【中央】EF64を模型で楽しむスレ【上越】 (587レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
44: 2011/11/19(土) 11:50:36.75 ID:4WOJ8H+g(1)調 AAS
たしか36号機は廃車になったんだよね。
39号機ってまだ残ってたっけ?
143: 2012/02/02(木) 03:25:31.75 ID:fjATSJ4d(2/3)調 AAS
>>134
>前にレスしてやったけど
あなたに教えてもらったことなんか無い。
それとあなたみたいな糞野郎が人の事お前とか言ってはダメ
193(1): 2012/05/28(月) 17:11:32.75 ID:yg0XoiSP(1)調 AAS
ようやく富の1000番台引き取ってきた。
最新だけあって、過渡をいろいろ凌いでいる部分があるね。
前期形の方はジャンパ栓の照明引っこ抜いて埋めて、登場初期にしようとしてるんだけど、屋根を大宮工場仕様に塗ったりしたら時期的に矛盾するのかしら?
211: 2012/07/01(日) 06:53:24.75 ID:Oq8qefNv(1)調 AAS
>>208
なんでこんなに荒くなるのか考えて撮ってるか?
>>209-210あたり参考にしてさ
233(1): 2012/08/29(水) 02:17:54.75 ID:bENdjPI2(1)調 AAS
>>232
残念ながら81は好きだけど詳しくないから知らない。
JAMで限定で発売されて過渡の8181って機関車一両だけの単品だったんじゃないの?
また当時は務所にお勤めしていた最中だから細かい経緯わかんないだよね。
377: 2017/09/01(金) 02:43:09.75 ID:qEYIYr6b(1)調 AAS
>>376
今は知らんが、以前は単機での運用も時々あって荷の入ったタキを牽引していた。
410: 2018/04/14(土) 14:21:32.75 ID:dZWqTkNp(1)調 AAS
0番台の茶は、無意味。
432: 2020/06/05(金) 23:25:24.75 ID:aU4qpXA2(1)調 AAS
とりあえず1両買って11号機に仕立てるか。
パンタを片側だけPS22Bに換えて、青梅線、南武線でホキ引っ張っていた頃を再現してみよう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.001s*