[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ158 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2019/05/01(水) 16:42:25.03 ID:nIQOvHEu(1/4)調 AAS
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド
■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点
■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む
★ 関連スレ(特化した話はこちらで)
(AI) 技術的特異点と政治・経済・社会 (BI)
外部リンク:goo☆.gl/riKAbq
(情報科学) 技術的特異点と科学・技術 (ナノテク)
外部リンク:goo☆.gl/RqNDAU
※URL部分をコピーし、☆を消してペースト※
※前スレ
(強いAI)技.術的特.異点/シ.ンギュラリティ157
2chスレ:future
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ156
2chスレ:future
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ155
2chスレ:future
876: 2019/05/13(月) 13:02:06.88 ID:NFU44xD9(1/3)調 AAS
>>872
だから「一部の貧乏サラリーマンより」って書いてるでしょ?
無意味なレスつけないでくれますか?
877: 2019/05/13(月) 13:08:58.08 ID:lgBefctP(1)調 AAS
【AI】蒸留所がMicrosoftと提携して世界初の「AIウイスキー」が爆誕、人工知能がフレーバーなどのレシピを考案[05/13]
2chスレ:scienceplus
878(3): 2019/05/13(月) 13:10:25.97 ID:YxLSSWpv(1/8)調 AAS
買いたい物が普通に買えたら経済的に豊でいいんじゃないかな?
景気がいいというのは忙しくしないとお金が無いんだからその分貧乏だよね。
879: 2019/05/13(月) 13:15:09.65 ID:tNw3AUN6(3/3)調 AAS
>>872
大卒新卒ならともかく田舎の高卒中途とかよりまし、くらい
880(1): 2019/05/13(月) 13:19:39.45 ID:mJNP+8of(1)調 AAS
そもそも未だに欲しいものがある奴が理解出来ない
日本においてはもう全て足りてるだろ
物が足りた世界というのは人類が初めて到達した世界だから、経済的指標なんかでは測れないよ
俺は何も買いたいものがないが、衣食住と治安とハイテクが足りてるんだが?
GDPが発生してないゼロから貧しいのか?豊かなのか?
この問いに答えがない時点で、経済指標などもうゴミだよ
881(2): 2019/05/13(月) 13:27:24.46 ID:NFU44xD9(2/3)調 AAS
>>878
経済的って言葉の定義を学習してからレスしろ。
既に定まっている言葉の定義をおまえの下らん感覚に合わせて誰が得するの?
景気についても何も知らないんでしょ?子供は無理してレスしないでROMってろよ。
882(1): 2019/05/13(月) 13:31:38.63 ID:CYZoS4qt(2/16)調 AAS
物が有り余ろうが、
数年前の統計で栄養不足≒餓死者は、
日本では一日に5.6人程度出ている。
まあ年間2000人位いるわけだな。
じゃあ、
日本が廃棄している、
食料は?というと、
膨大な量を廃棄しているので、
そんなもの余裕で、
餓死者が出てこない様に出来る。
つまり、
物質的な豊かさは、
金銭的な豊かさと言うわけではなく、
物が有り余ろうが、
お金が無くて飢えて死ぬ人間が、
出てくることを防げないのが、
今の経済システムになる。
883(1): 2019/05/13(月) 13:41:32.40 ID:TLz86fzt(1)調 AAS
>>878
こういう感じの考えってどれくらいいるんだろうな。
これじゃあいいように官僚に騙され続けるのも仕方ない。心配になってくる。
このスレでもいつも科学技術の予算が少ないと言われてるが日本人が正しい知識をつけない限りいつまでも騙され続けるから変わらんぞ
884(1): 2019/05/13(月) 13:48:18.31 ID:YxLSSWpv(2/8)調 AAS
>>881
gooの辞書から引用
----------------------------------------------------------------
けいざい‐てき【経済的】の意味
意味
例文
慣用句
画像
出典:デジタル大辞泉(小学館)
[形動]
1 経済・金銭に関係のあるさま。「経済的に楽になる」「経済的格差」
2 費用や手間などがかからないさま。むだがなく安上がりなさま。「燃費がいい経済的な車」
---------------------------------------------------------------------------
普通経済的に豊かって言ったら経済的は1の金銭的に豊かの意味だよね?
あと
goo の辞書の「景気」の当てはまる所だけ引用
---------------------------------------------------------------------------
けい‐き【景気】の意味
意味
例文
慣用句
画像
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1 売買や取引などに現れる経済活動の状況。特に、経済活動が活気を帯びていること。好景気。「景気が上向く」「景気が回復する」「景気のいい店」
2 活気があること。威勢がよいこと。「一杯飲んで景気をつける」「景気よく太鼓を打ち鳴らす」
---------------------------------------------------------------------------
同じお金を使えるのでも余裕で使えるのと忙しくしないと使えないのとで
余裕で使える方がどう見ても豊でしょ?
885(1): 2019/05/13(月) 13:58:26.92 ID:YxLSSWpv(3/8)調 AAS
>>883
みんなもっと働けって言う意味?
だったら増税するのはもっと働いて稼いで税金払えだから官僚と同じ。
886: 2019/05/13(月) 14:21:34.23 ID:itPqABsV(13/21)調 AAS
>>857
それもあるけど、お金の発生しない取引はGDPに反映されない
アメリカならシッター雇うような話があっても日本だとなぜかみんな無償でやってたりするとかね
887: 2019/05/13(月) 14:23:19.79 ID:itPqABsV(14/21)調 AAS
>>874
100円の安いブランド品が壊れず長くつかえる
経済的な豊かさには効用を考えないとダメだと思うがそれが抜け落ちてGDPだけが膨らんでいる場合GDPという経済指標がバブルになってるから意味をなしてないんじゃないかというはなし
888: 2019/05/13(月) 14:25:08.07 ID:byFbzBYL(2/4)調 AAS
>>848
>お互いが安く粗利少なく仕事をやってる
ネットなんかそういう世界だな
小説、漫画、動画、音楽、プログラム、その他色々、昭和感覚でお金払ってたら
破産するくらいの量のコンテンツがみんな無料で手に入る
その分、殆どの製作者は割食って儲かっていないはずだが、コンテンツの供給量は
増えこそすれ、減る傾向は全く見当たらない
889(2): 2019/05/13(月) 14:25:10.82 ID:NFU44xD9(3/3)調 AAS
>>884
攻撃的なレスしてごめん。君は普通に会話できそうだ。
ざっくり言えば、金を持ってる人程「経済的に豊か」なんだ。
そしてこの基準は相対的である。つまり、とても貧乏なAさんより、少し貧乏なBさんの方が「経済的に豊かである」と言える。
同じように、日本より他の先進国の方が「経済的に豊か」であり、実はこの事が大問題なんだ。
けど君のレスはここから少し外れている。「買いたいものが買える」という状態だけでは経済的な豊かさは測れない。
物欲まみれの大金持ちと、物欲がない貧乏人のどっちが経済的に豊かと思う?正解は前者で、これは言葉の定義だから変えられないんだ。
ただし、経済的な豊かさより心の豊かさの方が大事じゃないか?みたいな発想は個人的に好きだよ。
次に景気についてだけど、「景気がいい=忙しい」という君のなかの前提が誤りなんだ。景気と忙しさは関係ないのよ。
890: 2019/05/13(月) 14:27:03.50 ID:itPqABsV(15/21)調 AAS
>>878
俺もそう思う
>>881
例えばアメリカだと有償でシッター雇ってお金が発生するから経済的には豊かに見えるけど
日本の場合無償でシッターを雇うような関係が気づかれているからGDPには現れないけど実際にはアメリカと同程度の豊かさを享受できてるとかね
専業主婦とかたまに例に上がるけど、専業主婦が家の外で働けばGDPに反映されるけど家でやっている仕事を家ですればGDPには反映されない
でも社会が得られる利益(仕事量)はGDPの変化に関係なく同じだよね?
891: 2019/05/13(月) 14:32:01.81 ID:rwf65gOW(1)調 AAS
>>885
根本的に違う。そもそも金銭収入と長時間労働は比例しない。
年収1億が年収500万の20倍の時間働くなんて不可能だろう。
そもそもデフレの国には優秀な研究者はやってこない。予算も出せないし高給も出せないからだ。
優秀な研究者は高給を出すインフレの国に集まる。
そうやってこの30年間徐々に日本は国際競争力を失っていったのだがそのことを理解してない日本人は意外と多いのかもしれんな。
これじゃあ現状が改善しないのも仕方ない。
892: 2019/05/13(月) 14:32:39.48 ID:itPqABsV(16/21)調 AAS
>>882
年2000人の餓死は統計マジック
人生の最後は食事ができなくなって死ぬ人が多い
かと言って胃ろうをしないと餓死認定というのはなんか違う気がする
あと餓死そのものについては憲法25条を知らず、その行使方法を知らないわけで教育やその運用に問題がある
生活保護が厳しいといっても、市役所の職員が餓死寸前の人が窓口にやってきて、彼らを見殺しにするシステムではない
893(1): 2019/05/13(月) 14:44:41.28 ID:aLX5qyjr(1/2)調 AAS
>>857
外国語が堪能で大手企業やらその国の医師免許持ちがあえて日本で薄給で耐えてるなんてのは、どれくらい信用がおける発言なんだと言ってるんだよ
894: 2019/05/13(月) 14:45:14.79 ID:YxLSSWpv(4/8)調 AAS
>>889
日本が外国から何か買う力なら外貨準備高とか経常収支とか対外純資産でしょ?
全部一位か二位だったはず。
895: 2019/05/13(月) 14:55:14.12 ID:itPqABsV(17/21)調 AAS
>>889
その経済的ってちょっと変じゃない?
いくらお金があっても買える商品がない国と
お金はほどほどしか無くても買える商品のある国
例えば
A国のAさんは総資産が1億円
B国のBさんは総資産が0.5億円
君の話だと経済的にはAさんが豊かといいたいんだろうけど、、
A国は途上国でB国にあるような素晴らしい商品が買えない(買うにはべらぼうに高い関税がかかる)。
B国では自国の商品だからB国の1/10で買えてしまう。
同じ機能を持った商品を安く買えるB国のほうが精神的と言うよりも実際に豊かじゃない?
896(1): 2019/05/13(月) 14:56:07.66 ID:byFbzBYL(3/4)調 AAS
>>893
実際、日本にいる学者や技術者、スポーツ選手なんか皆薄給に耐えてる状態じゃね?
外国語の問題はあるけど、本当のトップ層なら大した障害にはならんと思うよ
勿論実際に海外に行く人間も多いけど、それでも日本に優秀な学者やスポーツ選手が
一人も居ない、なんて状況にはなっていないわけで
897: 2019/05/13(月) 15:01:22.74 ID:itPqABsV(18/21)調 AAS
>>805
いま録画したのを見たけどAI誕生で人の仕事がなくなるのではなく、
AIで生産性が極端に上がり人の欲が際限なく上がればその生産活動でAIに出来ないことが大量に生まれる
人々はその極端に上がった生産性に今までどおり振り回される未来が見えた
ただ、一時的には現在の仕事がなくなり大量の失業者が生まれてるし、みんながみんな高度が技術を持ち合わせているわけじゃないからそれをどうするんだってなりそう
898: 2019/05/13(月) 15:04:05.81 ID:CYZoS4qt(3/16)調 AAS
ちゃんと統計を疑えるのは、
いい傾向だね。
厳密には餓死という統計は出ない。
通常は栄養失調と言う統計になるね。
その内、
食糧不足が原因と言うと、割合がかなり減るのは、
事実なんだが、
では、食糧不足=餓死とするなら、
2011年の統計で、45人らしい。
では、
2000人が仮に餓死だったとしても、
余裕で救える程度の、
食料なんて、余裕で余ってるけど、
これが45人になったら救えないのか?
と言うと、
そうはならない。
2000人だろうが45人だろうが、
関係なく救えるんだけどね?
899(2): 2019/05/13(月) 15:08:31.98 ID:CYZoS4qt(4/16)調 AAS
では、
生活保護を受けろと言う話なんだが、
生活保護は、
圧力団体を伴わないと、
門前払いを受ける可能性も高く、
セーフティーネットとしての機能が、
単純に働くのか?と言うと、
そう言う風にはなっていない。
これはなぜか?と言うと、
単純に言えば、
予算が決まっていて、
新規の枠を増やしにくいと言う制度上の問題がある訳なんだが、
結局の所、
これも、物が足り無いんじゃなくて、
お金が足りないという話なんだね。
900: 2019/05/13(月) 15:10:54.23 ID:CYZoS4qt(5/16)調 AAS
つまり、
物質的に豊かになった
=生産性が向上したからと言って、
お金が余ると言う風には、
ならない訳なんだね。
901: 2019/05/13(月) 15:18:34.18 ID:CYZoS4qt(6/16)調 AAS
AIによって生産性が爆発的に向上したからと言っても、
この経済システムの問題は、
解決するわけじゃない。
単純に、
AIを生み出した企業が、
より効率的に通貨を集めやすくなるという話になる。
単純に言えば、
格差の広まる速度が速くなっていくと言う話なんだね。
生産性と、
経済的な豊かさの相関性は、
ある程度の生産性が実現されると、
崩れてしまう。
902(1): 2019/05/13(月) 15:19:38.88 ID:YxLSSWpv(5/8)調 AAS
>>899
食料は余ると腐るから捨てるしかないけれど、
お金は余ると銀行に貯められる。
外部リンク[html]:www.nam.co.jp
1800兆円以上貯まってるらしい。
両方足りてる。
903: 2019/05/13(月) 15:24:47.19 ID:CYZoS4qt(7/16)調 AAS
>>902
お金が余ってるなんて馬鹿な話は、
経済学に騙されてるよ。
お金は常に足りていない。
通貨は基本的には借金としてしか発行できない。
それは現金通貨だろうが、
預金通貨だろうが違いがない。
つまり、
発行済の通貨は基本的に全て、
借金なんだけど、
銀行への返済には利息が必要になる。
銀行への返済に必要な通貨量=発行済の通貨量+利息>>>発行済の通貨量
になるから、
銀行への返済に必要な通貨量>>>発行済の通貨量で
通貨量は常に足りていないよ。
904: 2019/05/13(月) 15:26:14.55 ID:CYZoS4qt(8/16)調 AAS
要は、
物は、キレイに分配すれば、
余裕で、余剰があるんだけど、
通貨はキレイに分配しても、
銀行への返済には足りない。
と言うシステムになっている。
905(1): 2019/05/13(月) 15:29:58.90 ID:CYZoS4qt(9/16)調 AAS
つまり、
通貨は、
発行されているものを全て、
銀行に返済しても、
銀行への返済に必要な通貨量が足りないと言う
仕組みになっている。
MMT理論なら、
この辺りの問題も問い詰める事が可能なはずなんだけど、
まあMMT理論の重要な部分は、
ぼかされ始めてるみたいだしね。
906(1): 2019/05/13(月) 15:42:07.52 ID:YxLSSWpv(6/8)調 AAS
>>905
1800兆円以上貯まってるのに?
借金はほとんど国債になってるんじゃないの?
907: 2019/05/13(月) 15:44:59.75 ID:itPqABsV(19/21)調 AAS
>>899
餓死寸前の人が窓口へ行って追い払われたか
とりあえず栄養状態を客観的に見てまずければ緊急措置が取られるでしょ
翌日の朝にでも市役所前でのたれ死んでたら、その対応した職員はマスコミの餌食になりそう
そこまで身を挺して市の財政のために頑張る職員がいるとは思えないんだが?
908: 2019/05/13(月) 15:47:15.45 ID:CYZoS4qt(10/16)調 AAS
厳密に言えば、
通貨はキレイに分配してしまえば、
銀行の返済には足りていないので、
全員が破綻すると言う、
むちゃくちゃな経済システムになっているから、
制度的に、
経済弱者を生み出して、
切り捨てると言う事が必要になっている。
金銭的に
全員を助けようとすれば、
全員が破綻してしまうので、
切り捨てが、
絶対的に必要だというのが、
今の経済システムだよ。
だから、
生産性が向上しようが、
物が有り余ろうが、
経済弱者は生み出され続けるし、
格差も拡大するのが通常の流れになる。
909(2): 2019/05/13(月) 15:54:17.49 ID:CYZoS4qt(11/16)調 AAS
>>906
リンク先を見たけれど、
金融資産を計上しているね。
金融資産の内、
通貨は別に良いんだけど、
その他の、
有価証券やらは、通常は特別な契約でも交わしていない限り
通貨に変えないと返済には使えないよ?
通貨の発行の仕組みが、
借金としてしか発行できないんだから、
後は、
頭の中でも考えられるんじゃない?
仮に1800兆円が全て通貨として発行されていたとしても、
銀行への返済には、
その1800兆円+利息分が必要になってきて、
絶対的に、
銀行への返済に対して、
発行済の通貨量では足りていないよ。
910(1): 2019/05/13(月) 16:02:59.40 ID:YxLSSWpv(7/8)調 AAS
>>909
日銀が国債を買えばだれも借金しないでお金が増やせるんじゃないだろうか?
911(1): 2019/05/13(月) 16:06:08.36 ID:CYZoS4qt(12/16)調 AAS
>>910
それは政府が借金をしていて、
返済をするのは国民になるだけだな。
まあ、日銀は借金せずに金を増やせるけどね。
912(1): 2019/05/13(月) 16:09:16.95 ID:YxLSSWpv(8/8)調 AAS
>>911
だったらそれで丸く納まるよね?
913: 2019/05/13(月) 16:17:21.83 ID:CYZoS4qt(13/16)調 AAS
>>912
ん?
何で?
政府の借金は、
国民の銀行預金を使って、
購入しているから、
国民の資産だって理論?
それとも、
日銀は政府の子会社だから、
日銀が国債を保有したら、
借金は実質0になるとかいう理論?
どっちも、
嘘というか単なる詭弁というか欺瞞だよ?
実際に返済をしなければならないのは、
国民だし、
実際に返済をし続けてるよ?
だって、
財政が不足しているから、
増税だって話をしてるんだろ?
まあPBの黒字化を撤廃しても同じだけど、
政府がした借金の利息の返済に、
税金が使われていないなんて事は、
ありえないよ?
914: 2019/05/13(月) 16:29:07.63 ID:PPVWw17R(1)調 AAS
次スレワッチョイ入れてくんない?
NGめんどすぎ
915: 2019/05/13(月) 17:06:05.08 ID:4W5oYxuh(8/8)調 AAS
【AI】AIで竜巻進路を予測 気象庁とJR東などが開発へ[05/13]
2chスレ:scienceplus
植物の葉の表面を覆う脂質膜「クチクラ」の構造を分子レベルで解明 京大[05/13]
2chスレ:scienceplus
生きた真核細胞内でたんぱく質の立体構造を詳細に観測する技術を開発 京大[05/13]
2chスレ:scienceplus
916(1): 2019/05/13(月) 17:09:07.83 ID:aLX5qyjr(2/2)調 AAS
>>896
>外国語の問題はあるけど、本当のトップ層なら大した障害にはならんと思うよ
スポーツならイチローとか、ITならグーグルで世界を相手に活躍してる人とかの話してるならそうだろう
で、そういう人がどれだけいるのよ?という事をいってんの
ほんの一握りで、本当に数えることができる程度なんじゃないのか、そんな奴ら?
少なくともスポーツだったら、その気になったら野球に限らずサッカー含めて暗記できるくらいの人間しか居ない
そんな一握りの人の話だと文脈上意味が通じないだろ
917: 2019/05/13(月) 17:50:45.31 ID:rOh7andw(1/3)調 AAS
外部リンク:digitalnature.slis.tsukuba.ac.jp
冷却スプレー・消臭スプレーに使用されるエアロゾルをフォグスクリーンとして利用し,
小型・軽量な空中ディスプレイを実現する研究
動画リンク[YouTube]
918: 2019/05/13(月) 18:49:00.84 ID:F2pooszq(6/14)調 AAS
「ZOZO」アルバイト2000人採用へ 時給1300円 ボーナスも
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
>週4日以上のアルバイトの場合、時給を現在の1000円から3割引き上げて1300円にします。
>また、アルバイト従業員にも成果に応じて、ひと月当たり最大1万円のボーナスを6月と12月にまとめて支給するということです。
1ヶ月160時間として、時給60円分
1360円で働くようなもんか
近所の人にはいいかもね
919: 2019/05/13(月) 18:51:45.07 ID:F2pooszq(7/14)調 AAS
>>870
>@配送ドライバー → 営業マン
>×自動運転 〇顧客ニーズを知ってる
いきなり無理がありすぎる
営業なんてできないからドライバーやってるんだろうに
>A熟練の家具職人 → デザイナー
>×加工技術でかなわない 〇人間の手では難しかった物をデザイン
これはいいね
奇想天外な物でもしばらくは売れると思う
>B将棋棋士 → 続行
スポーツのルールが変わるようなもんだね
920(1): 2019/05/13(月) 19:14:49.87 ID:wcJOvNSG(1/2)調 AAS
600 :名無しさん :2019/05/13(月) 18:38:31 ID:i8UR0iOA
弁護士は東京の需要はかなり増えてるから、実はあんまり心配はしてない。
東京の主要5校が中心になって、日本の企業法務を支えていくんだろう。
71期司法修習終了者の就職状況調査
>>今回の調査で明らかになったことは、
企業活動を支える法律業務は拡大し続けており、
大都市圏の企業法務系の法律事務所、
特に大規模事務所を中心とする人材需要も上昇傾向が続き、
司法修習終了者数の減少にもかかわらず採用数を増やしています。
↑
これは実に短絡的な見方だわ
あくまで今現在から将来に向けて補助線を引いているに過ぎない
いまAIは自然言語処理能力を急上昇させている
向こう3年程度で人間レベルを超越するとも言われている、
AIが文章の意味内容を理解し文脈まで把握できる破壊力を想定した視座では無い
921(1): 2019/05/13(月) 19:18:48.56 ID:uNoLcC1a(1)調 AAS
弁護士の需要が増えてるんじゃなく、単価が下がり安く依頼しやすくなっただけだろう
元々社員がやってたようなものを弁護士にスライドするようになって来てる
ITなどで業務効率が上がれば後は法律面だし
昔はIT部分が人だったから、なあなあで済ませてたが
クラウドサインとかで印紙代もかけら無くなったから、弁護士に依頼するかって感じ
しかしこれは過渡期だけの話で、いずれクラウドサイン紐付きで雛形AI弁護士で足りてしまうのだ
922(1): 2019/05/13(月) 19:32:19.99 ID:wcJOvNSG(2/2)調 AAS
595: 名無しさん :2019/05/13(月) 17:29:02 ID:e1z2XoEc
弁護士が増え続ける以上弁護士の平均年収は低下するため、
法学部人気もさらに低下すると思われます。
このまま低下が続けば、一般の会社員の平均年収程度まで
低下する。
法学教育に5年もかけている国が無いようにコストが他の学部
よりかかる分人気は落下がる。
卒業生にはつらい話だが、今後も法学部の人気は低下していくだろう。
596: 名無しさん :2019/05/13(月) 17:40:41 ID:e1z2XoEc
早く前の司法試験制度に戻してほしい
597: 名無しさん :2019/05/13(月) 17:42:25 ID:U/lR/NMg
>>595
弁護士をひとくくりで言うのはどうかな。むしろ能力のある弁護士と
能力の無い弁護士が明確になっていくだけだよ。むしろ中央大学の時代
来たるだぞ。LL7の大学は問題無いと思う。
>むしろ中央大学の時代来たるだぞ。
>LL7の大学は問題無いと思う。
ほんとバカだよな
文系ナレッジワーカーそのものが淘汰される時代なのにね
923: 2019/05/13(月) 19:40:07.79 ID:F2pooszq(8/14)調 AAS
>>921
ほほー
じゃあ和解とかも一瞬で終わるかもな
対立するA・B「そっちが悪い」
AI 「悪いのはAの確率が99%です。示談金はxx。ABともにどうされますか」
AB「和解します」
いい世の中だ
924(1): 2019/05/13(月) 19:44:23.15 ID:222wfnwJ(1)調 AAS
ウイルス対策企業が3社まとめてハッキングされ30TBのデータが流出、ハッカーは30万ドルで買い手を募集中
外部リンク:gigazine.net
ロシアも北朝鮮の真似事か、落ちぶれたなあ
925: 2019/05/13(月) 19:46:57.69 ID:F2pooszq(9/14)調 AAS
>>924
これは早いとこどのメーカーか教えてほしい
926(1): 2019/05/13(月) 19:50:13.31 ID:byFbzBYL(4/4)調 AAS
>>916
そこまでの超絶トップ層じゃないよ
技術者で博士号も持ってるとか、そのレベル
日本だとこのレベルの人材が、なぜか年収600万円くらいで働いてたりするからね
927: 2019/05/13(月) 20:27:33.35 ID:rOh7andw(2/3)調 AAS
徹底討論平成から令和へ 2/3 (ひろゆき、落合陽一、西田亮介、竹下隆一郎、磯村暖、佐藤信)
動画リンク[YouTube]
徹底討論平成から令和へ 3/3
動画リンク[YouTube]
面白い討論動画あったから貼っとくわ
928(2): 2019/05/13(月) 20:42:33.44 ID:Lwa8u8G7(1/2)調 AAS
>>920
>>922
弁護士がその法務AIを使うようになるだけで、仕事そのものはなくならないと思うなあ
929(1): 2019/05/13(月) 20:44:07.09 ID:itPqABsV(20/21)調 AAS
>>928
今でも確定申告とかソフトで全部できるけど実際には税理士引っ張りだこだよなー
930(2): 2019/05/13(月) 20:49:00.66 ID:Lwa8u8G7(2/2)調 AAS
現役弁護士の話によると、AIで定型業務を代替できても、人間の弁護士目線でしか出来ない仕事が残りそう
「法務格差なくしたい」 AIで起業した現役弁護士の挑戦
AIによる契約書レビューサービスを提供する現役弁護士。多くのスタートアップを法務支援する中で感じた課題とは。
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
>「士業の仕事はAIに代替されるのかという話があるが、定型業務は代替されるだろう」とし、
>「法務格差をなくす手段としてAIがある。人間は顧客の課題発見やコミュニケーションなどに注力すればいい」と語った。
931: 2019/05/13(月) 20:55:04.64 ID:GR/PaTH7(1)調 AAS
【終身雇用守るの難しい】トヨタ社長が“限界”発言
2chスレ:newsplus
932: 2019/05/13(月) 20:56:26.64 ID:F2pooszq(10/14)調 AAS
AUTOMATIC MIXED PRECISION TRAINING IN TENSORFLOW
外部リンク[html]:info.nvidia.com
933: 2019/05/13(月) 20:57:25.53 ID:4u5s5Z46(1/2)調 AAS
>>926
>技術者で博士号も持ってるとか、そのレベル
>日本だとこのレベルの人材が、なぜか年収600万円くらいで働いてたりするからね
最初の発言に戻るが、なにを言ってるんだおまいは?
その発言にどれだけの根拠があるんだ?
そんな条件で働いてる奴がどれだけいるのか定量的に示せんのかいな、おまいは?
934: 2019/05/13(月) 20:57:40.37 ID:F2pooszq(11/14)調 AAS
ビットコイン「億り人」の
DIYデザイナーベビー計画
外部リンク:www.technologyreview.jp
2018年11月に中国・深センの南方科技大学の生物物理学者である賀建奎(フー・ジェンクイ)准教授
(現在は解雇)が、遺伝子編集ベビーを世界で初めて出産させたと発表して世界的な非難を浴びた。
科学者としての責任を問われて、中国で過酷な処罰を受けた可能性がある
えw
935(1): 2019/05/13(月) 20:58:20.24 ID:sRQDEAiJ(5/5)調 AAS
もはやニュースの話すらせず
政治家気取りのアホが議論するスレになってしまったな
936(1): 2019/05/13(月) 21:00:38.29 ID:F2pooszq(12/14)調 AAS
セレブたちがメットガラで披露した、美しき3Dプリンター製ドレス
外部リンク:www.technologyreview.jp
ウーバーとリフト普及で都市部の渋滞が悪化、新研究が指摘
外部リンク:www.technologyreview.jp
937: 2019/05/13(月) 21:06:35.17 ID:CYZoS4qt(14/16)調 AAS
東大卒の年収のボリュームゾーンは600万程度だって、
話があるから、
日本のサラリーマンの年収が低いのは、
別に間違ってはないとは思うがな。
一時期、このスレでも、
アメリカで働くプログラマーを募集してる奴居なかったか?
簡単に1千万程度なら稼げるとかで。
まあ実力社会だから、
スキルか
コミュニケーション能力が無いと、
生き残るのは大変だろうけどな。
938: 2019/05/13(月) 21:16:01.25 ID:itPqABsV(21/21)調 AAS
>>930
結局AIが進歩しては人は働き続けないといけないってことか?
しかも以前であれば頭がよくコミュニケーションが苦手でも
視覚だけでなんとか出来ていたが、これからはその能力も必要とされ
AIがはじき出した内容を精査できる法律知識まで必要とされる
石器時代から人の活動を考えると一貫して難易度が上がり頭をやたらを酷使する作業が増えてるな
あまり頭を使わず仕事をしたいという人も実際には多いけどどうやって生き残ればいいんだろ?(特に退職者や高齢者の労働を見ていてそう思う)
939: 2019/05/13(月) 21:18:59.37 ID:NY28Ib/h(1)調 AAS
世界最高速スパコンFrontierがAMD製CPU/GPUを採用 スーパーコンピューターの系譜
外部リンク:ascii.jp
940: 2019/05/13(月) 21:22:10.58 ID:CYZoS4qt(15/16)調 AAS
AIが進化するまでもなく、
物は余りまくってるけれど、
日本人は労働から開放されていないだろ?
AIが進化した所で、
生産性が上がるだけだよ。
今でも十分に物が有り余ってるのに、
さらにAIが生産性を挙げた所で、
競争が激しくなるだけで、
労働から開放されるかどうかは、
別問題だよ。
仮に、労働から開放されるとしても、
失業者か社会不適合者として、
労働から開放されていくだけだよ。
941: 2019/05/13(月) 21:32:32.45 ID:CYZoS4qt(16/16)調 AAS
もし仮に、
生産性の向上によって、
人間の生活が楽になっていくなら、
本来は、
もっと人間は楽に生活をしているはずだけど、
生産性が向上した所で、
通貨は不足し続けるから、
通貨の奪い合いを強制されて、
奪い合い続けなければ、
組織を維持できないと言う話になってくる。
そして、いずれ
人間の生産性より
AIの生産性が勝ってくれば、
労働者は、余分な人件費として、
コストカットの対象になっていくだけだよ。
942: 2019/05/13(月) 21:37:34.65 ID:4u5s5Z46(2/2)調 AAS
>>935
なんだかわからん自分語りしかしてないお前よりゃ、政治家気取りの連中の方が書いてる内容はなんぼかマシだと思うぞ
943: 2019/05/13(月) 21:47:56.62 ID:YTTmWD+b(1)調 AAS
>>936
道路の敷設については人工知能が自動指揮と言うわけには行かないところだし。
944(1): 2019/05/13(月) 22:30:58.02 ID:rOh7andw(3/3)調 AAS
次スレは重複スレ再利用するか?
重複避けるために、テンプレになんか追加した方がいいかもね
(強いAI)技.術的特.異点/シ.ンギュラリティ158
2chスレ:future
945: 2019/05/13(月) 22:32:52.22 ID:F2pooszq(13/14)調 AAS
現代サービスの便利さを甘受するにつれこれからの時代の生きにくさに思いを馳せる(1,518字)
外部リンク:ch.nicovideo.jp
946: 2019/05/13(月) 22:33:34.32 ID:F2pooszq(14/14)調 AAS
>>944
重複スレ潰していこう
新スレ立ててもアホが埋め立ててすぐに埋まるから、立てる意味がない
947: 2019/05/13(月) 22:34:18.44 ID:RVwm+o30(1)調 AAS
何か胡散臭い次スレだなぁ
948: 2019/05/13(月) 23:16:53.44 ID:BlZ2NJVu(1)調 AAS
【人類学】縄文人のすべての遺伝情報を初めて解読[05/13]
2chスレ:scienceplus
949: 2019/05/14(火) 00:16:10.72 ID:6h6QPvFW(1)調 AAS
【脳科学】ポケモンっ子だった大人の脳には「ポケモン領域」がある 脳スキャンで判明[05/07]
2chスレ:scienceplus
950: 2019/05/14(火) 01:06:48.68 ID:I2u8lA9M(1)調 AAS
PFN&ファナック、深層学習と機械学習を活用した監視機能及び良否判定機能を共同開発
外部リンク[html]:monoist.atmarkit.co.jp
951: 2019/05/14(火) 02:22:56.91 ID:gDnKrpLv(1/4)調 AAS
>>928
仕事は当然残るだろ
ただ、弁護士事務所や弁護士法人の中で働く資格ホルダーの需要は激減するのは必定
952(1): 2019/05/14(火) 02:24:43.83 ID:gDnKrpLv(2/4)調 AAS
>>929
そら現段階ならば当然じゃん
現行のAIじゃ自然言語処理が不十分だもの
特化型AIであってもNLPにおいて人間レベルを実装できるならば
その影響力は計り知れない
953: 2019/05/14(火) 02:30:05.00 ID:gDnKrpLv(3/4)調 AAS
>>930
プラットフォーマーとして先行者利益を獲得すべく、
旧司法試験に合格した弁護士が弁護士登録を抹消してまで
AI法務サービスを実現するビジネスに専念する時代となった
ただし、こういう新時代を見越して新規ビジネスを立ち上げる士業は少数派
従来型のビジネスモデルから脱却できない大多数の同業者は淘汰されるだろうね
テクノロジーを用い、弁護士本来の業務に集中してもらう法曹界の実現に向かう!
外部リンク[html]:www.itojuku.co.jp
笹原健太代表
2005年 中央大学法学部卒業
2008年 旧司法試験合格
2008年 慶應義塾大学法科大学院中退
2010年 弁護士登録(第2東京弁護士会 63期)
2017年 株式会社リグシー設立
Twitterリンク:kenta_holmes
笹原健太@Holmes
@kenta_holmes
株式会社会社リグシーCEO 契約書クラウドサービス『Holmes』を展開しています。
2018年1月で弁護士登録を抹消しました。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
954(1): 2019/05/14(火) 04:48:13.40 ID:6Iz7p2Yp(1/3)調 AAS
>>952
現段階と言うか、少し先を見ても同じような感じ
このスレだと、もう少ししたら仕事がなくなるとかそういう話があるけどかなり先になりそうだなぁーって思ってね
特化型くらいだと結局はAIに出来ない領域があまりに多すぎる
逆にその特化型の不足領域を補える人材は驚くほどの生産性が手に入る
結果的に人々は今以上に利益を求めて多忙になるそんな未来
BSの番組見ていたそんな気がしてねぇー
955: 2019/05/14(火) 05:46:44.92 ID:doFrV5Di(1/2)調 AAS
【悲報】日本の景気動向指数、6年ぶり「悪化」。インチキ好景気もここまでか
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
サムスン、世界初スマホカメラ向け6400万画素CMOSイメージセンサーを開発
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
956(4): 2019/05/14(火) 07:42:24.63 ID:EcjxV9xS(1/2)調 AAS
AIスパコンを2000円台で、グーグルが仕掛ける新たな価格破壊
外部リンク:tech.nikkeibp.co.jp
「AIスーパーコンピューターというと”スーパーハイコスト”を想像するかもしれないが、そんなことはない。1時間24ドル(2600円)から誰でも使えます」
「同社のGPUクラウドサービスとの比較では、同じトレーニングタスクを27倍高速に実行でき、時間が短縮される分コストは4割低くなるという」
『従来は数日〜数週間かけていた巨大な深層学習モデルのトレーニングを、数分〜数時間で完了できる。「もう数百万ドルをかけて自前のスパコンを構築する必要はない」(佐藤氏)』
957: 2019/05/14(火) 07:52:17.35 ID:gDnKrpLv(4/4)調 AAS
>>954
>特化型くらいだと結局はAIに出来ない領域があまりに多すぎる
>逆にその特化型の不足領域を補える人材は驚くほどの生産性が手に入る
たとえ特化型AIでも
自然言語処理で人間レベルを超越すれば
その破壊力たるや画像処理や音声処理どころの話ではない
一般人が皮膚感覚でAIを実感するのは
NLPにおいてブレイクスルーが起き、それが実装された時だろう
958: 2019/05/14(火) 08:21:24.20 ID:doFrV5Di(2/2)調 AAS
自民、サイバー捜査の強化提言へ。パソコンやスマホにウイルスを仕込む捜査手法も
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
959: 2019/05/14(火) 09:06:28.91 ID:Jja6PfHt(1/8)調 AAS
>>956
クラウドTPUありがたいけど使いこなせない
ちゃんと使えたら爆速なんだけどな
960(1): 2019/05/14(火) 09:08:13.50 ID:eyyPjPhF(1)調 AAS
>>956
なんや2600円で無制限ちゃうのか?そのうち一ヶ月そのくらいになるんやろうが。
961: 2019/05/14(火) 09:16:01.37 ID:Jja6PfHt(2/8)調 AAS
>>960
google colaboratoryなら無料だよ
962(1): 2019/05/14(火) 09:21:56.18 ID:EeauJjRT(1)調 AAS
>>956
ユーザーが増えたら一人当たりパソコン並みのサービスになったりしないのかな?
すぐすたれそうな気がする。
963(1): 2019/05/14(火) 09:28:36.48 ID:Jja6PfHt(3/8)調 AAS
>>962
スパコンは常に陳腐化との戦いだよ
そういや使い終わったスパコンってどうしてるんだろ
964(1): 2019/05/14(火) 09:50:40.48 ID:YLbhsPmb(1/3)調 AAS
中古で市場に放出してるんじゃね?
もしかしたら一部大企業では使うかも。
でも膨大な冷却設備が必須なのと普通のx86-x64互換アーキテクチャと違って独自のアーキテクチャなので使いづらい。溶かしてレアメタル回収かな。
965: 2019/05/14(火) 09:52:55.06 ID:Jja6PfHt(4/8)調 AAS
>>964
使いづらいよね
溶かすのもったいない気もするけど、それぐらいしかないよな
966: 2019/05/14(火) 10:19:11.92 ID:EcjxV9xS(2/2)調 AAS
AIは世界をどう認識しているのか? その“ブラックボックス”の中身が見えてきた
外部リンク:wired.jp
人工知能(AI)が世界をどうやって認識しているかについては謎が多い。
こうしたなかグーグルの研究チームが、ニューラルネットワークが物体を識別するプロセスを可視化することに成功した。
これまでブラックボックスだった過程が見えることで、理論的には誤認のリスクを減らすことも可能になるというが、そこにはリスクも潜んでいる。
「ニューラルネットワークやコンピューターの処理能力は、人間が理解に及ぶテクノロジーを開発する能力をはるかにしのぐ勢いで進歩しています」
ヒト型ロボットが平均台の上をそろ〜り歩ける能力を獲得!
外部リンク:techable.jp
ロボットの“身体能力”が劇的に向上している。米国・フロリダのロボット研究機関IHMCはこのほど、ヒューマノイド「Atlas」が平均台の上を歩く様子を収めたビデオを公開した。
そろりと歩を進める様子はまさに人間そのもの。足元を見ながら瞬時に前に出す足の置き場所を判断するという高度な能力を獲得した。
・飛び石もクリア
ビデオではAtlasは細い平均台の上をバランスをとりながらゆっくりと歩いている。
しかも真っ直ぐの平均台だけでなく、途中がつながっていない平均台や、飛び石のように置かれたブロックもクリアしている。
動きは非常にゆっくりだが、それでも立ち止まることはなく、情報処理能力の高さをうかがわせる。
チームによると、Atlasはまだ開発の途上にあるが、将来的には爆弾処理や救助活動などに活用することを想定。
車輪タイプのロボットが進めないような現場でこの二本足ロボットが活躍する、と期待している。
967(1): 2019/05/14(火) 10:55:28.46 ID:xxYk4zOS(1/3)調 AAS
Amazon、人間の5倍速で梱包するロボットを配送センターに導入中──Reuters報道
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
968: 2019/05/14(火) 11:05:29.57 ID:VOgjDH9j(1)調 AAS
アメリカは「神の国」行きの巨大な列車だ 宗教的幻想と技術革新が生む「SF的現実世界」
外部リンク:toyokeizai.net
969(3): 2019/05/14(火) 11:58:53.24 ID:DMkf03rE(1/5)調 AAS
>>967
どうしてもアマゾンが包装やらないといけないのかな?
アマゾン自体がいらなくならないようにってだけな気がする。
970(1): 2019/05/14(火) 12:18:39.19 ID:8qo0OS88(1/3)調 AAS
>>969
なに言ってんだかこの馬鹿
971(1): 2019/05/14(火) 12:28:20.04 ID:DMkf03rE(2/5)調 AAS
>>970
そもそもアマゾンがいちいち商品を集めてまた配送する必要無いと思うんだよね。
972(1): 2019/05/14(火) 12:35:32.36 ID:+nyQxNAF(1)調 AAS
>>971
あなたがそう思っているだけで、世界中の人々はアマゾンを必要としているのてすよ。
973(2): 2019/05/14(火) 12:43:10.33 ID:DMkf03rE(3/5)調 AAS
>>972
商品をアマゾンにいちいち集めてまた買った人に配送するの無駄でしょ?
メーカー直販だったらメーカが包装して直接配送するだけでいいじゃん。
974(1): 2019/05/14(火) 13:00:22.14 ID:8qo0OS88(2/3)調 AAS
>>973
お前は今晩の飯作るのにも、いくつもの農家に渡りつけて、コメやら野菜やら買うのか?
肉が欲しいなら牧畜やってるとこに渡りつけて、豚一頭買いでもすんのか?
馬鹿じゃねえのか?
975(1): 2019/05/14(火) 13:07:14.11 ID:DMkf03rE(4/5)調 AAS
>>974
小売りしてないから渡りつけない。
メーカー直販は小売りだよね。
アマゾンは豚の解体とかやっていないでしょ?
976: 2019/05/14(火) 13:13:22.87 ID:Jja6PfHt(5/8)調 AAS
ID:DMkf03rEはもう少し物流の流れを勉強した方が良いと思う
まぁ強いて擁護するなら、ありとあらゆるユーザーが単品でしか買い物しないならそっちの方が有利ではあるな
977: 2019/05/14(火) 13:17:05.44 ID:VkZtFe7R(1)調 AAS
>>973
あなたは理想の世界の話をしているのですね。私は今の社会の話をしていました。
今の社会ではメーカーにとっても消費者にとっても、アマゾンの仕組みは便利なのです。
その事は、実際に欲しい商品をすべてメーカー直販で入手しようとすれば分かります。
978: 2019/05/14(火) 13:18:47.06 ID:Jja6PfHt(6/8)調 AAS
>実際に欲しい商品をすべてメーカー直販で入手しようとすれば分かります。
草
979: 2019/05/14(火) 13:24:14.25 ID:0Wb/YBwf(1/3)調 AAS
amazon無用論は、
結構、重要なんじゃないか?
amazonがやってることは、
わかりやすく言えば、
中間倉庫業で、一時預かりをしてる形になる。
まー、直送もやってるけどな。
生産者から消費者まで、
中間預かり倉庫を撤廃できるなら、
amazonとしては、
コストが下がるのか、
倉庫代をボッた方が儲かるのか?
まあ、直送がメインになった所で、
amazonはやってるから、
新興企業が参入して太刀打ちできるとは、
思えない。
もう一つか二つくらい、
売りが無いと、どうしようもないとは思われる。
980: 2019/05/14(火) 13:27:53.00 ID:DMkf03rE(5/5)調 AAS
アマゾンの真似してたら一緒に滅びそう。
981: 2019/05/14(火) 13:34:22.33 ID:0Wb/YBwf(2/3)調 AAS
楽天は、
中間倉庫が無かった気がするんだが、
逆に最近、
中間預かりを初めたみたいだから、
倉庫代をボッた方が、
儲かると言う算段なんだろう。
まあ、ニーズと消費が、
効率的に紐づく様になれば、
中間倉庫は要らなくなっていく気もするんだが、
まだ、その段階ではないか、
意図的に中間コストを取りたいか、
現状じゃ、技術的に難しいって方かな。
ただ、いずれamazonにしろ楽天にしろ、
倉庫を維持するコストがー、
と言う話になってきそうではあるんだがな。
982: 2019/05/14(火) 13:36:48.35 ID:smKhQJr3(1)調 AAS
amazonの未来はメーカーや運送会社と一体化して生産から販売、発送までの行程を一社で担うようになること
各段階をAIロボット化して効率性を高めることで可能となる
今は独占禁止法を適用される可能性が高いが
983(1): 2019/05/14(火) 13:38:57.52 ID:6Iz7p2Yp(2/3)調 AAS
>>956
価格破壊と言うからすごいのかと思ったけど、これって本当にすごいの?
アルファー碁とか数時間でプロの勝てたという話だけど同じものを作ろうとしたら個人では賄えない金額になりそう
984: 2019/05/14(火) 13:41:34.59 ID:6Iz7p2Yp(3/3)調 AAS
>>969
ピッキング作業のことじゃないか?
ただ、アマゾンのことだからその先も狙ってる気がするけどな
985: 2019/05/14(火) 13:47:18.44 ID:0Wb/YBwf(3/3)調 AAS
プラットフォーマーが、
物の生産に携わるのは、
あまり利口だとは思えんが、
まあ、成長する伸びしろがなくなれば、
やぶれかぶれで参入する可能性が無いことも無いのか?
ただ現状だと、
プラットフォーマーは、
自分たちが提供しているマーケットに自社参入するなと言う働きかけの方が強いはずなんだがな。
amazonマーケットプレイスでは、
amazonが一番強いのは、
当たり前だけど、
公平な競争か?と言うと、
そんな訳ないしな。
儲かってるフランチャイズのコンビニの近くに、
直営のコンビニができて
潰しにかかるようなもんだからな。
ただまあ、規制した所で、
迂回企業をいくつか噛まされたら、
分からん様になるだけだと思うけどな。
986: 2019/05/14(火) 14:33:22.39 ID:8qo0OS88(3/3)調 AAS
>>975
メーカー直販なら豚一頭買うしかないだろ
解体はお前がやるか解体してくれる人見つけて仕事依頼するんだよ
お前のいう通りの世界ならな
987: 2019/05/14(火) 15:07:43.75 ID:Jja6PfHt(7/8)調 AAS
>983
アルファ碁は二ヶ月回しっぱなし
2600/h*二ヶ月
988: 2019/05/14(火) 15:07:55.66 ID:YLbhsPmb(2/3)調 AAS
アマゾンができた段階で諸々あった中間搾取はある程度消えたんだよなぁ
989: 2019/05/14(火) 15:08:00.36 ID:Jja6PfHt(8/8)調 AAS
次
(強いAI)技.術的特.異点/シ.ンギュラリティ158
2chスレ:future
990: 2019/05/14(火) 15:43:39.70 ID:RIkMC2g6(1/5)調 AAS
まあ、
小売なんて、
amazonが出来る前から、
中間コストの削減を続けている訳だから、
生産者から直に消費者までをつなげるのが、
最終的な、
到着点であるはずなんだけどな。
実際は、
個人事業主でもある程度の規模になれば、
倉庫と在庫管理が必要になってくるから、
amazonのFBAによる物流管理は、
自分でやるよりは人件費や時間等を考えれば
低コストと言う規模になる段階があるのだろうが、
逆にビジネスの規模が大きくなりすぎると、
FBAと言うか、
amazon自体が高コストで邪魔になってくると言う流れなんだろう。
991: 2019/05/14(火) 16:01:32.68 ID:xxYk4zOS(2/3)調 AAS
脳みたいな臓器が、自然発生で誕生したっていう事実がほんと理解できない。。。
これだけ複雑奇怪な代物が、突然変異と淘汰だけで生まれたというのか?
果たして脳は脳を理解できるか?
992: 2019/05/14(火) 16:07:39.82 ID:QpYQAFgG(1)調 AAS
ありそうもないことが途方も無い時間をかければ起こるというのが累積淘汰だ
993: 2019/05/14(火) 16:25:45.79 ID:RIkMC2g6(2/5)調 AAS
脳を脳が理解できるか?は、
原理的には不可能だけど、
人間が
脳の機能だと思い込んだものを、
脳の機能だと言って、
再現する事は可能になる。
994: 2019/05/14(火) 17:40:25.90 ID:YLbhsPmb(3/3)調 AAS
原始の脳は神経細胞のコブだった
995(1): 2019/05/14(火) 18:14:49.06 ID:xxYk4zOS(3/3)調 AAS
線虫の脳をやっと理解できたってところだけど、
ネズミの全脳理解はいつ頃になりそう?
996: 2019/05/14(火) 18:17:11.63 ID:RIkMC2g6(3/5)調 AAS
線虫の脳を理解って、
動きを再現したロボットか?
あれは、線虫の欲求やら、ストレス回避まで、
理解と言うか、
再現できてるのか?
997: 2019/05/14(火) 18:18:19.85 ID:ISgqPQd5(1)調 AAS
全脳解明一体いつできるんだー
998: 2019/05/14(火) 18:19:57.94 ID:wynksYyz(1)調 AAS
>>995
ネズミの全脳解明はもうとっくに終わってるよ
Blue Brain Cell Atlas - Blue Brain Portal
外部リンク:portal.bluebrain.epfl.ch
The Blue Brain Cell Atlas is the first digital 3D cell atlas of the whole mouse brain.
It provides neuroscientists with a unique insight into the cellular composition of the mouse brain.
Users can view and download the number, major types and 3D positions of all neurons and glia in all 737 areas of the mouse brain.
(グーグル翻訳をベースに修正)
ブルーブレイン・セル・アトラスは、マウス全脳の最初のデジタル3D細胞地図です。
マウスの脳の細胞構成へのユニークな洞察を神経科学者に提供します。
ユーザーは、マウス脳の全737領域の全ニ�ューロンとグリア細胞の数、主要タイプ、および3D位置を表示およびダウンロードできます。
999: 2019/05/14(火) 18:21:26.19 ID:RIkMC2g6(4/5)調 AAS
脳の仕組み自体は、
ケミカル的には、
そこまで複雑じゃないはずなんだけど、
思考が絡むと、
途端に複雑怪奇になってしまう。
(思考があるか不明な線虫すら現状じゃ怪しいけどね)
元々、
ストレスを避けて、
報酬を探すと言うことを、
効率化していってるだけのはずなんだが、
階層化と複雑化が進めば、
思考が生まれるのか?は分からん。
ただ思考は、
脳の報酬系自体を書き換える事ができると言う、
意味不明なチート機能を持っている。
他者洗脳は無論、自己洗脳までできる様になっていて、
何だったら、自分の命という、
本来ならば最優先事項すら
優先順位を下げてしまえる。
神風アタックとか、自爆テロとかも可能になっている。
1000: 2019/05/14(火) 18:22:13.84 ID:RIkMC2g6(5/5)調 AAS
全能解明の定義が違うのか?
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 1時間 39分 48秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.469s*