津川洋行信者の会 (885レス)
1-

634: 2017/10/12(木) 22:33:39.81 ID:DU29O40X(1)調 AAS
津川洋行って鉄道模型と全然関係ない動物用医療機器のメーカーでもあるんだな。
635
(1): 2017/10/15(日) 09:06:38.37 ID:HZ7tKfO5(1)調 AAS
高い運転盤・・・
636: 2017/10/19(木) 15:22:25.87 ID:K4F0gZUU(1)調 AA×

637: 2017/12/12(火) 10:42:51.52 ID:9MCQUd4K(1)調 AAS
>>635
20k超えちゃうとね… Bトレベースと比べると趣味性が高くて
少数、高単価になって採算ラインが上がっちゃうんだろうな
もうすぐボーナス出るし、年末の大宮のショー見て考えようかな
638: 2017/12/22(金) 21:08:52.01 ID:7ljLsy/O(1)調 AAS
デキユニット使って、モノレールの発想はなかったわ。
しかも懸垂式てw ちゃんと動くんかいな
639
(1): 2017/12/23(土) 15:30:15.99 ID:MpMCvlAT(1)調 AAS
そういえば、キャラメルナインのアイコムって、
出す出す詐欺の後撤退しちゃった?
640: 2018/01/05(金) 13:01:31.88 ID:x/k0AfrG(1)調 AAS
>>639
検索してみたが、下請けばっかで自社製品はほぼ撤退ぽいね
HPも外部製作みたいだし。あんな状態だったから、
スタッフに逃げられでもしたんじゃないの?
641: 2018/02/18(日) 03:50:27.98 ID:tlNfcUGA(1)調 AAS
Bトレが先細り感半端ないけど、津川やアルナインみたいなとこが頑張ってくれてると
まだまだ楽しいことがありそうな気がする
642: 2018/03/27(火) 17:52:19.47 ID:Zhc5wKJC(1)調 AAS
宮崎コッペルでの坊ちゃん列車製作・・をめっけた。
    ↓
 Twitterリンク:ONsyataikougyou

 松山の坊ちゃん列車ミュージアムからの製作依頼らしい。
 色塗り旨いな。orz
  

 住民の皆も作ってアップしてちょ。 
643
(4): 2018/05/15(火) 11:54:06.81 ID:crI2Hh+M(1/2)調 AAS
静岡行ってきたけど、コッペルのリアルロッド、いい感じだったな。

ただ、展示品はスポークがなかったのが残念。KATOのように抜けとは言わんから、
鉄コレくらいのレベルで凹凸をはっきりさせてくれると嬉しい。
現行のレリーフは彫りが浅く、ロッドも激しく動くのでどうしても悪目立ちしてしまう。
644
(2): 2018/05/15(火) 12:37:32.20 ID:AvdnytxU(1)調 AAS
>>643
デキ3や新動力をHOで出すと、静岡で発表した様だけど
津川の人何か言ってませんでしたか?
645
(1): 2018/05/15(火) 17:01:25.81 ID:crI2Hh+M(2/2)調 AAS
>>644
すまん、津川ブースが意外なほど盛況で、
担当と思われる色黒の方が忙しくされてたので質問するのを諦めました。
646: 2018/05/15(火) 18:58:07.76 ID:xrcPGsJL(1/2)調 AAS
>>643
有田の森ブタ試作ありました?
647: 644 2018/05/15(火) 19:50:05.08 ID:wIFWIPP0(1)調 AAS
>>645
レスありがとうm(__)m
そんなに盛況だったのか…
昔と違って新製品出してるからな。
次のイベントはJAMかな?
HOの小型物出して欲しいと思ってたから
JAMで試作品が出てると嬉しい。
648: 2018/05/15(火) 19:50:59.88 ID:xrcPGsJL(2/2)調 AAS
あ、訂正

有田じゃなく御坊臨海でした
649
(1): 2018/05/16(水) 03:07:57.12 ID:cObkFOMG(1)調 AAS
ネットの報告記事によると森ブタは3Dプリンタ出力の試作モデルが展示されていたということです。
他にも、発売済みの製品をずらりと並べたり、新製品の予告があったりとなかなかすごい展示内容だったようです。
そもそも、静岡のホビーショウは初参加かな。
650: 2018/05/16(水) 07:57:13.40 ID:jgcefW+A(1)調 AAS
>>649
ありがとう ググったら出てきました

やっぱり腰高感あるなあ でも可愛らしいので発売が待ち遠しい

ていうか御坊臨港ですね アルコール入ってなかったのに間違いまくりだわ
651
(1): 2018/05/16(水) 14:42:56.44 ID:47/JHWLl(1)調 AAS
宮崎の客車はまだかのぅ
マッチ箱に飢えてるユーザー多いと思うんじゃが
652: 2018/05/21(月) 08:16:57.79 ID:ZerNVdRh(1)調 AAS
>>643
 情報有難うさんです。

 リアルロッドいつ出るんだろーー? 何か言ってましたか?

 試作だからかもだけど、ロッド幅とか長さとかもちっとプロポーション
 良くしてほしいなーー。 欲を言えば低い腰も・・・。

 動画リンク[YouTube]

653
(1): 2018/05/22(火) 10:22:09.05 ID:D9P+DlQ4(1/2)調 AAS
津川って国内生産、それも自社工場なんだな!
こういうとこにはぜひ頑張って欲しい。どこよりも応援したいわ

外部リンク[aspx]:www.brother.co.jp
654: 2018/05/22(火) 12:25:07.61 ID:LIzF+/ad(1)調 AAS
小ロットだからそっちの方が安く出来るんだよ
655: 2018/05/22(火) 14:24:48.60 ID:D9P+DlQ4(2/2)調 AAS
>>643
ワのスポークプラ車輪は抜けてるし、それを利用すれば
けっこういいスポークレリーフができそうではあるよね
656: 2018/05/22(火) 14:42:25.82 ID:uIcaHj5z(1)調 AAS
>>653
 会社が見られた! 有難う!

  写真、全社員じゃないよな!
657: 2018/05/22(火) 22:40:04.76 ID:UWbrqhSo(1)調 AAS
鉄道模型と動物用医療機器の売上比はどれくらいなんだろう。
658
(1): [age] 2018/06/16(土) 10:28:27.36 ID:Bz41EDs/(1)調 AAS
以前、アイコムがキャラメルN出してた頃、津川もデキ3とか日車7t出してきて
一時期AT戦争ぽくなったけど、気づいてみればアイコム撤退、津川の完勝。
やっぱり動力の差は大きいね。津川も新コッペルもいいけど、現行コッペル動力使って
アイコムが出す出す詐欺してた木曾BLW出してほしい。
659: 2018/06/17(日) 06:06:53.22 ID:Y1MKhBqg(1)調 AAS
津川と言えば、モップ君とホイールクリーナー
これがなければ、鉄道模型は動かせない
さすがにスポンジはアルコールや灯油系のクリーナーオイルには弱いので
スポンジゴムに替えて重りを載せてキムタオルを切って巻いているが
ユニで3周エタで2周で完璧。周回ごとに走りが良くなる。
特に電気に弱い冨では欠かせない。ホイールクリーナーも
エタで拭いて乾かしておけばいつまでも使える
こんなものを考えた人は本当に鉄道模型を愛してるのだろうと思う
ただし儲からないだろうが ね
660: 2018/06/19(火) 09:44:42.47 ID:rjzjD2KL(1)調 AAS
>>658
車輪が3軸あるから回転半径は犠牲になるだろうが、
木曾BLWは欲しいね。
661: 2018/07/20(金) 12:02:34.66 ID:pBwZdIpJ(1)調 AAS
コッペル、ボイラーだけじゃなくていっそのこと上周り全体を
ダイキャストにしちゃえばいいのに
662: 2018/08/13(月) 10:46:28.40 ID:fdBCacZC(1)調 AAS
ワ1買ったけど軸受けの所ちゃんとプラ回って無くて薄い…
663: 2018/08/17(金) 16:02:00.49 ID:Y8kxL+fL(1)調 AAS
あの部分はびっくりするほど抜けてて、華奢だよね。
でもプラが回ってないなら、津川に相談すれば取り替えてくれるんじゃない?
664: 2018/09/10(月) 21:37:50.12 ID:XJ2b780d(1)調 AAS
津川HPのエラー品への対応、しっかりしてるな。
対して富のC11の時の後手ぶりといったら……
665: 2018/09/28(金) 22:51:12.22 ID:urKFmrNN(1)調 AAS
すし電って…
666: 2018/10/05(金) 11:33:00.88 ID:dAzivAvP(1/2)調 AAS
どこに向かおうとしてるんだ津川……

もっとやれw
667: 2018/10/05(金) 11:35:24.59 ID:dAzivAvP(2/2)調 AAS
そういや昔、プラモで走る寿司はあったな。
もうひとつ何か要素が欲しい気がする。
寿司ネタが回転する回転寿司とか。
668
(1): 2019/01/01(火) 16:57:09.02 ID:HPMUA7W1(1)調 AAS
埼玉でなんか新ネタあった?
669: 2019/01/02(水) 03:54:28.30 ID:UmygXKoL(1/3)調 AAS
>>668
寿司ネタだけだぬ
670: 2019/01/02(水) 03:56:27.57 ID:UmygXKoL(2/3)調 AAS
あぁ、コッペルと銚子ハフの観光鉄道風カラバリと、リアルロッド仕様のサンプルがあったな
リアルロッドは大して変わった感じがしなかったけどw
671: 2019/01/02(水) 03:57:29.61 ID:UmygXKoL(3/3)調 AAS
ワのカラバリもあった
連投失礼
672: 2019/01/02(水) 04:20:42.56 ID:GRiYki9r(1)調 AAS
申し訳ないちょっとずつ思い出す…
有田DBの塗装済サンプルもあったけど既出だっけ?
673
(2): 2019/01/05(土) 11:32:18.89 ID:DDOCF8rd(1)調 AAS
走る寿司バカ高いなw
あの値段なら宅配寿司で結構上級の握り注文できるぞ
674: 2019/01/05(土) 12:18:31.78 ID:YirY1fZe(1)調 AAS
>>673
宅配寿司には動力入ってないしw
675: 2019/01/10(木) 09:41:48.72 ID:DgXJ2wHX(1)調 AAS
寿司は変なところで需要があるかもね

あと、見間違いかもしれないけどコッペルのリアルロッド、
スポークレリーフもついてなかったっけ?
676: 2019/01/10(木) 15:09:24.55 ID:mdjsvJOJ(1)調 AAS
現行のも動輪にスポークとカウンターウェイトのレリーフ入ってるけど、
さらに深くなったとか?
677: 2019/01/17(木) 12:25:51.73 ID:lUTG5olp(1)調 AAS
んぎに紀州鉄道掲載されてる。
3つのカラバリあるが予算の都合上1つしか無理だわ。
どの色が人気出るかな?
678: 2019/01/31(木) 02:09:45.98 ID:31CbNjqR(1)調 AAS
緑と迷ったけど茶色予約した
手にした具合見て在庫あったら緑も買うやもしれぬ
679
(2): 2019/02/19(火) 13:59:23.18 ID:udcxx7ex(1)調 AAS
豚鼻どんなかな
とりあえずあの人のフログ参考にしてから買おうかな
680: 2019/04/13(土) 13:48:27.78 ID:yeglCUDm(1)調 AAS
>>679
たぶん自分が注目してる人と同じだと思うが、なかなかインプレこないね
まだ発売されていないのかな
681: 2019/04/15(月) 13:54:25.86 ID:OtLaHXMz(1)調 AAS
コッペル 小径車輪/リアルロッド仕様 まだかなーー???
今年の静岡で発表してほすい。

 設計開発者も年とっちゃうしなーー。 
若い優秀な新入社員入ったかな?
682: 2019/04/20(土) 04:34:06.92 ID:yavCTvGw(1)調 AAS
もう2018年末の埼玉で発表はされてるよ。
イメージが実車に近づいていていい感じだった
683: 2019/05/16(木) 14:59:28.04 ID:wnsPfesy(1)調 AAS
静岡でなんか出てた?
684: 2019/05/16(木) 23:04:48.22 ID:GjMjQkRP(1)調 AAS
鉄道模型市の紀州鉄道ブースで、
御坊臨港DLを3色それぞれ先行5個(つまり合計15個)を6800円で売ってたが、
14時ごろでもまだ数個しか売れてなかった。
俺は1つ買ったが、そんなに人気薄なのかね?
685: 2019/05/17(金) 00:28:16.05 ID:jTlDHBMA(1)調 AAS
かなりニッチな車両だからね。
>>679じゃないけど、早くインプレ読んでみて
買うかどうか決めたい
686: 2019/05/17(金) 19:49:00.12 ID:4x2/6sxV(1)調 AAS
低速で走れるのか?
687: 2019/05/18(土) 05:47:01.51 ID:ZLJZMPNg(1)調 AAS
動力はいつもの津川洋行仕様だよ、低速ギアとか出来ないのかね
あとうちのは車体と下回りのかみ合わせが悪い気がする
688: 2019/05/20(月) 06:33:42.28 ID:db9FMHSi(1)調 AAS
低速で走れないんじゃ買えないわ。
689: 2019/05/20(月) 12:45:57.47 ID:aid3fJ+K(1)調 AAS
パックによっては這うような低速でも走るけど何か一工夫は欲しいかもね
Bトレ動力みたいに抵抗入れるが簡単で確実かな?
690: 2019/05/30(木) 11:01:41.96 ID:eGPXqqBI(1)調 AAS
我慢できずにジョーシンで緑買ったけど、
なんか思ったより走りがいい。
691: 2019/06/02(日) 12:55:10.31 ID:uKuzfMkC(1)調 AAS
低速走行出来ないんでしょ?
692
(1): 2019/06/14(金) 08:22:10.60 ID:Yl9oFX4s(1/2)調 AAS
690だけど、確かに通常の大きさの模型と比べると低速きかないけど、
コッペル やデキ、ワールドのプラ車両よりはなぜかよくなってる気がする。
過度な期待は禁物だけどw
693
(1): 692 2019/06/14(金) 11:18:24.66 ID:Yl9oFX4s(2/2)調 AAS
さっき自己解決。K氏のブログによるとモーターが変わった模様。
あと、車輪のフランジとかの精度もよくなってきたのか、
昔の津川製品のように小カーブでガサガサする感じが少なくなった
694: 2019/06/14(金) 12:28:50.63 ID:qLYwNfu/(1)調 AAS
>>693 やっぱり低速で貨車2〜3両繋げて走らせたいじゃない。前みたいに高速じゃ雰囲気出ないし。
695
(1): 2019/07/08(月) 23:48:16.51 ID:steRGN8Y(1)調 AAS
JNMAでも引き続き紀州鉄道ブースで御坊臨港DLを販売。
しかし売れてなかったね・・・。
6800円でも高いか。
696
(1): 2019/07/09(火) 00:15:06.44 ID:eE1WvcXI(1)調 AAS
>>695
とりあえず茶色DLと図面コピーを買ったよ。全部買いたかったが
予算が厳しいゆえ残り2色は後日に…。係の方、実に申し訳ない。

まだユーザー取り付けパーツをつけてないけど、自宅試走線往復
させてみた………こりゃ素晴らしい!癒されるわ(//∇//)。
こんな超小型DLが完成品で手に入るだけでも感謝だでよー!

ただ、普通の模型みたいに分解できる自信なし…。
車輪磨きが必要になったら、同社のソフト君あたりに頼むか。
697: 2019/07/09(火) 11:00:44.65 ID:Us/IuY0h(1)調 AAS
まぁ、ふた昔前の鉄模事情を考えたら、
こんな模型が全国発売される状況になったんだから凄いよな
698: 696 2019/07/22(月) 10:55:10.00 ID:5MlBa9D6(1)調 AAS
保線age。

知人運転会があったので、まだ付属パーツ一切付けぬまま某貸し
レイアウトへ。富CL1000でラピッドスタートだがちゃんと2周を
止まらず回って来た。這うような速度にしたかったが…。
でも、小径車輪にジャック軸を健気に回す姿は実に良い。

まともなサイズの車両の台車くらいの長さのDB、他の2色も買う
ことにしよう。
699
(1): 2019/07/31(水) 23:33:00.74 ID:PYekcnVs(1)調 AAS
はてさて、鉄コンでも引き続き紀州鉄道ブースで販売。
ようやく減ってきたかな?って感じ。

しかし津川ってイベント参加しないね・・・。
10月のJMRAと12月の大宮くらい?
700: 2019/08/11(日) 11:30:37.63 ID:rOHv4eYi(1)調 AAS
コッペルとかの動力ならまだしも、
森ブタ動力とかって需要あるのかね?
いや嬉しいんだけどさ。
701: !ninja 2019/08/18(日) 11:24:59.75 ID:MvWDOxnR(1)調 AAS
それよりNナローの動力ユニット出してくれないかなぁ
もう津川しかないんだよぅ
702: 2019/08/18(日) 15:07:26.76 ID:VnEbumjm(1)調 AAS
ロクハンのショーティー動力は使えないの?
703: !ninja 2019/08/18(日) 16:01:47.01 ID:CYNR+XvU(1)調 AAS
あれだとD電機(ディーゼル)になってしまって
作ってるのが小規模な森林鉄道なので、小さい2軸のガソリンカーを走らせられたらいいなぁと
704: 2019/08/19(月) 01:38:41.41 ID:qiRWQG/D(1)調 AAS
車輪も小さくなったし、ロッドをリアルにするよりも
スローが利く動力をお願いしたい
705: 2019/08/19(月) 23:16:09.78 ID:7qEU7C4b(1)調 AAS
そればっかり。
706: 2019/08/19(月) 23:20:09.96 ID:eUtH4Dko(1)調 AAS
みなさんスローが、スローがって言ってるけど
色々有って出来ないんだろうね。
けど、銚子デキなんか初verに比べたら格段に見た目は向上したし
長い目で見ましょうやw
富技が出す前に、銚子の澪つくし客車出せば売れるのにな〜
707: 2019/08/20(火) 17:01:29.04 ID:XALTL77X(1)調 AAS
スローなデキにしてくれ
708: 2019/09/13(金) 09:46:01.00 ID:TOwfLGnp(1)調 AAS
>>699
今年は九月末の「全日本模型ホビーショー」にも出展していますね。
静岡のホビーショーにも最近は出展しているようです。
709
(1): 2019/09/13(金) 12:32:59.22 ID:OJCxhUXg(1)調 AAS
二軸気動車、車体は流用だけど雰囲気悪くないじゃん
710: 2019/09/29(日) 19:39:05.10 ID:DMWpa5q7(1)調 AAS
小型レイアウトスレより、ここには初カキコ。
ホビーショー行ってきた。
会場ではかなり異彩を放ってたけど、子供がすし電の寿司城? レイアウトにめっちゃ食いついてて、
「おとーさんこれ作って〜!」攻撃には参ったw
クレジットを見たら元鉄おもの呉尾さんでなるほどと思ったけど、
トークショーでもやってくれれば親子で喜ぶのに。
以前クラブツーリズムのイベントで面白いトークショーやってたけど、ギャラ高いのかな
711: 2019/09/30(月) 07:58:05.07 ID:eHiUtDki(1)調 AAS
かつてのアイコムの妄想まがいの出します詐欺とは真逆に、
ちゃんと出しつつ勢いで要らんもんまで出す津川はけっこうツボwww
712: 2019/09/30(月) 11:49:03.63 ID:muyOWAWp(1)調 AAS
宮崎の客車待ってるんだけどぉ
713
(1): 2019/10/04(金) 08:21:10.37 ID:AXVUGsMM(1)調 AAS
ちっこいプレジオベースは
レンタルレイアウトとかでコントローラーのとなりで走らせてたらウケそうw
714: 2019/10/19(土) 14:14:05.75 ID:ilab9ed0(1)調 AAS
>>713
ホビーショー行ったけど、あれは気になった。
アルナインのBタンクとかも行けそうだね。
Bトレの2軸動力とかは無理なのかねぇ
715: 2019/10/20(日) 10:39:00.34 ID:1qoOzfCJ(1)調 AAS
小学校の頃プレジオハンディみたいなの妄想してたけど、
ほんとに出る時代になるとは思わなんだ
716: 2019/10/23(水) 01:24:05.34 ID:JyXoFdEw(1)調 AAS
>>709
欲を言えばドア位置をもう少し中央に寄せた気動車らしい車体を新規で作ってほしかったかな。
717: 2019/10/24(木) 17:54:54.98 ID:B2d7hd8A(1)調 AA×

718
(1): 2019/11/17(日) 20:36:58.95 ID:kGVJvhr2(1)調 AAS
御坊臨港は低速効くのかなあ。買いたいけど悩む。
719: 2019/11/26(火) 11:18:55.43 ID:eiPNpEiD(1)調 AAS
トーマ、アルナインレベルの低速になってくれれば嬉しいけど、
昔から比べるとだいぶよくなった。今もアイコムのキャラメルN持ってるけど、
走りを見ると隔世の感があるわ
720: 2019/12/05(木) 11:39:33.97 ID:IIzUoZnn(1)調 AAS
おい! www

Twitterリンク:hobbysearch_mt
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
721: 2019/12/05(木) 18:04:19.87 ID:/vBkto1p(1/2)調 AAS
スシ20 (種)

売れるんかい
722: 2019/12/05(木) 21:19:48.76 ID:/vBkto1p(2/2)調 AAS
この「スシ電」貸レとかで走らせる「ネタ」にってことだろけど車両限界とかクリアできるんか気になる
723: 2019/12/06(金) 09:55:06.91 ID:redqEfqs(1)調 AAS
スシ電、連結はできない仕様なのか
724: 2019/12/06(金) 10:14:50.65 ID:H6WSR07w(1)調 AAS
すし電のシリーズだけは、何が面白いんだかわからずにいるんよ…。
725: 2019/12/06(金) 18:58:24.74 ID:DbCgKr2h(1)調 AAS
ネタで買える値段じゃない。てか喰いに行くわ。

高額ガチャ向け?
726: 2019/12/06(金) 19:11:08.75 ID:lchgtssv(1)調 AAS
津川洋行って俺ら獣医業界では歴史のある動物用医療機器メーカーなんだよね。
だから、これ見て検索して鉄道模型関連もやってるって知ってうろたえてるwwww
その遊び心を俺らのジャンルにも展開してくれ津川洋行!!wwww
Twitterリンク:minopu
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
727: 2019/12/06(金) 20:48:15.91 ID:8lgMDSsP(1)調 AAS
寿司屋にすし電持っていって、
あのちっこいコントローラーの上で走らせてたらウケるだろうなw
728: 2019/12/10(火) 14:19:08.71 ID:RKyL5vWN(1)調 AAS
すし屋に邪魔だと追い出されw

ってことにならなきゃいいけど
729: 2019/12/14(土) 01:09:08.22 ID:2bKUH1V8(1)調 AAS
台車ポン付けのトレーラーでよくね?ってネタなんだよな、回転寿司は

つかこれ建築限界越えてんじゃねぇ!?
駅ホームにがっつんと逝きそう
730: 2019/12/14(土) 08:13:26.68 ID:nrrqh2Wf(1)調 AAS
鉄道模型じゃないんで
731: 2019/12/16(月) 13:27:02.79 ID:u78+tl+m(1)調 AAS
巻き物でSLっぽくできないかな
732
(1): 2019/12/24(火) 18:42:47.44 ID:ahckHyar(1)調 AAS
先日の埼玉でなんか出てました?
733: 2019/12/27(金) 22:25:14.59 ID:gp40S27/(1)調 AAS
>>732
見に行った時はスルーしてたが、K氏のプログによると
スクリューカプラーが展示されてたらしい。
よく見てくるんだった!
734: [&] 2020/01/10(金) 10:41:21.57 ID:oYoD24/j(1)調 AAS
🍣スシ電🍣スシローででも売るんかw
735: 2020/11/30(月) 03:36:04.00 ID:81fOjEZJ(1)調 AAS
以前は他社が製品化しない品を発売してくれていたので重宝したけど、近年では他社からも類似の品が発売されるようになった。
736: 2020/11/30(月) 08:22:47.30 ID:tEOtrbXp(1)調 AAS
コッペルって他に出してるとこあったっけ?
あれは完成品なのも強みだと思う
737: 2020/12/01(火) 15:03:20.57 ID:TqKtOIad(1)調 AAS
コッペルの緑、秋淀で買った。
かわいいなと思ってたら、コッペル神の人がマレー式作っててワロタw
俺の実力では絶対無理だから「○○タイプ」として出してよ。15kまでは出す。
738: 2020/12/04(金) 13:24:38.05 ID:fdZwvhzX(1)調 AAS
2動力使って15kではきついんでないの。
どこもやってない4500形とかなら欲しいなぁ
また津川洋行にはアルナインや猫屋線とともに、
HOナローのさらなる価格破壊をやってほしいね。
739: 2021/04/26(月) 15:55:51.31 ID:gWpq7oEX(1)調 AAS
他にも貼ったけどせっかくなのでこっちにも
銚子ハフ旧製品改の電車
足回りは鉄コレ2軸路面動力です
画像リンク

740
(1): 2021/05/13(木) 12:49:52.53 ID:YTC9TJ+3(1/2)調 AAS
お、いい感じだね。津川でもちっこい無蓋車出してくれないかなー
741
(1): 2021/05/13(木) 12:50:34.66 ID:YTC9TJ+3(2/2)調 AAS
あ、そういえば静岡ホビーショーでなんか情報出てた?
742: 2021/05/13(木) 13:39:18.04 ID:peAx0ykj(1)調 AAS
>>740
そっか無蓋車ってないんだっけ
743: 2021/05/13(木) 17:18:21.68 ID:ot48adtM(1)調 AAS
予定はされてたけど忘れられてるよね
744: 2021/05/14(金) 10:30:03.19 ID:hxJMSewN(1)調 AAS
>>741
16番デキ3完成品、レール付き小型コントローラ、
パネルではワのリニューアルとワフ、お待たせトにデッキ客車。HOナロー動力サンプルも。
あと寿司電続編シリーズの便器機関車とジョッキ機関車w
出展メーカーの中でも相変わらずかなりぶっ飛んでて愛おしすぎるwww
745: 2021/05/14(金) 11:05:47.41 ID:IZxICHtD(1)調 AAS
何か一気に来たな
でもその関係で思い出したけどブリルどうなったんだ?
746: 2021/05/16(日) 11:56:50.08 ID:eECrOIwT(1)調 AAS
ト1初代と二代とト20000前期と後期
ワ1もリニューアルして4種
ワフも4種
凄い攻勢や
747: 2021/05/16(日) 12:38:52.68 ID:uQe01pmM(1)調 AAS
ワのリニュは車高か?
748
(1): 2021/05/20(木) 17:05:48.04 ID:hAZB2oEJ(1)調 AAS
やっぱスレあったか。
ニコ生中継で映った「便器機関車」「ジョッキ機関車」に衝撃を受けて来てみたが、
住人はやっぱし鉄模板だけあって真面目な話多いのね
業者枠で行った知り合いは、静岡ホビショの覇権ブースだったって言ってたわww
749: 2021/05/23(日) 05:01:24.41 ID:nhKiyNh5(1)調 AAS
>>748
アオシマが「プラモデル界の狂犬」なら
津川洋行は「鉄道模型界の魔球投手」。
750: 2021/05/23(日) 11:37:17.41 ID:/LNfIQnz(1)調 AAS
業者日でも目立たない小さなブースなんだけどね。
製品一覧とかのパンフは通りかかっただけで手渡してくれた(2年前までの話)
751: 2021/09/27(月) 20:43:41.03 ID:P3z3fjmz(1)調 AAS
ツイッター開設記念、便器きかんしゃあげ。
752: 2021/09/28(火) 11:20:58.19 ID:/bIL1U8M(1)調 AAS
発見記念カキコ。
鈍足スレッドながら良住人ばかりなのが逆に衝撃。
ここ、あの悪名高い匿名掲示板でいいんですよね?w
753: 2021/09/28(火) 22:16:27.79 ID:CxP8Rlap(1)調 AAS
いらっしゃい
専門板のそれも過疎スレはこんなもんだよ
754: 2021/11/04(木) 20:03:04.52 ID:3Qk9erfJ(1)調 AAS
ワイも発見記念カキコ

レンガシートだけだけど定期的にお世話になってる
755: 2021/11/04(木) 20:59:53.20 ID:26+kr+10(1)調 AAS
【山梨】 小1女児失踪とアドレノクロム 【栃木】
2chスレ:baby

756: 2021/11/24(水) 14:37:41.39 ID:Js308+j8(1)調 AAS
以前動力部のギアの割れを修理依頼したら、ギアの品質の問題と言う事で無償修理&完璧な対応でした。
願わくばHOeナローに力を入れてくれたら最高です。
757: 2021/12/13(月) 12:42:02.83 ID:97Ix1ztO(1)調 AAS
何なんだろうな、以前はでは「ビミョーで地味なメーカー」という感じだったのに、
ここ2、3年でめちゃ応援したいメーカーになった。
758: 2022/01/22(土) 09:32:11.82 ID:NQKpzib6(1)調 AAS
新ワ1は車高が凄く低くなったな
価格据置きなら大量増備したい
759: 2022/01/22(土) 09:42:53.92 ID:i66qpSjq(1)調 AAS
津川洋行の信者スレがあったとは!
デキ3を買って小さいのに素晴らしい動力に感激しています。
これからも頑張って欲しいメーカーさんですね!
760: 2022/02/16(水) 22:23:30.00 ID:NaQ8dM1L(1)調 AAS
べんき機関車まだ出ないんすか。
俺より嫁がご執心なんですがw
1-
あと 125 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s