もし田宮模型が鉄模に参入したら (586レス)
もし田宮模型が鉄模に参入したら http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
352: 名無しさん@線路いっぱい [] 2009/03/26(木) 20:29:24 ID:25OFxypp 各種スケールのストラクチャー専門なら行けそうなキガス http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/352
353: 名無しさん@線路いっぱい [] 2009/04/10(金) 05:25:27 ID:gflk2SFx モノレールなんてどうだい? 大手メーカーやらんだろうし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/353
354: 名無しさん@線路いっぱい [] 2009/04/27(月) 00:47:23 ID:BsdlPP4M 良さそうですね。懸垂式と跨座式とアルヴェーグ式のどれが良いでしょう? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/354
355: 名無しさん@線路いっぱい [] 2009/04/27(月) 09:48:29 ID:dJFHbYf1 1/48スケールを活かしてOナローで参入すれば、 ミリタリーモデルよりは売れると思う。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/355
356: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2009/04/27(月) 22:36:38 ID:CowxW7Oh ストラクチャーもジオタウンやジオコレ出て来てからは急激に増えたと思うけど、 確かに、海外のストラクチャーの豊富さを考えるとまだまだなんだよな。 爺には期待出来ないし、何処か一社でも参入してもらえるとありがたいがな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/356
357: 名無しさん@線路いっぱい [] 2009/04/28(火) 15:38:29 ID:PPbE6v61 床下はセミグロスブラック http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/357
358: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2009/04/28(火) 15:56:40 ID:2c7yY5G4 ブッパータールのモノレールならOゲージHOゲージNゲージで出てた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/358
359: 名無しさん@線路いっぱい [] 2009/05/02(土) 08:31:20 ID:rdzVnbx3 窓サッシはクロムシルバー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/359
360: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2009/05/07(木) 00:34:47 ID:anMiGCGE >>359 むしろフラットアルミ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/360
361: 名無しさん@線路いっぱい [] 2009/05/07(木) 15:20:43 ID:tWRjGQ8A 台車のサビはXF-9ハルレッドで表現してください。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/361
362: 名無しさん@線路いっぱい [] 2009/06/21(日) 18:35:28 ID:vGiqsqre バギーチャンプが復刻するんだってね。オクに手を出さないで良かったよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/362
363: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2009/06/21(日) 18:47:52 ID:UB01KiLs ワーゲンオフローダーもホスイ・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/363
364: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2009/06/21(日) 18:51:24 ID:vGiqsqre >>363 それもほぼ確実じゃないかな。過渡DE10が遅れて助かったよw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/364
365: 名無しさん@線路いっぱい [] 2009/06/21(日) 19:59:32 ID:SzhGnWXE ボデイがポリカーボネート 自分でカット&自分で塗装 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/365
366: 名無しさん@線路いっぱい [] 2009/06/21(日) 22:51:22 ID:+xw83T9r >>365 透明ポリカなら窓や扉の位置も自由に設定できて良いかもね。40点 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/366
367: 名無しさん@線路いっぱい [] 2009/07/10(金) 22:31:43 ID:XV8QVi17 1 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/367
368: 名無しさん@線路いっぱい [] 2009/07/11(土) 01:03:01 ID:cqicTpU/ 丹波哲郎 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/368
369: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2009/07/11(土) 01:55:22 ID:nN9sq4S3 田宮のフラットアルミはかなりイカした色を出せるわ 京成3700、3400のスカートの色で使ってる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/369
370: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2009/07/11(土) 07:59:09 ID:i1/COgEg フルオペレーションのDD51なら欲しい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/370
371: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2009/07/14(火) 19:42:57 ID:O1olLcux 当然モーターは別売りだろ トルクチューン・アトミックチューン・レブチューン。ハイパーダッシュと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/371
372: 名無しさん@線路いっぱい [] 2009/09/16(水) 01:34:58 ID:HHrPMi+q 昔、スロットカーを販売していたから出来るかもね。 当時から既にマグネシウムダイキャストを使用していた。 ちなみにマグネシウムダイキャストは経年変化で脆くなり易いらしい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/372
373: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2009/09/16(水) 03:59:02 ID:L+sKz4T4 >>372 1/48MMも無駄に下回りダイキャストなんだぜ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/373
374: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2009/09/25(金) 01:24:15 ID:oojxcrtt >>373 鉄模も無駄に床板がダイキャストになったりなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/374
375: 東鉄指令 [] 2009/09/28(月) 21:42:09 ID:23/Th8g5 ラッピングの車両のステッカーは上手だろうね! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/375
376: 昴 ◆BF5B/YTuRs [] 2009/09/28(月) 22:37:13 ID:YNcO05QT もし田宮模型が鉄模に参入したら・・・・ 日本の鉄模メーカーはタミヤ、アオシマ、モデモの3つだけになるであろう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/376
377: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2009/09/29(火) 01:37:21 ID:VFXOg7+x 田宮ディフォルメが不評だろうなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/377
378: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2009/09/29(火) 12:09:34 ID:ZPRGwVb5 楽しいトレインでもやってろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/378
379: 名無しさん@線路いっぱい [] 2009/09/29(火) 23:12:11 ID:CD0ywxKd ここまで「ケーブルカー製作キット」の存在がゾンザイにされている罠。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/379
380: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2009/10/03(土) 00:17:54 ID:jjIFXKPI >>379 空回りするロープウェイキットか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/380
381: 名無しさん@線路いっぱい [] 2009/10/04(日) 05:42:21 ID:wV8buucD sou,soresore.namae wo matigaetetta Orz... http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/381
382: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2009/10/19(月) 22:35:02 ID:djc2eymk 田宮はクルマ、バイク、飛行機、軍艦、戦車などは積極的に模型化するのに、何故か鉄道模型は殆ど出さないのが不思議だ。 Nゲージでミニ四駆みたいなキットを出して欲しい。 塗装済み、接着剤無しで組み立てられる事は勿論、オプションパーツを色々出して多種多様な車両が造れる様になれば良いな〜(^o^) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/382
383: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2009/11/03(火) 22:08:32 ID:8ySm+VKQ >>353 ズバリ、ロッキード社製のモノレールがマニアックでよいでせう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/383
384: 名無しさん@線路いっぱい [] 2009/11/08(日) 17:23:26 ID:bIriv4CL 旧静岡4社のアオシマが参入したな。ストラクチャーだけど。 タミヤにも頑張ってもらいたい。 ttp://www.aoshima-bk.co.jp/kokuchi/danchi/index.htm http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/384
385: 名無しさん@線路いっぱい [] 2009/11/08(日) 18:20:35 ID:Mm5VLak5 1/150の車プラモ作れば良いんじゃね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/385
386: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2009/11/08(日) 21:08:54 ID:Gr3m5/NZ やっぱ動力別売りで良いから、1/35・41mm(標準軌)や30.5mm(1067mm軌間)の車両だろう。 トランペッターのは手に入れにくいし。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/386
387: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2009/11/12(木) 18:54:53 ID:3R0Oa7tn >>386 タミヤならラジコンで走らせるかもなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/387
388: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2009/12/05(土) 15:50:54 ID:PwAQGnN2 >>387 それいいかも。もち、バッテリー搭載してさ。 そうすりゃ線路の汚れやら集電やら心配しなくていいし。 タミヤのことだからサスペンションフル稼働だろうし、 線路追従性も良さそうw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/388
389: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2009/12/05(土) 16:37:05 ID:wLjsfDZv タミヤなら架線集電だろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/389
390: 名無しさん@線路いっぱい [] 2009/12/09(水) 11:04:06 ID:sAatLyzZ 1/35の情景シリーズの508mm軌間トロッコと庫、坑道、ホッパーきぼん。 16.5mmになるはず。 でかくて、小さくて、作り込み。はぁはぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/390
391: 名無しさん@線路いっぱい [] 2009/12/09(水) 16:03:44 ID:/3qpBOjQ リアルな演習用武器輸送列車モデル化キボン! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/391
392: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2009/12/09(水) 16:34:28 ID:mxiASoHA >382 ⊃弾丸レーサー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/392
393: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2009/12/09(水) 23:52:10 ID:g69sgilW 48シリーズでアメリカの車両を生産して欲しい。手始めにUSRAのライトパシフィックあたりはどうだろう? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/393
394: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2009/12/12(土) 09:43:51 ID:PMOdFcO9 1/160でドイツ型の大戦中車両をいろいろきぼん。 もちろん、軍用車両を載せた貨車なんぞがあれば言うこと無し。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/394
395: 名無しさん@線路いっぱい [] 2009/12/12(土) 17:36:12 ID:jFEcGW7c >>394 WTMで我慢してください。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/395
396: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2009/12/13(日) 00:01:59 ID:EX2lxgWc >>395 ダメダメ、ヘッツァーですら貨車からキャタピラはみ出すんだから。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/396
397: 名無しさん@線路いっぱい [] 2009/12/16(水) 23:56:08 ID:OxBe86Wd もう御終いだ。今朝の1chのニュースで田宮がドールハウス部門とかで 腐女子に商売替するらしいとの報道。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/397
398: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2009/12/27(日) 08:29:32 ID:QvvvMuJ9 orz http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/398
399: 名無しさん@線路いっぱい [] 2009/12/28(月) 12:51:00 ID:wlh1mlxf だから、鉄道模型も女の子向けの、ドールハウスを巡るような、カワイ系の新ジャンル 、Oナローあたりの新規開拓を求む。って前から言ってるんだけど。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/399
400: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2009/12/28(月) 13:07:22 ID:E8Cnf6EB 模型なんて根は女々しいもんだけどなw。 ドールハウスは洋風雛具だからタミヤにしてみりゃ先祖返りみたいなもん。 (タミヤ自身は雛具やったことないけど創業時には木型職人として 元雛具職人を大勢抱えている、地場産業だから) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/400
401: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2009/12/28(月) 13:07:52 ID:n/y2v1Fz 女の子向けの鉄道模型といえば、昔、ライオネルが出していた。 パステルカラーの機関車や貨車だった。当然、全然売れなくて 知っている人はいるけど誰も持っていないという幻の車両で 後年、コレクターの間で高値で取引されるようになった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/401
402: 名無しさん@線路いっぱい [] 2010/04/16(金) 19:14:59 ID:k9Xq7GDT ちゃぶ台ゲージだけは出さないでくらさい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/402
403: 名無しさん@線路いっぱい [] 2010/04/19(月) 20:43:25 ID:7JyhB451 自慰を吸収合併 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/403
404: 名無しさん@線路いっぱい [] 2010/04/22(木) 22:08:48 ID:jfF/b0Pl 田宮ブランドで自慰にキットを作らせる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/404
405: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2010/04/22(木) 23:45:15 ID:oHG4EUgf モーター入れる為に幅が広がったりするんだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/405
406: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2010/04/26(月) 13:07:55 ID:tDVEiUR3 1/35でフルスケールモデルを出すよろし まずは売れ線を狙って500系521型あたりから。輪軸からモーターまでフルスケールで。 展示用の60Nレールも締結装置までしっかりスケールで再現。 台車の軸バネはちゃんと機能し、枕バネは中空ゴムで台車の旋回機能まで再現。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/406
407: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2010/04/27(火) 13:09:09 ID:dU3QymM3 1/35の鉄道模型 http://www.webmodelers.com/201001Nr51.html http://www.webmodelers.com/201001BP42.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/407
408: 名無しさん@線路いっぱい [] 2010/06/28(月) 11:50:04 ID:VrZnhTPv 1/35スケールの鉄道車両はNゲージを見慣れた自分から見ると迫力がありますね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/408
409: 名無しさん@線路いっぱい [] 2010/07/02(金) 07:18:35 ID:n8NmnPIb タミヤは中国・韓国の模型メーカーに市場で競争に負け 自分が創設した1/35から撤退して1/48に逃げ込んだ負け組み衰退企業だから 負け犬タミヤに期待するだけムダ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/409
410: 名無しさん@線路いっぱい [] 2010/07/02(金) 07:43:13 ID:P4MLCtOI 手始めにNで装甲列車よろ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/410
411: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2010/07/02(金) 07:46:54 ID:P4MLCtOI 各車両のドールハウス版はありでは。 寝台が動く寝台車両、食堂車、展望車… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/411
412: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2010/07/03(土) 16:48:28 ID:76Ch8NcL >>409 タミヤが1/35から撤退?今でも普通に売ってますが何か?中国には負けてると思うが韓国には 負けてると思えない。てか、韓国製の1/35なんてそんなに出てる? 1/35でC57 135とか出さないかな。資料としての現車はあるんだし。可動部品の多いSLなんか すごく楽しそう。鉄道車両の構造にも興味ある自分としては、1/35鉄博シリーズとか展開して欲しい。 新製品企画担当さん、どうですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/412
413: 名無しさん@線路いっぱい [] 2010/10/02(土) 20:38:23 ID:LLVOe6+C >>406 田宮じゃなく、ディアゴスティーニに頼め。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/413
414: 名無しさん@線路いっぱい [] 2010/10/02(土) 21:01:02 ID:YQlRq1fw 田宮が鉄模に参入しても 昔のカトーだろ。 実物よりかっこよく ディフォルメするだろうから。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/414
415: 名無しさん@線路いっぱい [] 2010/10/03(日) 21:41:08 ID:SyUfcfw8 自慰を吸収合併 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/415
416: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2010/10/04(月) 01:34:47 ID:q8L76gLu 列車砲牽引用等に1/35の機関車が各社から発売されつつある。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/416
417: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2010/10/21(木) 11:32:13 ID:hstOEIaa 一方イタレリは1/87でBR.41を出した ttp://www.garitto.com/product/index/10444544 しかも2,688円!! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/417
418: 名無しさん@線路いっぱい [] 2011/01/04(火) 16:53:53 ID:aANvtLH1 イタレリのドイツ型の蒸気機関車は多分レベルの金型を使用しているのだろう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/418
419: 名無しさん@線路いっぱい [] 2011/01/05(水) 09:06:38 ID:6WSQZ8u5 MMシリーズ1/160で出してくれないかな。 ドイツもの中心で。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/419
420: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2011/01/22(土) 12:52:09 ID:1WEQ7n91 今のタミヤには何も期待できないよ 主力のラジコンだってgdgdなんだから ハイエンド2WDバギーはアソシB4のパクリ、4WDバギーはHBD4のパクリ、テラクラッシャーはトラクサスT-MAXXのパクリ そしておっさんを釣るために20年〜30年前の復刻モデル乱発 昔のような独創性溢れるタミヤは死んだのだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/420
421: 名無しさん@線路いっぱい [] 2011/08/24(水) 01:13:30.85 ID:NlXgqb7s 再生産されたゲパルト対空機関砲のRC化は可能か? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/421
422: 名無しさん@線路いっぱい [] 2011/08/24(水) 08:08:48.67 ID:pCLQtMjM 2〜30年前の製品でも再生産するたびに価格は倍率ドン!さらに倍! 鉄模よりぼったくりで買う気になれん・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/422
423: 名無しさん@線路いっぱい [] 2011/08/24(水) 13:17:12.39 ID:mD/+ewW0 ぜひNゲージに参入していただきたいです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/423
424: 名無しさん@線路いっぱい [] 2011/08/24(水) 17:12:53.08 ID:tx1NEwkU 参入しても鉄板の定番物しか出さないでしょタミヤって http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/424
425: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2011/08/25(木) 20:49:54.29 ID:fppCzpId ラインナップがブルトレと山の手だけだな 東京マルイの二の舞になりそうだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/425
426: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2011/08/28(日) 12:46:41.43 ID:Kvacd25y >>422 生産数が半分や1/3になってるんだから仕方ない まあ30年前がバカ売れしすぎてただけなんだがなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/426
427: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2011/09/13(火) 01:04:58.71 ID:6IHLW0Wn >>426 再生産品の場合は既に金型の償却は済んでいるはずなのに? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/427
428: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2011/09/19(月) 02:56:27.28 ID:d9sVcCoo 原料費もかかるし箱や説明書やデカールの印刷代もバカにならんし 金型のメンテナンス費用もかかるし成形機動かすのにも人件費と電気代かかるし パッケージして保管して輸送して・・・ 全部ただだと思ってた? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/428
429: 名無しさん@線路いっぱい [] 2011/10/21(金) 21:14:35.14 ID:pMoTR/ni 田宮は鉄ヲタのキモさにひいてるからムリ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/429
430: 名無しさん@線路いっぱい [] 2011/10/22(土) 00:28:17.95 ID:kgFUR8eo AFVでも寸法や模型的デフォルメで叩かれるのに さらにシビアな注文乱発する顧客相手にする業界は敬遠するはず http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/430
431: 名無しさん@線路いっぱい [] 2011/10/22(土) 11:19:23.69 ID:I++9YDpQ オプション商法 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/431
432: 名無しさん@線路いっぱい [] 2011/10/22(土) 11:22:13.41 ID:Pmg/wO5m HOに参入だったら面白そう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/432
433: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2011/10/22(土) 12:20:35.97 ID:Xuykt9iV 電池サイズに合わせて独自スケールで展開 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/433
434: 名無しさん@線路いっぱい [] 2011/10/22(土) 12:38:09.60 ID:kgFUR8eo 誰得なの http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/434
435: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2011/10/22(土) 14:08:35.79 ID:C6RPntpl 自衛隊輸送のキットが出る。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/435
436: 名無しさん@線路いっぱい [] 2011/10/23(日) 00:55:54.45 ID:Ttp1/Ty4 タミャーは鉄模に触れぬがポリシーです。 やったら最後、メンツも信頼も失う。 そもそも顧客のセンスが肌に合わん。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/436
437: 名無しさん@線路いっぱい [] 2011/10/24(月) 19:41:56.44 ID:TiQee65Z 是非とも参入を願う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/437
438: 名無しさん@線路いっぱい [] 2011/10/24(月) 23:07:13.47 ID:85TQfglN 分かりました、過渡がAFVに手を出したら考えます。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/438
439: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/02/29(水) 21:50:07.01 ID:sJcHfW5Y 150分の1の戦艦大和を出してもらって、 呉軍港のレイアウトにを作る。 (誰が?) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/439
440: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/03/01(木) 05:02:46.76 ID:sYLheBaD なんか、ミニ四駆やラジコンみたいにグレードアップパーツがたくさん出そうだな。 もともとの価格が過渡並だとしても、パーツ買ったら蟻や爺並の価格になりそう。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/440
441: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/03/01(木) 19:44:58.98 ID:JjoMkw6W 紙の箱に入っていて、外に絵が描いてある。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/441
442: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/03/03(土) 23:56:44.14 ID:usVfKghX 希少であっても、希少価値があるとは限らない。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/442
443: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/03/09(金) 22:56:14.84 ID:85nSAbId 3/24,25に静岡で鉄道関係のイベントがあり、タミヤも楽しいトレインシリーズを 出展するらしい。 http://www.wakuwaku-t.jp/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/443
444: きりばんゲッター [sage] 2012/04/12(木) 09:28:52.21 ID:FF6td/ZF 444ゲット! 超過疎スレですな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/444
445: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/04/28(土) 05:14:35.78 ID:cDl6jXt8 age http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/445
446: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2012/05/27(日) 14:17:23.14 ID:NbQp3Ogg テレ朝で松井記者(←アナ)が 「凄いモン」作っちゃう。で、本も出すw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/446
447: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/12/20(木) 00:09:10.51 ID:k7wEANF4 t http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/447
448: 名無しさん@線路いっぱい [] 2012/12/25(火) 00:46:43.20 ID:aupDyC4K とりあえず、爺あたり買収キボンヌ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/448
449: 名無しさん@線路いっぱい [] 2013/10/14(月) 07:35:21.98 ID:aZrNROuF 新風を吹き込むためにも是非参入してほしい。 ミリタリーモデルならBR52や列車砲がすでに中華から出ている。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/449
450: 名無しさん@線路いっぱい [] 2013/10/14(月) 08:55:01.58 ID:v8/DoXI+ タミャーか。 期待出来ないね。カトチャンが、AFVでプラモデル参入ってのと、同じレベルでしょ。 造り雑過ぎるからね。 プラモデルと、云えば昔作ったキットも海外のプラモデルばかりだったな〜。 最近の、ハセガワチャンとか、良く成ったけど、ローデンとか ウクライナ製のが 良いな〜。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/450
451: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2014/03/03(月) 16:40:26.70 ID:TrBr+RaO ウクライナ支援 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/451
452: 名無しさん@線路いっぱい [] 2014/03/21(金) 04:36:37.34 ID:SaRs2wY7 このスレまだあったのか... age http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/452
453: 名無しさん@線路いっぱい [] 2014/03/28(金) 00:32:21.95 ID:4QFVZRgF 【不買運動】ローリーズファームは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です ローリーズファームは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。 ローリーズファームの広告 http://www.youtube.com/watch?v=z1eA-yKLQ9w&list=UU-KZvGz1d10KEGXZ8KxVfeQ (音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言) 男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/453
454: 名無しさん@線路いっぱい [] 2014/03/29(土) 23:30:26.16 ID:uMLcvQFk 当然初商品は EF13(戦時型) D52(同上) モハ63 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/454
455: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2014/03/30(日) 07:42:32.24 ID:kAZgFzuq 子供の頃から疑問なんだが、田宮が鉄道模型を作らないのは何故? 田宮といえば飛行機、艦船、クルマ、バイク…乗り物関連の模型には強いのに。 個人的には、ミニ四駆みたいに気軽に買えるNゲージキットを出して欲しい。 塗装不要、接着剤不要、豊富な改造パーツ…価格は500円程度で希望。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/455
456: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2014/03/30(日) 10:51:49.37 ID:hPA9s9L9 >>455 企業としてお前の妄想に付き合えるかw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/456
457: 名無しさん@線路いっぱい [] 2014/03/30(日) 15:39:15.61 ID:kAZgFzuq >>456 当然だ。 俺も本気で希望してるもんかwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/457
458: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2014/08/30(土) 14:47:22.20 ID:wrrI0F0C 田宮模型の仕事で、仕事のお願いとか督促で東京の金型職人をさんざん飲ませて始発で帰った、なんてくだりがあるから鉄道がトラウマなのかも。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/458
459: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2014/08/30(土) 14:56:51.79 ID:EEb+WtSw タミヤなら鉱山用のバテロコ+トロッコのセットとか。 もちろん1/35で、車両と人形とアクセサリーを。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/459
460: 名無しさん@線路いっぱい [] 2014/08/31(日) 18:07:51.46 ID:c+LwiNm5 しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴムエアラインメジャーラス塩素関西京スラム規定野球へアスケロンとるこイランインドフレ英とんこつニューヨーク骨折森林交際爆竹調味料flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香CDラーメン しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴムエアラインメジャーラス塩素関西京スラム規定野球へアスケロンとるこイランインドフレ英とんこつニューヨーク骨折森林交際爆竹調味料flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香CDラーメン しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴムエアラインメジャーラス塩素関西京スラム規定野球へアスケロンとるこイランインドフレ英とんこつニューヨーク骨折森林交際爆竹調味料flashマックさいむらアリナミン鷹のつめバブル法香CDラーメン 歯鼻科賞金旅人豪州牛仕掛人ラボセコムユーザー福岡内政アゴエコノミー解体車業しお焼のり駐車禁止管理代番号盗り逃げEUふなぶっしゅバンコク花火シルク平壌大全集CaPSIM5ラ・トゥーfxメン 保険依存王宿題auロボットヤーフォーレポート日本評価カウントダウンサロン「わー!オぉあ」↓☆↓☆鈍足エアライン郵政省mannernhk証券ディレクターDJ大学幹事長デズネーespana牧師TeNQdio店長少年 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/460
461: 名無しさん@線路いっぱい [] 2014/12/12(金) 00:13:57.27 ID:7BU+/A/k アライヴの検品バカウザい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/461
462: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2014/12/13(土) 14:14:27.98 ID:BcywVgB2 >>33 TTゲージ参入? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/462
463: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2014/12/14(日) 23:32:56.68 ID:3R6Tpfji リニアの模型とかで宙返りするようなコースでいろいろ改造できるようにするとか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/463
464: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2015/03/12(木) 14:33:20.73 ID:k0eT/+3Z ミリタリーに合わせた1/35スケールを立ち上げる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/464
465: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2015/03/21(土) 21:01:05.66 ID:PcFovtCt そういえば田宮は鉄道模型以外にも城、銃器、キャラクター物も作ってないな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/465
466: 名無しさん@線路いっぱい [] 2015/05/23(土) 14:02:34.90 ID:MN8dCR4t キャラクター物なら他社とのコラボで初音ミク等のミニ4駆があるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/466
467: 名無しさん@線路いっぱい [] 2015/05/23(土) 14:58:50.18 ID:u9PLcSIF タミヤがやるなら1/48(できれば1/45)で軽便鉄道シリーズやって欲しい 沼尻とか木曽とか尾小屋とか、大きさも手頃だし出たら絶対買う 出るとは思えんが 1/35なら610mmの鉱山鉄道を もっと出ないだろうな 車輪や動力はこっちで作るから、プラモデルとして作ってくれ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/467
468: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2015/05/24(日) 09:16:37.54 ID:svCAkhEm デフォルメ不要。ハセガワあたりのほうでおながいします http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/468
469: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2015/10/14(水) 10:40:00.69 ID:+ZeGsYxa 本社に初代ビスタカー、151系、フリー機関車のソリッドモデルがあった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/469
470: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2015/10/21(水) 16:29:20.54 ID:X98oRaDc てすと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/470
471: 名無しさん@線路いっぱい [] 2016/01/04(月) 06:09:59.86 ID:3izNoXxY 青島も長谷川も鉄道模型に参入している。国内の需要が大半だと思われる青島のDD51が売れれば、 参入してくれるかな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/471
472: 名無しさん@線路いっぱい [] 2016/01/08(金) 15:48:47.56 ID:yQpxNlw8 うんこ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/472
473: 名無しさん@線路いっぱい [] 2016/01/13(水) 12:21:56.02 ID:ORkit0Uo >>472 >うんこ ↑ ↑ idolsenyo(旧:hstdjapan)の底辺の底を打った知能の低さをご覧ください。 こんな奴とヤフオクで取引したいと思いますか? 関わったらトラブルの元だなと思いませんか? 評価を見たらブラックリストにGO!! (新)Yahoo! JAPAN ID:idolsenyo 評価一覧 http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/idolsenyo (旧)Yahoo! JAPAN ID:hstdjapan 評価一覧 http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/hstdjapan http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/473
474: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2016/01/13(水) 21:17:28.49 ID:jJ2PC7Oe ミニ四駆のノリで接着剤不要、パーツ組み換え自在、塗装済みのNゲージ車両キットを低価格で出して欲しい。 モーターも平坦線用、山岳路線用など数種類発売して簡単には載せ換え可能に。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/474
475: 名無しさん@線路いっぱい [] 2016/01/22(金) 23:26:09.86 ID:X/aPAlX8 人間のオスはなぜ、交尾と思われる行為を撮影した映像を見て自慰行為を行うのですか? また何故、風俗と呼ばれる場所でメスにお金を支払い、交尾と思われる行為を行うのですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/475
476: 名無しさん@線路いっぱい [] 2016/01/23(土) 00:23:49.64 ID:m/D0MKmM 人間のオスはなぜ、交尾と思われる行為を撮影した映像を見て自慰行為を行うのですか? また何故、風俗と呼ばれる場所でメスにお金を支払い、交尾と思われる行為を行うのですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/476
477: 名無しさん@線路いっぱい [sage] 2016/01/23(土) 08:19:06.00 ID:UHdHvAkM >>475 お前、マジで精神科に行ってこい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/477
478: 名無しさん@線路いっぱい [] 2016/02/10(水) 08:13:15.83 ID:UiQ1Gavy https://www.youtube.com/watch?v=IDLUKFTeOp0(パトカーサービス不足ウソ製作費定義) https://www.youtube.com/watch?v=IDLUKFTe0p0 メジャールールブック総務京都米予算me-ka- https://www.youtube.com/watch?v=fDO_QMfIvSc ニューヨークネックス従業員英産プルトニウム任天プロチャイニーズオージービーフステーキ(キッペイ武田ファンド 頭皮成分 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1183182897/478
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 108 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.965s*