[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ153 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190(1): 2019/03/09(土) 22:26:48.16 ID:MAgYcW2U(2/4)調 AAS
>>187
真実を見抜いて何がしたいの?
トップ層の悪態を突いても隠してる資産は世界に分散してるだろうし、
庶民が上に立つようなことには絶対ならない。
安全な社会を手っ取り早く作るには、一般人同士が監視し合うことが大事。
悪いことをしてなければ、個人情報を全て晒しても何ら問題は無い。
自分に心当たりがあるから、プライバシーだなんだと騒ぐんだろ?
アリババの芝麻信用なんかはとても良いシステムだと思うよ。
196(1): 2019/03/09(土) 23:42:53.22 ID:1ghlBZ3d(1/3)調 AAS
>>190
まずは庶民に手本を示すべきお上から常識的に公開できるプライバシーを開放
なんてならないよな
でも一般人のプライバシー解放はかなりまずくないか?
監視する側に悪人がわずかでも混じったら、全部持ってかれるぞ
一般人でも傷害や殺人に繋がりそうなら監視して構わないかもしれないが
よほどのことがない限りほっといてやれ
まず秘密を暴くには大組織やそれに強い影響力を与える人物
およびその周辺からにしないと 監視するリソースにも限りがありそうだし
プライバシーを公開して、それでも叩かれない範囲で暮らしてるってことは
情報に嘘や隠し事が無い限り公明正大さの証明や信頼の証になるだろうし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s