【中央】EF64を模型で楽しむスレ【上越】 (587レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

11: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 局留 ◆dA1qUzUQKM 2011/10/28(金) 10:00:57.81 ID:EBV1unRw(1)調 AAS
>>8
まだ富の買い始めたばっかりなのであんまないです。

過渡
1000番台 新更新車(JR貨物)×2

0番台7次 一般色(JR貨物)
0番台7次 更新車(JR貨物)
0番台5次 茶(JR東日本)

1000番台 一般色(JR東日本)@まら陸
1000番台 茶(JR東日本)
1000番台 新更新車(JR貨物)

>>7
俺も結構勢い良く増えてるのかもw
あと富のユーロ色もあるかな。古いのはそんだけ。
富から貨物釜セットを期待してますw
13: 2011/10/29(土) 19:50:39.81 ID:GaXrwwO/(1)調 AAS
俺はEF64の0番台7次型はユーロカラーを国鉄時代の設定でやってほしいね。
あと同じく青い7次型のオリジナルの国鉄バージョンも是非お願いしたい。
でも冨はJR仕様が好きだからどうかなぁという気もする。
40
(2): 2011/11/17(木) 23:08:46.81 ID:og92UBZf(1)調 AAS
最近、八王子で茶釜の37号機ばっか見て一般色の38号機は見かけないけど
38は仕事せず甲府で寝てばっかなのかな?

ウチの37に牽かせるレール輸送のチキがホスイぞ。
百歩譲って蟻からでいいから出してくれないかな?
306: 2014/01/09(木) 23:46:55.81 ID:olQWE6Cg(1)調 AAS
富から発売だったら嬉しかったのになぁ
467
(1): 2022/01/27(木) 10:46:33.81 ID:D/+OTZU+(1)調 AAS
>>465
1052も除籍になったんだね。
コロナで臨時列車の需要が減ってたからなぁ。
1001には長生きして欲しいなぁ。
それにしても富の77号機製品化と時期を同じくして77号機解体は残念過ぎとしか言いようが無い。鉄博に保存して欲しかった。
ちくまは77号機とも合わせられるように14系14型の時の仕様でも製品化して欲しい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.297s*