:04.58 ID:cux5OxOt リコール189の話ばかりで、あずさの方はスルー状態なのはそういうことなんだろうな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/139
140: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/12/27(木) 21:04:31.99 ID:SVVnfazN 過渡は古いから仕方ない部分もあるが 富のが決定版だな しかしいつ国鉄色が出るのやら… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/140
141: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/12/28(金) 19:43:19.05 ID:xUvnEAtI あずさ本家でも見事にスルーされてるけど確かに言うことない カラーシート/運転席、ちらつきない安定したライト、静かで低速の効く動力、 薄いボディでも適度な重量感(これ大切)、薄いボディによって窓周りに色が 廻っているように見える錯覚処理など、あさまと並べるといい感じ、今回はお見事! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/141
142: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/12/28(金) 21:38:06.25 ID:Kc71Mid+ 今回のあずさは文句なしの出来だね 強いて言えば末期の編成にできないくらいで、これは189系の登場を待ちたいところ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/142
143: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/12/30(日) 14:15:08.38 ID:A+R2Q7fu あずさNC・GU基本セット編成のインレタ収録は長モトM1・M2編成か 過渡のGUあずさ旧色(二代目・10-181+4165・68)と183あずさNC(10-323・324)とモロに被るな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/143
144: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/12/30(日) 14:19:55.16 ID:a8E5IoAa 今回の183あずさの国鉄仕様が欲しい。 つーかできればあさまも楽しめる189なら2度おいしい。 あずさ/あさまは共通運用を組んでいたからね。 富さんL特急仕様頼みまっせー。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/144
145: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/12/30(日) 14:21:14.64 ID:A+R2Q7fu 俺は183-1000国鉄仕様出たらときやりたいね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/145
146: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/12/30(日) 14:25:30.81 ID:duqRj+tr ワイは富から183基本番台を http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/146
147: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/12/30(日) 19:26:10.70 ID:xe3/1RMx >>146 開かずの扉が開いたあのモノクラス9連にはいいね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/147
148: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/12/30(日) 20:36:17.80 ID:Ee2sCY8/ あずさ集電関係も改善してるのか今のところちらつく雰囲気ないな 電車系では今のところ出来る事全部盛り込んだ最新仕様だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/148
149: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/12/31(月) 12:55:41.81 ID:nHb5iKKH あずさの出来がいいので勢いで169にも突撃してしまた。 後悔はしない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/149
150: 名無しさん@線路いっぱい [] 2013/01/04(金) 05:25:02.81 ID:XQIPVZSc 男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を廃止させよう 読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/150
151: 名無しさん@線路いっぱい [] 2013/01/07(月) 18:36:59.75 ID:Q+5FhE7c >>143 その時代の松本運転所で編成両端がクハ183-1000だったGU編成はそれほど多くはない。 国鉄末期に485/489から先頭化改造されたクハ183-100とクハ182を組み込んだ編成が実は多い。 富には改造先頭車込みの変化のある編成も期待したいね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/151
152: 名無しさん@線路いっぱい [] 2013/01/14(月) 16:41:21.45 ID:fQGqkPCl ちょっとスレチスマソ Bトレで今度発売される189あさまで、長野車両センターの N102編成作ろうと思ってるのですが、この編成って、すべて大窓車ですか? あと車番だけかえて、N101・N103編成作ることもできますか? やっぱ違いますかね? 教えていただけると幸いです。 http://bandai-hobby.net/train/btr/item/index.html#newitem130104 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/152
153: 名無しさん@線路いっぱい [] 2013/01/14(月) 18:04:35.72 ID:sg/2mzmb >>152 ggks ちっとは調べろよ。 189系に全車大窓の編成は過去、区所問わず存在しない。 ナノに今GU車は存在しない。 現存するあさま色は2本とも先頭車が違う。 183系先頭のN101編成は現在国鉄特急色。 自分でも調べろよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/153
154: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/01/14(月) 18:59:17.29 ID:FS+BYh4/ 調べるまでもなく189系Tc車は片栓構造だから 偶数向きにしか大窓の居ない189系の全車大窓はありえないわな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/154
155: 名無しさん@線路いっぱい [] 2013/01/14(月) 19:19:57.49 ID:fQGqkPCl >>153-154 調べないで質問してすいませんでした…。気を付けます。 情報ありがとうございました! 要するに大窓車は、今長野には存在しないということですね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/155
156: 名無しさん@線路いっぱい [] 2013/01/14(月) 19:46:43.56 ID:sg/2mzmb >>154 いや、N104編成にクハ189-501という偶数向きGUクハがいたんだ。 ナンバーがゴシック体でなく国鉄書体な異例のあさま色GUクハが。 ただ、そいつ以外は小窓な編成だった。 あずさ転用時に指定席車の連結位置があさまと逆だった関係でGU編成のクハは直江津で方転してます。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/156
157: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/01/14(月) 20:05:20.47 ID:FS+BYh4/ あぁそうだった 11連のあずさ転用時にTcの渡り改造したんだっけな 自分の頭の中だと189系は山を下りなかったから片栓で止まってた スマン http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/157
158: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/01/14(月) 21:32:48.14 ID:8OrAnPB4 ってか碓氷が廃止になった後の転用で クハの方転はあっても方転+組み換えはなかっただろ。 >>155 結局調べないでまた質問してないか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/158
159: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/01/23(水) 21:15:25.12 ID:E8rRoMWm 保守 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/159
160: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/02/14(木) 21:32:00.06 ID:1nY3ds7G hoshu http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/160
161: 名無しさん@線路いっぱい [] 2013/04/16(火) 22:46:47.90 ID:XNVwpJfU 富189ぞぬがわ そろそろリコール品出荷される告知あってもいいんだけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/161
162: 名無しさん@線路いっぱい [] 2013/04/26(金) 00:52:20.12 ID:J1RSEQaG >>161 出荷された模様 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/162
163: 名無しさん@線路いっぱい [] 2013/04/28(日) 02:12:38.09 ID:UWeS4mF5 >>162 そして瞬殺 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/163
164: (´‐`)ノ ◆dllFyiexp6Bi [age] 2013/06/25(火) 10:17:36.13 ID:h/T9PSz+ ( ´ ▽ ` )ノマイクロエース183-0いいよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/164
165: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/06/25(火) 19:20:30.86 ID:0oDzHNDr まだ無駄に生きてやがったのか 早く死ね糞が http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/165
166: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/06/25(火) 21:35:32.42 ID:SvFLA/eY >>164=売國奴AアホKクソBバカヲタのアホけだもの野蛮=ユニクロ(笑)原理主義クモハ313-2603◆D5pDGDqLvw=馬鹿橋マケル ポリバ原理主義没(プ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/166
167: 名無しさん@線路いっぱい [] 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:MBd5A5GR 富 183-1000(国鉄特急色前期形) 95218基本セット 19425円92519増結(M)3両セット12390円 92520増結(T)2両セット 5985円 今年12〜来年1月発売予定 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/167
168: 名無しさん@線路いっぱい [] 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:1LvkzG4J 増結Mセットにサロ183-1000が入るとなると…クハ183-1500へのバリ展は厳しいか? 房総特急だと1000番台系のサロ183は1000番台だけど、後期のサロ抜き8連やデビュー当初の すいごう専従6連とかまで考えるとサロは別売りにしてほしいし… ま、房総特急は0番台が出れば十分だが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/168
169: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:AzvS3Tjp 富HGで房総特急の0番代を出すなら、貫通扉を別パーツ化しクハを中間に組み込んで 貫通路を使用した姿を再現できたら…と妄想。まあ無理と承知しているw。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/169
170: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:jt+9onC4 >>169 蟻すらそのギミックスルーしたもんな。 どうせやった処で分厚いロリ貫通扉になったんだろが? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/170
171: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:kz8h1fr7 >>170 開放+幌出し状態のボディの車両一式を テックステーションから限定発売 限定コキやE3の屋根出したんだ、きっと… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/171
172: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:dmSfSI08 >>170 金属なら… って、金属メーカー的にメジャー処は好みじゃないんだろうな… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/172
173: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:+4W+pZCN >>168 >すいごう専従6連とかまで考えるとサロは別売りにしてほしいし… 普通に5両セットプラス増結か7両セットから、てめーでサロ抜けばいいだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/173
174: 名無しさん@線路いっぱい [] 2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:846t0NFm それより、 長野総合運転所に、OM103編成が転入 その後、N104編成に。 183系OM103編成 長野転属回送 http://2nd-train.net/s-topic/201307/0730-2.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/174
175: 名無しさん@線路いっぱい [] 2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:846t0NFm >>174 追加 その後、N104編成に。 http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/11801553.html http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/183n104-f45b.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/175
176: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:2jUrt69V それよりじゃねんだよ馬鹿が http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/176
177: 名無しさん@線路いっぱい [] 2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:rl+nuQK8 遂に消えた、特急あさま37号の車両 元、1997年9月30日の特急あさま37号に使用された車両(N105編成)は、 これで、9両全てが廃車(クハ189−506は、鉄道文化むらで保存)された。 183系・189系 H61編成が、長野総合車両センターへ 廃車回送 http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/11881417.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/177
178: 名無しさん@線路いっぱい [] 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:h3mVYbbl そして、上り最終 特急あさま36号までも。 1997年9月30日の、特急あさま36号の、最後の車両 元、1997年9月30日の、 特急あさま36号に使用された車両(N104編成)は、 これで、9両全てが廃車されました。 189系H102編成長総へ回送→6両編成に http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/189h102-3e35.html http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/11911214.html http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/189h1026-c55f.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/178
179: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:AOqNdw52 >>178 いい加減ウザいんだよ 宣伝は消えろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/179
180: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:xyPoHB/e こいつ愛媛(笑)だろ よくもまあ毎度懲りずに縁の無い車両に粘着しやがるもんだね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/180
181: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:tu0XDjhZ 富から出る1000番台楽しみだわ 是非0番台もお願いしますよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/181
182: 名無しさん@線路いっぱい [] 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:6hIYF0xc サシ189の車内で峠の釜飯売ってた? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/182
183: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:z2YwYRZh サシ189って何? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/183
184: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:FgGBZdg3 >>180 いい加減処分してくれ。この基地外 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/184
185: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:CieGnj4F >>178 しかも、あさま36号って489系の間合いだし。プクク http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/185
186: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/09/01(日) 11:55:22.07 ID:dPj9Lc16 >>182 車内で販売していた駅弁って、だるま弁当とか鳥飯じゃなかったかな。 タカベンが売ってる駅弁で車内販売していたと思うから、釜飯は横川でしか売らなかったと思う。 いつかサシ189を作ろうと思ってサシ489をストックしてるけど、あさま色の塗料がネックになってる。 スプレーだと余るし高いし・・・GUあさまに食堂車が有ったらって設定で組み込もうかと。 食事及びカフェカーという設定だけど、距離が短くてすぐ廃止になる運命だろうね。 183・189系はみんな比較的近距離の特急に使われているし、「とき」も183には入れなかったもんね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/186
187: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/09/04(水) 13:43:29.15 ID:gWhMPTZm >>182 サシで駅弁は売ってなかったはず。 「あさま」だとカレーと山菜そばを食べた記憶がある。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/187
188: 名無しさん@線路いっぱい [] 2013/09/05(木) 11:34:40.11 ID:9ikCMWGX 189系 H102 6両編成 豊田電車区に、回送 http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/11926742.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/188
189: 名無しさん@線路いっぱい [] 2013/09/05(木) 21:26:33.36 ID:iRMgiFeh >>186 過渡初期製品なら灰色9号、ねずみ1号、オリーブドラブ2でいける。 食堂車も側窓拡大? でも、あさまは直江津行きでも4時間だしなぁ。 白山のサシでは車販のサンドイッチを作っていたよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/189
190: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/09/05(木) 22:54:23.90 ID:QtZF7hGb >>188 さっさと消えろクズ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/190
191: 186 [sage] 2013/09/06(金) 14:06:13.41 ID:zx1xtj8A >>189 おお、塗料の代替案ありがとう。そのスプレー等ならコストが安く済みそう。 確かに色見が似てるので、IF車両として作って組み込んでみるかな。 窓は拡大しない方向で考えてるよ。硝子を削り出したり、調達するのに 手間がかかりそうなので、お手軽塗り替えのつもりです。確保車両はサシ481の方でした。 サロの隣に増結されて12連になって、朝、昼、夜の食事時以外はカフェとして 軽食で営業、食事時はカレーや麺類、パスタを提供しているって妄想で繋ごうかとw そうなんだよね、最長4時間なので利益出ないんでしょうねw 食堂車の食事が流行った世界線のお話、って事にするしかないですねw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/191
192: 名無しさん@線路いっぱい [] 2013/09/15(日) 06:53:05.08 ID:GR3Ju8oq それより、 豊田電車区に、もう1本の、 189系 が、月末に、到着予定 なお編成番号は、M 51 の模様 ソース http://blogs.yahoo.co.jp/tomayukako4375/54263902.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/192
193: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/09/15(日) 07:11:18.30 ID:PoPByIwY >>192 それよりじゃねーよ さっさと消えろ屑 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/193
194: 名無しさん@線路いっぱい [] 2013/09/15(日) 12:59:55.15 ID:uNLmCU6A >>192 大糸同類死ね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/194
195: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/09/15(日) 13:01:30.96 ID:xuWMTuWF また愛媛クソに罵声が飛んでいるねw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/195
196: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/09/15(日) 20:43:06.86 ID:PoPByIwY >>195 この基地外は何なの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/196
197: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/09/16(月) 08:42:05.95 ID:YpVkbjOe >>196 かつて路車板の583系スレなんかで 今と同じ調子できたぐにコピペをベタベタ貼って顰蹙買ってたキチガイだろ きたぐにがアボンしたから183/189に乗り換えたんだな こんなのに魅入られてこのスレも大変だな・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/197
198: 名無しさん@線路いっぱい [] 2013/09/16(月) 22:48:50.72 ID:U3/o4Ef7 大井吐基地街よりはマシに見えるのは気のせい? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/198
199: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/09/17(火) 00:34:01.09 ID:RbeSegcW あいつよりはまし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/199
200: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/09/17(火) 06:06:54.92 ID:zLlWS58D どっちも同じだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/200
201: 名無しさん@線路いっぱい [] 2013/09/17(火) 11:04:17.15 ID:anK7CBNS それより、 E351系「 スーパーあずさ 」引退決定 引退後は、臨時列車に、転用 JR東 中央本線の、特急「 あずさ 」に、新型車導入決定 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/09/16/kiji/K20130916006628560.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/201
202: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/09/17(火) 11:29:28.84 ID:RbeSegcW それよりって、表現失礼だよね。お前より俺のが重要だから聞けよって感じで。 お前何様だ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/202
203: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/09/17(火) 12:59:39.48 ID:fxUDq178 >>201 お前頭大丈夫か? 基地外 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/203
204: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/09/17(火) 13:31:38.10 ID:4Vvb6DMV まあ、こういうやつって何を言われても聞かないんだろうね。 そもそも、貼るだけいろんなところに貼って満足しているだけな気もする。 模型板にいつも実車の事貼る時点でね、もうお察しなんでしょうね。 何とかする方法って無いのかね。基地外が貼って満足して、見ている人が不快ってね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/204
205: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/09/17(火) 20:02:40.05 ID:HPGTcr4S 何と!踊り子は中古車になるのか! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/205
206: 名無しさん@線路いっぱい [] 2013/09/17(火) 21:30:47.28 ID:wRHtuuIT >>205 183系も185系も新車で入れたのにね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/206
207: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/09/17(火) 21:37:20.80 ID:mnGV4F57 富山地鉄のスレに張ってる奴もコイツ? 車両板と鉄模板にマルチしてる奴 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/207
208: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/09/17(火) 22:06:49.10 ID:zLlWS58D みんな知ってることを悠々と貼ってるからな。頭おかしい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/208
209: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/09/23(月) 22:32:59.41 ID:jHiz2eF2 フラッと寄った中古屋で過渡のサロ189GU車が1両転がってたので捕獲 これで他の編成を崩さずにあさま色12連が再現出来る http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/209
210: 名無しさん@線路いっぱい [] 2013/09/27(金) 07:15:34.70 ID:e6ZOx1CD それより、 しな鉄で、こんな列車が。 しなの鉄道 臨時快速 お客様感謝号 運転 10/6 〜 停車駅と時刻 〜 10/6 189系で、運転 長野 8:38 → 川中島 8:44 → 篠ノ井 8:49 → → 屋代 8:54 → 戸倉 8:59 → 坂城 9:04 → → 上田 9:13 → 大屋 9:18 → 田中 9:18 → → 小諸 9:31 http://www.tetsudo.com/event/9021/ http://www.shinanorailway.co.jp/tour-info/2013/09/1016.php http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/210
211: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/09/27(金) 08:21:28.33 ID:9SNckV9W >>210 それより、 お前が早く消えてくれたらいい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/211
212: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/09/27(金) 16:05:31.02 ID:I46J5BlR うぜえな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/212
213: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/09/27(金) 16:50:45.24 ID:cNcNukKB またクソ愛媛(笑) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/213
214: 名無しさん@線路いっぱい [] 2013/09/29(日) 11:45:38.51 ID:0DN3vtPj これが、八トタM51編成? オール189系の、新編成誕生(H81編成+H101編成組換) −新編成− クハ189-10+モハ188-30+モハ189-30+モハ188-25+モハ189-25+クハ189-508 http://naganowakaho.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/183189h81189-10.html http://blogs.yahoo.co.jp/hyama5071/12024046.html#12024123 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/214
215: 名無しさん@線路いっぱい [] 2013/09/29(日) 13:58:19.55 ID:gsyXbcK5 >>210 それよりって失礼だよ。 うちらの話題より、俺の方が大切みたいな感じだから。 感じ悪いよね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/215
216: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/09/30(月) 04:10:20.62 ID:bY/UElaL >>214 それより、オマエの正体w IPアドレス 122.22.173.112 ホスト名 p3112-ipbfp703matuyama.ehime.ocn.ne.jp IPアドレス割当国 日本 ( jp ) 市外局番 該当なし 接続回線 光 都道府県 愛媛県 愛媛www http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/216
217: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2013/10/09(水) 15:58:45.35 ID:BrhSt752 hoshu http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1324799075/217
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 405 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.054s