津川洋行信者の会 (885レス)
1-

322: 2010/11/22(月) 15:17:36 ID:DqOlZBn9(1)調 AAS
水玉模様も必要w
323: 着払 ◆mmbdV/eros [age] 2010/11/22(月) 18:15:47 ID:BmdqR8ag(1)調 AAS
リボンは…ボンネットの先端でいいか?
324: So What? ◆SoWhatIUjM 2010/11/22(月) 19:25:06 ID:zf7QbYya(1)調 AAS
白地に水色横ストライプw
325: 2010/11/22(月) 19:47:05 ID:MpIkZZPH(1)調 AAS
近所の引越屋みたいだw
326: 昴 ◆BF5B/YTuRs 2010/11/22(月) 22:11:36 ID:dVofBfqP(1)調 AAS
熊さんのプリントがいいです。はい。
327: 2010/11/23(火) 11:41:53 ID:OiQjFwiH(1)調 AAS
お、俺は適度なウェザリングがあったほうがいいなあ。シミとか
328: 着払 ◆mmbdV/eros [age] 2010/11/23(火) 15:26:09 ID:whzMWVYJ(1)調 AAS
キャラもんだと、今ならプリキュアかなw
329: 2010/11/23(火) 20:05:28 ID:3SwCWM4/(1)調 AAS
おまいらちゃんと作れよw
330
(2): 2010/11/24(水) 00:05:26 ID:vYPQXVnO(1)調 AAS
シミとか言ってる奴バカじゃねーの?
窓際に行ってシコれ・・・
331
(1): 昴 ◆BF5B/YTuRs 2010/11/24(水) 08:56:40 ID:IMflzvIz(1/2)調 AAS
>>330
阿蘭陀妻
332
(2): 着払 ◆mmbdV/eros [age] 2010/11/24(水) 16:10:13 ID:XEJHOxCA(1)調 AAS
>>331
は電気鰻の夢を
333
(1): 昴 ◆BF5B/YTuRs 2010/11/24(水) 22:32:45 ID:IMflzvIz(2/2)調 AAS
>>332
でんきコテ?

ああ、ハンダ付けするときの。
334: 着払 ◆mmbdV/eros [age] 2010/11/25(木) 01:11:23 ID:jyj/ivrY(1)調 AAS
>>333
いいえ、( ´ ▽ ` )ノをパンチパーマにするための
335: 2010/11/25(木) 16:13:02 ID:11o01Z0L(1)調 AAS
>>330
へぇ!オ、ホナニーですかあ!?(動揺)
336: 2010/11/25(木) 18:23:04 ID:PVAVD3fD(1)調 AAS
>>332電気菩薩がどうしたって?
337: 昴 ◆BF5B/YTuRs 2010/11/25(木) 19:34:31 ID:5+qtAm0K(1)調 AAS
気のせいかdocomoざっくり規制かかったとたんに書き込み落ちてる希ガス。

ぶっちゃけ入れ換え信号機2個で500円は二の足を踏みます。
2つとか4つとか必要なだけなら即買いですが。
338: 2010/12/09(木) 19:45:22 ID:qLGsyYFM(1)調 AAS
いよいよだな
339: 2010/12/18(土) 01:56:49 ID:esbkIeuH(1/2)調 AAS
ヤマサ2号って 入線当時は何色だったのだろう 
モノクロの画像ばかりで 分からない
一応、黄色で注文したが・・・
340: 2010/12/18(土) 02:07:49 ID:4u8QtHmz(1)調 AAS
入荷した?
なんか全然話題にならないけど。
動力解体画像キボン
341: 2010/12/18(土) 04:13:16 ID:esbkIeuH(2/2)調 AAS
16日発売らしくて デキ3の牽引力のナサで信頼されてないみたいで
いろんな店に聞いても 予約分しか取らないとか言われた でもフェスとか商売繁盛市とか行った会社は置いてた
今度のは ナンカ カプラーが アーノルド社のスィッチャーと同じ形状でいい
が 動力ユニットとホワイトメタルの台車枠との間に挟むらしい 緩いとボンドを使ってくださいと書いてるらしく不安な点もある
あと、ダミーのライトは黒いままらしく 自分で塗装してからユーザー取り付けのようです
もっとも 僕は鉄コレの岳南のジャンクのライト部分を加工して付けるか
銀河ので イイのがないか探します 店の話だと デキ3よりも牽引力はありますと言われたから楽しみです
342: 2010/12/18(土) 11:18:11 ID:zGZDHqyT(1)調 AAS
なんかスゲー読みづらい
343: 2010/12/19(日) 06:03:16 ID:1+RdCGEy(1)調 AAS
そんなことないよ
いい情報じゃないか
344: 2010/12/19(日) 06:42:13 ID:ukQOAuCm(1/3)調 AAS
緑を注文して未だ届いてないが
またカプラーはユーザー取り付けなわけ?
デキはアーノルド・カトカプ好きな選択方式だったから分からないわけでもないけど
今度のはアーノルド縦に付けるしか他車と連結する術が無いでしょ?
選択の余地が無いなら最初からメーカーで取り付けて出荷しろと小一時間
345
(1): 2010/12/19(日) 06:56:09 ID:gsQB3f04(1/3)調 AAS
「小一時間ってる」暇があったら、さっさとカプラー取り付けて遊べばいいのに
346: 2010/12/19(日) 08:50:21 ID:ukQOAuCm(2/3)調 AAS
>>345
>緑を注文して未だ届いてないが
まだ手元に無い物どうやって加工するんだ?
他人を煽る暇はあっても読解力を身につける暇は無いか?
347
(1): 2010/12/19(日) 09:03:02 ID:gsQB3f04(2/3)調 AAS
いやわかっとるわw
そういう問題じゃないだろ・・・朝から熱いな・・・
348: 2010/12/19(日) 09:37:59 ID:ukQOAuCm(3/3)調 AAS
>>347
滑った芸人の言い訳より寒いから温めてやるよ
349: 2010/12/19(日) 15:08:21 ID:EPQTlAK6(1)調 AAS
んなことよりカトカプとかナックルとかシンキョーとかケーディーとか
付ける方法考えようぜ
俺は明日引取予定
350: 2010/12/19(日) 15:57:42 ID:KOmVNeKH(1/2)調 AAS
下の枠は ホワイトメタルらしいです まるで河合の台車モールドみたいになってます
ボンネットの上にある エンジンフードを取ると中にネジがあるそうで ボディ・台車部分と動力ユニットが分解できるようです
351: 2010/12/19(日) 22:55:06 ID:KOmVNeKH(2/2)調 AAS
外部リンク:page12.auctions.yahoo.co.jp
352: 2010/12/19(日) 23:59:02 ID:xgtM2yXA(1)調 AAS
転売だかなんだかしらんがうざい
353: 2010/12/20(月) 00:00:59 ID:gsQB3f04(3/3)調 AAS
台枠の加工性は良さそうだからなんとかなるね
354: 2010/12/20(月) 00:35:41 ID:XmzObWit(1/2)調 AAS
いえいえ、僕は普通に注文してます 給料日にあわせて到着なんで・・・

カプラーの問題は 高さがどうなるかです

ある方のブログでも 大枠を削ってました 
355: 2010/12/20(月) 08:53:57 ID:XmzObWit(2/2)調 AAS
あっ台枠だ すんません
356: 2010/12/21(火) 10:00:51 ID:YTAawvQu(1)調 AAS
うまいことKATOナックルあたりを付けられないか思案中。貨車や客車の大半をカトカプにしちゃってるからなぁ。
357: 2010/12/21(火) 10:07:59 ID:trAVjmGC(1)調 AAS
過渡カプアダプターなら一体成型で取り付け部も低いから加工しやすいんでない?
358: 2010/12/22(水) 20:49:47 ID:AYKBEILW(1)調 AAS
付属のカプラーを取り付けました 前はキツメでいいのですが
後側が スカスカで 結局 Gボンドで・・・・
今、富のC140しかレールがないので牽引力テストできず
N−400のパワーパックではロケット気味だけど 結構、走ります
359
(1): 2010/12/23(木) 01:01:17 ID:f9oYsgIr(1)調 AAS
無塗装を買った俺は
ニヤニヤしながらプラ板に色を塗ってるところ
360
(1): 2010/12/23(木) 09:58:56 ID:yEzJFW5h(1)調 AAS
>>359
んで何色パンツにするんだ?
361: 2010/12/25(土) 05:38:58 ID:6EzOKp4W(1)調 AAS
同型モーターならワールドのに変えるといいよ。
他とくらべりゃ寿命長いし、トルクあるし。
362: 2010/12/25(土) 19:23:59 ID:wmrsHFFX(1)調 AAS
どうも 走りがパワーパックで変わるみたいです モーターは4.5Vだそうです
363: 2010/12/25(土) 23:32:48 ID:QlGB5Mma(1)調 AAS
台車マウントのKATOカプラーは首を全く振らなくても大丈夫だけど、
台車サイズなんだから直付けしちゃえーって猛者はいる?
364: 2010/12/25(土) 23:59:07 ID:12ne3WUc(1)調 AAS
>>360
やっぱ縞々?
365: 昴 ◆BF5B/YTuRs 2010/12/26(日) 00:29:50 ID:dAv+YQn1(1)調 AAS
僕はみずいろがいいな

※なんでも青22号
366: 2010/12/26(日) 00:41:58 ID:sEtim512(1)調 AAS
さすが
367: 2010/12/26(日) 01:02:54 ID:DOqyFINl(1)調 AAS
俺は淡緑色がいいな
368: 2010/12/27(月) 07:44:16 ID:zONGOe6V(1)調 AAS
まず荒野にヘロヘロなレールを5組敷く
その上に青・黄・赤・桃・緑の各色に塗った7t機
画面手前に向かって来るよう5両を同時にスタートさせる
青空に5両の7t機が奏でる不揃いなエンジン音が轟く
そのバックに立ち上る機関車と同じ色の爆炎が5つ
当然のようにスポンサーは津川洋行!

バンバラバンバンバン、パンチラバンバンバン〜♪
369: 2010/12/28(火) 04:02:25 ID:yMrtjMwc(1)調 AAS
それだと、黄色だけ もう1社のスポンサーがいる 

ココイチ とか・・・・
370: 2010/12/29(水) 11:32:21 ID:ZzWxvM3+(1)調 AAS
日本牽引車は 富のN−400で使う場合 しばらくオーバースピードで慣らししてから
スローにしたらいいみたい どうも製造段階に 接点?あたりのバリとかで調子が悪い見たい
371: 2010/12/31(金) 12:31:15 ID:Hi1MJ7M1(1/2)調 AAS
どなたかで 津川が以前に プラトタンの1/150のものを 出してたの知りませんか?
たしか、津川だったと思うのですが・・・
銚子電鉄の仲ノ町の車庫の再現で使いたくて・・・
372
(1): 2010/12/31(金) 12:35:24 ID:YVbUn904(1)調 AAS
爺のコルゲート板じゃだめなんかい?
373: 2010/12/31(金) 14:21:53 ID:Hi1MJ7M1(2/2)調 AAS
>>372
ありがとうございます 探してみます 
374
(2): 2011/01/01(土) 21:46:40 ID:nb/5wV+o(1)調 AAS
皆さんは 津川にこんな物出して欲しいって物ありますか?
僕は 昔あった手動式の踏切です 
375
(1): 2011/01/01(土) 22:33:39 ID:LJwy4yhb(1/8)調 AAS
湯切りの必要ないソース焼きそばを出して欲しい
376: 2011/01/01(土) 22:36:19 ID:LJwy4yhb(2/8)調 AAS
芸能人水泳大会(おっぱいポロリもあるよ)をぜひ今年は復活させて欲しい。
377: 2011/01/01(土) 22:38:03 ID:LJwy4yhb(3/8)調 AAS
くるくる巻き取れるレール出して欲しい。
378: 2011/01/01(土) 22:39:54 ID:LJwy4yhb(4/8)調 AAS
色とディテールが素晴らしい食品サンプルカーも出せや。
379: 2011/01/01(土) 22:40:59 ID:LJwy4yhb(5/8)調 AAS
携帯に電波飛ばせる車載カメラも欲しいな。
380
(1): 2011/01/01(土) 22:45:10 ID:LJwy4yhb(6/8)調 AAS
帯を引かれ「アーレー」と言いながらくるくる回る町娘人形。
381: 2011/01/01(土) 22:48:12 ID:LJwy4yhb(7/8)調 AAS
由美かおるの入浴シーン復活
382: 2011/01/01(土) 22:49:41 ID:mu85SXNd(1)調 AAS
>>380
どっちかというと町娘というより腰元とか女中とかじゃないか?
383: 2011/01/01(土) 22:52:12 ID:5+o74vmJ(1)調 AAS
ID:ukQOAuCm

・・・おまえID:LJwy4yhbだろ
384: 2011/01/01(土) 23:01:20 ID:LJwy4yhb(8/8)調 AAS
東京の渋谷駅前でマサイ族の人が「ダチョウ食いてえ!」と叫んだら、
なんとすぐ近くにも同じマサイ族の人がいて、
「お前、タンザニアに帰れよ。」と言われたのを、
さらにもう一人別のマサイ族がどこかで見ていて、故郷の土産話にした。

というような確率だな。
385: 58 2011/01/02(日) 01:07:30 ID:19946aip(1/2)調 AAS
図星か。

IDが片運旧国厨に粘着されてるメーカーだな
386: 2011/01/02(日) 01:09:33 ID:19946aip(2/2)調 AAS
なんだ俺の名前欄w
あとIDがの話してたら俺のも綺麗めなID出たw

橋の欄干みたいな小物でいいから情景パーツの渋いやつをこれからも出していって欲しいぜ
387: 2011/01/02(日) 13:44:00 ID:d1MTLmZD(1)調 AAS
昔、あったバイク屋とか再販して欲しいですね
昔は津川も ストラクチャーが色々とあったんですが・・・・
388: 2011/01/02(日) 22:17:23 ID:OoDOnopo(1)調 AAS
>>375
マジレスするとマルちゃんがアメリカで売ってる。

ストラクチャーは町コレに食われてしまった感があるな。価格面でも太刀打ちできないし。
キット形式でもいいので拡充を望みたい。
389
(1): 2011/01/03(月) 00:29:01 ID:/uxnlQMm(1)調 AAS
>>374
点灯する中継信号機と入信、進路予告機
390: 2011/01/03(月) 01:50:30 ID:bAo1uCAU(1)調 AAS
>>389
そこまでだすなら、誘導信号と踏切確認灯も頼みたいなw
391: 2011/01/04(火) 06:39:57 ID:fGIqEusv(1)調 AAS
日本牽引車走り過ぎwww

バイクをまたガンガン出してほしい、富技から出ない間に…
392: 2011/01/05(水) 05:33:10 ID:TSCUzXg7(1/3)調 AAS
最近の発売してるデキ3は 発売当初のデキ3よりよくなった気がする
なんか改良されたのかな?
393: 2011/01/05(水) 05:34:44 ID:TSCUzXg7(2/3)調 AAS
動画リンク[YouTube]


普段、これかけて デキを走らせてる
394
(2): 2011/01/05(水) 13:55:16 ID:v9vk/nzK(1)調 AAS
>>374
静鉄のデワを…。
395: 2011/01/05(水) 20:07:08 ID:TSCUzXg7(3/3)調 AAS
>>>394
それって アオシマがノンスケールで出てたの?
396
(2): 2011/01/06(木) 06:15:05 ID:ZFbRrUil(1)調 AAS
>>396
確かにキャラメルNの動力で妙に大ぶりなデワ出してたねえw<チンタオ
もし津川がファインスケールで出してくれるなら喜んでお布施するけど
397: 2011/01/06(木) 22:00:58 ID:rJ+2RaTX(1)調 AAS
>>>396
あれは アオシマいわく 1/90くらいのスケールでHOに近いサイズだそうだ
9ミリナローといったところか・・・
個人的に 以前に津川がだした9ミリナローシリーズを1/150で作り直して欲しい
ガソ車とかもあったし
398
(2): So What? ◆SoWhatIUjM 2011/01/06(木) 22:14:51 ID:kTwBiCwH(1)調 AAS
>>394
いっぺんブリル21Eを動力付きで作れば際限無く使い回しが利きますしねw
399: 2011/01/06(木) 23:29:46 ID:8qp1h5DJ(1)調 AAS
>>398
それまさにそわっと氏ご用達商品になりそうw
400: 2011/01/07(金) 00:24:00 ID:m6B/GBCW(1)調 AAS
そういえば 津川にホームのたぐいがないよね
できればワム6000とかの似合う貨物ホームが出ればいいのだが
401: 2011/01/07(金) 14:53:18 ID:uRZpKwEH(1)調 AAS
>>398
それ冗談抜きで津川が車両メーカーとして認知される布石になるよ。
大量で安定した供給が約束されれば更に価格も低めに抑えられるし。
あとはウワモノを着せかえてやるだけだから一気に車種も増える。
路面系とかに進出できれば今までのラインナップみたいに1形式1両じゃなく複数買いも期待できるしね。
402
(1): 2011/01/10(月) 19:54:12 ID:yCKLzC+9(1)調 AAS
日本牽引車の動画はまだ無いか・・
403
(2): [103R] 2011/01/15(土) 11:03:28 ID:B/ev+265(1)調 AAS
>>>402
動画リンク[YouTube]

404
(1): 2011/01/15(土) 12:35:41 ID:48JKIfu9(1)調 AAS
けっこう力あるんだねえ
欲しくなってくるな
405: 着払 ◆mmbdV/eros [age] 2011/01/15(土) 15:13:32 ID:MYeXWEaS(1)調 AAS
>>403
津川公式ってことは、結構問い合わせがあったのかなあ
406
(1): 2011/01/15(土) 16:25:25 ID:zJ1EEPRr(1)調 AAS
>>404
今試してみたけど、デキより牽引力ある。
デキは片軸駆動だけど、こっちは2軸駆動だからかな?
407: 2011/01/16(日) 01:02:43 ID:alh1Pdm4(1)調 AAS
>>406
車体がホワイトメタルというのも大きいなあ

>>403
一般ユーザーからのが出るとありがたいねえ。
408: 2011/01/16(日) 20:39:41 ID:nhVVm9ph(1)調 AAS
ニコ動ですが、デキ3用のレイアウトで走らせてみました。
動画リンク[ニコニコ動画]

409: 2011/01/17(月) 20:35:01 ID:wSaoj7zs(1)調 AAS
デキ3の動画もUPしましたので、良かったら見てください。
動画リンク[ニコニコ動画]

410: 2011/01/19(水) 07:39:36 ID:ufbDVNI8(1)調 AAS
デザインプラスチックペーパーの新作が楽しみだ

レイアウト系スレ向けの話題だと思うがとりあえず。
411: [103R] 2011/02/04(金) 15:16:50 ID:qxn7ukn3(1)調 AAS
>>>>394
外部リンク[html]:norimononopage.blog25.fc2.com
あった
412: 2011/02/11(金) 21:22:13 ID:gh8uQ53T(1)調 AAS
日本牽引車から屋台を作ろうとしてる変態は俺だけ?
413: 2011/03/02(水) 02:03:34.11 ID:blc2jDbZ(1)調 AAS
くにびきかと思ったw
414: 2011/03/11(金) 23:20:48.13 ID:hSliUqWE(1)調 AAS
久しぶりに見たらキャラメルNスレが、葬式スレになってたw

日本牽引車の動力で、Zゲージのも欲しいなあ・・・
415: 2011/03/11(金) 23:23:44.26 ID:XtdtHm1t(1)調 AAS
葬式というか香典泥棒的なクソ野郎が多いという
416
(2): 2011/03/12(土) 08:48:02.90 ID:XIermhSD(1)調 AAS
見てみたが、まっとうな意見多いじゃん

俺もキャラメルNひとつ持ってるけど、
アイコムのあの体たらくじゃしょうがないだろう。
417: 2011/05/16(月) 22:22:12.35 ID:UjlVCVLb(1)調 AAS
キハ40000age
418: 2011/05/16(月) 22:23:51.31 ID:lSUfYjuP(1)調 AAS
>>416
香典泥棒・・・
419
(1): 2011/05/18(水) 15:41:50.10 ID:kdNtAc0v(1)調 AAS
動力付きキハ40000の動力って、日本牽引車の動力を
ストレッチしたのが前後に入ると思えばいいのかなぁ
420: 2011/05/21(土) 16:58:37.34 ID:AzJD3teY(1)調 AAS
>>419
ツインモーターらしいよ
外部リンク[html]:blog.joshinweb.jp
421: [007] 2011/05/27(金) 20:24:23.90 ID:QNxP4hJu(1)調 AAS
もし、キハ40000を買うなら みんなはどの色?
おれは鉄道省だが
422: 2011/05/27(金) 20:30:21.37 ID:JQlX4l35(1)調 AAS
電車化改造の種車に使うかな。
西鉄風にして実物とは逆にして200を牽かせるかw
423
(1): 2011/06/24(金) 07:00:56.18 ID:y1gPfz6y(1)調 AAS
キハ4万走り杉

1モーターでも十分じゃね?
424: 2011/06/27(月) 10:31:38.68 ID:94Ns/dlt(1/2)調 AAS
>>>>423
通電の悪い場合はツインのほうがいいのでは?
ウェイトに富のレールバスのを追加したらいいのでは?
牽かす貨車は 今度、富から出るカとかがよさそう
425: 2011/06/27(月) 12:42:47.03 ID:N/taZQVf(1)調 AAS
実車は非力なガソリンカーだがNゲージではEF級電関にも勝る?超強力車だったら痛快だな。
426: 2011/06/27(月) 13:09:49.58 ID:jfhOoj85(1)調 AAS
動力ユニット  TU-KIHA40000
>各台車の駆動形態は一軸駆動です。
外部リンク[cgi]:www.tgw.co.jp
427: 2011/06/27(月) 13:25:25.62 ID:94Ns/dlt(2/2)調 AAS
キハ40000の動画を見たけど スケールスピードのシーンがない
スローは苦手なのかな?
428: 2011/07/04(月) 04:27:36.10 ID:uwtxcCKb(1)調 AAS
あの動画のレイアウトが入ってるケースってライフル用?
429
(1): 2011/07/05(火) 16:57:06.26 ID:jmrugta0(1)調 AAS
トキがやっと発売になるけど、ずいぶん待たされたなあw
430: 2011/07/05(火) 21:47:55.26 ID:nMYs+1we(1)調 AAS
ニッポニア・ニッポン
431: 2011/07/07(木) 04:27:46.36 ID:SoaG+GyL(1)調 AAS
>>429
15000?
432: Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k [age] 2011/07/07(木) 23:29:36.59 ID:z9wFhG9K(1)調 AAS
キハ40000買おうかと思いましたけど、
写真見たら買う気失せました…>ちゃちっぽい出来
433: 2011/07/08(金) 00:36:46.80 ID:ilTsmyKJ(1)調 AAS
巣から出るな屑アスペ
434: 2011/07/12(火) 11:58:45.35 ID:kVNJUZSm(1/2)調 AAS
上に参りました
435: 2011/07/12(火) 20:31:11.39 ID:kVNJUZSm(2/2)調 AAS
誰かキハ40000買いましたか?
ミニレイアウト用に買おうか悩んでます
どの色にしょうかと・・・・・
436
(1): 2011/07/12(火) 22:57:56.10 ID:IagSTW68(1)調 AAS
キハ40000、塗装しなおしたり、別パーツで後部標識つけたりすれば自分はイケると思う。
確かに出来が甘いのは事実だが、このメーカー、目の付け所が自分の好みと合うので好きだ。
はじめ、ポスターで情景の一部に南部縦貫のレールバスが写ってたときは衝撃を覚えた。
出来はトミックスとは雲泥の差だが、模型の楽しさを改めて感じた。
こういう素朴なメーカーには頑張ってほしい。
437: 2011/07/13(水) 00:04:17.49 ID:fZOA/m29(1)調 AAS
>>436
確かに 鉄道模型を始めた頃を思い出させてくれる 
車輌も最近のは小型のが多くて富のスーパーミニカーブ対応で省スペースで楽しめるし
438: 2011/07/13(水) 07:54:46.61 ID:QDD0e9mS(1)調 AAS
建物はジオコレ、車両は津川のキハ辺りでミニレイアウトだったら作れそうだ
南部縦貫鉄道、キハ40000、銚子電鉄デキとハフなんて地方私鉄好きにはたまらん
ミニレイアウトにこういう列車が走ると女性にはうける
これで値段が今の7割くらいだったら…
439: 2011/07/13(水) 21:15:29.50 ID:jpchRohf(1)調 AAS
要らねえのかよwwwwwwww
440: 2011/07/18(月) 11:22:21.93 ID:R3U54GeI(1)調 AAS
この板はダラダラと作文ばっかレスするのがやたら多いな
作文発表は自分のブログでやれ
441
(1): 2011/07/21(木) 02:18:01.98 ID:PNuODS/p(1)調 AAS
キハ40000、車体は良いのに塗装&動力が残念
ようつべであんな動画晒して誰が買うかwwwwww
ただ走ればいい、スケールスピードの考えは微塵も無いな。
442
(1): 2011/07/21(木) 13:19:33.64 ID:Oko8dj9a(1)調 AAS
だって、医療用ポリバケツ(本当にポリバケツ成形しているしww)屋さんだもん。
443
(1): 2011/07/21(木) 20:35:30.73 ID:uNyk1pR1(1)調 AAS
>>441
動力買ったけど、電圧制御のパワーパックなら普通にスロー利くよ
誰が買うかとか言って芝生生やすほど悪い動力じゃない
444
(1): 2011/07/22(金) 13:57:24.85 ID:30ynD8e4(1)調 AAS
線路緑化されてるほうがローカル線ぽくていいじゃないかwwwwww
445: 2011/07/22(金) 15:51:40.34 ID:qNwaMw0Y(1)調 AAS
>>443
動画は高速走行だけだし、買った人の話
ネットにも無かったから正直どうなんだと
おもってたケド、スロー利くんだ

爺のツインドライブwの事があるから
心配だったけど買いかな・・・
446: 2011/07/22(金) 15:52:07.06 ID:mdV9z6YU(1)調 AAS
>>444
ローカル線はこんな感じだwvWvVwWWvWvvVw
447
(1): 2011/11/17(木) 00:36:20.30 ID:NXk7cGu+(1)調 AAS
軌道モーターカー発売ですよん
外部リンク:www.1999.co.jp
外部リンク:www.1999.co.jp
448: 58 2011/11/17(木) 00:58:40.12 ID:L9EjnJf1(1)調 AAS
手持ちの日本牽引車をスローでヌルヌル走らせられるスキルが身についたら買うかも知れない
1-
あと 437 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s