[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ156 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: yamaguti 2019/04/04(木) 19:08:14.94 ID:CS6nD8sb(40/62)調 BE AAS
| 65 yamaguti 190316 1715 oq9O0c4s? \> 35 yamaguti 190308 1354 lgKqio1I?
| HPKY ( HPKJOY ) 型汎用 AL 例 / AlphaZero
|
||>152 yamaguti~貸 171127 0012 69TTZuD+?
||| この国だけに配慮致します立場でなくなってしまいましたので申上げます
|||
|||>74 ー 171124 1219 AeNj0qs/
|||>難しさは、タスク自体の難 と実際の経験をポリシー に圧縮する難し
|||>そこで、ポリシーの関数を定義することなく 蓄積済みの から
|||>これで攻略困難環境を1つを除き攻略
|||>Twitterリンク:hardmaru
||| :
|||>ンブスの卵 衝撃
|||>Twitterリンク:icoxfog417
|||>Twitterリンク:icoxfog417
|||
||| 2chスレ:future AutoML Jinkaku
||>2chスレ:future Sikumi
||>2chスレ:future JinkakuSisutemu Sikumi >105-107
||| 2chスレ:future
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
139: 2019/04/05(金) 15:33:09.94 ID:6fYtKLnC(11/20)調 AAS
$は基軸通貨だからだよ
オイルから船舶保険まで世界中$決済だから
フロンティアに技術と$を握らせれば良い
皆が必要としてくれれば借金無限大
年間100兆円ずつ増える社会福祉を加えた真のアメリカの莫大な債務(GDP比では無い)も,強靭な軍事力で相手国にドスを効かす
チナもそれをやりたいみたいだけど,人民元のバスケット引き出し権のシェアは円以下だからな
産業も,日本が電気と車を米国からキャッチアップして追い付いたけど,その後はキャッチアップ不可能になり停滞しているみたいな中国版をやってるからな
人口的に還元するキャッチアップのスピード違反で,世界の産業が陳腐化しちまった
373(1): 2019/04/07(日) 12:48:22.94 ID:C+VX0iWU(1)調 AAS
全部英語な
390: 2019/04/07(日) 19:42:57.94 ID:YL3M47Zg(1/12)調 AAS
CDSの問題点だな、
CDSの保証先が破綻した場合、
CDSを売った金融機関は、
レバレッジ後の膨れ上がった金額分を補償しなければならないのか?
だけど、
ちょっと調べただけじゃ、
よく分からんかった。
多分、そうなってるはずなんだが、
その場合、いくつかの問題点が発生するから、
その事に関しては、あまり深く触れずに、
話を進めるけれど、
まあ、取り敢えずで言うなら、
仮に、ドイツ銀行のデリバティブの5,500兆なんて、
膨大な金額があっても、
レバレッジで膨らんだ金額の全額が崩壊することはない。
全部がCDSみたいなタイプじゃないと言う話もあるのだが、
それ以前に、
ドイツ銀行に5,500兆なんて、
債務を押し付けても意味がないと言う話になる。
つまり、相手の支払能力以上の債務を押し付けた所で、
払えないものは払えないんだから、
それが100兆だろうが、500兆だろうが、5500兆だろうが、
回収できる金額に差は無いと言う話になる。
513(1): 2019/04/09(火) 22:55:53.94 ID:9bJIkEWC(2/3)調 AAS
毎年4月になるとシンギュラリティの進展が止まるんだよな
去年もそうだったぞ
542: 2019/04/10(水) 11:51:16.94 ID:SOBA8KT4(2/2)調 AAS
>>541
さっさと全員投資家になる考えだと思う。
559(1): 2019/04/10(水) 21:31:03.94 ID:LxzvcjUC(1/2)調 AAS
NGにしてるから分からんってば
今回はツールでの宣伝じゃなかったみたい
なんで貼ってるかは分からん
嫌がらせかツールの設定ミスと思う
875: 2019/04/16(火) 21:18:02.94 ID:C+MDWYtA(1)調 AAS
>>872
部屋全体が一つの生き物って感じだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s