[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ153 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
447
(1): 2019/03/12(火) 03:13:51.45 ID:UJLUE09i(5/6)調 AAS
>>446
うん、めちゃくちゃキツイ。ただし、未来はある
ここで転職すればしばらくは安泰だけど、先は見えている
BIや特異点まで下層に転げながら、貯金を切り崩しながら、逃げ切れるかどうかだね

どちらが正しいかは数十年後まで分からないだろうけど、俺は全力で前者を推すよ
449
(2): 2019/03/12(火) 04:21:56.38 ID:b+VJyx/V(1/5)調 AAS
>>447
技術的特異点が、失業問題に矮小化されてる流れは辟易なんだけど、このスレの観点で言うなら、
事務職だろうが、一般的なエンジニアだろうが機械に職を奪われることには変わりない。

もう既に町の書店やカメラ屋さんは消えて久しいけど、どんな順番で人間の労働者を機械に転換するかの問題
これから人が消えようとしているのは、銀行や大企業の事務職だということでしょ
また、配置転換でも職の椅子取りゲームになれば人間の労働者は全体的に条件は悪くなるので、どうあがいても皆で地獄だと思うよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.066s