[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ153 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
780(1): 2019/03/14(木) 18:06:53.02 ID:mZLF4qrJ(2/2)調 AAS
>>766
これ、読んだけど前提がおかしい気がする
この本の想定は現在のディープラーニングの延長線でしかないんだよね
だけどディープラーニングはそもそも理論自体は随分古いもので、それが技術革新とネットのデータ蓄積によって実現しただけのもの
もちろんaiの研究が何十年も一切進展していなかったとまでは言わないがね
そしておそらく、シンギュラリティを語るひとは、ノイマン型コンピュータでディープラーニングの延長線としてはシンギュラリティを捉えてはいない
例えば量子コンピューターか、あるいは別の非ノイマン型コンピュータが実現して、十数年か数十年かで脳の仕組みが解明していき、リバースエンジニアリングで理解して、そういった未来の技術革新込みで考えてるんだよね
もちろん、aiの専門家として本を書いてる以上、来てもいない技術革新を込みにして未来予想は出来ないのは当然なんだが、それを根拠に「絶対に来ない」って言われてもああそう?としか言えないよ
特に現在の技術は細分化が進んで専門家でさえ近い分野の全てを把握してる訳ではないのに、未来予測を断言しちゃう人は信用出来ないと感じるね
787: 2019/03/14(木) 19:04:51.46 ID:4Na8zBA0(1)調 AAS
>>780 >>766
新井は東ロボくんは東大に合格しないと断言したじゃないか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s