津川洋行信者の会 (885レス)
津川洋行信者の会 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1192786288/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
24: So What? ◆SoWhatIUjM [sage] 2007/10/24(水) 19:44:38 ID:3QFkjU7E >>16 旧作ですが http://so--what.web.infoseek.co.jp/amarc/10240004l.jpg キハ07改はどこかに隠れて出てこないですだ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1192786288/24
47: So What? ◆SoWhatIUjM [sage] 2008/05/14(水) 14:50:18 ID:qcH7azO3 車体だけ出てきた。 http://so--what.web.infoseek.co.jp/amarc/05140001l.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1192786288/47
141: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2009/09/05(土) 18:15:07 ID:ykKgyFBC ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/962.jpg 家にも入線 鉄コレ貨車牽いてちょこまか走る姿は萌える・・・いや悶える http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1192786288/141
165: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2009/09/08(火) 01:29:34 ID:HnzypFTp 今回の件、自分で買って比べろは流石に極端だと思うんだ(´・ω・`) 津川は持ってないけど、ワールドのは持ってるから各自比べてみて 色挿しや小加工してあるけどそこは目をつぶって呉 ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/971.jpg ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/972.jpg ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/973.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1192786288/165
217: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2009/10/04(日) 19:44:36 ID:W3FmqFfN 横幅がどうしても気になったので、1.5ミリほどつめてみました。 足回りはモールドを削った上に0.1ミリ真鍮板や鉄コレ貨車の板バネでそれらしくして、ついでにトロリーポール仕様にしてみました。 ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1075.jpg ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1074.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1192786288/217
221: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2009/10/04(日) 20:17:29 ID:W3FmqFfN 左右の側板をノコで切り取って、好きな幅にヤスリで削って再度接着してます。 それに合わせて、下回りも大幅に削っています。 真正面からですと心持ち細くなっている気がします。 ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1076.jpg ポールの位置ですが、実際の写真を見るとこのように連結しているんですけど、推進運転なんですかね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1192786288/221
250: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2009/12/01(火) 14:59:54 ID:3ncVwVEg やっと身請けした 塗装は予想より綺麗 ドアがプラグドアだったり窓の作り分けは無かったりはまぁ津川だし(w ・デキ+ハフ+鉄コレデハ501編成 ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1267.jpg 出来より車高が悩みのタネですよ バランス的には1mm下げてどうかな?って感じ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1192786288/250
251: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2009/12/01(火) 21:08:25 ID:3ncVwVEg とりあえず0.7mm下げ ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/1268.jpg 試作段階ではこの高さだったんだからそのまま出せば良かったろうに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1192786288/251
473: 467 [sage] 2012/03/20(火) 01:29:08.05 ID:MecxfyX1 あ、俺は別に皮肉で書いたわけじゃないよ。 寸法がこれの動力化に使えそうなんだ。 http://www.80mbusmodel.com/eshop/photos/TT150601.jpg http://www.80mbusmodel.com/eshop/photos/TT150602.jpg http://www.80mbusmodel.com/eshop/photos/TT150603.jpg でも、確かに急発進までリアルに再現できるんだね。最高!ww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1192786288/473
516: So What? ◆SoWhatIUjM [sage] 2014/06/14(土) 21:23:22.24 ID:3miqV0dO >>515 .____ /\ .\ / ※.\___.\ <\※ ※ ※ ※_, ,_ \`ー──く(*゚∀゚*)ヽ < わしは別売動力で蒸気動車を作ろうかと。 ─── ヽ_つ酒O http://pbs.twimg.com/media/BqFqJ2CCIAAA8uF.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1192786288/516
580: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2016/06/06(月) 23:58:55.60 ID:sD3Vd0ah 何か変な所で苦労した http://harakiri.run.buttobi.net/up/imgimg/391.jpg ボイラーはホワイトメタルに交換 蒸気管と排気管があまりにアレなんでプラを使用 付属の煙室扉が有田と同じなんで加工して宮崎仕様にしたけど 排気管切り出したんだから顔も切り出せば良かったw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1192786288/580
590: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2017/01/10(火) 12:46:04.04 ID:l6RUXNk+ 昨年製作の坊ちゃん列車 種:宮崎・コッペル。 http://i.imgur.com/t7d3tbO.jpg HPに「小径車輪のリアルロッド・・が出る・・」との情報だが、 見つからん。 本当かナ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1192786288/590
592: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2017/01/11(水) 13:58:30.18 ID:L/b8buN+ 590です。 >>591 ご覧になったやつの動輪は3ミリ位でしたか? 3ミリなら、坊ちゃん列車のプロポーションがぐっと上がりますが。 以下製作資料 http://i.imgur.com/UC1r1C0.png http://i.imgur.com/cFc54o3.png http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1192786288/592
602: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2017/03/31(金) 16:31:36.07 ID:U0ECtSbv 590です。 模型作りは、作ってる時が一番楽しいと思います。 次に走行かな。 坊ちゃん列車製作過程 →http://i.imgur.com/fo0fgLx.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1192786288/602
606: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2017/04/07(金) 20:55:18.24 ID:mDzkzuv9 590です。 >>605 塗装はヘタな手塗りです。 でも小さいので、写真写りほどは汚くは ありません。 それより何より、製品の箱に客車ごと入っちゃうのが良いです。 →http://i.imgur.com/cTUMAQt.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1192786288/606
608: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2017/04/16(日) 14:22:28.33 ID:tUI2QI6H ロダに制作途中の残ってたけど http://harakiri.run.buttobi.net/up/imgimg/338.jpg こんなのも気楽で良いでよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1192786288/608
739: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2021/04/26(月) 15:55:51.31 ID:gWpq7oEX 他にも貼ったけどせっかくなのでこっちにも 銚子ハフ旧製品改の電車 足回りは鉄コレ2軸路面動力です https://i.imgur.com/D7NPVmv.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1192786288/739
767: 763 [sage] 2022/04/29(金) 18:01:24.76 ID:vo5w8cVJ >>766 鉄コレは第一弾のワフ https://i.imgur.com/XkWDJm1.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1192786288/767
775: 名無しさん@線路いっぱい [] 2022/12/08(木) 01:07:45.76 ID:aQgFe+Oq スレにも動きが無いから休車になってた旧製品の活用 塗装はこれからだけどバランス的にバッチリ決まりそうだ http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/4494.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1192786288/775
776: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2022/12/08(木) 18:37:15.60 ID:aQgFe+Oq 一応でけた 旧製品の野暮ったさが消えて妙にカッコイイ http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/4495.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1192786288/776
784: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/04/02(火) 01:34:52.63 ID:S06EgPOu 汝、津川を愛せ https://tadaup.jp/7800b02d.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1192786288/784
793: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/07/08(月) 22:11:08.74 ID:OjAtzpAj >>175 それが一番いい https://i.imgur.com/ghhtPfD.jpeg https://i.imgur.com/YFdZRjQ.png http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1192786288/793
834: 名無しさん@線路いっぱい [] 2024/08/08(木) 01:56:29.82 ID:f5m3WNyU フリー直近下抜けるかな 単純に出来が悪いのはそこそこスケート見るように食ってるはず。 https://i.imgur.com/s1GpZIX.jpeg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1192786288/834
835: 名無しさん@線路いっぱい [] 2024/08/09(金) 23:16:59.68 ID:ybeKhzXd カルトしか信じてないって言うやつおるけどそんな影響力あるんかこいつ これ 暴露する傾向あるからな https://i.imgur.com/fs1QGrh.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1192786288/835
844: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/08/17(土) 00:38:30.43 ID:4H4zi/fb こういうバスだと持ち上げてる人いたわ…寝よ。 https://i.imgur.com/0T4J7Iv.jpeg https://i.imgur.com/Sl3fIvm.png http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1192786288/844
850: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/08/18(日) 21:27:09.59 ID:akTYxCP/ くりぃむの格が上がってるのも異常 普通じゃないやろ https://i.imgur.com/D5xDGJ7.png http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1192786288/850
851: 名無しさん@線路いっぱい [] 2024/08/18(日) 21:30:38.15 ID:i0WvcW+k >>130 書けなかったが、村人たちは4人でYouTube撮るためだけになったら当然濃厚接触なって20分くらいコメント0で https://i.imgur.com/p9jLvYW.jpeg https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1723948941/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1192786288/851
854: 名無しさん@線路いっぱい [] 2024/08/18(日) 21:49:45.00 ID:FcylbDy5 ジェイクの真似か知らんけど、若者はテレビや新聞紙か見てみようかな https://i.imgur.com/icPUhLg.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1192786288/854
869: 名無しさん@線路いっぱい [] 2024/08/30(金) 21:11:01.36 ID:45zTHR6G そこでお互いの素顔 https://i.imgur.com/nCiENw6.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1192786288/869
876: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/09/23(月) 21:02:23.35 ID:mKnTv3Z9 編成後ろのワは鉄コレ https://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/4528.jpg 実車通りワより小さい客車と機関車はかわいい これの似合うレイアウト作りたくなる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1192786288/876
878: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2024/09/24(火) 18:02:41.89 ID:TvAxgqh2 今度は小型車用パイク上で https://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/4529.jpg 老眼もあるけどトルペードベンチレーター付けるの苦労した 足長く成形して取り付け後に飛び出た分を切り落とす設計にしてくれと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1192786288/878
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.303s*