【中央】EF64を模型で楽しむスレ【上越】 (587レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

28
(1): 2011/11/06(日) 10:39:42.06 ID:amUwL+CD(1)調 AAS
>>27
富のEF64 4次型は人気あるよ。
確か去年だか一昨年の冨の人気投票で4位だった。

格安で買えるのは需要以上に模型屋が仕入れて供給過剰になってしまったから、、、

俺も2両買ったよ。あと7次型も2両かな。
189: 2012/05/27(日) 18:43:26.06 ID:RVpRJW5Z(1)調 AAS
1000鴨更新の初販がすぐ売り切れたことを思い出した。
加藤釜にしては珍しいなと。
276
(1): 2013/01/23(水) 18:33:39.06 ID:2JgFCdan(1)調 AAS
富のEF64の前面上部にフックが無いのがずいぶん話題になっているね。
354
(1): 2015/11/14(土) 02:53:03.06 ID:a3xIWPbg(1)調 AAS
>>353
EF6437は土崎に送られたんじゃなかったっけ?
385: 2017/10/24(火) 07:00:59.06 ID:GFuz0aQY(1)調 AAS
>>383
女絡まんけど、「テツマン」いいよぅ!
411: 2018/04/15(日) 16:06:12.06 ID:KRPK1tDg(1)調 AAS
だな
ホントのリバイバルは福島機関区(無理)
413: 2018/04/17(火) 00:28:37.06 ID:/al+Zr4P(1)調 AAS
>>412
鉄道ファンNo314に記事が出ているよ、1987年3月25日に塗り替え出場(ついでにキハ30牽引)、
4月4日にEF55と重連で旧客を牽引している。
476
(1): 2022/09/03(土) 16:41:56.06 ID:+9aQuyO6(1)調 AAS
>>474
奥多摩だとヘンだけど美濃赤坂なら妥当
487
(1): 2024/01/24(水) 06:48:50.06 ID:7BfPyDhr(1)調 AAS
EF6437がどうなってるか気になる。
つか、そろそろ富は37の再生産してくれないかな,,,,,
廃車になっているから再生産は難しいかな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s